花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートした自己流ガーデナーhanaの庭日記です。

ミニバラ『コルダナシリーズ』をお迎えしたとです

2021-06-25 11:53:29 | ガーデニング日記

この間、娘とウサギを見に行った先のお花屋さんで
ピンクと黄色のキレイな色合のミニバラを見て一目惚れ😻

最初は買うかどうか迷い、次に黄色も買うかどうかを迷い
結局、3鉢購入しちゃいましたぁ~(;^_^A

このところ仕事とウサギの世話で忙しくて
思うように庭仕事が出来ておらず
とりあえずベランダの室外機の上で待機

 

ピンクのバラは「コルダーナシリーズ」

同じ鉢のバラなのに、花びらが違うのは何故かしら???

 

どちらもキレイだから問題ナッシングぅ~なのですが ←古ッ(笑)

こっちの花びら、めちゃ美味しそうぉーーーーー(≧◇≦)

Googleってみたら
コルダーナシリーズはドイツ生まれのミニバラで
世界のトップブリーダー・コルデス社が作出したのだそう

 

「そっか、花もブリーダーって言うんだぁ~」

と、変なところで感心した私ですが( ̄▽ ̄;)

 

アイスバーグとかアンジェラ、キャラメルアンティークとかが
コルデス社の代表的なバラらしい

アイスバーグっていう名前だけは聞いたことあるわぁ~(^。^)y-.。o○



黄色のほうはミニバラとしか分からない(´;ω;`)ウゥゥ


売っていたお店の人にも聞いてみたけど名前は不明
Googleレンズさんで調べても分からず・・・

所詮、名前を覚えられないのだから、ヨシとしよう(笑)



それにしても、キレイな黄色・・・




これはお迎えした当日、部屋の中で撮ったもの


花びらの付き方も私好みなのかも💕



今日は久し振りのお天気で
急きょ、仕事もキャンセルになったので植替えてあげよう♬

 

まずは、地植えにするか?プランターにするか?
そこから決めねばなぁ~



って、もしかして、

この黄色もコルダナシリーズなのかしら???



ちなみに、その日、娘がお迎えしたウサ子は真っ白な女の子


カメラ目線なのがいいね(*^^)v



今日も最後まで読んでいただき感謝です

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿