太陽と写真日記

思い思いに撮った写真を貼りつけてるだけのblogです。
愛犬・太陽の思い出も、、

10/15

2013年10月15日 22時22分55秒 | たい

小倉の風師山(かざし)に行ってみました。

展望台まで登る途中、木に夕日が射して燃えているようでした


駐車場から展望台まで徒歩10分弱?
ちょうど日が落ちていくところでした


手前は門司の街

真っ赤な夕日にダッシュしそう(昔の青春モノでは、最後に夕日に向かってダッシュだった、、ジジイしか知らないが、、)

うちの番犬は眠そうだ、、、日中はちゃんと留守番しているのだろうか??

なぜか朝ごはんを残していたが、散歩では元気がよく
引っ張り通しの抜群の手応えだった(笑


10/14

2013年10月14日 22時21分22秒 | たい

あっという間に三連休も終わり、、、
今日は秋桜を撮りに行ったが
イマイチだった。
外に出たせいか鼻炎が出てだるく
あとはお昼寝
休みを無駄に過ごした、
なんで今頃鼻炎なんだろう??

こちら我が家の愛犬・太陽 (牡8歳) バリバリ元気が良く、お散歩はいつも掛かってます



航空自衛隊 築城基地  
でっかい輸送機が来てました、(写真は撮るが、実は飛行機に詳しくない、、)



ジェット機とは違う爆音を響かせてお帰りになりました


3連休

2013年10月12日 16時12分53秒 | たい

3連休の初日
お天気も良く、家の片付け、買い物などをして
久しぶりに河口の方へ行ってみました。
あまり鳥がいなくて残念、、とんびを撮ってみましたが
動きが素早くなかなか上手く撮れませんでした。
整理したら貼ってみます、、

太陽はなぜかご飯を残していた

庭に出るとついて回ってた。なんかコワイことでもあった??

和布刈神社 正面



下関方面を望む


夜は夜景を撮りに行こうと思っていたが、なぜか体がダルイ。
年だからかな?

ゆっくり夕寝してた、、、(笑


ios7にしてから、、

2013年10月11日 19時36分23秒 | たい

iOs7にしてから、電池の減りが早くなった。
ヘタすると1日持たない、、
予備バッテリー持ってないといけないかも?
しかし、もうちょっとどうにかならないのかね?
ニュルっと画面が変わるのも気になる。し、
視覚効果なしにしても、それは切れない。
前のほうが良かった、、


太陽さん、今日は何してましたか?

関門橋の下にある和布刈神社(めかり)



10/10

2013年10月10日 21時52分56秒 | たい

今日は昔の体育の日か?
休みが変るからわからないね~
今週も3連休!お天気も良いらしいが何をしようか?


太陽さんはなにする?昼寝?

門司港レトロ

跳ね橋が上がり切るとこんな感じ。 この橋の駆動部には私の担当する製品が使われています


大きな犬がいたので撮ってみた。
その後、この犬たちと飼い主さんを団地付近で見た、、なんだご近所さんなのね。
門司で会うとは、、


コスプレ大会?みたいなのが開催されていました。
たくさんのコスプレイヤーがいて、不思議な感じ。
ダースベーダーもいます、、


台風も去って

2013年10月09日 18時36分18秒 | たい

強い台風ということでしたが、ちょっと海側にそれたので
大したことはありませんでした。
むしろ拍子抜けした感じ。
まあ、被害もなくてよかった、、

こちらの方も玄関で熟睡のようでした


門司港レトロ地区の続き

跳ね橋 船が通る時は上に上がります

広場で猿まわしをやっていますが、私が行った時は休憩中のようでした

演奏会が開催されているようで、、

出番前に、屋外でリハ中の女の子


今のところは大したことないが、、

2013年10月08日 18時54分26秒 | たい

台風24号が近づいてきてますので
今日は会社も定時上がり。
ただ、海寄りを通るようなのでちょっと良かった。
19:00ちょっと前ですが
そんなに風も強くないです。
雨もポツポツ、、、
嵐の前の静けさか?
いまのところ太陽さんは玄関の軒下で待機。
風が強くなったら、玄関に入れてあげましょう

擦り寄る太陽、、

門司港レトロの続き





10/6

2013年10月06日 16時24分00秒 | たい

今日は暑かった。
台風の影響か、ちょっと風は強かったですが、、
足の調子がイマイチなので、大事をとって静養してました。
お天気も良くなかったしね~
来週は3連休ですが晴れるかな?

太陽さんは庭をウロウロしてた

毛が生え変わる時期で、抜け毛が凄い。
太陽と遊ぶと毛がたくさんついて大変。

門司の続き

倉庫街から関門橋を





10/4

2013年10月04日 20時49分21秒 | たい

脚が痛いで変な歩き方をしていたせいか
腰骨のところが痛くなりました。
身体にガタがきてますね~


太陽は8歳 オジサンですが元気がいい!


高塔山公園の続き


洞海湾を望む


空霞過ぎ、、

公園の展望台下 奥に見えるのがかっぱ堂



10/3

2013年10月03日 19時51分09秒 | たい

今年はよく台風が来る
台風23号はどうやら台湾、中国の方へ向かっているようだが、、、

中国といえばPM2.5。
凄いらしいですね。
また九州にも来るようです。
困りますね~

高塔山公園から見た若戸大橋

この日もおもいっきり霞んでました。PM2.5情報には注意です。

かっぱ封じの地蔵尊

高塔山頂上のコンクリート堂の中に、背中に釘のささった虚空蔵菩薩がまつられています。



いたずらをする人がいるらしく、賽銭や備品を取っていく輩がいたようです。
きっと罰が当たりますよね~

太陽さん、どう思う?