バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

2012年クリスマスリース

2012-12-22 16:44:52 | フラワーデザイン
休日出勤がどうも怠さを感じる土曜日・・・

なんだか今年はクリスマス・・って感じが全くしない。
そして、年末って感じもあまりしない・・・。

クリスマスケーキくらい食べたいよぉ・・・(p_q)

コージーコーナーでもいいから食べたいよぉ・・・(p_q)
買って帰ろうかな・・・(p_q)

去年はリース作りをしてないし、今年もする予定はなかったんだけど、
蔓が手に入ったので、慌てて家にあるものでパパっと作りました。



シンプルだけど、ネイチャーな感じがして気に入ってます。

みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?

素敵なクリスマスを★

ウェディングブーケ、そして結婚・・・

2012-12-17 14:45:48 | フラワーデザイン
数日前からワイヤーやテーピングなどで下処理をしていたものの、結婚式前日に水がさがってたりでトラブル続き・・・なんとかなんとか出来ました・・・。

カサブランカって重いから、なかなか大変で・・・
ママとあ~だこ~だ揉めながらでした。

でも、もっとガーランドを長くするつもりだったんだけど、花材が足りず・・・pq

残念だったなぁ~。



そして、結婚式当日。
ブーケを届けつつ花嫁さんをみつつ♪

とっても喜んでくれてよかったぁ~♪

やっぱカサブランカってほんとにどこにいても香ってくるよね。
教会の中もたったブーケで数輪入れただけなのに、カサブランカの甘い香りが。







父と母は以前は毎週のようにブーケ作ってて・・・いつかマミの結婚式でも・・
って思ってたけど、自分のブーケを作ってもらうことはないに等しいわね・・・。

ずっとずっと元気でいてくれればいいけど・・・ま。難しいわね。。。うん。

久々に結婚式に出ると・・・ましてやママと一緒に挙式に出ると・・・
ママも久しぶりで、涙流しちゃってさ・・・。

なんだか色々考えちゃいましたよ・・・。

結婚はしたいっていう気持ちは申し訳ないけど今はないし。
けど、今は本当に母とどうやったら幸せに暮らしていけるか。

ってことを考えちゃう。

どうせっていうことはないけど、私の花嫁姿を父が見ることは出来ないんだし。

母にも見せたいけど、きっと嬉しい反面寂しいよね。
だから・・・今のところは考えてない。

結婚ってなんだろうね・・・。
私が一人になって家族が欲しくなったらするのかな・・・?

よくわかんないわw

これぞ、タイミングってやつですかね♪

ブーケの準備

2012-12-13 12:09:44 | フラワーデザイン
なんだか、最近寒くなったのか朝5時起きが辛い…。
ま、どんなに遅く寝ても、その時間に目が覚めちゃうものだからしょうがないんだけど…

そして、バタバタと気づけば12月も13日が進んじゃってる…。

早い早い!!!

最近は家の事もしなきゃいけないから、なるべく20時過ぎには退社するようにはしているんだけど…、早く帰れるっていいね。

家に21時頃着くことが私的にはまだ嬉しい。

そして、16日は母のお友達の娘さんの結婚式ということで、ブーケを頼まれたので、
せっせと母娘で準備を始めてます。

最近、教室お休みばっかりで全然手を動かしてないので、
私は下準備しか手伝えそうにないようです。

リクエストでカサブランカの一番シンプルでどのドレスにも合いやすいキャスケードブーケになる予定だそうです。

とりあえず、ミスカンサスとゴッドセフィアーナの下処理を。







葉っぱ一枚一枚ワイヤーを通していきます。
とりあえず今日はワイヤーだけ。

続きはテーピング。
テーピングくらいまでなら簡単なんだけど…
そこから組み立てるの…ママもブランクあるからなぁ…大丈夫かなぁ?

どんな風にできあがるか楽しみです♪

美しいもの

2012-11-14 15:59:02 | フラワーデザイン
なんだか、今日は珍しくとってもヒマですよ~。@会社
夕方から忙しくなるので、それまでのんびり手でも動かして日記でも書きましょうかね。←

ヒマになると航空券とかネットショッピングとか危険な物に手を出してしまうので、やはり日記を書くのが一番!w

晴海トリトンスクエアの下で「AJOS 晴海トリトン秋の洋らん展2012」が開催されております。

綺麗な洋ランがたくさんありました。











我が家でも洋ランを育ててますが、難しいんだよね~。
でも、我が家はほったらかしです。
たぶんね、ほったらかしぐらいがいいのかも。
お水もそんなにあげなくていいし。
で、花芽がついた時の喜びってあるんだよね~♪

でも、受賞している洋ランはとても苦労して育てていると思う。
だからこそ愛着もあるしとても美しい花が咲くんだろうね。

明日は父の誕生日だから買って帰ろうかと思ったけど、良いなと思ったのはいいお値段がするので、やめました・・。ごめんなさいpq
明日は父が大好きなケンタッキーでも買って帰ろうかな♪

そして、お昼ご飯を食べていて、ふと外を見たら虹が!!
久しぶりの虹~♪



なにか、いいことあるかな♪

鉄線

2012-05-02 12:20:47 | フラワーデザイン
今日の徳島はシトシト雨。

漁から戻ってくるサイレンの音もしないから雨の音だけ。

私は今日は自宅でお仕事中です。
あまりにも人が少ないから今回のようにノートPCをわざわざ持ってきて作業をしなければならない状態。

ま、そんな中お庭の鉄線(テッセン)が咲きました。





テッセンっていうと和名ですが、みんながよく耳にするのはクレマチスでないかな??
紫色のものはよく見るけど、白色でこの八重っぽいのは珍しいのかな?

綺麗だよね~♪

徳島のんびり生活もあと2日…
早いものですなぁ。