なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;働き者は  

2015-08-25 18:08:48 | あのころ回顧録
 
豊穣で   
ゴトゴトと   四方八方   コンバイン     フル活動で  稲刈り一挙      ここかしこ   それぞれ区域...
 

1年前の記事。

 

コンバインがフル活躍でした。

 

数枚の広い田んぼを、みるみるうちに、刈り取ってくれます。

 

一番の働き者ですよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;苅田と花と  

2015-08-25 18:04:24 | あのころ回顧録
 
太陰暦:八月朔日市  
旧暦で  八月となり   前線が   列島の上   土砂災害に       見舞われる   危機が相次ぎ  今だから   自然の驚異   侮らずにと      ...
 

1年前の記事。

 

野草の中でも、オオイヌタデが、注目の的。

 

稲田は、見る見るうちに刈り取られていきました。

 

朝顔やサルスベリも、元気そのものでしたよ。

 

今年の今日は、台風15号で。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地;紀伊半島に、警報と注意報が  

2015-08-25 13:22:44 | 天変地異

15号   広範囲へと  風雨とか  

注意・警報   全域に出る  

 

歩くこと   支障はないが   看板や  

植物の枝   など注意せよ   

 

   (  物が飛んでくるほどに。 )  

 

食べ物は  ご飯とお茶は   用意済み   

LED用の   乾電池あり    

 

(  一日中、缶詰状態の閉じこもりです。 )   

 

         (  今朝の空。  全天が嵐の雲。 )   

 

    (  朝の7時すぎ、まだ花もしっかり定着。  ノボタン。 )  

 

昼ごろに   風が強まり   午後時間   

雨も時折り   叩かれるほど    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋に  ( 8月23日の夕 ) 

2015-08-25 08:12:05 | 秋の出会い

ゴトゴトと   聞こえた先は   苅田にて  

街の宝を   次々処理よ   

 

 

 

 

 

外出を  してる間にもう   幾枚も   

刈り取る速さ   コンバインなり   

 

    (  秋を象徴する空。 )  

 

    (   マツヨイグサ。  )   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:文月十二日  

2015-08-25 04:34:02 | 秋の出会い

ぬばたまの  夜は窓打つ   嵐くる   

15号なり    いきり立つ空     

 

雨戸閉め  夜中にごはん   お茶などは  

確保して寝て   目ざめてチェック   

 

 

   (  昨夕の空  十一日月。 )   

 

 

 

 

   (  夜の十一日月。  )   

夕顔が  1輪そっと   顔をだし  

はずかしそうに   愛しき姿   

 

15号台風の風の音、外はゴーゴーと。

 

雨は、まだ降ってないような気配の夜明け前の状況ですね。

 

世界の皆さん、ご無事で。

 

祈り!  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする