模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

千葉県のお店 木更津市

2024年05月13日 | 関東

ホビーショップ  ?IYO

二度目になります

駐車場はありますが出るときに壁で視界を遮られて怖いので隣接有料駐車場に停めました

(30分で200円は高いか安いか)

入ってすぐに棚が

あ~水星の魔女プラか~

進みますと

クルマ

キャラクター

飛行機に戦車

モデルガン

そして

ショーケースには完成品がズラリと並べられ魅力を発しておりました

惹き寄せられるいい歳の爺が一人

でも

よいモノは良い!佳いのですよ!

 

さて前回の訪問で聞き損なったもう一つの同名のお店との関係を尋ねましょう

ゴクリ

「・・・んです」

え?

ジジイ、みみとおいんです、さいきん(とうちほう)

「本店なんです」

あ~

やっぱりそうですよね~

たったこれだけを聞き出すために来ました!

ご協力ありがとうございました!

 

前回の訪問は10年くらい前でしょうかね

10年ひと昔とよく聞きますが

変わりすぎだろう日本!

いちばん変わってほしくなかった業種(模型店、書店、古本屋)

それがまあ、近辺から綺麗に一掃され

わざわざ高速道を使って小一時間かかる所が初めの一歩となってしまうとは!

(地元店は除きます)

 

さて酷道17号でエッチラオッチラと渋滞に身をゆだねて帰路に就きましょう

房総半島の高速道は千葉市近傍からナビ表示が真っ赤

誰だよ建設計画担当者!

ア~突っ込みたくな~い

次回のために上手い回避策を探すとしましょう

 

今回の購入物

黒い細いビニルパイプ250円(だったかな?)

別件で

シミュレーションゲームHJスターリングラード駒切り離し済み2200円

ドラゴン1/35ミリタリーフィギュア500円

 

以上です

最後までおつきあいありがとうございました

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県鹿沼市のダム 南摩ダム... | トップ | 最近ハマったこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東」カテゴリの最新記事