穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

月命日

2021-07-26 00:03:37 | ペット






26日はCyiCyiの4ヶ月目の月命日です。もぉ~帰宅時にドアーを
開けて、CyiCyiの鳴き声が聞こえないのに、慣れてしまいました。
もぉ~しっかり脳も認識してて、百日法要が済む頃ともなると、
不思議なもので、亡くなったことへの悲しみを嘆くことが
無くなっていくような、100日の時間の重みを実感しています。

想い出せば、7月ころから水浴びは一日に2度ばかりしだして、
その写真を載せてみました。流しに飛んでやってきて、水浴びの
催促です。Mi~はお兄ちゃんだから、CyiCyiが先に水浴びです。
水道水をちょろちょろ出して音と共にバシャバシャ楽しんでるよう。
きれい好きで、暑いと身体を冷やすためにけっこう長い間
遊んでつかっています。水浴びできる頃は元気な時で、
老鳥になると羽根の乾きも悪く、足の踏ん張りがきかなくなって
それこそ、コップの水に嘴を入れてパシャパシャ、亡くなる
前日までしてました。その動画を残してる私です。どんなんや~
亡くなってしまったけど、今はずいぶん気持ちが楽になりました。
両親の介護も辛かったけど、老鳥の介護も同じだけ辛かった。
えぇぇ~両親に「鳥と一緒か~?」って、言われそう~ フンフン
命の重さは同じです。ハィー
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタドリ

2021-07-25 01:07:14 | 食・レシピ




虎杖(イタドリ)新芽はスカンポと呼ばれて、折ると「ポン!」
と音が鳴るから名づけられたとか、そして「痛み取り」から
「イタドリ」漢字の「虎杖」は茎のまだら模様が「虎」の
模様に似てて、丈夫なイタドリの茎が「杖」に使われたところ
からきてるらしい。
効能は「レスベラトロール」成分が強い抗酸化作用を持って、
関節痛やリウマチの症状の緩和に役立つとか、
「ポリゴニン」という成分が体内の毒素を排出するデトックス
作用をもっているらしい。なかなかの優れモノですよね。

これは鳥取の雪の中で育ったイタドリを、鳥取の山友が採集し、
高知生まれの山友が塩漬けにして冷凍した貴重な品です。
私は頂くだけで、今回は豚ミンチにニンニクとショウガの
みじん切りに、オリーブオイルで炒め、醤油で仕上げた
イタリアン味に、柔らかくて、ほんのり酸っぱくて、
食感がシャキシャキ、実に素朴ないいお味。
高知の皆さんには、春の味なかなかの人気のイタドリらしい。
産まれて初めて食べたときは、ビックリしましたが結構これが
癖になるビールの当てに合うんですよね。
今日はちょっとご紹介です。
cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時

2021-07-24 00:05:33 | 習字




オリンピックの休日は、朝から早々に家事を済ませて
エアコンを入れて、お習字三昧の時間となりました。
街は静かで、ただただセミの大合唱が聞こえています。
こりゃ~集中できそうです。
今月の楷書は、真っすぐな線が2本あってチト難しい
邪念があると真っすぐ引けません。

さて、飲み物は暖かい、グリーンティー
夏は麦茶もいいけど、エアコン入れると暖かいのがね。
勝手なもんですわ~(苦笑)

オリンピック開会式、見だしたのはいいけど途中居眠り、
何が何だか分からないうちに、目が覚めたらまだやってる。
えぇぇ~4時間も~長すぎではないの~途中は夢の中でした。
聖火がついて、あぁぁ~やっと終わった。もぉ~夜中です。
さてさて、なんだかんだの開会式が無事終わったようです。
選手の皆さんベストコンディションで頑張ってください。
応援してますよ~cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開幕

2021-07-23 00:50:43 | スポーツ


いよいよ、今晩始まりますね~東京オリンピックどんなかな?
盛り上がらない気持ちと、複雑な気持ちと、なんだかな~
しかし、4連休も初日は何処も人出が多くて、コロナ禍なんて
感じさせない風景にビックリ!皆さん自分だけは大丈夫って
思ってますね~凄いことだわ。何のためのお休みか~って・・・
遊ぶためって、解釈だわ~ハラハラドキドキ
心配性の私は、うぅぅ~ストレス溜まるわ~ハハハ

さて、家人は仕事が忙しくて24時間、仕事したり寝てたりで、
大丈夫か~脳を使いすぎか、かなりお疲れで寝てばかり・・・
甘いものが必要のようですわ。部屋に籠って寡黙にやってます。
その御仁がゆうには、このオリパラもコロナワクチン不足も
みんな戦争に負けたからや~なんてね。アメリカの言いなり。
うぅぅ~なんか~納得してしまう私が居ます。(苦笑)
戦後76年平和で高度成長した日本、そして今がある。フンフン
戦争知らない人ばかりになって、皆さん個人主義だしな~
でも、オリンピックの選手の活躍みると、まだまだワンチーム
捨てたもんじゃないと感じてしまう。希望と勇気をもらえるわ~
支離滅裂なこと言ってる私です。だからどぉ~なん~? うぅぅ~
オリンピックの成功を祈って応援しましょう。
cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さん

2021-07-22 00:18:18 | ニュース


お月さんがきれいに出てて、なんか~ホッとしますね。
猛暑日が続いて、日中の太陽の光が痛いようです。
だから、お月さんに癒されるのかな~不思議な力がありますね。

たかがレースのカーテンを一枚引くだけで、部屋の温度が格段に
下がるから不思議です。私はガラスから見える景色が好きで
普段はカーテンをみんな引いて、外の新幹線の通る風景を
観るのが大好きで、ここに引っ越してきました。
ドクターイエローでも見ようものなら、ラッキーな一日
ルンルンです。まぁ~子供の頃と一緒って事で、ハハハ 

さて、五輪ソフト日本女子、ビシーと決めてくれますね。
ほれぼれ、女は黙って結果を出すみたいな、力ありますね。
五輪大会の最高位スポンサーを務めているトヨタ自動車や
パナソニック等々の企業が開会式への出席を見送る見通し、
経済3団体のトップの面々もそろって開会式欠席とか、
国民見てますね~国に対してNOをつきつけたみたいですね。
今になって、バッハ会長が五輪開催に懸念持ってたって~はぁ~
今ゆうか~あきれてものが言えません。
cyicyikatsuko

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする