穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

梅雨の合間

2021-08-17 00:56:49 | 暮らし


京都の送り火もすっかり姿を変えてしまって、でも
まだあるだけマシかな~?大阪淀川の花火大会も無くなって2年、
無いのにな慣れてしまって、夏の風物詩がサッパリわやですわ~
寂しいですね。
つかの間の梅雨の合間、降りそぉ~で降らなかった月曜日、
仕事始めもあり~の、16日はまだお盆休みのところもあり~の、
地下鉄は、もぉ~いつもの感じでもありました。

阪急百貨店は、遅ればせながら今日からデパ地下と1階は臨時休業
チト、遅かったったのでは・・・が否めません。
クラスターが7月26日から起きていたとは・・・向かいの阪神百貨店
とほぼ同じころからなんて~ジワジワだったんでしょうね。
この16日に保健所がクラスターと判断したとは、恐ろしや~
今日なんか、わき目もふらずに超特急で帰宅しました。
地下街は何もなかったように、大勢の人が行き来しています。
いくら、不要不急の自粛を国民に求めても、これではね~サッパリ
ゆう事を聞かない状態ですね。
又、緊急事態宣言を7県追加されて、15都道府県に~いくら増えても
治まりますか~医療崩壊が起きてても響いてないなんてね。
他人事ですか~2年目の夏が、ますます厳しいとは・・・
自覚してる人が乏しいのには、驚かされますわ~
ひたすらご用心を唱えてます。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする