穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

足が頼り

2021-08-22 01:18:49 | 健康・病気


お月さんが、きれいに見えだしましたね。中秋の名月じゃないけど
今年は9月21日らしいけど、やっぱし何か変ですね気候が・・・
ここ関西は晴れてるけど、急に雨がやってきたり日が射したり
ネットの雨雲レーダーをみても、変化の激しいことで期待うすです。
もぉ~1週間以上雨が降らない日がないくらい。雨が降ってます。

さて、土曜日は3時間勤務で、人出も少なくてちょっとホッとする
日です。朝から自転車でひんやりした風を切って走ってると、
道中半ばで後輪が変な音しだして、見てみるとパンクですわ~
アシスト自転車、空気が無くて走ると壊れると注意をうけてて、
下りて引いて駅まで行きました。
帰りも自転車置き場で空気を入れさせてもらったのですが、
かいもく空気が入りません。
引いて自転車屋さん迄、長道を歩いてて・・・最後は自分の足が
頼りなんだな~と、しみじみです。
この体力があって、歩けるありがたさ、いつまで使えるモノやら
歩くのが苦にならない方だからいいけど、足様様です。
膝のお皿を複雑骨折したときは、歩けなくなるかとショック
でしたが、16年の歳月は復活させてくれてます。ありがたい。
大事に使い切りたいもんですね。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする