石ころ

弟子の思い煩い (ルカ12章)




そして人々に言われた。「どんな貪欲にも注意して、よく警戒しなさい。なぜなら、いくら豊かな人でも、その人のいのちは財産にあるのではないからです。」(ルカ12:15)

何年も遊んで暮らせるほどのものを溜め込んでも、命は神さまから一日分ずつたまわるものであり、衣食住の心配がなくなることで、命の心配がなくなると思うのは勘違いである。この勘違いによって、人は大切な時間を費やしてしまう。

それから弟子たちに言われた。「だから、わたしはあなたがたに言います。いのちのことで何を食べようかと心配したり、からだのことで何を着ようかと心配したりするのはやめなさい。
いのちは食べ物よりたいせつであり、からだは着物よりたいせつだからです。(ルカ12:22~23)


このことは弟子に話されている。世の欲から聖別されて平安を得るために、主の備えのを確信する必要があるのだ。

烏のことを考えてみなさい。蒔きもせず、刈り入れもせず、納屋も倉もありません。けれども、神が彼らを養っていてくださいます。あなたがたは、鳥よりも、はるかにすぐれたものです。
ゆりの花のことを考えてみなさい。どうして育つのか。紡ぎもせず、織りもしないのです。しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を窮めたソロモンでさえ、このような花の一つほどにも着飾ってはいませんでした。(ルカ12:24.27)


ゆりの花は美しいけれど、人は王宮の衣の豪華さに価値を見るだろう。それは人を威圧してひれ伏させるけれど、ゆりの花にひれ伏す者などいない。
ただ、花は神の養いによる命によって存在している。着物はどれほど豪華であっても朽ちて行く物であり、人の栄華も同じである。

しかし、きょうは野にあって、あすは炉に投げ込まれる草をさえ、神はこのように装ってくださるのです。ましてあなたがたには、どんなによくしてくださることでしょう。ああ、信仰の薄い人たち。
何はともあれ、あなたがたは、神の国を求めなさい。そうすれば、これらの物は、それに加えて与えられます。(ルカ12:28.31)


一時の花にさえある神の備え、まして弟子には御国の永遠のいのちの約束がある者。そのことを自分のこととして受け取るなら、世に振り回されることなどないのだ。

何はともあれ、あなたがたは、神の国を求めなさい。そうすれば、これらの物は、それに加えて与えられます。(ルカ12:31)

神の国を求めることが、すべてを与えられる条件である。しかし、「求める」という内容に対して、「・・を行うことによって」「・・という資格によって」等という条件は付けられていない。

ただ、「いま持っているものを神の前に置いて・・」ということである。
神さまは心を知っていてくださるのだから、このままこの身に神の国を求めて良いのだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
Bluemomentさんコメント感謝いたします。
このように言ってくださって励まされます。
人は思い違いに追い立てられて、あくせくさせられているのでしょうね。
かっては私も悪戦苦闘して来たので、しんどさは良く分かります。

イエスさまのお側で、マリヤのようにみことばに聴き入るとき、
初めて人は心から休む事ができるのだと思います。
いよいよ、目まぐるしく移ろう世の中で、イエスさまに身を避けることは
大切なことだと思います。

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。(マタイ11:28)
Bluemoment
「ごらんよ空の鳥」という曲を学生時代何度か歌ったことが思い起こされます。
(大学のお御堂で歌ったと思います)
時間に追われてイライラしたり、自分を無くしそうになった時に
突然思い出して頭の中で反芻することがあります。
ムベ様のブログで、自分をニュートラルな状態に戻して頂いていることを
感じることがよくあります。
いつもありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事