みりんのガーデニング日記

小さなお庭で草花育てを楽しんでいます

昨秋購入の花苗[寄せ植え 3/3]

2024-03-12 | ガーデニング

昨年11月上旬に冬~春に向けての花苗を購入し

作った寄せ植えの続きです。

 

*6鉢目 4種植え

↓11/24

パンジー ももこ

白竜 分けて2鉢に使用

あと一緒に植えた2種類

・アネモネ チョコレート八重咲(昨年育てた球根を芽出し)

・アリッサム

 

*7鉢目 3種植え

↓12/16

ビオラ 2種類

 園芸店では名前が表示されていたけど覚えられなかった…

ほかの寄せ植えを作り、残ったビオラ2種類と、

もう1種類、挿し木で増やしたヘデラ 雪ほたるを入れました。

 

*8鉢目 4種植え(+オンファロデス)

↓12/16

ヒペリカム ゴールドフォーム 分けて2鉢に使用

あと一緒に植えた3種類

・ヒューケラ グレープソーダ

・オステオスペルマム シルバー(挿し木)

混色植えのアリッサム

 

↓1/13

↑3種類とも1か月でだいぶ成長、パンジーももこの花色が素敵

↑白色は丸くこんもり、紫色は横に広がっています

 

↓2月上旬

鉢からあふれるほどに成長

↓上から見たところ

↓横から見たパンジー

花色にグラデーションがあって、花のサイズも大きいので

存在感もあって、購入して良かったと思うパンジーです。

ヒューケラが低く、広がったアリッサムに押され気味

オステオスペルマムは蕾があるけれど、下に芽が付あるので

高さを低くするためにカットしました。

 

↓2/20 アネモネ チョコレート八重咲の蕾が大きくなり開花まであと少し

↓2/27

↓3/2

日中は花が開き、暗い時間は花が閉じる、これを繰り返し

長い間開花してくれます。

 

 


昨秋購入の花苗[寄せ植え 2/3]

2024-03-03 | ガーデニング

昨年11月上旬に冬~春に向けての花苗を購入し

作った寄せ植えの続きです。

 

*3鉢目 3種植え

↓11/24

ビオラ ビオーレ 昨年よかったので今年も購入

ユーフォルビア フロステッドフレーム

もう1種類入れたのは、混色植えのアリッサムです。

 

*4鉢目 6種植え

↓11/24

パンジー アプリコットメルバ

葉ボタン 歓喜のアヤカ 5株のうち2株を使用

他に一緒に入れた苗

レースラベンダー(3.5ポット)

アリッサム

金魚草トゥイニー(挿し木)

リシマキア オーレア(挿し木)

 

*5鉢目 3種植え

↓11/24

↓フリル咲きパンジー シエルブリエ

ヒューケラ バタークリーム

もう1種類入れたのは、プリベットシルバーです。

 

↓12月中旬

↑ビオーレは 少し徒長気味でしたが花色が気に入ったので購入。

 それでもしっかりと育っています、花付き良し、花色は濃くなりました。

↑パンジーの株は大きくなっていますが 花はこれからといった感じ

 

↓1月中旬

↑ビオーレは花首が長めなので ユーフォルビアフロステッドフレームが隠れ気味

↑パンジーの花数が増えました、そしてクリーム色からアプリコット色に

↑シエルブリエの花色が濃くなりました。

そしてこれも花弁上部がクシュっと。

シエルブリエの花はしっかりとしていて薄くはないと思うのですが

品種や種類によってクシュっとなってしまうのですね。

 

↓2月上旬

↑レースラベンダーの花も増えました。

あまり日が当たらない場所でも花が咲いてくれています。

開花した時はきれいな花弁ですが、風に吹かれるとクシュっと。

暖かくなったら この現象もよくなるかな。

 

 

 


昨秋購入の花苗[寄せ植え 1/3]

2024-02-25 | ガーデニング

昨年11月上旬に冬~春に向けての花苗を購入し

寄せ植えを作りました。

あわせて8鉢、多くなってしまいました。

 

*1鉢目 3種植え

↓11/24

ビオラ 横浜セレクション Love for you 花色と上品なフリルに惹かれて購入

ヒペリカム ゴールドフォーム 分けて2鉢に使用

白竜 分けて2鉢に使用

 

*2鉢目 3種植え(+オンファロデス)

↓11/24

花壇で育ったこぼれ種育ちのオンファロデスも入れました。

ビオラ デコルテ このビオラも花色に惹かれて購入

ワイルドストロベリー ゴールデンアレキサンドリア ライム色の葉がいい

葉ボタン 歓喜のアヤカ 5株のうち3株を使用

昨シーズン購入した葉ボタン光子が良かったので 欲しかったのですが

苗に出会わずこちらにしました。

でもその1週間後ぐらいに見つけました。タイミング悪っ、残念…

 

↓12月中旬

↑花数が増えました、花色もすごく素敵

↑ビオラ デコルテの成長はゆっくり。

ワイルドストロベリーに花がつきました。

 

↓1月中旬

↑寒さのせいか花色が薄くなりました。

 

↓2月上旬 2鉢とも花数が減りました

↑ヒペリカムゴールドフォームの葉が乾燥してパリパリに

↑ビオラ デコルテは花弁がカールしてしまいました。

そして一番寒い時期、寒風のせいかどちらのビオラも花弁上部のが

乾燥してクシュっとなってしまいました。

 

↓2月下旬 現在 花数が増えました

↑見る角度によってワイルドストロベリーが見えなくなるほど花がいっぱい。

こちらも花数が増え、花弁のカールもおさまってきました。

↓上から見たところ、葉ボタンが大きくなりぎゅうぎゅうです。

 


昨秋購入の花苗 ウインティー、ビオラ[単鉢植え]

2024-02-23 | ガーデニング

昨年11月上旬に冬~春に向けての花苗を購入しました。

まずは単体で鉢植えにした4鉢です。

 

1鉢目、昨シーズンも育てたサクラソウ ウインティー

今シーズンはピーチにしました。

↓11/24

↓12/16 開花

↓1月中旬 花が増えました

花が増え枝が重くなってきた時に強風が吹き、根元がグラついてしまったので

棒を4本ほど挿して支えています。

↓2月上旬

 

2鉢目、フリル咲きパンジー シエルブリエ

これも昨シーズンに続いて。次々と開花するしフリルも上品。

↓11/19 この花色、とっても素敵

↓12月中旬

↓1月中旬

↓2月上旬

寒さのせいか花色が少し薄くなりました

 

3鉢目、サントリーのビオラ フィオリーナ

値下げになっていた苗を購入しました。

お店で切り戻されたようで、なるべく芽数が多い苗を選びました。

↓11/24 購入後 約2週間で3号ポット1株がここまで成長

↓12月中旬 開花してアレッ、ラベルよりも色が濃い⁉

↓1月上旬

↓2月上旬

1株でこんなに大きく、たくさんの花付き。

やはりブランドの品種ですね。

 

4鉢目、ビオラ バニーイヤーズ

これも昨シーズン育てて良かったので また門に掛けようと購入。

安価で育ちもいいです。

↓11/16

↓12月中旬

↓1月中旬

↓2月上旬

今年もたくさん開花。

 


昨秋の種まき~成長〈ネモフィラ、セリンセ、シレネ〉

2024-02-20 | ガーデニング

昨年11月に3種類の種まきをしました。

すべて昨春に開花株から採取した種です。

昨年初めて苗を購入したセリンセマヨールは種まきも初めてです。

 

↓11/24 シレネ カロリニアナ、発芽

↓11/24 ネモフィラ プラチナスカイ、発芽

↓11/24 セリンセマヨール

種の皮が厚く硬いので種が半分ほど水に浸かるようにして

様子を見ていたところ、1つの種から発根。

その後、他の種は発根しなかったのですが植えることにしました。

 

シレネカロリニアナは発芽率も成長も良く強いです。

↓11/28

↓12/3

いちごパックへ種まきしたのですが、その後ポットで育苗はせずに

直接花壇へ移植しました。強いのでね。

 

プラチナスカイもいちごパックに種まきしましたが

こちらは育苗トレイに移植しました。

↓11/28

プラチナスカイの種のはずですが、銀葉ではなく緑の葉も

出てきています。

↓12/3

↓12/3

↓12/16、ミニプランターにも移植

↓1/5

↓1/13

移植で根が傷んだり 弱かった苗は育たず、トレイは歯抜けに。

種まきして発芽しなかったセリンセマヨールの種まき用土を

ネモフィラに使い回したら、1つ発芽していてビックリ。

セリンセは発芽に時間がかかるみたいです。

 

↓2/17

↓2/17

↓横から

この後 花壇のあちこちに移植しました。

 

セリンセマヨールは発芽率が悪かったです。

採取した種が熟してなかったのか、発芽温度があっていなかったのか。

結局 育ったのは2株。

ネモフィラのトレイで思いがけず育った株と、ポットで育った株です。

↓11/30

↓12/16

左は、昨春の寄せ植えを解体し育てていた

オレガノケントビューティーの鉢から芽を出したビオラを

ポットに植え替えたものです。

一緒に植えていたビオラの種が落ちていたんですね。

↓1/13

↓2/6、ビオラに花がつきました

↓2/17、花壇に植えました

昨春咲いた親株はこちら↓

全く同じではないけど親子だなって感じです。