穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

新ショウガシロップ

2021-07-05 00:08:10 | 食・レシピ


新ショウガのシロップを作りました。お初です~
以前に新ショウガの酢漬けを作ったときは、いいお寿司屋さんの
ガリみたいに仕上がって、手作りってこんなお味なんだってね。
今回はブロガーさんに刺激されて、真似てみました。
分量はまったく私流ですが、新ショウガ280g皮をむいたので
250gくらいになったかな~?薄く切って水を400g入れて火に
かけて、煮立ったら弱火で10分煮て、そこにお砂糖400gに
レモン半分ザク切り入れて10分煮ました。
そしたら、こんなピンク色のショウガシロップが出来上がり。
お味は水で薄めて、昔、海水浴で飲んだ冷やし飴のお味ですわ~
又、薄切りショウガが甘くって、おいしいわ~
さすがに、新ショウガ格別ですね。
何でも手間かけたら、おいしいものが出来上がる。フンフン
いやぁ~ちょっとの手間やし、30分ほどでこのお味だもんね。
得した気持ち・・・ザクロ酢飲んでるけど冷やし飴が
個性強いか?夏は梅酒に、レモンシロップにおいしい飲み物
一杯ですわ~今日みたいに汗かいてバテバテの日には最高ですね。
ビール通が色んなビール飲むようなもの?ハハハ
cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする