使い方目次

基本編

メニュー別活用編

スマートフォン編

携帯編

上級編

参考・リンク

検索
XML

goo blogの使い方

RSS

新規投稿

記事を投稿するには、編集画面の[新規投稿]をクリックします。すると新規記事/記事の編集ページが開きます。

タイトル
記事のタイトルです

カテゴリー 詳細>>
記事を整理するためのカテゴリーです

ジャンル 詳細>>
記事を分類する共通の話題です

概要文(Description)
[ブログ設定][概要のみ表示する]に設定した場合に書き込むことができ、トップページなど記事単体ページ以外ではこの内容が表示されます。「概要文(Description)」に入力できる文字数は、HTMLタグなどを含めて1,000文字以内です。空欄で投稿した場合は、本文の最初の約200文字を自動的に区切って表示します。

本文
記事の本文です。本文を書くと、ページ下の「プレビュー」欄にプレビューが表示されます。「本文」に入力できる文字数は、HTMLタグなどを含めて30,000文字以内です

画像を選択/解除 詳細>>
記事の中に、写真などの画像を1点載せることができます。画像を追加(アップロード)したり、以前に追加していた画像を選ぶときにクリックします
※画像を複数投稿したい場合の手順については「タブメニュー」の「画像タブ」をご覧ください

投稿日時
ここに表示されている日時が投稿日時になります。
[現在日時をセット]をクリックすると、クリックした日時が自動的に入力されます。日時を手動で設定することもできます。
[ブログ設定][記事の予約投稿][行う]に設定した場合、未来日時を指定することで予約投稿することができます。
※予約投稿した記事は、gooブログの最新記事一覧や、ジャンルページの新着記事に表示されません。

自動改行
「本文」内の改行を有効にするときは[する]を選択します。「本文」内の改行を無効にするときは[しない]を選択します

記事の設定
記事を公開するときには[完成(公開する)]を選択します。未完成の段階でいったん保存したい場合など、公開しないときには[下書き(公開しない)]を選択します

コメントの設定
投稿する記事ごとにコメントの設定を「許可する」「goo IDを持っているユーザーのみ許可」「許可しない」の中から選ぶことができます。
コメントを受け付けるときは[許可する]、受け付けたくないときは[許可しない]を選択します

記事の自動バックアップの設定
記事の自動バックアップをしないときには、[停止する]にチェックを入れます。
※[停止する]にチェックを入れていると、[プレビュー(別ウィンドウ)]ボタンは表示されません

文字数カウント機能の設定
文字数カウント機能を使用しないときには、[停止する]にチェックを入れます。

トラックバックURL 詳細>>
現在書いている記事からトラックバックを送るときには、ここに送り先のトラックバックURLを記入します

タブメニュー 詳細>>
右サイドバーにあります。挿入画像の選択、画像のアップロード、絵文字選択、ブログパーツの貼り付などが行えます。


[投稿する]をクリックすると、記事が書き込まれます。

[プレビュー(別ウィンドウ)]をクリックすると、テンプレートが適用されたプレビューが、別ウィンドウが開きます。
※記事の自動バックアップの設定を[停止する]にしていると、このボタンは表示されません



【新規投稿ページ】


※関連記事
カテゴリー >>
ジャンルを使うには >>
画像入りの記事を投稿する >>
トラックバックを送る >>
タブメニュー >>
ブログの設定 >>