アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

日曜主日礼拝 🌻 2015年6月21日

2015年06月23日 | 日記
今日は父の日。

この頃、フラワーショップのディスプレイにヒマワリの花🌻が多いと思ったら、父の日用だったみたいです。

母の日はカーネーション、父の日はヒマワリという事ですね。



ヒマワリにも、色々な種類があるみたい…。

Thank you, Dad…🌻



父の日には遅れますが、7月の白馬キャンプに一緒に行くというのはいかがですか?…



温泉もありますよ。



それぞれの年令に応じたクラスの用意もあります。





今日の礼拝の牧師賛美。



今日の1分動画。













今日のメッセージは、第2コリント5:17より。
とても有名な聖書箇所ですね。



こちらは、ローマ12:2より。



インターナショナル礼拝の賛美。

ローズマリーさんは、今日が初めての礼拝賛美になります。



日曜主日礼拝のメッセージ内容は週ごとに共通していますが、メッセンジャーによって多少の違いが出て来ます。

今日のメッセージはM牧師に、通訳はM姉妹。



先日、ポーランドチームが派遣されましたが、
その時にお会いしたポーランドの牧師の娘さんであるパトリシアさんが、この度日本に来られました。

CS(クリスチャンスクール)で、子供達に証しをしているところ。



インターナショナル礼拝の後、Jゴスペルタイムにアドナイネベルも出ましたが、アップされた写真はボケボケでした…。

今日は新曲を賛美してみました。



最後にヒマワリをもう1枚…🌻

「…心の一新によって、自分を変えなさい…」(ローマ12:2)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする