SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

NFL 第3週の結果  ライオンズが2シーズンぶりに、勝ったど~

2009年09月30日 | NFL
◇NFL 第3週結果レイブンズ      34-3   ブラウンズ ジェッツ         24-17  タイタンズ バッカニアーズ 0-24 ジャイアンツ ラムズ      & . . . 本文を読む
コメント

ファンについて

2009年09月29日 | スポーツ全般
昨日はヤクルトが、阪神を下して3位をがっちりとキープ。CS争いで、優位な立場を保っています。それにしても、3位争いって盛り上がりますね。セ・パ両リーグとも。興行的には、ホクホクじゃないですか、どの球団も。西武でも、この時期4位なのに、週末の楽天3連戦は超満員。3連戦で9万人もの観客を集めていました。よっぽどのことがない限り満員にならない球場なのに、土・日共に満員ということで、本当に驚きました。この . . . 本文を読む
コメント

秋は別れの季節

2009年09月28日 | スポーツ全般
夏が過ぎ、秋の気配も濃厚となってきました。夏の競技ばかりがプロスポーツではないのですが、何か秋は『引退』を決める選手が多いような気がします。やるだけやって引退する選手、あるいは、本位ではなく、引退させられてしまう選手。悲喜こもごもの思いが交錯するのも、この季節ですね。ここ10日ほどでも、テニス、杉山愛選手の引退プロ野球、ロッテ・小宮山投手の引退。プロ野球、ロッテ・ベニー選手のサヨナラ(引退かは分か . . . 本文を読む
コメント

朝青龍 復活のV

2009年09月28日 | 相撲
大相撲の秋場所千秋楽で、横綱・朝青龍がおなじく横綱の白鵬を優勝決定戦で下し、賜杯を手にした。優勝回数は24回目。北の湖に並び、歴代3位タイ。居並ぶ大横綱に、肩を並べました。【稀代のヒール】横綱の、歓喜のガッツポーズ。苦笑いも出ましたが、その強さには脱帽します。白鵬は、故障を抱えながらの出場でしたが、千秋楽まで土俵を盛り上げ、優勝への執念を見せました。横綱の責任は、十分に果たしたといえるでしょう。今 . . . 本文を読む
コメント

はかない夢だった・・・・・・

2009年09月27日 | プロ野球
東北楽天 11-4 埼玉西武ここのところ、パ・リーグの動向をずっと書いてきました。ファンである埼玉西武も、ぐっと調子を上げて、CSへの天王山となる楽天戦へ臨んだのですが・・・・・楽天の見事な攻撃に、素直にシャッポを脱ぎます。【参りました】今日の試合、勝てばまだまだ最後までCS進出はわからないと思っていましたが、楽天の大波にさらわれ、CSは水平線のかなたへ・・・・それにしても、涌井を打ち崩した打線は . . . 本文を読む
コメント

チャンプ内藤 格の違いを見せ付ける!

2009年09月26日 | ボクシング
11月29日埼玉スーパーアリーナ◇WBC世界フライ級タイトルマッチ チャンピオン 内藤大助 vs 同級3位 亀田興毅いよいよ決まりました。かなりの紆余曲折がありましたね。チャンピオン内藤にとって、集大成の戦いとなる予感がします。【苦労人】内藤チャンプは、一昨年の亀田大毅と戦った事によって、世に出たといっても過言ではないでしょう。元々が地味な戦いぶりをする選手ですから、ただ防衛戦をやっていたとしても . . . 本文を読む
コメント

レオ軍団が、キタ~~~~~

2009年09月26日 | プロ野球
読んでいただいている人はわかると思いますが、私は大のレオファン。だからと言うわけではないのですが、今年は小さ~くなっていました、開幕から。ちょっぴり連勝が続いても、戦いぶりがまったくなっちゃいなかったので、過度の期待もかけず。ああ、2009シーズンは、これで終わるんだろうなあ、と覚悟していたのですが・・・・・・・・・最後の最後の最後になって、よ~やく、投打がかみ合って絶好調になってきました。わずか . . . 本文を読む
コメント

パ・リーグは天王山へ

2009年09月25日 | プロ野球
巨人の優勝で幕を閉じた(?)セ・リーグのペナントレース。3位争いは、ますます熾烈を極めていますが・・・・。さて、パ・リーグの方はというと、たいへんなことになっています。今日から1週間で、何がどう転ぶか分からない。天王山ウィークとなっています。まず今日から週末にかけての3連戦。日本ハム vs ソフトバンク (福岡)東北楽天 vs 埼玉西武  (西武)注目の2カードで、上位が激突です。ちなみに、ここま . . . 本文を読む
コメント

GIANTS 3連覇

2009年09月24日 | プロ野球
GIANTS 優勝! 輝く3連覇ジャイアンツが、眼下の敵・中日を下して3連覇を達成。原監督が、8度宙に舞いました。今年のジャイアンツの優勝、見事というほかありません。完全に頭ふたつぐらい抜き出た戦力で、圧倒的な強さを見せ付けました。ジャイアンツというと、近年勝っても『金に飽かせた戦力補強』ばかりが取りざたされ、世間からはどうも素直に【おめでとう!】と言って貰えない様な気がしていましたが、今年の優勝 . . . 本文を読む
コメント

イチロー 逆転サヨナラホームランだ~

2009年09月20日 | メジャーリーグ
マリナーズ 3×-2 ヤンキースイチローが、一昨日のサヨナラヒットに続いて、またもやってくれました。今度はど派手に、【逆転サヨナラホームラン】たまたまBSで試合を見ていたので、びっくりすると同時に、うれしかったですねえ。ホームインする時、ちょっとポーズをして、うれしそうにもみくちゃにされる姿、いつ見てもいいものです。上位チームにとっては、マリナーズ、いやイチローは、とんでもなく厄介な存在だと思いま . . . 本文を読む
コメント

白鵬 負けたア

2009年09月19日 | 相撲
大相撲秋場所も第6日。盤石を誇っていた横綱・白鵬が、平幕の翔天狼に不覚を取りました。翔天狼は、白鵬とは同期のモンゴル出身。初顔合わせで、期するものがあったと思います。堂々の相撲っぷりでした。敗れた白鵬は、今年に入ってからは4敗目。今場所まで3敗しかしていない、その安定感について書こうという矢先の出来事で、ちょっと私も狼狽してしまいました。しかし、秋場所自体はこれで面白くなったかもしれませんね。ヒー . . . 本文を読む
コメント

東京オリンピック

2009年09月18日 | オリンピック
世界最大のスポーツの祭典。いわずと知れたオリンピックの招致合戦が、いよいよ最終コーナーを迎えています。2度目のオリンピックを目指す東京が、昨日出陣式を行ったようですね。石原知事肝いりで、招致に執念を見せる東京。鳩山総理も、『一緒にがんばりましょう』というメッセージを寄せたようで、何とか一枚岩で招致に向けて結束できそうですね。開催へのハードルのうち、大会運営能力と治安の良さ、ハード面の充実度などでは . . . 本文を読む
コメント

武田幸三 引退

2009年09月17日 | スポーツ全般
キックボクシングの、というより、現在では”K-1戦士の”といった方がいいかもしれませんが、格闘家の武田幸三選手が、引退を表明しました。(K-1からだけかもしれませんが)マサト選手とのギラギラした対戦など、数々の名勝負を残してくれました。彼ほど『侍』という言葉が似合う選手は、ほかにはいないと思っています。スタイリッシュ、あるいは饒舌で自分をアピールするのが上手な選手が揃うK-1の世界にあって、異色の . . . 本文を読む
コメント

MLB プレーオフ間近

2009年09月17日 | メジャーリーグ
日本のプロ野球も第4コーナーですが、MLBも、プレーオフが近づいてきました。◇これまでの成績【ア・リーグ】東  ヤンキース中  タイガース西  エンジェルスWC レッドソックス【ナ・リーグ】東  フィリーズ中  カージナルス西  ドジャーズWC ロッキーズ今日これまでの成績が以上ですが、多分他のチームの逆転はないと思われます。上記の4チームづつで、プレーオフを争い、ワールドシリーズの進出チームを決 . . . 本文を読む
コメント

書いたるで~ 怒りに任せて!

2009年09月16日 | プロ野球
西武 2-3× ロッテいま、試合が終わりました。もう、余りにも頭に血が上っているので、書かずに入られません。おい!15番!お前ひとりのせいで、負けたんだよ!シーズンで最も大事な試合のひとつ。楽天も勝っているので、絶対に負けられない!ここ数試合、この気合いでチームは上昇気流に乗っていた!何とか楽天との差も、射程圏内の2差へ。毎試合痺れる戦いを制して、今日を迎えたんだぜ。しかも、発熱の石井一に代わって . . . 本文を読む
コメント