見出し画像

石ころ

一生懸命・・・

 日曜日に集会があったのだから「今週はいいかなぁ・・」と思っていると、きっちり電話が掛かってきので早速出かける。
「遅くなってごめんね。ちょっとサボろうと思ってしまって・・。一昨日のみことばを読み返すべきだとは思っていたのだけれど・・。」などと言いつつ聖書を開く・・。

先日教わったみことばを開いて彼女と読む。詩編90編を読んでいて、「この、『しもべ』って誰のこと?『子』って誰のこと?」と問われた。そのことで一緒に読み返してよかったと思った。
先日は「イエスさまは神様が生んだの?」と聞かれたことがあって、あわてて「いいえ、イエスさまは初めから神様と共におられて、共に創造された方だよ」と言いつつも、「ではなぜ子というの?」と聞かれはしないかと私はたじたじ・・。

ただ聖書にそう書いてあるからそうなんだよとしか・・。人様に伝えるときに一番に思い知らされるのは自分の無知。いつももっといろいろなことをきちんと知らないといけないと思わされる。

「私ね、先生に会うのがとても恐くて、最近はまったく使ってなかったニトロを貼って行ってん。何を言われるかと思っていたから・・洗礼を受けて、教会に通って、こんなに助けてもらったのだから、あれもこれもしないといけないと言われたらどうしようかと思ってしまった。」

「『こんなに助けてくださった』のはイエスさまだよ。イエスさまが十字架で全部を成し遂げてくださったのよ。だから、何もそれに付け加えることなど無いの。誰もそんなこと言えない。」
「本当にそうだった。『割礼を受ける受けないは大事なことではない』と教えてくださって、このみことばが嬉しかった。洗礼を受けなくて良いとは思っていないけれど、なんかすごく安心した。先生も奥さんもやさしくて親切に教えてくださったから・・。」

私には彼女が洗礼をそのように思い詰めて考えていたことが意外だった。きっと彼女はみことば以外から、思いこみや噂のたぐいによる知識によって悩んでいたのだと思う。私は今の彼女には形式ではなく、ただキリストを知ること、味わうことに専念すればよいと思っているのだけれど・・。

それでも、彼女は思い詰めた結論を自分で出していて、
「世間の事もあるから主人が先に逝ったらお葬式などをすべて終えて、それからということで、私のお葬式のこととかは何もしなくても良いからと洗礼を受けるということを娘に認めさせた。」改まってそう伝えられた。

「それは駄目。そんなふうに自分で計画を立ててしまったら、イエスさまがご主人や娘さんに持っておられる良い計画の邪魔をすることになるよ。
今のままで、このままですべてをイエスさまにお任せしなさい。永遠のことまで心配してくださる方が、どうしてこの世のことを心配してくださらないわけがないでしょう。主がすべてを心配してくださるから、自分でそんなふうに計画を立てないで・・」

彼女の気持ちは手に取るように分かる。この夫がどのようにして救われるのだろう・・ちょっと反対しないでいてくれても、次の瞬間には何歩も後戻りするような家族の様子を目の当たりにして、なを救いを確信していることは難しい。
現実を見るのではなく、みことばの約束に立っていないと・・・此処でそんな賢い計画を立ててしまったら、夫や娘さんとイエスさまの間に立ちはだかってしまうことになる。

ご主人に信仰を押し売りしなくても、ご機嫌取りのような人間的な方法を用いなくても、みことばはイエスさまのお約束なのだから任せるだけで良い。今日私たちが主と共にいるだけで良い。


「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。」

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

石ころ
お祈り感謝します
誰でもみんな、忍耐強い教師であるイエスさまに育てていただいたのですよね。
イチゴ
一般の方は そのように考える。
完全に忘れていました。
時間的には そう経っていないのに
私自身も その姉妹のように考えていたことを 遠い昔のように思い出しました。
そして 今の私(弱くされ砕かれる神の対処の過程)を見ながら育った自分の子らが なんて恵まれているのだろうと 解りました。
ハレルヤ!
ムベさんと姉妹との交わりに 神の祝福が増し加えられますように祈ります。
ムベさん そして私にも御言葉の知識を得る機会を逃さないよう 祈ります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事