石ころ

キリストの敬虔




 キリストは、人としてこの世におられたとき、自分を死から救うことのできる方に向かって、大きな叫び声と涙とをもって祈りと願いをささげ、そしてその敬虔のゆえに聞き入れられました。(ヘブル5:7)

すべてのものをお造りになったイエスさまが大きな叫び声と涙とをもって、ご自分の命の救いを祈られたということに驚いて思い巡らせていた。
いのちの造り主でもある方ではないか、それはご自身のものではないか・・と。いったい自分の作品を、大きな叫び声と涙をもって求めることなどあるだろうか・・。

キリストは、神の御姿であられる方なのに、神のあり方を捨てることができないとは考えないで、ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられたのです。(ピリピ2:6~7)

御父の計画により、人の救いのためにすべてを捨てて人となってくださったことは、「死んで滅びる命となられた」ということであったのだ。
いのちの造り主が死ぬ者となる。これ以上の犠牲は他に無い。

 「その敬虔のゆえに聞き入れられました」という敬虔は、御子の徹底的な従順によるものであり、神としての権利の完璧な放棄であった。
イエスさまは御父のみこころのままに死ぬ者となり、自分の命を得るために神に懇願しなければならない者となられた。

完全な者とされ、彼に従うすべての人々に対して、とこしえの救いを与える者となり、(ヘブル5:9)

イエスさまの敬虔によって救われた者が、自分の権利を主張することなどはあり得ないことを知らされ、自分の身にもキリストの敬虔が成りますように願った。忘れませんようにと・・。
「その敬虔のゆえに聞き入れられ・・」とイエスさまの叫びと涙の祈りの内に包含されて、滅びることのないいのちをいただいたのだから・・。

正しい父よ。この世はあなたを知りません。しかし、わたしはあなたを知っています。また、この人々は、あなたがわたしを遣わされたことを知りました。
そして、わたしは彼らにあなたの御名を知らせました。また、これからも知らせます。それは、あなたがわたしを愛してくださったその愛が彼らの中にあり、またわたしが彼らの中にいるためです。」(ヨハネ17:25~26)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
準菜食さんこんにちは

丁寧に色々と教えてくださってありがとうございます。
私には難しくて、すぐには理解することができません。

私のブログは、人間的に向上することを求める方には向かないと思います。
ただ、ただ、イエスさまによって生きる者の愚かなブログです。

ただ、誰のどのような言葉をもってしても、
変わらないくらいイエス・キリストさまを愛してしまったのです。

私はそのイエスさまから聞いたことを、そのまま書いているだけのことです。
誰を教えるつもりも、説得するつもりもありません。
ご安心ください。

準菜食
http://blog.goo.ne.jp/b5550/
キリストの死も、生誕も、聖書からは全く証されないものではありませんか?
 
・イエスの処刑日はいつ
1) 過越祭当日の午前九時(第三時) (マルコ15:25)
2) 過越祭前日の正午(第六時) (ヨハネ19:14)
『さて、それは過ぎ越しの準備の日であり、第六時ごろであった。それから彼はユダヤ人たちに言った。「見なさい。あなた方の王だ!」』(ヨハネ伝)
 
ヨハネ伝のイエスのみ、過越祭を迎える事無く処刑されます。他の3つの福音書は過越の種なしパンの食事も済ませています。
ヨハネは神学上の変更であるらしく福音書が歴史では無いことの証拠ではないでしょうか? 『汚れないで過越の食事をするためである』(ヨハネ(18:28)
 
・イエスの生年
マタイを参照するとヘロデのいた BC4 以前。
ルカ伝 2:2 を参照すると AD6 頃となる。
「マリアは十年間妊娠していたのか」と学者を悩ませてきた矛盾。
 
「イエスの復活を信じただけ」で救いが済んでしまえば
人間性が向上しないと思います。
"ただ信じただけ"で神の加護を得た気になり、魂の腐り切った信仰者が十字軍、魔女狩り、奴隷貿易、ユダヤ人殺し・・ を延々20世紀まで続け、何の矯正もかからなかったのがキリスト教の歴史ではありませんか?

人間のナマケを助長するため神の子が復活したニュースは、今のところ歴史上の痕跡がありません。パウロのキリスト教は欠陥が山積みのように思います。近代史こそ、イエスが復活していない何よりの証拠ではありませんか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事