horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

なにわ淀川花火大会2023

2023-08-08 20:06:00 | 写真
2023年8月5日(土)
なにわ淀川花火大会の
写真を撮りたく生駒山上遊園地へ
打上場所から18.5km離れています。
こんな遠くから見る人は
少ないと思ってましたが
打上時間の1時間前に行くと
駐車場1,600台の内7割埋まってました。
夏休み中はナイター営業されてます。

駐車場から園内に続く階段からは
夕陽が見れました。



それでは撮影した写真
肉眼では小さいですが
望遠レンズを使用して
ここまで拡大。

風向きが悪く花火の煙が被っています。





















フィナーレでは煙が被って
大変残念な結果でした。




動画でもエエとこをどうぞ


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2023-08-08 21:02:41
こんばんは

papaさん私に断りなく地元に来てましたね

声を掛けてくれたら。(笑)

私は歩いて行ける所ですが

音だけで我慢
普通の人混みでは無いですから。(笑)
Unknown (furutaro)
2023-08-08 21:40:54
ほほう、こういう高い場所からというのもありなのですねー。
生駒山から大阪の夜景の中にある花火を見るという、実に幻想的な感じがしてかっこいいですね。
いいものを見せていただき感謝です。
Unknown (vell24)
2023-08-08 21:42:53
こんばんは。
いやいや、真珠彩さんの地元の花火を奈良からの大遠方ですから♪

だって生駒山上遊園地でしょ?!
そもそもそんなところから淀川の花火見ようなんて発想はないでしょ?!

そして花火の写真はもはや素人では無く写真家でしょ!?

趣味が講じたらここまで行くのですネ♪
Unknown (一年生)
2023-08-08 22:26:16
こんばんは

20キロ近くも離れてるとは思えないほど

見事に撮影できましたね~

夜景と花火の見事なコラボですね~

煙さえなければもっと素晴らしいのにそれだけが残念でしたね~

大阪城はどの辺りなんでしょう?
Unknown (horibonpapa)
2023-08-10 09:52:15
@sinjyusai 真珠彩さん
おはようございます。
断りなく、遠くから
覗き見しておりました。(笑)

近くから撮影したかったのですが
無料エリアはトイレが心配で断念。
トイレ完備の遊園地からの撮影でした。
Unknown (horibonpapa)
2023-08-10 09:54:09
@furutaro 古太郎さん
遠くから俯瞰しての撮影でした。
写真としてはまあまあ良いのですが
遠過ぎて花火の炸裂音も聞こえず。
それでも周りで歓声が上がってました。
Unknown (horibonpapa)
2023-08-10 09:56:01
@vell24 ヴェル24さん
おはようございます。
発想、あるんですよ〜
結構多くの方が大砲レンズ付けて
撮影されてました。
私も大砲レンズで!
Unknown (horibonpapa)
2023-08-10 10:01:44
@akatuki1227330
一年生さん
おはようございます。
今回はかなり遠くからの撮影でした。
花火見物の穴場なんです。
花火は小さく、音も聞こえませんが
多くの方が来られてました。

煙は本当に残念。
来年はどこから撮ろうか思案中。
鬼か笑う(笑)
Unknown (うさうさ)
2023-08-13 21:57:00
すごく綺麗な写真ですね〜生駒山上遊園地から見る人が多いとは初めて知りました〜
遮るものがないのは、山の上かタワマンぐらいですもんね〜
来年は私も生駒山上行こうかなぁ〜