なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;復路での街と月  

2015-08-11 20:30:07 | あのころ回顧録
 
街の夏の饗宴ー2
スイ芙蓉   マリーゴールド  垣根には    ネズミモチの実   など真っ盛り      (  スイフヨウ。 )     ( マリーゴールド。 ) ...
 


1年前の記事。

 

街の庭には、酔芙蓉やマリーゴールド。

 

垣根のネズミモチなど。

 

素朴な花と緑。

 

見るだけで、癒されました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;息子宅への往路で 

2015-08-11 20:25:02 | あのころ回顧録
 
街の夏の饗宴
夏の花  往路と復路   道草は   夏花(なつはな)ばやり  喜びの声      ( 石榴=ザクロ。 )     (  大きい実のザクロ。 )     ...
 


1年前の記事。

 

往路で、道草。

 

柘榴やサルスベリなど。

 

柘榴は、立派な大きな実。

 

楽しみでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;手料理を

2015-08-11 20:18:52 | あのころ回顧録
 
太陰暦:七月十六日
手弁当   息子の分を   手順では時間差作業   茹でるも一挙     (  ジャガイモは、スライスし水から茹でる。網杓子で次々と。 )    (  ゴーヤも、使...
 


1年前の記事。

 

手料理を作って、息子宅。

 

出かける準備でした。

 

時間差で、茹でる・煮る作業を。

 

茹で汁も、使うことに。

 

エコ生活の徹底でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕映えの街  

2015-08-11 19:11:32 | 撫子の閑話休題

19時の   街を散策   夕映えの   

赤も歓迎   花の色にも      

 

 

 

    東西南北。夕映えの写真に、善き運動よ。   

       

 ザリガニ                            コニシキソウ    

     (  夕顔。 )   

        

 夕顔        百日紅                   向日葵      

 

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理   アヘンと鞭の使い分け

2015-08-11 14:32:36 | 撫子の談論

原発の  交付金へと  依存度の  

高い自治体   問題多し     

 

交付金   減額措置が  鞭ならば   

再稼働こそ  アヘンと言えり   

 

福井では  モンジュをはじめ   一日で  

2400   万円使う  

 

接待も   湯水のごとく   議員さん  

ポケットマネー   日常的よ   

  (  そのお金、どこから出てると、心得る。

 

  この紋所が、見えぬかと。 )   

 

ムラ社会   アヘンにしびれ   キレそうな  

欠乏感が   あればチラチラ   

 

ほらコレと  札束見せて   再稼働  

住民たちを  手名づけるなり    

 

危険性  分かっちゃいるが   札束に  

目がくらむとか   お宮さんなり   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする