穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

父の日はバラ

2015-06-19 22:01:25 | 家族・友人


6月の第3日曜日は父の日なんですが・・・
今朝のNHKニュースで”父の日”が消えるって~特集してました。
富山の保育園では、園児の約1割がひとり親の家庭が続いているためで
2015年は行事を取りやめると決定したらしいです。時代ですね~

母の日に比べると何かと影の薄い父の日ですが、父の日の花は、
バラだって~知らなかった。日本では6月じゃバラは終わってるわ~
ネットには黄色のバラが載ってるけど、なんだって~
黄色のバラには「献身=家族を守る」という意味があるんだって~
なんなと、理由つけですね~(ひねくれ者)
ひまわりやガーベラの花もお父さんにピッタリ?なんて~よく言うよね。
お父さん達に花はな~~喜ぶ人達であってほしいけど・・・(難しい)

この調子じゃ~母の日もね~どうなることか・・・そんな予感?
子育てって・・・ホンマに複雑な時代になりだしました。cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする