いよいよリゾルトフェアーの始ま り始まりです!

2014-12-15 14:31:09 | 日記
さあ、いよいよリゾルトフェアーの始ま
り始まりです!

余談ですが、オープン前に、林さんと来
年の春夏の逸品達の打ち合わせです。
加工具合から色落ち具合などの最終チェ
ックに入っております。
お楽しみに!
オープン致しますと、早速、愛媛県から
お客様が、リゾルト目当てに、お越し頂
きました。

林さんの入念なフィッティングに御満悦
そうでした。
ビルケンシュトックのフィッティングに
は、セミプロトレイルランナーの若大将
が。

毎月、50キロ以上のトレイルに参戦して
おりますので、さぞかし足の悩みは多い
のかもしれません。
奈良県からは、2度目の来店の林さんが、
沢山の後輩も引き連れまして、林さんの
フィッティングに、

いささか緊張気味な趣も見え隠れ。
しかし、林さんの丁寧なフィッティング
には、御満足されたみたいで、

リゾート用にと、インコテックスのシア
サッカーなども御一緒に御購入頂きまし
た。
次回は、是非、素敵な奥様も御一緒に!
神戸からの御来店のナイスミドルのS氏

この年代の方の710の着熟しは、若造で
は、真似しにくいですよね。
趣味が転じましての御職業で、一年中、
真っ黒の日焼けが、着熟しにも円熟味
を、出しておりますね。

やはり、ファッションは、ライフスタイ
ル有りきですかね。
ランニング効果って凄いと思わされまし
た!

1本目のリゾルトは29インチでしたが、
何と1年のランニングで、27インチに
サイズダウンのO君、シュッとした710
姿が、良く似合っておりました。
御本人も大満足そうでした。
きっちりと、御購入の皆様には、

このように、林さんの手書きサインが、
ポケット裏に。
ボーイズも18日までフェアーは行って
おりますので、期間中の御購入の方には、
林さんにサインもして頂けますので、こ
の機会に、是非!

2本目の710は、レングス違いをと、こ
の日が、来るのが待ち通しかったB君も、
たいそう御満足の様子。
(先輩のKさんに羨ましがられます!)
と、

淡路から御来店のK君も林さんの楽しい
フィッティングに御満悦の笑顔でした。
往復40キロの自転車通勤と日々のランニ
ングで、サイズダウンされました西君!

お正月の初ランニングは、是非一緒に!
ビルケンシュトックのフィッティングも
常に数人待ちの状態が続いておりまして
やっと櫛本監督の番が、

(まだ10年は、大波乗らなあかんからな
足は大事やねん!)とのお言葉に、ビル
ケンシュトックの鈴木さんも入念なフィ
ッティングをされておりました。
日も沈む頃には、

チルドレン達が、
林さんと波乗り談義に華が咲いておりま
した。
常に、林さんから、
(おーい、蓮根!)と呼ばれております
ジョニーから、

散髪屋は、止めたのに、(おーい散髪屋
!)と呼ばれるよっちゃんや浜ちゃんな

どから、

高知から大阪に行く途中に一吉さんも、
来店頂きました。
そして、本日、2番目のイベント、大忘年
会へと、徳島のサプール達は移動です!
開場は、定番のごっちゃんです!の両国

こちらのちゃんこも絶品です!
そして、口下手な僕に変わりまして、櫛本
監督の有り難い挨拶と乾杯の基で、忘年会
の始まり始まり!

日頃、御店では、中々聞けないお話から波
乗りやファッション談義までと、チルドレ
ン達から、

どんなお話にも、快く受け答えされており
ます林さん及び櫛本さんです。
本当の意味での人生の先輩達からのお言葉
は有り難いもんです。
学校では習えない授業かもしれませんね。
最後は、

全員で記念撮影!
今年は、本当にエエ年でした!と。
オッと!
リゾルトフェアーは、未だ明日もと云う事
で、気を引き締めまして解散です!
締めは、

オッサン達は、ティラミスで。