バティ子の陽気な日々

大好きな2PMをはじめ
K-POP、旅行やたべものの日記など
マイペースに書いています。

開花前の鎌倉ぶらり

2016-03-26 15:58:29 | おでかけ
3月23日 天気:晴れ

今日は待ちに待った鎌倉!!!
エルプチングがママが元気になったら…って事で、鎌倉散歩を企画してくれました♪
車まで出してくれて、移動がとても楽で助かりました♪ありがとう♪

結構ゆったり目の朝で…
私たちは移動が少ないようにちょっと遠回りして、新橋から横須賀線で鎌倉までビュ~ンと一本で行けました♪
グリーン車があったので、これまた快適に旅スタート!

10時に鎌倉で待ち合わせをしていたので、さっそく車でピックアップしてくれました♪
お天気も良くて、絶好のドライブ日和!
葉山の方までぐる~っと走ってくれて、懐かしい場所がたくさん目に入ってきました♪
もちろんBGMはスジュONLY!w
久々にSS3聴いて懐かしいと共に早くSS7ないかね!って話…そしてシウォンさんだのドンヘしだの、ギュ~ちゃんだのヒョクちゃんだの…車内は楽しすぎましたw

ぶらっと葉山廻って、目指すは佐可井のあなご丼!!!
オープンして結構すぐだったんだけど、もう並んでまして…
私たちも並びました。

あなご丼と決めていたのに、メニューを目の前にすれば悩むよね…笑
でも結局あなご丼!w

そして出てきました!!!


美味しかったぁ…

あなご丼
味噌汁
玉子焼き
お漬物
卯の花
昆布

どれをとっても全部美味しかった!
お味噌汁には、ふきのとうなのかな?が刻んであって、苦みがあって春の香りたっぷりのお味噌汁でした!
あなご丼の下にはしば漬けと緑の葉物?が隠してあって、これもまた素敵な足し算!

また食べたいです!!!

そして、食べた後はここの近くの報国寺へ。
竹寺とも言われてるらしいんだけど、これがまたこじんまりとして素敵なお寺でした。
久々に一眼レフを起動したので撮るのがとっても楽しかったです。
あ、1年ぶりにスイッチ入れたみたいで、日付設定くるってました。

てことで、お写真多めです♪
苔も新しくて気持ちい!
竹ものびのびで緑の空間に本当に癒されました。
ママのお世話もしてくれちゃって…本当にありがとう。









ミツマタの花が咲いていて、竹とのコラボがいい感じでした~♪




そして、がんばって竹の中を歩いたら…お抹茶をいただけます♪


干菓子も付いてて、竹の中でいただくお抹茶は最高でした♪

続きまして…建長寺へ。
ここは昔来たことがあったみたいなんだけど、春の季節には初めてで…
まだまだ桜は満開ではないですが、少しずつ芽も膨らみ、今週末にはきっと満開なのかな~?
という感じでした。
山の斜面にある山桜?が満開で美しかったです。






牡丹も芽が膨らんで、これはGW頃は満開なのかな~?
牡丹の季節に行ってみたいなぁ。


そして、おなかもすいたので←
次は甘味処!
くずきりが食べたかったんですが、なんと定休日でもないのにお休み…残念ながら次なる候補へ。
というかくずきりとこれから行くとこ、両方食べるつもりでした。←え

で、やってきましたのは雲母
ここでは、安倍川をシェアし←、私は白玉フルーツクリームあんみつ(要するに全部のせ←)にしました。(笑)
白玉が大きくて!!!食べ終わった後には結構ずしんと来ましたwww
でも、それぞれにそれぞれのお花が載せてあって、アガっちゃいますね♪




そして、あんみつを食べた後、10分くらい歩いて、パンの買い物して(腹減らし←)、
すぐ隣のオクテギョン(正式名称:オクシロモン)へ。
お店の名前が覚えられず、オクテギョンみたいなので、ママもオクテギョンで覚えちゃってwww

そこではとりあえず看板メニュー的な「エスニックそぼろカリー」をシェア←
そして、ババロアとプリンもシェア←
そして、私はウィンナーコーヒーを。






30分くらい前に白玉食べたのにもう食べてるとか…w
別腹なんでしょうね。

で、それからまた車に乗って、夕方になってきたので小町通りを散策。
お漬物が買いたかったのですが、お店が閉まってました…
閉店の時間が早いのかな…。

で、お茶!←
パティスリー雪乃下へ入り、19時閉店です~。
と言われながらもあと30分ちょいしかないのに、座ってお茶。
マカロンをいただきました~♪


ここのマカロン!美味しい!!!
久々に美味しいマカロン食べた!!!
某有名店の味ってもう慣れてきているのかなんかぱっとしないんだけど、久々に美味しいマカロンに出会えました!

そんなこんなで、鎌倉散歩は終わり…。
数時間だったけど、楽しい時間はあっという間で…
おかげさまでママも大喜びで、杖を持ちながらだけど、なんだかんだで動けたし一安心。

連れて行ってくれた…そしてママに肩をかしてくれたチングには感謝です。
ありがとう♪

帰りは鎌倉から西大井まで一本で帰ってきてタクシーで家まで帰ってきましたが、これまら楽ちんでした♪

もうすぐ桜満開になるので、今年は素敵な桜が撮れるといいなぁ~♪

あ、ちなみに鶴岡八幡宮の前の段葛は桜が植え替わってました。
これまでみたいな桜ではなく、新しい桜だけど、これから大きくなるのが楽しみですね。

2PMアルバムリリース来ましたぁ!!!!

2016-03-14 12:56:23 | 2PM
久々にテンションアガるニュースがきたぁぁぁぁ!!!(歓喜)
私も久々にテンションアガる日記書いてる~~泣

ホワイトデーでテンション下がってた矢先…
10時にきました!!!

------------------------------------------------------
5th Album『GALAXY OF 2PM』、2016年4月27日発売決定!
------------------------------------------------------

2PM、日本で5枚目となるALBUM『GALAXY OF 2PM』、4月27日発売決定!
シングル曲「HIGHER」をはじめ、メンバー自身がプロデュースした楽曲を多数収録。
初回生産限定盤Aには多数の特典映像を収録したDVDと80ページに及ぶフォトブックレットを収録。
そして初回生産限定盤B.C.Dはメンバーが2人ずつユニットを組んでプロデュースした曲をボーナストラックとして収録予定。
今作のテーマは「出発(Depature)」。次のステージへの新たなスタート(Departure)する6人。
一つの区切りが終わりではなく、新たなフェーズへのスタートとなる。



とりあえずアルバムの形態は5種類

1. 初回生産限定盤A


2. 初回生産限定盤B(JK×TY)
3. 初回生産限定盤C(NK×WY)
4. 初回生産限定盤D(JH×CS)


5. 通常盤[初回限定仕様]


そして、特典!

スペシャルイベント
2016年5月2日(月)

都内某所
リリース記念購入者限定スペシャルイベント
→400名・・・・

ハイタッチ会
2016年5月3日(火・祝)

会場:パシフィコ横浜 展示ホールABC
2016年5月14日(土)
会場:インテックス大阪 5号館

メンバー2人1組、ユニットでのハイタッチ会・・・
ユニット・・・オッケイか…コテン凹●

リハーサル観覧
2016年5月8日(日)

マリンメッセ福岡
2016年5月29日(日)
北海道立総合体育センター北海きたえーる

あとは名古屋でも何かある模様!!
楽しみ~~~!!!!

そしてそして、私、今年のGWは前半お休みをいただいていたので、ぎりぎりセーフ!!!!
ハイタが5/4だったらアウトだったよ…TT

よかったぁ。。
5/3は父母の結婚記念日でもあり、父の命日でもあり、とても大切な日なんだけど、
ママはHIGHERは骨折で断念したから連れてってあげたいな…。

あとは体調管理だけ!!
KCONまで1か月切ったし、とにかく健康管理のみ!!!!

2PM 「GALAXY OF 2PM」Teaser


★GALAXY OF 2PM特設ページ★
http://www.2pmjapan.com/galaxy/

てか、去年の数日前も2PM OF 2PMの発表だったんですね!!ふふ♪
一年早い!
2PM of 2PM キタアアアアア!!
melonと格闘してたらyoutubeの通知が!そしたら2PMのアルバムのティーザーじゃあーりませんか\(^o^)/うれしいうれしい(T_T)4月15日リリースです!!!...


2PM ブログランキングへ

にほんブログ村 芸能ブログ 2PMへにほんブログ村

『ドラゴン・ブレイド』を観てきました。

2016-03-05 16:47:41 | 映画
気が付けば3月…そしてブログも1か月ほど放置してしまってたようで…。
なんだか2月はバタバタとしてしまっていたようですね…。

母はというと、硬性コルセットから軟性コルセットに替わり、少しずつリハビリもかねて毎日ではないですが、私が休みの日は病院に行ったり外出することも増えてきました。
あとは日々の健康管理、血圧管理、投薬管理などは引き続き行っていますが、春になるとお出かけできる場も増えてくるのでのんびり回復をしたいと思います。
まさに冬眠ですねw

3月までは我が家も冬眠期間中のようなので、4月からKCONもあるしツアーも始まるし活動開始!です!?!←

そんななか母とは久々に(たぶん半年以上ぶり?)新大久保に行きました。
チキンが食べたくて…頑張っていきました♪久々のチキン美味しかった~♪

あとは、人生初の交通違反に引っかかって罰金とられたり…
旋回禁止のところをしてしまったようでして…突然の6,000円の出費www
まぁ、15,000円くらいとられると思ったから、寄付したと思う事にします…。チーン

そして本題に。
忙しかった2月ですが、合間を見つけて『ドラゴン・ブレイド』を観てきました。

二子玉川なら車で行きやすいんだけど、上映している映画館が新宿とお台場と六本木とかそんな感じで、六本木なんて朝1番しかないし、新宿はスクリーンがあまり好きじゃないし…って考えるとちょうどいい時間のあるお台場に行くしかなくて…。
一人で行ってきました←

ちょうどお友達が恵比寿でランチするというので合理し、ラザニア食べてから私はお台場へ。
休日のお台場って家族とカップルばかりでしてね…
一人の時間もなかなかなかったので映画が始まるまでの間、買い物したりカフェ行ったり、久々にのんびりできました。





なんかlemson'sというアイスクリーム屋さんがあったので入ってみました。
自分で好きな量とって、好きなものをトッピングできるみたいで、量り売りです。
私、こういうのって冒険しないタイプだからシンプルなもん選ぶんだよね…
サクラとヨーグルトのアイスに、コーンフレークとスプレーチョコ?だけかけました。
美味しかったです。


そして、映画。


日曜日の夕方という時間帯なのか?
ほぼ貸切www
私とおじさん一人だけでしたw
どセンター陣取って、快適に観れました♪

えっとね…『ドラゴン・ブレイド』すっごくいい映画でしたよ!!
シウォンさんが出てるんですが、ねじり頭だし…(失礼←)あまり予習してもいなかったんです。

■ドラゴン・ブレイド
公式サイト

だけど、そんなのどうだってよくって!!!
ジャッキー・チェンがとってもかっこよすぎて!!!!!!
大迫力で、ストーリーもすごく良くて…感動の涙がでました…。

この映画は絶対スクリーンで観たほうがいい!!!

そしてね…シウォンさんの事がやっぱり気になるし、出てきたときにはひとりでニッコニコして観ちゃいますが…
本当にスクリーン越しでシウォンさんに会えるだけでも本当に幸せです。

最高の置き土産ありがとう。。。





ヘリオスもかっこよかったけど、私ドラゴン・ブレイド好きだなぁ~。
結構引っ張ってます…。

そしてそして、映画に行くと予告もたくさん観るから次に見たい作品がどんどん出てくるのね…

・エヴェレスト
・スポットライト
・レヴェナント
・マネーショート

そこらへんの観たいし、
あとはビョンホンの出る『インサイダーズ 内部者たち』!これも面白そう!!!

ヲタ活が落ち着きすぎているのか、映画で満たされたいと思うようになっているのがどうも非ヲタ時代のころを思い出す感じだけどw
のんびり私らしく…毎日過ごしていますw←

たぶん4月になればヲタ解禁ですからそれまでどうかこのままでw←