穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

悲しくて寂しい

2021-03-26 21:31:17 | ペット

CyiCyiが2010.9.17.我が家にやってきた日


2020.8.26.どんどん飛べなくなってきてます。

CyiCyiは今朝4時半頃に旅立ちました。私がトイレに行った時間
まだゴソゴソ音がしてました。生きてるな~と思ったのに
6時半に起こすと上向いて亡くなってました。あぁぁ大往生!
足が弱ってしっかりつかめなくなってきてた頃(10月21日)に、
熱いおうどんの鉢に落ちて、一瞬意識無くなったけど復活、
左足を火傷してしまってから、5ヶ月ばかりよく頑張って
生きてくれました。毎日どきどきでした。
よく食べていい糞をしてくれるのだけが、飼い主のよりどころでね、
ちょっと頑張りすぎかな~と、多々思ってました。
Mi~ちゃん亡きあと、3年ばかり一羽で寂しがらずに
私の生甲斐になってくれてました。「ありがとう」の
言葉しかでてきません。
CyiCyiも「僕の心配しなくていいよ!」と、思ってくれてるかも?
悲しくて寂しいけど、肩の荷が下りました。複雑な気持ちです。
明日13時30分に火葬です。たくさんの思い出に感謝です。
cyicyikatsuko

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜が満開

2021-03-25 22:32:16 | 暮らし


年休消化で久しぶりに出勤したら、公園の桜が満開でした。
枝切されて、えらいこじんまりとなってしもて可哀そうに、
例年なら、これでもか~ゆうくらい桜が咲いて立派なのにね。
大きなイチョウの木も、あぁぁ~ゆうくらい切られてね。
植木の手入れも素人には理解不能ですわ。(苦笑)

しかし、桜が咲き出すとなんか~街に活気がでてきますね。
不思議です。野鳥たちが鳴いて餌にありついています。
巣作りも始まってるかな~(笑)

人間様もコロナなんかに負けてられませんね。去年は怯えて
ただただ、おこもり状態で何もする気が起こらなかったけど、
今年はコロナに感染しないようにして、前向いて一歩前に
進みださなくてはね、そんな気になってきました。
不安が優先してしまうと、自分を見失ってしまいますわ。
去年の桜はかいもく記憶にないくらい・・・マスクと消毒ばかり
パッと咲いてる桜見て元気もらったような~春はいいな~
そんなことを考えさせられました。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い腰が

2021-03-24 21:35:40 | 陶芸


やっと重い腰が上がりました。昨年からのコロナ禍で気持ちが
ちっとも乗らなくて、粘土を触る気にもなれず、ほったらかしで
約1年近くになります。去年の5月の本焼き以来になりますわ。
今日、やっと9個の乳歯入れを仕込みました。これから成形して
素焼き、名前書きして釉薬かけて本焼きです。こまごまと
養生したり工程があるので、気長にやらないと仕上がりません。
なんとまぁ~根気のいる仕事でしょう。
又、食いしばって奥歯が痛くなりそうですね~ハハハ
お習字ばっかりで気を紛らわせていたけれど、やっとです。

大阪第3波の緊急事態宣言が解除されて24日目、うぅぅ~
まぁ~早かった・・・今日は262人の感染者にもなってしまって、
元の木阿弥で悲しいですね。せっかく医療ベットが空いてきたと
いってもこれですもんね。また、気を引き締めての通勤です。
嫌やな~~気が重すぎるわ~(涙)
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タダほど

2021-03-23 21:25:44 | ニュース


ユキヤナギは小さな白い花が寄り集まって、大きくなった幹は
これでもか~と、天に向かって自由奔放に伸びて豪快です。
今が盛りと咲き誇っています。

さて、「タダほど怖いものはない」と亡き父が教えてくれた
大人社会の話、なるほどな~のLINEアプリ、最初はタダで
LINEトークも音声電話やビデオ通話、写真も動画も送れて、
なんと~便利でお得なアプリかと、使わせてもらってます。
「LINE」のユーザー情報が、アプリのシステム開発を請け負う
海外の子会社からアクセスできる状態になっていたらしい。
怖ろしや~情報ダダモレ~?知らぬが仏ですわ。
かたくなに、LINEしない友もいててね正解かも~?
ピンポン、ピンポンとなるLINE 
たいしたトークもしてないから、ええねんけど~(苦笑)
そぉ~ゆう問題じゃないけどね。(馬鹿者!)
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の嘴

2021-03-22 20:38:58 | ペット


シロナが手に入ったら、CyiCyiの食欲も増すようでシロナは
白いところが、おいしいんでしょうね。今までの半分も行かないけど
まぁ~食欲あるうちは、まだまだ頑張れそうですね。
手のひらで眠ってる時も、プチプチと音がして砂のう?ですり潰す音
が聞こえだしてね。今まではこんな大きな音では聞こえなかった。
鳥が歯を失ったのは、飛ぶために軽量とバランスを保つためって、
聞いたことがあるけど、骨もスカスカで軽量らしい、
だから骨付き鶏を犬に食べさせたら、骨が突き刺さるから駄目だって
聞いたことあるけど、本当かな~?
文鳥の嘴は、頭の骨と同じ延長で火葬したら嘴が繋がってました。
だから、あんなに頑丈なんですね。歯や手がないぶん嘴で食べる
作業を完璧にこなしてるから・・・最強です。いいぞぉ~
餌を丸のみするから、消化器系も発達してるようで、汚れてる水を
飲んでもどうもないのは、そのせいですね。
今まで生き延びてきた、ご先祖の遺伝子はCyiCyiの中にも脈々とですね。
手の中で眠ってて夢見てるのか、キュンキュウンと鳴いたりしてね。
まるで、人間様と同じ幸せそうです。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする