ココママ日記(ママ流)

ママと愛犬(Mダックス)ココとの楽しい日々
今は3代目ココとの思い出ブログ
ブログでは先輩の2代目ココも時々登場

絵手紙1月・2月

2010-02-27 | 絵手紙教室

今回は、3月のパネル展に出展する絵手紙を・・
皆さん。。 ああでもない・・ こうでもない・・
あっちに動かし・・こっちに動かし・・作業は、楽しく
和気あいあい。。定位置に納まりました~


後は、パネルに貼りつけて出番を待つだけとなりました。。



お花づくし。。 可愛く賑やかに出来上がりました。







大騒ぎ?ど~なることやら・・

2010-02-22 | ドジママ
うちでココのシャンプーをするのは初めてです。
きっと大騒ぎになると覚悟してシャンプーの準備OKです。。

薬用シャンプーを浸けて待つこと20分・・
この時期は冷えてしまうので、ウィンドパーカを着せることにしました。
パパにも手伝ってもらって2人掛かり・・ご大層な事になってしまいましたが・・





奇声を発して動き回るかと心配しましたが・・意外や
おっとなしい~ とっても静か・・ 怖がっている風でもなく
良い子でした。 2回目の昨日は自分から、お風呂場へ・・
暫らくは、薬用シャンプーを続けなくてはいけないので
この様子なら安心です。。 早く炎症が治りますようママもココも頑張ります。。
おぉ! 忘れるところ・・パパもよろしくね~







大失敗です。。

2010-02-15 | ドジママ
最近。。ココの背中がフケぽくて・・
シャンプーも3週に一度美容院にお願いしてあるし・・
一日2度のお散歩の後も綺麗に拭いて丁寧にブラシングしているし・・
ど~したんでしょ??  そこで動物病院へ・・
ココのママ。。思いも因らない結果でした。





先生曰く・・ 綺麗にし過ぎが良くない! 人間の肌と違ってゴシゴシすると
肌に悪いとか・・ まして、ココのママは、散歩の後、丁寧に拭いて
しっかりブラッシングを・・それを一日2回も・・ あぁ~~何てこと・・
思い違いも甚だしい。。 ココには、有難迷惑。。
辛い思いをさせてしまいました。

本日の治療は注射2本。。痛かったかなぁ~ 内服薬6日分。。 薬用シャンプー。。
週に2回位 洗ってあげること・・ 10%に薄めたシャンプーをスポンジに泡立て
優しく撫でるように・・肌に浸透させるまで20分。。 
じつとさせるのが課題です。。 ココのママの責任ですぅ~ 
何とか怖い思いをさせないよう頑張って挑戦します。。

愛犬家の皆さま・・ ご存知の方には笑われそうな話ですが・・
ご存知でなかった方・・ くれぐれも綺麗にし過ぎには、ご注意下さい。。



写真の加工はblingeeサイトから
画像提供はPC友の勇子さんです。





マイ・ブーム♪

2010-02-08 | ココのママの独り言
スーパーで買った赤ワイン。。最近のマイブーム。。

有機栽培ぶどうのおいしいワイン 製造元(サントリー酒類株式会社)



以前はワインパーティ等で、沢山ワインを買い込んでいましたが・・
高価な物が美味しいと・・よーーく分からないで飲んでいた時代がありました。

もっとも、ワインは奥が深く・・色んな蘊蓄がある世界でしょうが・・
ココのママのレベルでは、美味しく感じ、自分に合った物であれば
まして安価。。それが一番だと・・「個人的意見でございます。。」
毎日、無事に一日が終ったほ~っとタイムに、ゆったり気分で飲んでいます。








初雪♪

2010-02-05 | ココ

生まれて初めて見た雪にココは怖々近づいて・・

においを嗅いで・・何だろう~


とうとう・・鼻を雪の中へ・・ 冷たさに、びっくりーー


飽きることなく、雪の感触を堪能していました~ 
ココにとってはまさに初雪。。
もう少し綺麗な雪を見せてあげたいものです。







ココ。。腹時計♪

2010-02-01 | ココ

ココは、お腹が空いたら冷蔵庫の前に座り込みます。
そして「お腹空いたよぉ~」目で訴えてます。


お散歩から帰った時も、お気湯で薄めたミルクを貰えるので
冷蔵庫の前に・・いつもの、定位置です。。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


          ↓おまけ画像。。