穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

難しい

2021-03-19 23:21:54 | 家族・友人


シャガ(射干)別名、胡蝶花(こちょうか)アヤメ科
常緑多年草 長い地下茎を伸ばして増えていくらしい。
姿が良くて大きな群落をつくってるのも見ごたえがありますね。
今日の朝は新大阪は8℃で帰りは25℃ですわ~もぉ~無理
この温度差に付いて行けないわ。朝はダウンほしいけど
帰りはブラウス1枚でみたいな、そんなのないわ~(苦笑)

さて、子育って難しいですね。あるご婦人がご長男さんは
小さい時から電車がすきで、環状線に乗せてたら一日中ご機嫌
育てるの楽やったけど、将来なりたい職業は電車の運転手さんで、
ご本人の夢かなって希望通りに進まれてるらしいです。
素晴らしい話なんだけど、彼女いわく早く身を固めてくれたら
嬉しいんだけれど、ご長男さんの世話がドンドン、彼女の負担に
なってきていると、夜勤があるので家族は尚大変とか・・・
早く出ていってほしいから、居心地がわるいようにしかけてるとか、
ハハハ 面白いですね。内は卒業と同時に巣立ってしまったけど、
居てたらいてたで、色々あるんですね。(無いものねだり?)
このまま、好きな電車だけで終わってしまったらとご心配です。
こればっかしは、ご縁だから無理したら先が読めないだけに、
難しいもんですわ~「こんなはずじゃなかったのに・・・」
大概の人が、そぉ~思ってるわ。思い通りになるのって少しだけ、
なったら良いほう、ちゃいますか~自分に折り合いつけて納得です。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする