jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

飲食店応援 回転すし 活一鮮さん/くるくる寿しさん (札幌)

2024年05月20日 | 日記
9月上旬の札幌旅行。
前回の続きです。
西28丁目から地下鉄ですすきのへ。
晩ごはんのお店を探す。



狸小路商店街はなかなかの賑わい。
大きな商店街は買わなくても見ているだけで楽しい。



月に一度のペースで通っているスープカレーのお店SUAGEさんの、
すすきのの店舗があるエリアまでやってきた。
観覧車があるビル、ノルベサの地下が飲食店街になっているようなので、
探検してみる。
札幌ラーメンの街で九州ラーメンのお店を見るのは不思議な感じ。



回転すし 活一鮮さんが気になったのでここに決める。
せっかく札幌まで来たのだから、美味しいお寿司を堪能したい。
人気店のようで、すでに多くの人が待っていた。
立ちっぱなしのライブの後、しかも歩き疲れてしまったので、
これ以上他のお店を探す気になれない。



45分ほど待ってようやっとお店に入れた。
初めてのお店。本ブログ初登場。
まずは生ビール!
たっぷり歩いた自分にお疲れ様!



オススメメニュー。
札幌らしさ満載で期待がふくらむ。
注文は今どきのタッチパネル方式。



最初の一皿は真あじ。。あまりにもお腹が空き過ぎて写真を撮り忘れる。。
ものすごく美味しかった記憶。

2皿目は北海道せたな産松笠鯛(まつかさたい)。
たんぱくな味の白身系から攻める。
新鮮な身が引き締まって美味しい。



3皿目は、炙り米米はまち(おろしポン酢)。
初めてかも。
米ぬかに含まれるオリザノールという成分を配合したオリジナルの餌を与えて育てられたのが米米はまちとのこと。



2杯目はレモンサワーで。



4皿目はバチまぐろ。
鮮やかな赤。しっとりとして美味い!



5品目は変化球でザンギ。
本当はてんぷらが欲しかったのだけど、見つからなくて。。



6~7皿目に甘えび、真鯛をいただいたのだが、食べるのに夢中で写真を撮り忘れる。
美味しいお寿司は撮影を忘れさせる力がある。

8皿目は真いか。
ほんのり甘みが感じられ美味い。



9~10皿目は蒸しえびとびん長まぐろ。
えびはプリプリ。
びんちょうはとても柔らかかった。



11皿目から締めの着陸態勢に入る。
煮穴子!
身がホクホクで美味し。



12皿目は鉄火巻。
ピンボケご容赦。



あさりの味噌汁で有終の美。
かなり大きめのあさりが嬉しい。



お店の雰囲気もよく、どのネタも新鮮で美味しかった。
もし、体力が万全だったら45分待ちは避けて、他のお店を探したはず。
歩き疲れたため、とにかく座りたかったので「待ち」を選んだ。
何が幸いするかわからない。
ごちそうさまでした。また来たい。



すすきののお馴染みの夜景。



大通り公園のランドマーク、テレビ塔の時計は9時半を過ぎていた。
それほど遅くなっていたわけではなかった。



結局、すすきのから歩いて定宿にもどった。
なんだかんだで時計は10時を回っていた。



翌朝の定宿で朝ごはん。
ビュッフェ方式と和食の2択だったので、和食の方で。
地下1階の和食レストランへレッツゴー。



ドリンクメニューはこんな感じ。
おかわりできるのが嬉しい。



自分はオレンジジュースを選んだらしい。
そのへんの記憶は飛んでいる。
左はお茶。



さすがのプレゼンテーション!
朝から豪華。
 


コーヒーが飲みたかった。



白い器にはサラダ系だった記憶。
緑の器にはいくらの醤油漬け。
真中が焼き鮭、梅干し、漬物。
左下が赤ワインべったら漬け。



温泉卵は優しい味付け。



味噌汁にはキャベツ、もやし、油揚げなど具沢山。
とても庶民的な味でほっこり。



このジャガイモ、海老、ブロッコリー、枝豆の煮物がとても美味しかった。



お味噌汁をおかわりしたら、海藻系の地味なものに。。
最初の具だくさんのほうが好き。



ごはんは「ななつぼし」



ごはんとお味噌汁をおかわりしたの図。



高級なお料理と庶民的なお味噌汁の組み合わせが面白かった。
ごちそうさまでした。

帰りは体力を考慮して早めのフライト。
早めのランチを札幌駅南口の地下街アピアにあるくるくる寿しさんに入ってみた。
初めてのお店。本ブログ初登場。



11時半前に着いた。
まだ空いていたのですんなり入店。
しかし、ここも人気店だったみたいで、あっという間に満席になった。。
 


店内のお品書きはこんな感じ。



注文は専用の注文カードに記入して職人に渡す方式。
回る設備には寿司の姿はない。 



たぶん、びんちょうまぐろ。



白身魚系と甘えび。



真鯛。



ほたて!



満席のお客に対して職人が2人か3人。
注文したのに時間だけがどんどん経過し、なかなかお寿司が出てこない。
フライトに間に合うかどうか心配になってくる。
結局、5皿だけで撤収することに。
間違いなく、回転寿司での自己最少記録!
美味しかっただけに残念であった。
ごちそうさまでした。



電車で札幌から新千歳へ向かいます。



そうそう、
お土産を買うために空港内のANAフェスタへ。
札幌のお土産は大人気でレジ待ちのお客の行列がとぐろを巻いていた。
こんなの初めて見た。。



10番ゲートから出発。



帰りの機材も行きと同じB777-300。
もちろん満席。



台湾のエバー航空。
キティちゃん模様であった。



札幌旅行の模様はこのへんでおひらき。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。

飲食店応援 麺や けせらせらさん / LOVEBITES札幌公演

2024年05月17日 | 日記
9月上旬に札幌へ。
2022年11月にPerfume 9th Tour 2022 “PLASMA”で北海きたえーるに来て以来。
今回は、福岡、仙台に引き続きLOVEBITESのライブがメインの目的。
3週連続の旅行ということもあって体力的にはかなりヘロヘロ。
この日の羽田空港は雨模様だったようだ。



第2ターミナルの57番ゲートから出発。



昨年2度目のフライト。
そういえば、今年は飛行機に乗る予定がまだない。
用事がなくてもどこか遠くへ飛んでいきたい気分。



機材はB777-300。
かなり久しぶり。
やはり東京~札幌は人気路線。
長いボディの機体に514人収容できる。もちろん満席。



新千歳空港に無事到着。



新千歳から札幌駅。
そこから学園都市線に乗り換える。
普通の観光客はあまり乗らない電車かも。
現地は雨が降っていなくて、本当に良かった。



百合が原という駅で下車。
無人駅、
駅の周りには公演はあるけど、コンビニすらなく、住宅ばかり。



札幌飛行場 (丘珠空港)が近くにあるのでそこにランディングする飛行機がたまに低空で飛んでくる。
百合が原駅から歩いて10分ほどで麺や けせらせらさんに到着。
本日のランチはこのお店で。
札幌に来たときの楽しみのひとつ。
着いたのが12時ちょっと過ぎ。10人ほど並んでいた。



20分ほど並んで待ってようやく着席。
自分の後にも行列ができていた。



醤油らぁめん850円とチャーシューめし350円で決まり。



白湯スープがベースの醤油らぁめん。
一人前のラーメンがひとつの鍋で丁寧に作られる。
まずはスープを一口。
鶏の出汁が口の中に広がる。はるばるここまでやってきた実感がわいてくる。



麺は中太ちぢれ麺。
ややアルデンテの茹で加減でスープとの絡み・相性は抜群。
チャーシュー飯はわさびを利かせた醤油味。
肉はとても柔らかく仕上がっていて、わしわしと腹の中へ消えていく。
途中で柚子胡椒で味変しても楽しい。
汗だくになりながら完食。
どちらも美味しかった。
もし、近くにお店があったら、週一ペースで来たい。
ごちそうさまでした。

 
ランチの後、学園都市線に乗って札幌へ戻る。
およそ1年ぶりに駅前の景色。
新幹線を札幌駅に通す工事が進行中で構内はよけいに薄暗かった。



定宿へ向かう途中でホンダ シャトルの個人タクシーに出会う。
このクルマがタクシーに使われているのは初めて見た。
後部座席の乗り心地はどんな感じ?
なぜ気になったのかというと、自分のクルマもシャトルだから。。



定宿へチェックインの手続きをしに行ったら、
部屋の用意がまだとのことなので、近くを散策。
有名な時計台
今回も気がつかずに危うく通り過ぎてしまいそうになる。



大通り公園のテレビ塔。
時計はちょうど午後3時。
定宿に戻りましょう。



定宿の部屋にようやっと入れる。
ご好意でセミダブルにアップグレードしてくださいました。
いつもありがとうございます。



さて、肝心のLOVEBITESのライブ!
定宿からは南北線で大通駅、東西線に乗り換えて琴似駅で下車。
歩いて3分ほどのところにあるペニーレイン24というライブハウスが今回の会場。
スタンディングで500人ほど収容。
ということは、福岡>仙台>札幌とどんどんキャパが小さくなっていったことになる。
超満員のぎゅうぎゅう状態で素晴らしい演奏を聴く度に、
もっと大きなハコを用意してあげればよかったのにとの思いを強くする。



セットリストは下記の通り。

We Are The Resurrection
Judgement Day
When Destinies Align
My Orion
Signs of Deliverance
Rising
Dissonance
Shadowmaker
piano solo (La Campanella)
Lost In The Garden
Drum solo
Stand And Deliver (Shoot 'em Down)
Don't Bite the Dust
Edge of the World
Soldier Stands Solitarily

Encore:
Glory To The World
We the United

今回も曲の入れ替え・曲順の変更が少し。
前回登場したRisingが残ったのは嬉しい。
Above the Black Seaが消えて、Shadowmakerが初登場。
アンコール1曲目がThe Hammer of WrathからGlory To The Worldに変更。
数少ないmidoriさん作曲の曲がようやっと登場したのはとても嬉しい。
LOVEBITESのライブは見れば見るほど、病みつきになり、どんどんハマっていく。
そんな自分に気がついた。

ライブ終了後は地下鉄東西線に乗って西28丁目駅へ。
そこから10分ほど歩いて回転寿しトリトン円山店さんへ行ってみた。
ちなみにLOVEBITESのVOCAL、asamiさんは札幌出身。
ぜひ、オススメというので。。。



しかし、2時間待ちとのことであっさり諦める。
再び地下鉄に乗ってススキノ方面へ。
晩ごはんを求めて放浪することに。。。

つづく
 
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。

看板猫のいるお店で猫飲み 2 (2309-2)

2024年05月16日 | 日記
本拠地で2023年9月中旬の猫飲み。
前回の続きです。

トラチがやってきた。
 


二品目は揚げ茄子の煮浸しとソーメン。
関西系の淡く優しく洗練された味付け。
メニューに載っていなかったのは書き忘れと思われる。



千切りにされたミョウガのトッピングが香りと歯ごたえのアクセントになってとてもよい。出汁の味が染みたソーメンが何とも言えない美味しさ。
大人の味!たとえば、夏バテで食欲がないときなど、ピッタリのお料理のような気がする。

3品目は五目玉子焼き。
お店の名物料理。
キノコ類やハムなどの具材がぎっしり。
独特の歯ごたえが楽しい。



小上がりの箱に仲良しのコツブ女史とイチくん。
なぜかこのふたりは気が合うようだ。
小上がりのお客が帰ったので、しばらくここで猫たちと戯れる。



別の箱にはぽんちゃんがひとりでずうっと休んでいる。



トラチが小上がりに上がってきた。



かつては小上がりでイチくんをよく抱っこできたものだけど、最近はかなりご無沙汰。



久しぶりのほんの一瞬だけイチくんを抱っこ。



カウンターの猫メンバーが少し寂しいので、小上がりの箱で寝ていたパンツくんを招聘。
いつの間にかに貸し切り状態に。



この日のえびちゃんはあまり元気がなくて心配。
好調・不調のバイオリズムを行ったり来たり。



人がいなくなった小上がりで悠々と寛ぐミンチョ氏。
 


ずいぶんと大人っぽくなったトラチ。
でも、声はかなりハイトーン。
そのギャップが面白い。



4品めはアスパラとエビ炒め。
塩味ベースの味付けと玉ねぎ、アスパラの自然な甘みのコラボレーション。
アスパラのシャキシャキ、海老のプリプリの歯ごたえが楽しめる。



締めはお楽しみのおいなりさん。
少し甘めの味付けで、うちの祖母の味とそっくり。
一口サイズで食べやすい。



無人の小上がりは猫天国。
手前の箱にはぽんちゃん。
お食事中のトラチ。
それを見つめるパンツくん。
奥にいるのはコツブ女史。



トラチのごはんを羨ましそうにしているパンツくん。



ごはんの奪い合いのケンカが起きないのが凄いところ。



おいなりさんに合わせるのはブルーベリーサワー。
爽やかな香りで締めを飾る。



前回も触れたけどミンチョ氏は本当に性格が丸くなった。
おかげでお客さんの間で人気急上昇中。



小上がりの箱に収まったパンツくん。


 
お腹もいっぱいになったし、そろそろおしまいにしましょうか。

えびちゃん「ありがとうね」



ヨチャロウくんとキクちゃんの兄妹。
わしがお店に来た時と同じポジションに戻っていた。



ポテトサラダのお通しで始まり、
野菜天ぷら
揚げ茄子の煮浸しとソーメン
五目玉子焼き
アスパラとエビ炒め
おいなりさん

ビールは3杯ほど。最後はブルーベリーサワー。
みんな美味しかった。
ごちそうさまでした。
しーちゃんだけ会えなくて残念。

この日の猫飲みはこのへんでおひらき。

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。

看板猫のいるお店で猫飲み 1 (2309-2)

2024年05月15日 | 日記
本拠地で2023年9月中旬の猫飲み。
とにかく蒸し暑い夜。
ふつうに歩いているだけで息苦しい。

猫飲みするかどうか?
半々くらいの気持ちで店内を覗いてみる。
カウンター席にお客の姿がない。
小上がりに一組いるようだ。
入るしかないでしょう。

お店に入るとキクちゃんとヨチャロウくん。
むし暑い季節の定位置。



のっけからミンチョくんがいた。レアキャラは卒業かな。
最近はナデナデもOK。



ベテラン美魔女ホステスのえびちゃん。
「いらっしゃい、暑いね」



小上がりではパンツくんがお食事中。



小上がりの箱にぽんちゃん。
ひとりでゆっくり寛いでいた。
その後ろでお客に抱っこされているのはイチくん。



本日のメニュー。
おいなりさんにロックオン。
締めはこれで決まり!



まずは生ビール!
蒸し暑い夜にこれ以上の飲み物はない。
お通しはポテトサラダ。
それだけで最初のビールはほとんど空に。。



ごはんのおかわりをマスターに熱視線で伝えるミンチョくん。



キクちゃんが目を覚ました。



目覚めのストレッチ!



きくちゃんの背中でゴロゴロダンスが始まりそう。
 


ゴロゴロダンス開始!



きくちゃん「何見てんのよ」



肉球のお手入れ。



ダンスが終わるとごはん!



カウンター席から見えるぽんちゃん。



最初にオーダーしたお料理は野菜天ぷら。
レンコン、サツマイモ、ゴボウの根菜トリオ。
塩でいただきます。
それぞれの歯ごたえ・味わいの違いが楽しい。
食物繊維をたっぷりと。



美人猫ハルちゃん登場!
嬉しい!!



どこに隠れていたのだろう?
憂いのある表情がたまらない。



東海道新幹線に乗って富士山が見えると嬉しいのと同じ。
このお店に来てハルちゃんに会えると、ものすごく嬉しい。



滅多にないことなので、ハルちゃんの写真は多めに。
 


女将さんがコロコロでハルちゃんのヘアケア。



横顔も美しい。



女将さんとハルちゃんがまるで何か会話しているみたい。



つづく
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。

飲食店応援 すし 三陸前 仙台駅店 / 大衆町鮨 とろたく 一番町店さん / LOVEBITES 仙台公演

2024年05月14日 | 日記
9月初めの週末(福岡旅行の翌週)に仙台遠征!
2023年は4回仙台へ行った。
そのうちの3回目。7月にアベココアさんのライブを見に行って以来。
タイミング悪く夏風邪をひいてしまい、かなり具合が悪かった。。
今回の目的は前週に引き続きLOVEBITESの仙台公演!
 


アベココアさんのおかげで仙台の街がぐっと身近に感じられるようになった気がする。
東京からはやぶさで1時間半ほどだからあっという間。
新幹線に乗ってウトウトしているうちに着いてしまう。



仙台に着いたら、まずはランチ。
仙台駅ビル内のすし通りにあるすし 三陸前 仙台駅店さん。
初めてのお店。本ブログ初登場。
牛たんのお店6店すべてに、すでにものすごい行列ができていたけれど、
このお店はまだ空いていた。



店頭にあったランチメニュー。
美味しそう。
ここに決めましょう。



店内に入るとカウンターに通される。
改めてランチメニューを見てみる。
真中の雅(みやび)2500円に決定。



お茶をいただきつつお料理の登場を待つ。



単品メニューもちらっと見てみる。
ランチタイムでも単品は頼める。



プロフェッショナルな職人のテキパキした仕事ぶり。
このブログのために調べたら、寿司田(すしでん)さんの系列であった。
知らなかった。。


雅(みやび)が来ましたよ。
見た目がとにかく美しい。
れんげのような器に入ったお寿司にはいくらとうに。
巻物には海苔と鮪のようなお魚が。
白身系の握りもあって嬉しい。
食べてしまうのがもったいないけどいただきます。



お椀もつきます。
澄まし汁にはわかめとねぎ。



仙台に着いてのっけから素晴らしいお寿司をいただくことができて大満足。
ネタはどれも新鮮。お魚の自然な甘みすら感じる。
横浜からやって来て美味しいお寿司に感激した旨を職人さんに伝えたら、
とても喜んでくださいました。
ごちそうさまでした。



定宿にチェックイン。
シングルで予約したのに、ご好意でツインにアップグレードしてくださいました。
いつもありがとうございます。
夏風邪で体調が優れないため、特に観光はせず、ライブまで仮眠することにする。



LOVEBITESの仙台公演は三越のそばにあるビルの7階にあるRensaというライブハウスで行われた。
始まる前の順番待ちは階段で!?
これがきつかった。
9月に入ったとはいえ、まだまだ残暑厳しい。
あまりの蒸し暑さに汗だく。。



LOVEBITESの仙台公演といえば2020年に前作のアルバム『ELECTRIC PENTAGRAM』を引っ提げたツアーでも行われる予定だった。チケットもとれた。
しかし、武漢熱の影響で開催が延期になり、状況は悪化するばかりで、結局中止に。
いわば、今回の参戦はリベンジでもあった。
会場は福岡よりもさらに狭くてぎゅうぎゅう詰め。
彼女たちの勢いからすれば、箱が小さすぎる。
700人規模くらい。もちろんソールドアウト!
2000入収容できる仙台サンプラザホールでもよかったのでは。

セットリストは下記の通り。

We Are The Resurrection
Judgement Day
When Destinies Align
Dissonance
Above the Black Sea
piano solo La Campanella
Lost In The Garden
Drum solo
Don't Bite the Dust
My Orion
Signs of Deliverance
Rising
Stand And Deliver (Shoot 'em Down)
M.D.O.
Edge of the World
Soldier Stands Solitarily

Encore:
The Hammer of Wrath
We the United

曲を少し入れ替えてきましたね。
Risingを取り入れてくれたのは嬉しかった。
イントロで観客が合唱できて盛り上がれるMiyakoさんの名曲。
アンコールでMihoさんの曲、The Hammer of Wrathでくるとは!
初期の名曲!
そのかわりHoly Warがなくなってしまったのは残念だったけれど、
これはこれでアリ。
大満足のライブであった。

ライブが終わった後の晩ごはん。
夏風邪で食欲がなく、いつものイタリアンはどう考えても無理。
ライブハウスから少し歩いたところで、入りやすそうなお店を偶然発見。
大衆町鮨 とろたく 一番町店さん。
初めて入るお店。本ブログ初登場。



体調がイマイチでも、まずは生ビール!593円。



今宵はシンプルに天丼で。
お店おすすめの上天丼1099円で漬物・味噌汁付き。
 


海老2本、サーモン、イカ、ナス、マイタケ、玉子、大葉のラインナップ。



向きをかえるとこんな感じ。
隠れていたマイタケ発見。



立体的な盛り付けが素晴らしく圧倒される。
具材満載で食べ応え充分。大満足。
体調がよければ、きっともっと美味しく感じられたにちがいない。
天丼だけでなく、おつまみメニューもいけたはず。
ごちそうさまでした。



アーケードの商店街を見物しつつ仙台駅方面へ戻る。
西口は商店街が発達していて、買い物しなくても、観ているだけで楽しい。



仙台駅に到着。
時計の針は20時を少し回っていた。



アベココアさんが路上ライブやってないかな?
淡い期待を胸に反対側の東口に。
姿も歌声もない。。。



アベココアさんとの出会いはこの仙台駅東口であった。
たまたま偶然遭遇した彼女の路上ライブを聴いてファンになってしまった。
しばらく、西口・東口を行ったり来たり。
残念ながら空振りに終わった。。会いたかった。

以下はオマケ。
定宿の朝ごはん。
ビュッフェ方式。
ごはんと味噌汁と玉子焼きのコーナーはこんな感じ。



和食のお惣菜コーナー。



サラダ、フルーツ、ヨーグルトなど。



サラダと洋食系と焼きそば。
それにごはんと味噌汁で。
左の黒い丸型のものはコーヒー。
これを機械にセットしてボタンを押すとコーヒーができあがる。



コーヒー、ミネストローネスープを追加。
 


和食系も追加。
笹かまぼこは仙台ならでは。



締めに牛たんカレーもいただいてしまいました。
食べ過ぎや!



帰りに東京駅で新幹線の先頭車両連結部を。
大勢のギャラリーで賑わっていた。





9月の仙台旅行の模様はこのへんでおひらき。
本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。