horibonpapaのブログ

主に奈良の写真を撮り歩いております。

初めて購入車のオーディオ装置

2016-02-27 09:52:00 | オーディオ
私が初めて購入した車はカローラⅡ1500SRでしたが、その車のオーディオ、どんなのを選んだか記憶にありません。カーラジオだけだったかも分かりませんし、付けててもカセットデッキ程度?mocchi~さんが、カローラⅡのカタログお持ちなようなのでお分かりになるかな?(笑)車購入後少ししてから、車にカーコンポ(死語?)を付けました。当時は、ホームオーディオでも通称バラコン(これも死語?)が流行っていたころ . . . 本文を読む

【緊急提言】より安全な車、運転者の異常検出を!

2016-02-26 18:00:00 | 日記
《自動車メーカーと関係者の皆様へお願いです》​昨日、大阪梅田で自動車暴走事故で11人死傷の大惨事がありました。被害にあわれた方には心からお悔やみとお見舞い申し上げます。今回の事故、運転された方も亡くなられました。どうも事故そのものではエアバッグが作動し、目立った外傷もなかったので運転中の病気の疑いが強いです。目撃者の証言でも暴走中には既に運転手は意識がなかったようです。報道では、大動脈解離の疑いと . . . 本文を読む

思い出のカローラII

2016-02-24 19:00:00 | 車関係
​私が初めて車を購入したのは1982年トヨタ カローラⅡでした。自動車免許を取得してすぐに買ったのですが免許取得が遅かった(26歳)ので歳の割りに意外?と古い車ではないのです。(笑)カタログ写真はネットより​写真を見ての通り、フェンダーミラーです。まだ、ドアミラー解禁になっていませんでした。ドアミラー解禁は1983年と1年後のことでした。私のカローラⅡのボディーカラーはホワイトです。当時、マツダの . . . 本文を読む

《iPhone写真館》デジイチ風

2016-02-22 19:01:00 | iPhone写真館
昨年、11月にデジタル一眼レフカメラを買い換えました。しかし、まだまだiPhone6で撮影することが多いです。まず、景色とか広い範囲を撮影する場合今でもほとんどiPhone6を使用しています。花のアップ等背景をぼかしたいときや望遠での撮影は積極的にデジイチを使っています。でも、iPhoneで少し背景をボカシたい時があります。写真は先日、當麻寺へ散策した時の白梅の写真です。奈良県葛城市をぶらり旅、當 . . . 本文を読む

奈良県葛城市をぶらり旅、初めての當麻寺

2016-02-20 09:46:00 | 奈良
​​2/11(木・祝)新しい発見3つして、やっと當麻寺に到着。実は初めての訪問。近くにいるのに。(^^;;​前回の新しい発見!?奈良県葛城市をぶらり旅、當麻寺目指して大発見!?​​http://gazoo.com/my/sites/0000986428/horibonpapa/Lists/Posts/Post.aspx?ID=464​​當麻寺広いのですが、正門からではなく裏から回って先ずは當麻寺 . . . 本文を読む