こう云う雰囲気かな?とも思っております!

2014-12-22 19:15:01 | 日記
僕も、毎シーズン、色目を変えて購入し
ておりますNBNWですが、
現在も、来年の御予約を沢山頂いており
まして、
今年の御予約は、大人買いされる方が、
多いのにビックリしております。
確かに、色々なデザインやSTYLEの御品
を、毎シーズン取っ替え引っ替えされま
す方もいらっしゃるとは、思いますが、
僕的には、気に入ったSTYLEを見つけま
すと、同じSTYLEで、お色違いを、購入
していく事が多いですね。
その方が、着熟しの軸は安定致しますし
見た目的に、惹かれまして購入しまして
も、いざ、家に持ち帰りまして、合わせ
ようとしてみると、今まで揃えた洋服達
と合わなくて、又、一から揃え直しする
はめに合う事も多いですからね。
そう云う失敗を、若い頃から繰り返して
参りましたので、最近では、要るもの要
らないものが、段々はっきり見える様に
なってきたと思っています。
ですから、お店の商品構成も、僕が気に
入ったSTYLEで、気になったお色でセレ
クトしております。
基本的に、ジーパンみたいに着込む程に
味わい深くなる御品を選んでいるつもり
です。
購入頂きました御品達の着熟しからアフ
ターケアーまで、自分自身が殆ど袖を、
通すか、着ていない物でも、顧客様から
の情報などで、色々な御質問にも、日々
お答えさせて頂いております。
本日も、NBNWのネイビーとタンに似合
うストールの御質問がございましたので
こちらの場をお借りしまして、

巻いておりますストールはジョンストン
ズのカシミアのストールになります。
肌触りの滑らかさなど、購入された方に
しか味わえない逸品だと思います。
このクオリティーのカシミアですと、着
込む程に、柔らかさも増してまいります
ので、今期より来期の方が、より一層に
格好良く仕上がってくると思いますね。
新品時の張りが、無くなりますと、滑ら
かさが、より増してくるからです。
必ずお気に召して頂けると思いますね。
上記のネイビーにも、グラデーションと
してお似合いになりますが、

こちらのタンのNBNWに巻かれましても
大丈夫でしょう。
着熟す場合、全体で使うお色を3色くらい
までに押さえておくのが、宜しいかと思い
ますね。
タンは基本的に、どのようなお色ともコー
ディネィトし易いお色だと思います。
此の着熟しですと、リゾルトも色落ちした
のを選び、スウェーターのお色もターコイ
ズ×グレーのグランサッソで、巻いたスト
ールもターコイズとブルーのグラデーショ
ンにもっていきまして、タンのNBNWと、
デザートブーツのお色を合わせております
此の着熟しなら、2色のセレクトになりま
すから、全体的なイメージは、アメトラな
のですが、大人っぽいムードで着て頂ける
と思いますね。
着熟しなどで、迷われたり、色合わせなど
も、御質問頂きましたら、あくまで僕の主
観的な意見になりますが、お答えさせて頂
きますね。
それから、鬼が笑います来年の企画で、

来年の秋の立ち上がりに、Pコートを企画
しております。
未だ未だ企画段階で、決定しておりますの
は、僕もお気に入りのフランス製フィールズ
ダルボーのヴィンテージリブの糸を使用する
事のみなのですが。

僕も、数年ヴィンテージリブを着込んでおり
ますが、着心地も色落ちなどもかなり気に入
っておりまして、
数年、着込むと着込む程に、此の様に味わい
深くなるPコートが欲しいなと思いまして、
現在、取り組んでおります。
未だSTYLEやデザインも模索中ですが、

こちらの御品の糸が、ヴィンテージリブの糸
を使用しております。
(デザインは無視して下さい!)
それからデザイン的には、

こう云う雰囲気かな?とも思っております。
完璧なサンプルが出来上がりましたら、又
ブログでもアップさせて頂きます。
乞う御期待下さい!

追伸

朗報です!
林さん別注キャバレリーツィルの29インチ
に、1本浮きが出ております。

こちらも早いもの勝ちとさせて頂きます。
宜しければ!