アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

駅前公園で賛美 🌲 2017年4月29日

2017年04月29日 | 公園賛美
朝、iPhoneを起動させたらいつも通りだったのに
、用事を済ませてまた部屋に戻って来たら、真っ黒な画面にフリーズして開かない。

こんなのは初めてなので、慌てて近くのAUショップへ。

事前にショップに電話しても繋がらないし、祝日なので休みなのかな、困ったな…と思いながら行ったら、やっていた。

お客さんが多くて、電話がフリーズしていたのですね。

事情を話して任せたら、さすが専門家。すぐに直して返してくれました。

直る範囲の事で良かった!…と感謝、感謝。

何しろ毎日お世話になっていますから、無いと困るのです。📱


ところで帰り道…🚲…

どうしても駅の方に足が向く。

本当は今日済ませておけたら良いと思う用事があったから、それでは…と駅の方に向かい、駅前公園にも寄りました。

良いお天気の土曜日、しかも連休初日ですから、
さぞかし混雑しているだろうと思ったら、そうでもなかった。

ちょうど良い位の人々が散歩したり、子供達が遊んで走り回っていたり、ご夫婦がゆったりとベンチに座ってひと時を愉しんでいたり…と、様々な午後が展開していました。

いつものベンチは空いていないし、円形劇場はご家族連れや子供達で賑わっていたので、その先の道端の縁石に座り、新緑を眺めながらひと言祈って賛美を始めました。🎵



ここで最初に賛美を始めた頃はともかくとして、最近では私が歌っても誰も逃げて行かないようになったので (笑) まわりに溶け込める、聴きやすい賛美になって来たのかな…と思います。

今日も誰も場所を変える人はいなかった…だけでなく、小さな子供などは寄って来たり、走り回って通り過ぎて行く子供達はチラッと顔を合わせてくれたり…



小道のすぐ傍らなので、ここを通る人、居るかなぁ…?とちょっと心配でしたが、ゆっくりお散歩中のご夫婦が通って行き、そればかりではなく、その辺りをぐるっと廻って戻って来たのでした。

みんな自分の楽しみをしながら、賛美も聴いて貰えたら良いなぁ…と思っていたので、今日は良かったと思います。



突然思いついてやって来たので、青空シートは持って来なかった。

程良い風が吹いていましたが、それと一緒に花が咲き終わった後の枯れ花が降って来る、降って来る…バックの中にも入って来ました。



その後に用事があったので、早めに切り上げて駅に向かったのですが、途中のブティックにちょっとウインドウショッピングに入ったら…

私とは面識の無い小学校高学年位の子供にジッと見つめられ、ニッコリした目で挨拶されました。

見知らぬ人にちょっと挨拶するアレですが、本当に私が知らない子で…

だから、きっと公園で賛美している私をいつかどこかで (又は今さっき) 見て、私を覚えてくれたのかなぁ…と思ったのでした。

確かに、私の方では周りを駆け回る子供達の顔をいちいち見ている訳ではないから、誰の顔も覚えていないけど、あちらは私の事を覚える事が出来るものね。

先日、ピアノと一緒に賛美した時は結構沢山の人がやって来たので、その時に聴いてくれたのかも知れないなぁ…。

賛美していたら、見知らぬ人達とも友達になれるかも…なんて思った今日の賛美でした。



色々な可能性を開いて下さる神様に感謝します!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ公園にて 🌿 2017年4月28日

2017年04月29日 | 公園賛美


今日は風もなく、穏やかな日です。

そんな中、また通りかかったサクラ公園。🌿

もう桜は終わって、今度は若緑が綺麗な季節なのですが。



いくら人がいない公園と言っても、誰かポツンと居るものですが…いや、本当にだ〜れもいないね


垣根の外側には相変わらず何台かの車が止まって
いて、運転手は疲れてお昼寝中…💤

畑の真ん中にあるこの公園は本当にのどかで、安眠を妨げてはいけないような感じさえします。



エデンの園というのは、本当に安らぎに満ちた幸せな場所だったのだろうな…と、公園内を歩きながら思いました。



青い花はまるで瞳のように、天を見上げて伸び上がっています。



ハト達がクウクウ鳴く声が響き…ここでは誰もいじめられたりしませんね。



草花は偉い。

ひがんだり、高ぶったりしないで、いつも光の方に手を伸ばしているから。



まるで、いつも感謝しているかのように。





もう一度、青い花と白い花を。





平和で静かなひと時を感謝します。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜礼拝 🚃 2017年4月26日

2017年04月29日 | 木曜礼拝
今日の木曜礼拝、遅れないよう絶対早めに出なくては…と予定より早く家を出て、駅に向かいました。

中継地点駅から乗った電車もとても混雑しているという訳でもなく、無事に発車。🚃

ホッとひと息ついていると、そこにアナウンスがあり、2つの駅で急病人発生、そして誰かのバックがドアに挟まったとかで、私の乗る前に既にアクシデントがあったのでした。

そのせいで車間距離が近すぎて、電車は緩〜く運転、ノロノロしながら走り、その分遅くなりました。

今日は早めに出ておいて良かった、でなければまたずっと遅くなったかも知れない…と、冷や汗かいた私。💦



今日のフラワーショップは「Rose」🌹…とても綺麗です。





今日の礼拝、始まりました。



後半賛美の写真です。



賛美が盛り上がり、神様をほめたたえます!



途中から来られたSさん、今日も賛美に大乗りです。



昨日は高熱が出たTさん、今朝は熱が下がって礼拝に来られました。感謝します!



メッセージに入り、今日も先に失礼するSさん、Tさんと暫しお祈りの時を。



今日のメッセージ箇所は、ヨシュア1:9です。

「わたしはあなたに命じたではないか。強くあれ
。雄々しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所
どこにでも、あなたとともにあるからである。」
(ヨシュア1:9)

神様に従うこと、祈ること、神様からの約束の御言葉に立つことが大切です。



最後に祝祷、ハレルヤ!



今日の角笛と奏楽、無事に終わりました。



今日はTさんの風邪の回復の為にも祈りました。



帰り道のフラワーショップ。

父の一周忌の食事会の為に飾ったバラ…ル・チェンテがありました。懐かしい…🌹



こちらも綺麗ですね。



今日の恵みと祝福を、神様に感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする