☆ LOVE EDEN ☆

ブログに来て頂き、有難うございます☘️

中3と小5の大阪の母ちゃんです😃フォロー大歓迎です🌟🤩🌟

今日は誕生日&カミングアウト編❗😳 🌟

2023-02-16 00:00:00 | ザックリとした人生紹介😃 ☆
今日は、私ママスの46歳の誕生日です
おめでと〜私パチパチパチ


今年に入ってから、なぜか気分は既に46歳になっちゃってて、
1月のオフ会でも、ついつい『今46歳…じゃなかった、今年46歳』って言っちゃってたので、
やっとこさ、本物の46歳になれたと思いました



30代の頃から、『早く大人になりたい』をこじらせたような感じで、
去年から『もう50手前だから』と言ってみたりと、
ちょっと逆サバ読んだりして、憧れの50代に近付こうとするわけです


自分の年齢を、実際より上に言ったりするのは、
それだけ自分がずっと幸せな状態にいて、
若さに頼らなくても、余裕でやっていけるからでしょう

実際に人生経験値は、なかなかのものがあると思います
↑この話の時に書かなかった『現在進行形の事件』もあります。


今回は、その話を書いてみようと思います
一部のフォロワーの方々には、コメント欄で言ったりしていますが、
ここのブログで、ちゃんと書くのは初です


たまに、ブログのカテゴリ欄で『相方のこと(現在非公開)』を見てる人がいるなぁと思っていたのですが、
そこのカテゴリが数年前からパッタリと更新してなくて、
最近ブログに出てくる登場人物が、常に優輝•幸輝•ママスなのが不自然で、
どういう家庭?って思われてるかな〜って思っていました。



実は、2年前の年末の記事で、
その年末に捨てた中に『旦那』が混じっています。


色々あって、独自に調査した結果、 
なにかと出てきたので、
家から出ていってもらって、あとは弁護士を通しましたが、
めっちゃラッキーな事に、敏腕弁護士のおじさまと出会う事が出来たので、
おじさまの知恵と知識をお借りして戦った結果、
私にとっては、めっちゃ納得のいく勝ち方で終わりました。

子供を抱えてる手前、絶対に負けられないし、
残りの人生も掛かっているので、全力でいきました。
おじさまも、全力で味方して下さって、
なんなら私よりキツイ言葉で全力攻撃していたので、
『私、そこまで言ってない(笑)』って、時々笑っていました

この件で、優輝•幸輝•私にいらん事を言う人が出たら、
また敏腕弁護士に話を聞いてもらおうと思っています。



まぁ夫婦間の事は、私にもなんらかの落ち度はあるでしょうけど、
それは、どこの夫婦にもありえる事であって、
家事育児仕事の全分野で、百点満点を取れる人なんて居ないのと同じです。
誰にでも、私にも、わざわざアラ探しをすれば、
何かしらあると思いますが、
離婚事由にすら、ならない事がほとんどですね



で、最後に、
ブロガーの文章力を、最大限に使って書き上げた超長文の陳述書を、
弁護士経由で提出しましたが、
読み終わった誰もが、言葉を発する事が出来ないほどの内容になりました。
相手に逃げ道を全く作らせず、
理路整然と、徹底的な書き方をしました。


最後の部分だけ載せます
相当な長文が続いたあと、

『最後に、体調には気をつけて、ご自分のお好きな人生をお送り下さい。
私は子供達に、私の精一杯の愛情と労力を、私の命が尽きるまで掛け続け、私が教えられる事は全て教え、私が責任を持って子供達を一人前の大人に育て上げるという私の決意表明を以て締め括りとさせて頂く。』

という綺麗なオチで、ピシャッと着地して終わるので、
すべてを読み終わった人は、言葉が出てこないのです


有言実行で、
私が子育てに全力をかけてるのは、ブログにちょいちょい載ってる通りで、
あちこちへ連れて行って、いろんな物を見せてあげているのも、
料理を教えたりしてるのも、
全部、優輝&幸輝の知識スキルを上げる為です。

旧姓にも戻さないのは、子供の名字を変えない為で、
一生、今の名字のまま、実家のお墓に入りますが、
既に入っている父も含め、
『ちょっと名前ちゃうけどいいよいいよ〜、よく頑張ったアッパレ』って、言ってもらえるかな〜と思っています



そして、会社では、
ウチがこんな事になっているのは、数人にしか公表せずに、仕事をしています。
名字が一生変わらんから、分からんわね

結婚してると思われた方が、いらん気を遣われなくていいし、
左手の薬指にも、自分の好きな指輪をしてるので、みんなからは、全然気付かれないと思いますが、
これは『私は、私と結婚している』という意味です

料理も運転もできるし、子育ても仕事もシッカリやるし、最高だろ、私の旦那は(笑)

既婚者が結婚指輪を外して、
独身のフリして合コンに行くのと、逆パターンです
だって結婚してるフリしてるんやもん(笑)


再婚はしたくないし(ま、自分と再婚してる)、
いろんな飲み会には参加するけど、
彼氏が出来ないように、指輪で自分自身にロックを掛けています🔑

…なのに、告られた事あるけど、
『お気持ちありがとう』とだけ返事して、お気持ちは受け取ってないです
こういう事が二度と起こらないように、
私自身にロックを掛け続けて、隙を作らないようにしています🔑
私は私のものであって、これからも誰のものにもならないし、
私が今楽しんで頑張っているのは子育てです。

優輝と幸輝が『御飯美味しい 』って、ニコニコしながら、ほおばっているのを、
可愛いなぁ~って眺めていられるのも一生続くわけじゃないし、
優輝と幸輝との時間を大事にしたいです。



こんな感じで、毎日がこれだけ楽しかったら、
これからも、わざわざ恋愛に比重は置かないんじゃないかと思っています
せっかく身軽になれたのに、『今どこにいる?』とか聞かれるのも鬱陶しいし、
私には、定年後に周りの人達を助ける側に回りたいっていう夢もあるから、多分ずっと忙しいのね
『飲み仲間』というカテゴリなら大歓迎です



ちなみに、
優輝と幸輝は、元から旦那には懐いていなかったので、
二人の固い意志を尊重して、弁護士経由で面会交流も無しに決まっています。

なので、会社で若い営業さんが、
『ヨメが全然片付けないし、疲れたっていつも言っててさ〜』と、イキって喋ってると、
『片付けはお前がやれよ
今は子供が幼児だから、人手がいるし、奥さんも我慢してるやろけど、
子供が育ってきて、小中学生になって、
気が利くようになってきて、なんなら旦那より良い動きをするようになると
❝あ、旦那いらんな❞ってなるで。
その時、親権を持っていくのは奥さんだからな
って、言うたりました(笑)

ちなみに、この営業さんにも、ウチの事情は言ってないので、
『なんで急にこんな重たいパンチを出してきた?』って思ってるでしょうね(笑)



それにしてもつくづく、
正社員の仕事をずっと続けてて良かったなと思います
入社して、もうすぐ20年目で、ずーっと昇給し続けてるから、
ただの事務員(土日祝完全休みで、平日は定時キッカリで帰るよ)にしては、結構な額を貰ってるし、
子供を育てられる財力が、自分自身にあって良かったと思います
子供らの扶養も、何かあった時に子供ごと引き取るつもりで、私にずっと付けていました。
私が世帯主なので、住宅補助も出ています。ローン終わってるのにね(笑)

なので、
若い人には、正社員になった方が絶対いいよと言っています。
ウチの会社に来てる歴代派遣さん達にも、
『若いうちに正社員にならないと、もったいないよ。
10年後の自分が後悔しないように、今の自分が頑張れる事をやるんだよ』って言うようにしています
私も、将来は厚生年金と企業年金を貰えるんだから、老後の過ごし方がまた違ってくるでしょうし。

正社員をずっと続けてるから、
社会人になった優輝と幸輝の悩みを聞いてあげる事も出来ると思います
正社員として、同じ会社で働き続ける事の難しさ•必要なスキル(コミュニケーション能力含む)•メリットを、教えてあげられるかなと思っています



…というわけで、
少なくとも、あと10年は死ねないので、
元ガン患者として、ガン検診に行ったりして、
健康には、ちょっと気を遣っています

自分に何かあった時に、弟と優輝幸輝にお願いする事になるからです
最期は『やっと死んでいいのね…』と思いながら死ぬのかな~なんて思っていますが、
そんな悠長な事を考える暇があるような死に方だといいけどねぇ(笑)



そういや、精神状態はすごく良くなって、たぶん表情も明るいので、
3年ぶりに会ったママ友(ウチの事情は知らん🙅‍♀)に『なんか若返ってない?』って言われたし、
老後は、ブラッと飲みに行ったり、趣味に没頭したりも出来そうで、
今からメッチャ楽しみにしているのです

自分の周りに、ママ友グループ&オフ会グループがあるし、
地域のボランティアにも参加してみたいので、
これだけ周りに人が多くて、
しかもお誘いには、すぐに乗れるというフットワークの軽さもプラスになっていると、
今も含め、ずっと笑ってる状態なのです

『それ、ぜったい寿命が伸びてるわ
長生きするパターンやで』と、友達にも言ってもらえました



多くのブロガーさん達は、ご夫婦仲良く過ごされている方が多く、
自分もそうなるもんだと、10年前は思っていましたが、
今の自分には、今の状態が1番良いです
これからの自分の人生にも、とても良い筋道を作れました。



私は私と結婚しました。

可愛い子供が2人もいて、
ペットもいて、ベランダにはお花が咲いていて、
このブログには、大勢のフォロワーさんが来て下さっていて、
友達も多くて、仕事も続けていられて、
とても幸せな毎日です

これ以上望んだらバチが当たる。
でも自分自身への努力は、死ぬまで続けるべきだと思っています。



皆さまも、笑いの絶えない幸せな毎日が続きますように




…長文カミングアウト、ビックリしました?いや、予想通りかしら?(笑)

最後まで読んで下さって、本当にありがとうございます

不自然に見える家族構成について触れる事もなく、
そっと見守って下さっていた皆さまには、本当に感謝しています

乳ガンの時もですが、大きな事が起こると、
自分の気持ちに整理をつけて、人に話せるようになるまで、結構時間が掛かります。

これからも、行動範囲の広すぎるドタバタ母ちゃんのブログが続きますが、
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します



オマケ:このブログの正式名称は、
本当は『EDEN OF AQUARIUS』で、水瓶座天国という意味でした♒

でも、世界一コワイ父に、ブログがバレて、
『世の中に恥ずかしい駄文を撒き散らすな』と怒られたので、
慌ててブログを引っ越しして、
適当なブログ名『LOVE EDEN』にしたら、
そのまま定着しちゃいました
まぁ短いブログ名の方が覚えてもらいやすいか…

カミングアウト編は以上です


今日は休み取ってるから、
温泉の朝風呂に行ってきま~す





コメント (128)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする