アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

赤いベリー 🍓 2015年6月23日

2015年06月27日 | 日記
一週間ほどアップが伸び伸びになってしまいました。

天気の良い日に撮ったベリーがいつのものだったか、よく覚えていませんが、多分火曜日あたりだったかなぁ…。

買い物に行きがてら、熟れて来た赤いベリーを撮ろうと近づくと、ちょうどそこに来合わせたご夫婦と思われる二人組が話しているのが耳に入りました。

「あら、これ食べられるのかしら?…多分、ダメなのでしょうね…」

「いや、大丈夫だと思うよ。砂糖を加えれば結構良い味になるよ。」

そこら辺に勝手に咲いて実ったベリーですが、へぇ~、そうなのか~…と感心しました。

そう言えばヨモギ餅のヨモギなんかもその辺りにボーボー生えているのを使えるんですよね、本当は。

季節の実りを大切にしたいですね。

ところで、ウチの庭のカボチャは途轍もなく蔓を伸ばしています…まだ6月なのに。

この先、8月までどうするのか?…この蔓の始末を。既にウチの庭はジャングルの様相を呈して来ていますが…。🌴🌴



かわいいピンクの花が咲いています。



帰り道の暑い中、この樹の葉陰に入るととっても涼しい!…フゥ~ 🌳



ピンクの大輪、まだまだ咲かせますよ。



トウモロコシ。…ウチの庭先とは違って、農家の作物は立派です。他にもナスやキュウリや…見事に実っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする