なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:注目の人   

2012-12-06 19:01:48 | 短歌・俳句
東電と政府は?    
入院の  吉田所長は   8ヶ月      事故現場にて  指揮陣頭を      これが何   意味と為すかは   国民が       知らぬはずなく   計量無駄に  ...




1年前、吉田署長の健康のことが、国民的な話題になりました。


東電が、所長のこと(病状)を隠してる?そう思わしめたのでは。


そんな思いがありましたね。      


国民が、固唾を呑んで、見守っている人物のことを、隠したのでは。


そう思った時期でしたね。      


本人の会見が、あとであって、ようやく国民も、納得したかしら。     


東電は、隠すのが上手だから、疑われてもしかたないかも。       


イソップの「羊飼いと狼」のようでした。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:十月廿三日     

2012-12-06 06:49:48 | 自由日記
整形の  薬ガブ飲み   座位をとり        
やがて帳(とばり)を   開ける日の出時        


起きがけに  ホットカイロを   ポケットに     
入れなおしたり   腰足ポカリ           


起床時の   1時間ほど   エアコンの      
暖房依存   お世話になって     

 <昼餉には>     
地場産の  ヒノナ塩漬け  シイタケや     
ジャガイモ・カチリ  卵・大根      


新鮮な  海と山との   恵みあり     
ひじき豆との   煮付けがメイン       






  <絵手紙風の年賀状書きは>      
表書き  あと数枚で   絵手紙は     
完了のめど  ついて半ばに       


宛名書き  来週からの  着手とす   
落ち着き一人  一人確認       


絵手紙の  作業工程  写真にて
お見せしましょう  模(かたど)りからで     






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする