これからのシーズン、海にも山にもタウンでも!

2017-10-02 19:44:37 | 日記
先日、スウェットを御紹介しましたMIXTA、

本日は、プルオーバーパーカーを御紹介させて頂きます。
トランプ政権に変わりまして、米国の最低賃金が高騰を
続けている中、頑なに米国製を貫いているにも関わらず
このクオリティーにしては、お値段以上かと思います。

スウェットの素材自身から作り込まれておりまして、肉厚
ながら、加工でとても着易い状態に仕上げております。

古着好きさんなら、最初、お袖を通した際に、古着?と
思わせられるかもしれませんね。
しかし、古着の場合、身幅は広くて着丈の短いモノが、
多いのですが、こちらは新品ですので、太すぎず細すぎず
で着丈もきっちりございますので、ストレスなく着用して
頂けると思います。
しかし何と云いましても、

ネイビー地は、フロッキープリントですが、エエ感じに
熟れております。
ベージュは、

ラバーになりますが、既にエエ感じにどちらも経年変化
しております。
プリントのアメリカンジョークなども、さすがピッカーを
やられているだけあるな!と思わせられます。
ネイビーの全貌は、

こんな感じになります。
まるで古着でしょう!
林さんディレクションのウェポンのPコートにも、

バッチリお似合いになりますね。
色落ちされました710に是非!
ナイジェルのコットンネルのジャケットのインナーにも、

如何でしょう!
冬場こそ、A710の出番ですね。
さて、

ベージュのGUARD DOG!
不細工な犬が、何ともエエ味出しております。

(エッ!僕の事?)
しょうもない事してすみません。
もうそろそろ入荷されると思いますNBNWとのレイヤード

にも如何でしょう!
ベーカーパンツとの相性も抜群!
足元、トリッカーズのデザートブーツで。
林さんディレクションのMIDAのMA-1にも、

お勧めですね。
かつらぎの518との相性もバッチリ!
足元、ヌバックのミカエルで!

これからのシーズン、海にも山にもタウンでも!

大人のスウェットって感じでガンガン着てあげて下さい!

2017-10-02 15:32:45 | 日記
本日は、スウェーターの御紹介!

インコテックスなどと同じグループでスローウェアーの傘下
ザノーネの逸品になります。
イタリア本国でも、常に創造性豊かなニット作りで有名ですね。
創造性豊かと申しましても、デザインじゃなくて糸の事です。
デザインは、スタンダードに限りますもんね。
僕も、スウェット替わりに着れるので、毎シーズン楽しみにして
おります。
今年は、

オリーブグリーンとブラウンをセレクトしております。
オリーブグリーンは、僕も数年前に購入しており重宝しております。
今年は、旬なブラウンが欲しくて個人買いです。
ココンチのニット、サイズ感もシュッとしておりまして、ジャケット
などを羽織られましても、表に響くこともございません。
ジャストで着て頂ければ、かなり暖かいスウェーターですよ。
僕は、

こんな感じで、素肌にスウェット替わりに着ております。
お襟は、

クルーネックになります。
それに以外と、ミドルゲージでエエ感じのスウェーターは少ないんです。
ハイゲージならジョンスメドレーみたいに信頼の置けるのがございますし、
ローゲージなら昨今ではアンデルセンーアンデルセンなども毎シーズン
御好評頂いております。
着熟しも、オリーブですと

MO0N社のソフトメルトンを使用致しましたキャメルのダッフルに、
濃いめの712なども如何でしょう!
キャメルカラーに濃いめのジーパンは似合いますので。
ジャケットスタイルにも、

リングヂャケットのバルーンにザネッラのミドルグレーのコーデュロィ
などもお勧めですね。
ジャケットもスウェーターもナチュラルなストレッチ感が、ございますので、
快適ですね。
チョコレートみたいなブラウンなら、

林さんディレクションのMIDAのミリタリーコートにヴィガーノの太畝コーデュロィ
などにもお似合いになりますね。
かつらぎ518に、

ボーイズ別注MIDAのチノ素材のPコートなどもお似合いですよ。

大人のスウェットって感じでガンガン着てあげて下さい!