セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

わんダフルな集合写真

2018-05-07 | Wonderful Nature Village

 

欠員ありの集ボーだったけど

これはGW前半のおでかけで








GW後半はしっかり穴は埋められて

すてきな集ボーがあったんだよね。








カメラはかなりのグレードアップ

腕がまったく・・・

月とすっぽん

ネコに小判

ぶたに真珠








あのコの笑顔も

このコの笑顔も

何とかカメラに収めたい








気持ちばかりでいかんよね。





あ~

ここはニーナちゃんに

グーッと寄るところだったわぁ。









この反省を念頭に

カメラにかわいコちゃん達

収めていこう




はい今日からお仕事がんばらなきゃ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


わんダフルなこどもの日の早撮り

2018-05-06 | Wonderful Nature Village

 

昨日はこどもの日

朝霧に行けなくてとっても残念

ほんとに残念

 

これは先日のWNV

 






こどもの日の早撮り

パパが選んでパパがかぶせた兜

なすびのへたみたいになっとる

 


 

チェスター5歳

ヒトに換算したら

おっさんだとか言うけれど

 


 

とんでもない

私にとってチェスターは

永遠のお子ちゃま

 



 

こんなにかわいいおっさんが

いると思う

 


 



体のことは気をつけなくちゃいけないけど

シニアのイヌと暮らしているヒトは言うよ。

より深く愛おしいって

その気持ち

今からでも想像できる。

そして想像以上なんだろうね

 




あーGW最終日だよ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


わんダフルで恋したっていいじゃない!

2018-05-05 | Wonderful Nature Village


チェスターはアクセルくんに

興味津々







なつ兄には

いつも蹴散らされるけど

アクセルくんには

蹴散らされることもなく

ちょっと戸惑うそぶり。









「だ~れか だ~れかフリスビーで

遊びましょ」とテオくん。

「いいわね」ってランちゃん。

だけど

おーちゃんは

「それよりもさ~」って。

 




 

「まったく若いコは元気ね。」と

笑顔のニーナちゃん。

ニーナちゃんこそ

まだまだ若いよ





 

それにしても

おーちゃんのモーレツなアタック

何回『いーっ』てされても

めげないところ

スナフキンも脱帽すると思うよ。

 







そのバイタリティーが

なつおくんの不調を治し

おかーさんを癒しているのかもね









おやおや

ライムパパとライムママに

ふたりそろってあまあまなの?









お仲人さん?

ランちゃんからもらったの?

華やかな季節です





朝霧に行きたかった~
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


わんダフルでフリスビーは団体競技!?

2018-05-04 | Wonderful Nature Village

 

ランちゃんとノアちゃんで

ディスクの引っ張りっこ

 



 

それもいいけど

「みんな~投げてくれるってよ~」って

言ってるみたいなテオくん

 


 

お知らせが終わると

去っていくテオくん。

 

 

 

先頭についているのはノアちゃん。

一歩さがってフローレンくん。

 







え~っと

このあと投げられたディスクは

誰が取ったんだっけ

ラリーくん?

 






エールくん?





 

ハンナちゃん?

すだちちゃんではないことは確か。

ボールをくわえたまま追いかけるもんね。

バックダンサーズが好きだよね

 







何回か投げてもらってたけど

いつも同じようなポジション。








誰が取ってももめることなく

投げてもらえるとなると

また同じようなポジショニング。

一塁にランナーがいる時の

ショート・セカンドみたいな

動きをするコもいる。








もしかして

フリスビーって団体競技








マリアちゃんもラリーくんも

ディスクくわえる姿かわいい









ねぇチェスター

みんな楽しそうだよ

バックダンサーズも楽しそうだよ

フリスビー大会に参加してみたら?

 




 

暑いね

確かに

 

 



GWなのに片付け強化期間になってます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


わんダフルな50m走を見てっ!

2018-05-03 | Wonderful Nature Village

 


わんプロはできない

外でディスクはしない

気がつくと

ボー抱っコリーの甘ったれ小僧






だけど

やる時はやる

ハンドメイド犬部フェスタのイベント

出陳料は500

ま それはさておき

やる時はやる

そんなところを見てっ






柵を越えたり倒したりしないでね

まっすぐ走ってきてね

 

レッドフラッグが振りおろされたっ






スタートだっ







チェスター









おいでおいでーっ







チェスター







ちぇったくん

















ゴール







もう最後はボケボケ






まっすぐ走ってくれてよかったよ

タイムは5’31’’







わんダフルな50m走

がんばりました

動画を撮らなかったことが

悔やまれる~





もう雨はあがりそうだね
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


わんダフルに早すぎた~!

2018-05-01 | Wonderful Nature Village


ゴールデンウイーク前半

ひとまずおでかけしたのは~






東京サマーランドの隣り

わんダフル ネイチャー ヴィレッジ

 


こちらは帰りに撮ったPhoto




イベント開催中で混むから

早く行こうって来たけど

受付は10時からだった

まだ1時間ちかくあるぅ~

 



 


開催していたのは

『ハンドメイド犬部フェスタ』

というイベントで

服やフードなどの販売ブースが立ち並んでた。

 

駐車場をブラブラしてると

ノアちゃんとライムちゃんも

早めの到着

うれしいね

そこで記念撮影

わがまま整列なチェスター







しかも勝手に終了


 


今日はライム姉にギュギュっと

しめてもらいましょう





スローなアップでまいりま~す
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


あまりからみがないチェスター~わんダフル~

2017-12-19 | Wonderful Nature Village

 

テオくんが

シャッターチャンスを作ってくれてる。

 





おおお

後光までさしている






チーポン選手

軽々とAフレームに

登ってた。




チェスターは

タイヤを飛んで








Aフレームで

ミルクちゃんとポーズ。

 







ドッグウォークで

テオくんとミルクちゃんと。








すだちちゃん。

ヘディングの練習ではありません。

ボールについた草を

落としているのだと思うな。







チェスターの後方

ジェットくんが走ってる。



 

ラブちゃんと

ジェットくん。






すーちゃん

いつのまにか

ボールからディスクになったの?




チェスターが取っちゃった?

 

 

くわえたまま

Aフレームに登ったけど

てっぺんで離して

笑ってるよ。

まったくもう

 






外ではおもちゃで遊ばない

キャッチくん。








あまり

お友達とからめない

チェスター。

それでも楽しい時間だったね






ざっと手足を洗って

おうちに帰りましょう。

 

ゲートに向かう途中。

これって笹だよね?

何かが足りない気がしない?

 


 

足りなかったのは

パンダちゃん。

 



 

今日から香香の

公開だったしね。



今日は鼻炎悪化でした
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


撮影スポットってうれしいな♪~わんダフル~

2017-12-18 | Wonderful Nature Village

 

遅々として進まず。

2本立て~

 

Wonderful Nature Villageでも

撮影スポット

用意してくれてあったよ。

 

 

 

ツリーの下に

プレゼントがた~っくさん

サンタさ~ん

私もチェスターも

待ってるよ~

サンタさんは私のブログ

読んでないか(笑)

 

こんな風に

 

 

来春のための

撮影スポット

用意してくれてあったので








『年賀状用にっ!』と

張り切って何枚も撮ってみたけど

どれもいまひとつ。








チェスターはモデルとして

素晴らしい仕事を

成し遂げてくれたんだけどね。

私の腕とカメラの性能がね

サンタさ~ん





それにしても撮影スポットはうれしいです
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ハイキングコースを楽しもう!~わんダフル~

2017-12-18 | Wonderful Nature Village

 

ハイキングコースに行く

パパとチェスターに

今回はつきあってやることにした。

まぁ誕生日プレゼントみたいなものでね

 

 

 

 

チェスターに

ちょっと待っててもらって

まずはトイレ

 

 




てっぺんまでは行かないけどね。

 

 

 

時々においをかぎながら。

 

 

 

 

先に進んでるふたり。

立ち止まっている。

パパが紅葉を見ている。

なんかパパ

紅葉が好きだよね~

「赤と黄色が1本の木にあるよ」って。

 

 





私は山村紅葉さんの方が好きだけどね









あきる野市を眺めることができる。

あきる野って

漢字にすると秋留野って

書くみたい。

この時期は漢字の方が

雰囲気でるな。

















てっぺんじゃないけど

これも展望台。






そうだよ。

明日は筋肉痛かな。

(実際はならなかった筋肉痛








 

崖の下をのぞくチェスター

 

 

 

 

 








見えるのは

 

 

 

咲いてる時にも来て

ラン側から見ただけでも

アナベルがたくさん咲いていて

きれいだったよ。

 

 

 


『アナベルの雪山』

来年6月頃にも

ハイキングに来ようかな。







さて下山。







チェスターは元気で

張り切ってるよ

 

 

 

機嫌よく

撮影もにこやかに

 

 

 

 

 

 

 

イノシシも住んでるんだ。

お邪魔しました イノシシさん。

 




ハイキングコースから帰ってきて

木道を歩く。

 




ここからはランが見える。





集合写真撮るみたい。

みんな集ボーしてるよ





集ボー時のチェスター。







色々と楽しめますね~

Wonderful Nature Village




昨日は寒かった~
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ランチタイムはテラスで~わんダフル~

2017-12-17 | Wonderful Nature Village

 

 

あまり混まないうちに食べたいという

パパゴロウの願いを聞き入れ

(ちっ今日はしょうがねー)

早々にカフェレストラン

AZEKIRI








テラス席は初めて。

どこの席だろうが

“食べたい”で頭がいっぱいのチェスター






 

キャッチ家もランチタイム

(カレー部じゃなくてパスタ部だったって。)





 

テオ家もランチタイム

 



 

 

ところでこの日は

パパのお誕生日

私のおごりだ

好きなもの食べていいよ

 

 

 

 

このパスタは期間限定メニュー

きのことベーコンの和風パスタ

 

 

 

 

食べ始めてから撮っても

『インスタ映え』には程遠いね(笑)

 

 



 

全くもって目線のやかましいチェスター。

テオくんを見てごらん。

 

 

 

“ここは休憩”って

メリハリのある

上手な時間の使い方

 

 

 

パパのお誕生祝い

ふわふわなパンケーキもオーダー

 

 

 

 

ティラミスも。

(すでに半分切ってしまった

 

 

 

 

それと後からいただいた

クリスマスプレゼント

パパのおつまみになりました。

ありがとうございました

 

 

 

 

おやつもいただいたのだけれども

チェスターの目があまりにうるさい

「こちらよろしいですか?」って

スタッフさんに一瞬

持っていかれそうになった一品。

 

 

 

おすそわけしてあげたよ。

 



パパのお誕生日祝いに

チェスター便乗

 




なかなか話が進みませんが
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


おまけの話

昨日のおでかけのワンシーン。

チェスターはどこにいると思いますか?





うにうにっと♪準備おっけー!~わんダフル

2017-12-16 | Wonderful Nature Village

 

ありゃ~テオくん

 

 

 

 お洋服って

こんな時のためでもあるんだよね。

 

 

 

 

 

 遊びに入る前の

ストレッチ

 

 

 

 

 うにうにが終わると

とても晴れやかなお顔

あっちでもお約束の

 

 

 

 すだちちゃんはいつも

「おはよー」直後な気がする。

 

 

 

 始動前のストレッチ

ちなみに

すだちちゃんはお帰り前の

クールダウンのストレッチも

欠かさない。

より入念にうにうにっとしてたよ。

チェスターもたまにやる。

なんだかウットリした顔つきでやるんだよね。

 

 

 

初めて会ったホップくん

 

 

キャッチくんとご挨拶

 









そのうちに

なつおーすたんもやってきた

「ほらチェスターなつ兄来たよ










もちろん

おーちゃんのこと

忘れてないよ。

 



集ボー時のおーちゃんの笑顔

 



とってもおしゃれ

なつおーすたんママは

白いグローサリーバッグで

(しずマルのレジ袋で)

おしゃれ度アップ

 




 

チェスター

おーちゃんも好きだけど

やっぱりなつ兄

好き好き

 



 


いつもご迷惑をおかけして

申し訳ありません

 


お色直しのなつおくん

 

 

これからもよろしくお願い申しあげます

 

ランに入れば

みんないつでも準備おっけー

 

 


今日はおでかけ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


一緒に遊べてうれしいな♪~わんダフル~

2017-12-15 | Wonderful Nature Village


WNVに着いたのは

10時半くらいだったかな。

ヒトもイヌも少ないうちに

まずはボール遊び

おや

パパゴロウが注目を浴びてるぞ

 


 

いやいや

注目を浴びているのは

パパゴロウではなく

ボール




 

 

チェスターは

イオンくんと桜芽くん

そしてパパを囲んで

ぐるぐる回る。

そして待機は必ず描いた円の外側

アドバンテージかな

 

 

手前が桜芽くん・隣にイオンくん

 

 

 テオくん

テオくんも仲間に入らないかな。

チェスター達を見てくれてる

ほらチェスター

テオくん誘って

 


 

 

ボールしか見てないからー

テオくん行っちゃった。




 

 

投げられたり

蹴られたりのボール

 

すごい勢いで走って追いかけるのは

チェスター

ボールの行き先をよく見てるのは

イオンくん

パパゴロウにボールを持ってきてくれるのは

イオンくんか桜芽くん

 



 

このあと

ヒトもイヌも増えてきたので

ボール遊びは小休止

ランチタイムなどをはさんで

午後になって

ボール遊び ふたたび

イオーガ兄弟も

また一緒に遊んでくれた

それでも残念ながら

さよならの時間は来てしまうもので

イオーガママが

イオンくん達にリードをつけた。

 

 

すだちちゃんもボール遊び好きだよね。

 

笑顔で後ろ髪ひかれまくりの

イオーガ兄弟

ママが引っ張ってるのわかるでしょ?




 



パパゴロウはボールを後ろに

隠してる(笑)

チェスターは大概

パパとふたりっきりの世界

わんプロはできないし

唯一できる追いかけっこ遊びも

つい「わんわん」言っちゃって

引かれちゃうことが多い。

こうやって

何となくながらも

お友達遊びができると

とってもうれしいんだよね

 





STARWARSはじまった
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


集ボーは2回~わんダフル~

2017-12-12 | Wonderful Nature Village

 

Wonderful Nature Village

まずは到着の撮影

リボンタイをつけて

じゃチェスター

そこに座って。

 







そうそう

それではご挨拶を

 





ちょっとリボンタイが曲がってるけど

ま いっか

 

そんな訳で

わんダフル ネイチャー ヴィレッジでのお話

 

集ボーは2回

お名前とか紹介したいけど

間違えそうで。。。

 

 

 

てちうるちゃん





『キャッチくんと仲間達』







テオくん

ふふふふふ



 

イオーガ兄弟

ありがとうね





























 

 

レイアちゃんとルークくんって

いうんだって。

絶対STARWARSファンだね

 



 

 

 


ここからは

2回目の集ボー












 

やっぱり

『キャッチくんと仲間達』

 

 

お約束どおり

眠そうになってきたね

















なつ兄

ダイエット成功中

うらやましい



 

 

 

ふぶきちゃんと

はなちゃんを

撮影するのはなかなか難しい

 



今回は結構うまく撮れたほう

このふたりを上手に撮れたら

私も撮影上手だと思えるな。

 



 

でチェスターのところに戻る。

テオくんとも目があったぞ。




 

テオくん

やっぱりベロが。。。

 


 

集ボー写真の時だけなんだよね

おもしろいね。






結構な時間

撮影したもんね。

みんなありがとう




 

今回のわんだふるダフルのお話も

長くなると思うんだ。

よろしくです

 

いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


またくるね♪また会おうね♪=WNV=

2017-10-04 | Wonderful Nature Village

 

晩ごはんのあとに

色々と作業をする

気持ちはあるんだけど

どうにも眠くなるお年頃

『DDGK』での

『YRYRBP』のお話も

チェスターの

『BDC』のお話も

まだまだあるのよ。

それに『WNV』のお話も終了してなかった。

 

そんなわけで

ライムちゃんとのツーショット

ライムちゃんの実像に

初めて会ったのがここ

ワンダフルネイチャーヴィレッジ

 

 

 ほかのお友達から

「ライムちゃんに似てる」って

言われてから

ずっと会いたかったライムちゃん。

今年はたくさん会えたから

これからも

たくさん会いたいな

 

バトンくんとのツーショット

ここはね

カレンちゃんに檄飛ばされる仲間(笑)

 





名残惜しくも

WNVをそろそろ後にする。








大丈夫。







帰る時のランの出入り口なら

キャッチくんがおもしろいね。

実にテキパキ

さっさと待つ

 

秋の装いのゲート前






はなちゃん&ふぶきちゃんも

帰るって。

一緒にパチリ






はなちゃんママは

我が家の門をノックしてくれた。

この場を借りて

これからもよろしくお願いします

みなさま

いつもありがとう

またお会いしましょう

 

 



今夜こそ寝る前に
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ランチタイム=WNV=

2017-10-02 | Wonderful Nature Village

 

ランチタイム

ここにはイヌ用のごはんはない。



 

だけど

Karatちゃんがお土産に持ってきてくれた

おやつがあったので

 



チェスターラッキー

おやつタイム

紅いもタルト風だって

Karatちゃん

紅いもタルトが好きだからねぇ









はなちゃん

ふぶきちゃんにも

食してもらって

『おいしいおいしい』の

分かち合い








チェスター

おいしかった?









チェスターは何でもおいしいんだよね。








当然ですって顔

KaratちゃんNobelくん

ごちそうさま

 



いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

 

ゆるゆるボーダーパーティーにて

チャリティーでゲット

かわいいでしょ

コロコロケースなんだ。