horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

生蓮寺の花蓮

2019-07-31 00:39:26 | 写真
7/30は奈良県五條市二見の【生蓮寺】へ 蓮の見頃が続いています。 見頃は7月下旬〜8月上旬。 蓮の種類が豊富です。 こちらのお寺では品種改良され お彼岸以降も咲く蓮もあります。   副住職の高畑公紀(たかはたきみのり)さんは 蓮の研究者で蓮の品種改良されています   【生蓮寺】 住所:奈良県五條市二見7丁目4−7 地図:https:// . . . 本文を読む

検診の後はモーニング

2019-07-24 08:45:16 | グルメ
7/23は特定健康診査を受けに 朝食を抜いて香芝生喜病院へ。 受診後お腹が空いたので 奈良県香芝市磯壁の 【ナチュラルカフェ モンステラ】さんへ。 モーニングをいただきました。   サラダ、ヨーグルト、ゆで玉子 パン盛合せ又はトーストにドリンクが付いて 何と¥500(税抜) コスパ抜群❗️ パンはもちろんお店で . . . 本文を読む

奈良県香芝市良福寺【西方寺】蓮

2019-07-20 16:02:28 | 写真
今朝(7/20)は奈良県香芝市良福寺の【西方寺】へ。 蓮の花が咲いとの情報を ご住職からいただき 撮影して来ました。   蓮の花は3日間しか咲きません。 見頃の花はその2日目です。 ミッバチが忙しそうに飛び回っておりました。   ここは観光寺ではありませんので 門が閉まっている時もあります。 もし行かれる場合には 事前にお電話をお願い致します。   西方寺 住所:奈良 . . . 本文を読む

野口チャンチャン祭り

2019-07-13 19:46:00 | カメラ・写真
​​昨日(7/12)は奈良県夏の花火大会の始まり。【野口チャンチャン祭り】でした。今年はちょっと撮影場所を変えて畝傍山をバックにして前には近鉄南大阪線。動画は最後のクライマックスです。動画では畝傍山は暗くて見えませんが、近鉄電車が前を通ります。動画はデジイチでの撮影です。iPhoneでは広角過ぎるので。その間、写真撮影は出来ません。 今回、花火撮影で現像するのは初めて。畝傍山が見えるように現像する . . . 本文を読む