みりんのガーデニング日記

小さなお庭で草花育てを楽しんでいます

今春の振り返り[鉢花、3月下旬~4月(2)]

2023-08-17 | ガーデニング

引き続き今春の花の記録です。

3月下旬~4月の鉢花の続きです。

 

↓ 3/27、ビオラ バニーイヤーズが満開

切り戻し後、枝数が増え 1株でこんなにたくさんの花を

咲かせてくれました。

↓ 4/5、また切り戻しました

↓ 5/4

暖かくなり前回の開花よりも徒長気味ですが、復活して開花。

 

↓ 3/27、カレンジュラまどか チョコクリームカップケーキ

↓ 4/12、徒長気味、また切り戻します

 

↓ 4/12、マーガレット ホワイトモカ

1か月前に切り戻した後、葉が見えないほどの満開になりました。

 

↓ 4/12、ユーフォルビア ダイアモンドフロスト

室内で冬越しした株です。

挿し木した枝も無事に冬越しでき、寄せ植えや花壇へ。

 

↓ 4/12、ボンザマーガレット イチゴショート

これも挿し木した株です、マーガレットも丈夫。

 

↓ 4/12、ブルーデージー

何度も切り戻し、草丈を低くしていますが

枝数が増えて株元が少しグラつきます。

 

↓ 4/13、アグロステンマ

昨秋、種まきした苗の一番花です。

ラブリーミックスという数色が混ざった種でしたが

この濃いピンクが最初の花になりました。

↓ 1/4、種まきトレイから移植

↓ 3/27

↓ 4/21、うすいピンクの花も開花

開花前の花弁のうずまきも美しい。

↓ 4/29、満開

花数が増え、草丈も高くなりました。

枝は細いですがしっかりとしていて、しなやかなので

意外と倒れませんでした。

 

 4/12、オステオスペルマム シルバー

↓ 4/29、蕾も次々と開花

 

↓ 4/23、寄せ植えのヒューケラ ミラノが開花

とても小さな花で、茎と花の色がほぼ同じなので

よく見ないと開花に気づきません、、、

ネメシア ピンクレモネードも満開

↓ 4/29、ネメシアが咲き進み伸びています

別角度で見るとビオラのボリュームが勝ってます。

 

↓ 4/29、こちらの寄せ植えもビオラが満開

 

戸外の軒下で冬越ししたペチュニアロベリアも開花しました。

サフィニア みるく、ワインレッド

 みるくの方が強く、ワインレッドは枝が細く葉も少なめ。

スーパーチュニア ビスタ シルバーベリー

 この色はとてもお気に入り。

ロベリア 夏子 ブルーアイ

 この花も強く挿し木で増やしています。

 

↓ 4/29、マーガレットガザニア カナリアスマイルも満開

 

↓ 4/30、セダムの寄せ植え

全体を見ると、、、植え替えないと。

 

↓ 4/12、トレニア ブルーインパルスを購入

斑入りの葉が涼しげで購入しました。

ひと回り大きなスリットポットに植え替え、株を大きくしようと

摘芯したのですが、その後 調子が悪く枯れてしまいました。

残念。トレニアは強いと思っていましたが斑入りは弱いのかな。


今春の振り返り[鉢花、3月下旬~4月(1)]

2023-08-16 | ガーデニング

引き続き今春の花の記録です。

3月下旬~4月の鉢花の様子です。

 

昨秋植えたビオラシエルブリエアンジュフルール

3月下旬に一番の見頃になりました。

↓ 3/19、シエルブリエ

↓ 3/19、アンジュフルール

こんもりと高さがあり、アイスクリームみたいでかわいい印象。

↓上から見たところ

↓ 4/12、花が咲き進み、茎が伸びて咲き乱れてきました

 

↓ 3/19、ラナンキュラス 綾リッチアネモネ チョコレート八重咲

3月下旬にアネモネは花壇へ移植。

↓ 3/27、花数が増え、花弁の枚数が減りました。

このふんわりとした雰囲気の花も好みです。

そして思っていたよりも花数が多い!

↓ 4/12、そろそろ咲き終わり

葉が黄色くなってきました。

来年のために少しでも球根に栄養を蓄えて欲しい。

↓ 4/27、ラナンキュラスラックス

こちらも葉だけですが、球根に栄養を送ってもらっています。

 

↓ 3/19、シレネ ユニフローラの新芽が成長

↓ 4/15、4月上旬に咲き始め、次々と開花

↓ 4/30

 

↓ 3/19、ガーデンガーベラ ガルビネア、冬越しして蕾がつきました

↓3/27、株分けした小さな株が先に開花しました

↓ 4/1、大きい株も開花

↓ 4/12、3株ともさらに成長、花数も増えました

 

↓ 3/19、斑入りの羽衣ジャスミンの苗を購入しました

↓ 4/2、咲き始め

↓ 4/12、花数が増え、近づくと香りがします

 

↓ 3/19、サクラソウ ウインティー 満開です

 

↓ 3/19、花かんざし

3月始めに苗を購入。購入時期が遅かったせいか、

この後はあまり成長しませんでした。

 

昨年6月に購入したルドベキア アーバンサファリ

冬越しし、新芽が育ってきました。

↓ 3/19

↓4/12

↓ 4/29

↓ 4/29、挿し木で増やした2株も成長

↓ 昨秋、切り戻した時の枝 3本を挿し木して、2本が育ちました。

強い宿根草ですね、増やせてうれしい。


今春の種まき~成長〈アフリカンマリーゴールド〉

2023-08-15 | ガーデニング

今春、アフリカンマリーゴールド ホワイトゴールドミニ

種まきをしました。

黄色やオレンジよりもクリーム色の花に惹かれて

園芸店を探したのですが売っておらず、通販で購入。

 

4/1に15粒の種をトレイに蒔きました。

2種類の種まき用土を使いました。

 

↓ 4/5 発芽

 

↓ 4/7

 

↓ 4/12

1つだけ芽が出ていません。

 

↓4/16

残りの1つの芽も出ました。発芽率100%!

パッケージの記載は70%でした。

↓ 4/16 横から見ると

 

↓ 4/26

 

↓5/6

↓ 5/6 ポットに移植

 

↓ 5/21

↓ 5/21 横から見ると

 

↓ 6/11

蕾が見えています。もう少しで開花です。

 

マリーゴールドの種まきは初めてでしたが

丈夫だし育てやすいですね。

1袋の半分の種をまきましたが、残りの半分は来年でも

芽が出るかな…発芽率が下がるでしょうけどね。

できれば種も採りたいなと思っています。


今春の振り返り[花壇、3月下旬]

2023-08-15 | ガーデニング

引き続き今春の花の記録です。

3月下旬の花壇の様子です。

↑西側の花壇で宿根イベリス ブライダルブーケ

ベロニカ オックスフォードブルーが満開。

イベリスは枝が伸び中心部に葉が少ないので

花後に短く切り戻しました。

 

アネモネ チョコレート八重咲は植木鉢から花壇に移植しました。

 

カレンジュラ コーヒークリームが次々と開花。

左は通販で購入したアンチューサ タッセルブルー

 

グレコマ バリエガータも薄紫色の花が開花。

 

↑南側花壇ではネモフィラの花が増えてきました。

種まきし、1月始めに苗を移植したアグロステンマ

伸びてきました。

↓1週間後、さらに花が増えました。

 

↓西側の細長い花壇

種から育てたシレネ カロリニアナをあちこちに植えたので

花壇が賑やかになっています(左)

 

素適な花色のビオラ

 

↓緑が多い中、ヒューケラの赤系の葉色が映えます。

クリスマスローズ ニゲルも次々と開花

シモツケ ゴールドフレームも芽吹いてきました。

紅葉のような色で芽吹き、緑の葉に変わっていきます。

 

↑これは最初に開花したチューリップ ダイヤモンドジュビリー

花弁のうちに赤いラインが入る花で

2シーズン前に育てましたが、丈夫なんですね。

1輪だけですがまた花を見ることができました。

 

↓こちらは球根をバラで購入し、昨秋に植えた黄色の八重咲きです。

↓上の撮影日から4日後、蕾が開きました。

 

↓北側の花壇

ムスカリが開花、何もしなくても毎年開花してくれる丈夫な花です。

日当たりが悪いので、ベロニカオックスフォードブルーの開花は

もう少し先です。