セブンすヘブン ~Seventh Heaven~ 

I'm in Seventh heaven. We are on cloud nine.

キラキラ蒲郡(がまごおり)

2019-03-29 | 愛知


ほんとうに名残惜しいな

いいところだったな






パパとあさんぽ






イケてるよ








今回も車中泊






あいててよかった

朝のコーヒーを調達

あいててよかったといえば

ばんびーなさんにも

大変お世話になりました。






朝7時から開いてて当然のこの地方

ずっとパパが気になっていたもの

たません






あきらめていたのに

プレオープンにお邪魔できたし






おかげでRocketくんも

一緒に過ごせたし

名残惜しいな

いいところだったな






私達もおうちへ帰る

Rocketくんもこの2日後には

新天地



ありがとうございました

キラキラ蒲郡


なんだかずいぶん引っ張っちゃって

ちょっとセンチメンタルな気持ち

なものですから。

引っ張りブログは

WAN-WA杯だけじゃないってことで



WAN-WA杯の開催日

概要とエントリー方法が

発表されましたね

楽しみ楽しみ






今日いちにちを乗り越えよう
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


土いじりの家系です。

2019-03-28 | 愛知
 
どこに行ってもやってる
 
 
 
 
 
 
 
土を食べるんじゃない
まったくチェスターは
って思ってたら
ライムちゃんもだったから
ほっとしたんだよね
 
 
 
 
 
 
あれ~
ぽてちくん
そのお鼻
 
 
 
 
 
 
やるんですね
あなたも
ちょっとホリホリしてたね
 
 
 
 
 
 
海の風に吹かれて
 
 
 
 
 
 
走ったり
 
 
 
 
 
つかったり
 
 
 
 
集まったり
 
 
 
 
 
 
あぁ 名残惜しいな
 
 
 



さて洗濯物を干してくるか
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


おいしい♪おいしい♪Mir Cafe蒲郡

2019-03-27 | 愛知
 
それではここで
おいしいおいしい
をご紹介
 
こちらのメニューで選びます。
  
 
 
 
 
まずはメインにハンバーガー
 
 
 
 
 
3人ともビーフバーガー
ポテトもついてる
左はRocketくんオーダーの
カマンベールいり
 
 
 
 
もちろん
デザートもオーダー
  
 
 
ガトーショコラ
 
 
  
フロマージュクリュ
「ってなんですか?」って聞いちゃった。
チーズケーキです。
 
 
 
 
 
パンケーキは季節のフルーツをプラス
 
 
 
 
 
あ~おいしかった
 
 
 
 
チェスターも
みつきパパに
いっぱいおやつをもらって
よかったね
 
 



チェスターは昨日の夕さんぽで不思議な行動

にほんブログ村

そのうちお伝えしようと思います。

 

 おまけ 

チェスターは

こんなかわいいお皿で

お水をもらったんだよ

 

 


☆Bistroぽてち☆でコネ採用!

2019-03-26 | 愛知
 
ぽてちと桃次郎は
ミールカフェの看板犬
 
 
 
 
 
 
そしてふたりはビストロぽてち
というお店も構えています。
 
 
 
 
 
 
はい
ボクを雇ってもらえますか?
 
 
 
 
 
 
店長ぽてちより
ももぢの方がキビシイという噂の
ビストロぽてち
 
 
 
 
 
 
採用か不採用か
ドキドキで待つチェスター
 
 
 
 
 
 
 
 
 
笑顔でOKいただきました
 
 
 
 
 
 
そうなのそうなの
ぽてちとチェスターは
異母兄弟
この採用はコネです
 
 
 
 
 
 
チェスターの方がおにいちゃん。
おにいちゃんらしいところも
見せられるかな
 
 
 
 
 
 
店長と副店長と平店員の
ビストロぽてちオープン
 
 
 
 
 
 
平店員らしく
楽しく元気に働きます
だけど
せっかくなのに
このあとしばらくチェスターは
お休みになります。
てっぷーママのご指摘通り
ちょっと通うのが難しい
今度はライムちゃんも一緒かな
コネ採用で鈴なりのビストロぽてち
になったりなんかして
 
 
 
 
 
 
それでは少し休憩入れて
海岸さんぽにいきましょう
 
 
 
 
 
 
 
ぽてちくんうれしそう
 
 




昨日からRocketくんは新天地へ

にほんブログ村

この子のいるところで

探したおうちで

新生活のスタート

 

これ

むか~しRocketくんが作ったんだよね

 

 

 

 

 


Mir Cafeで会えたおともだち

2019-03-25 | 愛知
 
システムメンテナンスがあるので
予約投稿です。
 
 
前日のミールカフェTourism
行ってよかった~
なんとね
『明日プレオープンしますよ
って教えてもらったんだ
 
 
 
 
 
 
おかげさまで
ぽてちにも桃次郎にも会えたし
ピンクのオーラが出てるでしょ
みつきちゃんにも会えたんだ
みつきパパは
みつきちゃんは太陽くんと
なんとなんと
ふわのすけくんも
連れてきてくれたんだ
 
 
 
 
 
 
 
ふわのすけを抱っこしているのは
Rocketくん。
なかなか彼も多忙なところで
このプレオープンがなかったら
私達と同行することはなかったね
 
 
 
 
 
 
ありがとうございました
赤ちゃんのWだっこ
どちらも間違いなく
イケメンになるよ~
おいしいランチ
楽しいビーチさんぽ
名残惜しくも帰らなければ
 
 
 
 
 
 
という時に
てっぷー家
てっぷーママ
「ピンクの人がいると思ったら」って。
みつきパパの代名詞。
お似合いですピンク
 
タッチの差
みたいなことにならず
少しでも会えてよかった
 
 
 
 
 
 
哲心くん風牙くん
またゆっくり会いたいな
 
 
 
 
 
 
いや~ほんとによいところ
 
 
 
 
 
 
ふわのすけくん
 
 
 
 
 
 
ももぢと上手に楽しく遊んでた
みつきちゃん
 
 
 
 
 
 
ちょっとぽてちが気になるチェスター
 
 
 
 
 
 
壮観だよね~
今度行った時には
僕ちゃんも大きくなっていて
きっとスリングから飛び出してるな
そしたら
ビストロぽてちで
一緒に遊びたいな
 
 



お話はまだまだ続くんです

にほんブログ村


おしゃれな気持ちでさんぽ~海陽ヨットハーバー~

2019-03-24 | 愛知

 

 

mir cafe観光の後

こちらにお邪魔しました

 

 

豊田自動織機

海陽ヨットハーバー

一般駐車場に車を停めさせてもらって

のんびりさんぽ

 

 

 

なんだかちょっと

おしゃれな気持ちになってくる。

  

 

ここからヨットが海に漕ぎ出すのかな

 

 

調査にのりだしたチェスター

 





あてにならない鼻なので

調査結果はお知らせできません

もちろん

こちらはイヌのおさんぽOK

というありがたいスポット

停めてあるヨットの近くにも行けるけど

どなたかの持ち物なので

近影は自粛しておきました。

 


 

それでも見せてもらうだけで

わくわく

夢見る気持ちになれました

 

 

このあと再度Rocketくんと合流

いいところだったよね。

また一緒に観光したいな。

今日はがんばってね

 



明日はgoo blogが午前中お休み

にほんブログ村

リニューアルにむかってかな。

システムメンテナンスですって。


ミールカフェTOURISM

2019-03-23 | 愛知
 
ミールカフェに行きたいと思ってた。
できたの
蒲郡に分店が
だけどそのオープンは
Rocketくんの卒業式の2日後
観光だけさせてもらおうと
出かけてみた。
 
 
 
 
 
 
おさしんの許可をいただき撮影
この場所には実は2度目
(バーガークリックで1度めが開きます)
前に来たときもいいところだなって思った。
今回は防波堤の向こうへ
 
 
 
 
 
 
 
そうなんだよなんだよ
 
 
 
 
 
 
観覧車はもっと近いよ。
 
 
 
 
 
 
ちょっと走ってみたりしてね
 
ミールカフェは
カルジーナの森にあったお店を
同じ岡崎市内に移転中
それに伴い
BistroPotechiも
この蒲郡店に移転してきたんだって。
 
 
 
 
 
 
オープン前にちょっと失礼
岡崎の新店舗にも
BistroPotechiができるらしいよ。
そこにもやっぱり行きたいな。
 
 
 
 
 
 
残念ながらオープン前で
ぽてちと桃次郎は出勤してない。
チェスターが勝手にリハーサル
異母兄弟のぽてちくんに会いたかったなぁ
 
 
 
 
 
 
マジ
ほんとですか
絶対に明日も来ます
 
そんなミールカフェ蒲郡店の
観光でした
 





なんだか今日は寒いねぇ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


ふらいんぐ ぽてち!!

2019-03-15 | 愛知

 

時系列にお伝えしてきましたが
その順番を前後して。
 
 
海岸を風に吹かれてさんぽ
ここはどーこだっ‼️
 


 
愛知県蒲郡市のmir cafe💖
オープン前だけど
sightseeingさせてもらっちゃいました❗
 
 
 
 
 
 
 
あこがれの💕
あの❣
BISTRO POTECHI🍴
オープン前で
かわいいスタッフさんは
いらっしゃいません。
 
 
 
 


 
ふらいんぐ ぽてち‼️
 
 



 
チェスターが
ちょっとリハーサル✌
 
実はぽてちくんとは
異母兄弟🍒
 
チェスターも
さまになってるんじゃないかな。
 
 
 


 
 
いらっしゃいませー❣





カフェのみなさま💓ありがとうございました💕

にほんブログ村


またね~てをつないでと言われたら

2018-12-05 | 愛知



チェスターは車の脇で朝ごはん

この時はお薬のトッピング









チェスターには車待機をお願いして

私達の朝食は

ばんびーな

朝7時から開店してるの








壁に貼られたメニュー紹介がかわいいでしょ







ばんびーなさんでは

お持ち帰りできるお弁当や

焼き菓子や

野菜や・・・

ほんと色々と売ってるの

「なんでも屋さんだから

ってママさん。

ごちそうさまでした。







モーニングを食べ終えると

とうとう今日は家路へと向かう。








あっという間だったね。







今年の冬休みは

Rocketくん

おうちに帰ってこないんだって。









KaratちゃんもRocketくんも

親になった時

子どもに「おててつないで」

って言われたら

必ずつなぐんだよ。

「だっこして」

って言われたら

必ずだっこするんだよ。

もしも怒っている時だとしてもね。

そんな時にしつけのことなんて

考えなくてもいいんだから。

覆水盆に返らず

そんな思いにならないように。









こわ~いお兄ちゃん

少し優しいお兄ちゃんになったかな

チェスター

 

帰りの旅もゆっくりと





浅間はまだ白くなってなかった
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


内田珈琲店でおやつ&北京で晩ごはん

2018-12-04 | 愛知

 

「おいしいんだよ」って

Rocketくんに連れられてきた

内田珈琲店

マスターが私達を見て

カップを選んでいた。

「久しぶりにゆっくりしたなぁ

時間じゃないんだよね。








車待機だったチェスターと

お店の前で記念撮影していたら

マスターとママが

お店から出てきて

チェスターをかわいがってくれた。








ありがとうございました

また

お邪魔できるといいんだけどな









この日の晩ごはんは

北京って中華料理屋さん。






そういえばこの日の夜のこと。

寝ようと思って目を閉じると

右に左に体が大きく揺れる気がして

「え?地震」って。

目を開けると揺れてない。

あれってめまいだったのかなぁ

大海原に漕ぎ出しちゃったくらい

揺れてたな。





クリスマスも近いのに

にほんブログ村


さようなら。。。Beachside Cafe Days 

2018-12-04 | 愛知


『近くのドッグカフェ教えて』

てなわけでこちらへ

Beachside Cafe Days





 

ブライアンが

“チェスターはいいな”って言ってるって

またKaratちゃんに言われるな

そもそも旅行やら観光やら

KaratちゃんもRocketくんも

ほとんど連れて行ってあげたこともなく

多分チェスターが一番

行ってるんじゃないかな。






お店の反対側の庭

防波堤の向こうは海

 




テラスにいても

暑い暑い








私とRocketくんはローストビーフ

パパはローストチキンのハンバーガー






おいしかった~

マジで








それでもKaratちゃんは

Nobelくんにたくさんどこかしら

連れて行ってもらってるようで

よかった






ところで残念なことに

ここは年内いっぱいで閉店しちゃうんだって。

う~ん

ほんとに残念

さようなら

Beachside Cafe Days






階段近くて待機しているチェスターに

にほんブログ村

応援のぽちっとを


御利益ありました。ありがとうございました。

2018-12-03 | 愛知



実はね

橋を渡る前まで私

不調でね

やばいわーって感じだったんだけど

渡り切って竹島についた時は

もうさわやか~な気分










竹島を後にして

橋を渡り始めたら

また不調に襲われた

さわやかに遊歩道を歩けたのは

八百富神社の御利益かもね。

 

あの建物は

蒲郡クラシックホテルだって。

ステキそうだね。

 





トビが飛んでる。

ピーヒョロロロって鳴いている。







気をつけないと

お弁当のおかずを

さらわれちゃうんだって。







海岸を少しさんぽ。







そのあと

パパとRocketくんが

座って話を始めた。








オトコ3ニン

話がはずんでる。








ようやく私の調子も戻り

遅めのランチに出発







藤原俊成さん

おじゃましました

また

おじゃましたいな。

それにしても

御利益ありました。

ありがとうございました





久しぶりに観光って感じ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 


海岸線沿いの遊歩道~竹島・八百富神社~

2018-12-03 | 愛知


今日もマイペースにすすみます(笑)

 

竜神岬に竜神の松

チェスターには吠えてもらったよ








階段を降りきって








海岸線沿いの遊歩道を歩く。







いい気持ちだね

でも後ろ

気をつけてよ。








落ちないように。








橋ではあんなに風があったのに

島ではぽかぽかで

ほんとうにいい気持ち






近くの島で海水浴スポットがあるみたいだけど

夏はにぎわうんじゃないかな。




 

波の音を録ってみようと思ったけど

うまく録れなかった。


チェスターは笑顔


 



 

橋のたもと近くに戻ってきた。



のんびりゆったり

いいお天気ですがすがしく







チェスターも私達も

笑顔の竹島の遊歩道






あんまりにもマイペース過ぎるか
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

2本立てで行こうかな


八百富神社でお詣り

2018-12-02 | 愛知


12月も2日目だというのに

11月半ばのお話ですみません。

だけど

まだまだ続きます

 

 

橋を渡って着いた竹島は

島全体が八百富神社の境内

石段を上がる前に

島の岸辺に降りてみる。






島に来ると暖かくって

確かに水遊びがしたくなる。

だけど入っちゃダメだよ。

 





しょっぱいよ

まぁこれも経験だ

 

石段は私には試練だ








余裕綽々

先頭に立って

ほいほい登るチェスターに

応援してもらう









やっと追いついた










パパと私がお守りを見ている間

Rocketくんとくつろぐ(?)チェスター











お詣りして








上がってきた石段とは

反対側にある石段を下りる。

 








下りる時も余裕綽々

チェスターが先頭に立っている




パッドが傷ついて幾分おとなしめ
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

チェスターがんばれ


橋をわたって竹島へ~八百富神社~

2018-12-01 | 愛知





せっかく来たからには

ちょっと観光しようと

Rocketくんと4ニンでドライブ

到着したのはこちら







チェスターの後ろに見える島

あそこへ行くんだよ。

島を見守っているのは藤原俊成



海に橋が架かってるんです。








これから橋を渡るよ。








海の上を渡っているからか

とってもいいお天気だけど風が強い









風の音を録ったつもり

 

島にあるのは

八百富神社






前にレオっちも訪れていたよね









気持ちのいい島です









天の神様同士はなかよしグループで

「今日は八百富くんのところで

ピクニックしようよ」なんて

言ってるんじゃないかな

私達もおじゃましま~す

 




今日はお出かけします

にほんブログ村