なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;フェスタ用に  

2016-02-26 21:30:46 | あのころ回顧録
 
太陰暦:旧正月八日  
雨の日は  ジャム作りへと   デコポンが  たくさんあって   まだまだ続く       デコポンの皮と実。       オリゴ糖...
 


1年前の記事。

 

フェスタ用に、頂いたデコポンで。

 

ジャムを作って、瓶詰に。

 

連日の作業に、気合を入れて。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日以後の写真をアップ

2016-02-26 20:50:46 | 祝い事

    

  白梅。

 

 

   赤梅

    オトメツバキ

 

   サクラソウ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日以後の分で

2016-02-26 20:22:39 | 祝い事

15日の朝日です。

 

    サクラソウ                 赤梅  17日の分

 

 

19日の食べたサンドとキナコパン。

   

 

20日のいただきもの

 

 

23日の分

 

 

   クリスマスローズ

ラベンダー                   コダチベゴニア

 

  空豆・沈丁花

まとめてアップです。

 

                      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し撮りの写真で

2016-02-26 19:54:59 | なでしこ千変万化

2月14日の午後のひととき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:睦月十九日  

2016-02-26 08:31:21 | 春の出会いシリーズ

6時すぎ  ぬばたまの夜   薄明り  

日の出の開始   明け行く大地    

 

ゴミ出しで  歩けば影が   西側に  

長く尾をひく   されど短し   

 

昨日に  花屋さんから   購入の  

桃と菜の花   仏花に加え   

(  1月に購入のカーネーションとカスミソウに、にぎやかに。 )  

 

政府方  官僚たちは   年金を  

しっかり確保  しわ寄せ民に  

 

どうせなら   議員さんらの  年金も  

減額すべし   厳しく監視   

 

年金の  流用したる  官僚は  

断罪監視   厳しくすべし  

 

そのうちに  アベノミクスの  お城から  

がれきのごとく   崩れ沈没  

 

東京の  大地震とか   間近なり  

リニアも水の   泡と消えゆく   

 

   (  リニアは、電力が、通常の新幹線の3-5倍も使う。

    しかも、原発利用の口実に。  )  

 

ほとんどは   地下トンネルで   危険性  

地震・災害   誘発の危機   

   (  浮かれることなかれ。  )  

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする