ココママ日記(ママ流)

ママと愛犬(Mダックス)ココとの楽しい日々
今は3代目ココとの思い出ブログ
ブログでは先輩の2代目ココも時々登場

ココのお気に入り

2005-06-30 | ココのつぶやき

    ココのおやつ4種ごほうびを貰うのも、この中からなの 
ごほうびを貰うには、とってもいい子にしていなくっちゃ駄目なのです。
ママ大好き大好きととしっぽ振るともう一つ、二つはくれるょ

可愛いボンボン入れママが買って来てくれました。
ココのお気に入りで~す。
今日も、いい子にしま~す。


ツボを一押し

2005-06-28 | weblog
我が家の合言葉 
困った時の○○先生
肩が痛い。首が痛い。あっちが・・こっちが・・
そして、お腹がいたくても 困った時に先生の所へ駆け込む。
近くの整骨院の先生 整骨、整体、鍼灸
技能が素晴らしい。先生の親指の先はデッカーイすごい鍛錬の賜物でしょうか
絵は下手ですが何とか雰囲気は出てるかナァー(実際はもっと優しい手)
とにかくすごくて「ツボを一押し」それだけで良くなるので~す。
周りのみーんなは先生のファンです。これからも地域のみーんな
をヨロシクおねがいします。

古い物 1・2

2005-06-27 | 雑記

コーヒーミル



いつから我が家にあったのか?
毎日、飲むコーヒー2杯
至福のとき




無線機



「ハローCQCQ」なんてやっていた
もう時代が変わって無線仲間も
「メール見てくれた?」から会話が
始まる事が多くなってきた。
よって、殆ど使用していないけど
災害時には役立つリグ・・
でも、そんな時がこない方がいい。




 


ゆめのなか

2005-06-26 | ドジママ

夢のなかで何故かココが背をむけている




ココはショック&ショック事件以来時として
手や足に触れるとウーッと嫌がる時がある。
「あの時ママにいじめられたと思ったのか~?」
それは「親のこころ子知らずだよ」
のん気なママもちよっと気になっていた。

 




 


ママのはまりもの

2005-06-25 | ココのつぶやき

5本指のソックス 最近ママがはまっている
履き心地が爽快らしい。
ママー ココはソックスはご辞退します。 



さて、何枚有るのか・・・
ママは数えたことがないらしい。
コレクションしているけれど枚数は
気にしない。どんどん実用に使っている。
大ざっぱなママだ。そんなところが
ココは気楽なんだ~。


 


お婆ちゃんの話

2005-06-24 | 雑記

かわいい花、(どくだみ)名前とは違ったイメージ

毒消しの効果があるとか・・・葉っぱは、すごーい悪臭らしい。
花と葉を乾燥させて生薬に・・
臭い消し また、利尿作用があるとか。
ジュウヤクとも云うらしい。
これ、田舎のお婆ちゃんの話。

葉は貼布して化膿止めになるとか。
何か為になるなぁ~ お婆ちゃんの話。


生命力・・・すごい

2005-06-22 | 風景


何年前から、この木があったのか・・木の名前も分からない?
木の前を通っていながら、あまり気にする事もなかった。
  

 
 春頃には綺麗な花を付けていた「あーー綺麗」でいつの間にか
忘れていたけど・・・・ 




根っこを見てこの木の生命力に“感激”
頑張って! これからもずーと元気でいてね。

来年、お花楽しみにしているョ!

元気を貰ったような気がします。ありがとう!