洋服屋 さん冥利に尽きる2日間でした!

2016-02-06 17:38:54 | 日記
昨日からスタートしておりますスーツフェアーで、
かなりバタバタしておりまして、

昨日もブログが、更新できなくてすみませんでし
た。
昨日から、本日までのフェアーのハイライトを、
少々御紹介させて頂きます。
(忙しくてカメラマンの丁稚も、オーダーの応援
に出ておりまして、写真が撮れなかった方も多数
いらっしゃいまして、御紹介出来ないのが残念で
すが)
トップバッターは、

友人のプレゼントを、購入に来て頂きましたI氏、
フェアー中とは露知らず、
(フェアー中なら、作りましょうか?)と軽い
ノリで。

Canonicoの強撚糸を使用しましたトップ染めの
ネイビ-メランジェでビジネススーツを、御作り
頂きました。
ついでにと、チーニーのプレーントゥーやパラブー
ツのローファーまで御注文頂きまして有り難うご
ざいました。
大手クリーニングチェーンを経営しておられます
M氏も、

英国製blisbane mossの、

肉厚ですが,滑らかなチノ素材で、スーツと、

イタリア製Gran torinoのシルク混紡シアサッカー
でジャケットも御作り頂きまして有り難うござい
ます。
M氏は、今年から、クロージングメンテナンスの
新しい会社も立ち上げるそうで、通常ウール素材
のスーツやジャケットは、ドライで洗われるそう
なのですが、ドイツから水洗いが出来る機械を、
導入しまして、新品時より生地感も、滑らかに
お洗濯出来るそうです。
僕も、試験的に、自前のインコテックスやスーツ
など洗って頂きましたが、本当に綺麗な仕上がり
に大満足です。
ドライでは、汗などは、抜けないそうなので、
折角、御作り頂いたスーツやジャケットなどは、
水洗いのメンテナンスをされるのが、宜しいか
と思います。
結果的に、生地の硬化も防げますし、長持ちでき
ますので。
又、HPでも御紹介させて頂きます。
さて、遥々滋賀県から、お越し頂きましたM氏は、

お子様の入学式用にと、

イタリア製Canonicoのネイビ-メランジェで御作
り頂きました。
本当に御遠方からの来店有り難うございました!
S先生は、色々な会にと、

英国製ジョンフォスターの強撚糸のダークネイビー

で御作り頂きました。
昨今、青味が強いネイビ-が主流でしたが、最近
僕も、このダークネイビーに惹かれております。
渋い一着が出来上がると思います。
愛媛からチノスーツ目当てに来店頂きましたS君

仕様も、僕と同じ仕様で作って頂きました。
パンツ丈は、

皆様、一番拘わられる処ですね。
ボーイズ丈で、合わせて頂きました。
御遠方からの来店有り難うございました。
名古屋から、

(本当に遠かったです!)とお越し頂きました
T氏は、ビジネス対応に、

英国製ジョンフォスターのダークネイビーと、

英国製blisbane mossのオリーブのチノスーツを
御作り頂きました。
今回は、1番御遠方から来店頂きまして、本当に
有り難うございました。
必ず御満足して頂ける逸品に仕上げますので、
それまで着熟しなどの妄想でお楽しみ下さい!
昔作りました礼服が、サイズ感が大きいので、
(此の様なお悩みの方は多いです、インポート生地
で98000円位でシュッとしました礼服も御作り頂け
ますので、御安心下さい)

イタリア製Canionicoのブラックスーツと、

英国製blisbane mossのチノスーツの大人買いです。
皆さん、大人か子供か?判りませんが、本当に楽し
そうにお選び頂いておりました。

毎シーズンかなり通好みなスーツを御作り頂いてお
りますF君!

今年は、

僕も同じ生地で作る予定の、英国製HALSTEDのモヘア
素材で、渋い一着を!
当然、裏地は、パープルですよね。
全員の方は、残念ながら御載せできませんでしたが、
皆様、本当に素敵な笑顔で御作り頂きまして、洋服屋
さん冥利に尽きる2日間でした!
明日も、御来店心よりお待ちしております。