使い方目次

基本編

メニュー別活用編

スマートフォン編

携帯編

上級編

参考・リンク

検索
XML

goo blogの使い方

RSS

画像フォルダ表示

※このページの機能はgooブログフォトgooブログアドバンスでご利用可能です



■画像を整理する

◆フォルダを作成する

(1)編集画面の[画像フォルダ]をクリックし、画像フォルダページを表示します。



【画像フォルダ画面】



(2)[フォルダの作成]をクリックすると、画像フォルダの編集ページが開きます。



【画像フォルダの編集画面】



※画像が1枚以上アップロードされている場合、フォルダ表示の「この階層にフォルダを作成する」からフォルダの作成をすることも可能です。


【画像フォルダの作成】



(3)[フォルダ名]にフォルダ名を入力し、[フォルダを作成する]をクリックします。



【フォルダを作成する】



(4)続けてフォルダを作成する場合は、左のフォルダ一覧のスパナアイコンをクリックします。



【さらにフォルダを作成する】



◆フォルダ作成時の注意事項◆
※フォルダは最大1,000フォルダ、7階層まで作成できます。(階層とは、フォルダの中にフォルダを作成していく入れ子構造のこと)
スパナアイコンは各フォルダごとに用意され、スパナアイコンをクリックしたフォルダの中に新しいフォルダを作成できます。


※関連メニュー
画像入りの記事を投稿する >>



◆画像を移動する
アップロードした画像を、別のフォルダに移動することができます。

(1)ファイル一覧の[フォルダ表示]をクリックします。



【ファイル一覧画面】



(2)移動したい画像にチェックを入れ、プルダウンから移動先のフォルダを選択し、[に選択した画像を移動する]ボタンをクリックします。



【画像を移動する】



◆画像のタイトルを変更する
アップロードした画像のタイトルを変更することができます。

(1)各画像の編集アイコンをクリックし、編集画面を開きます。



【画像の編集】



(2)タイトルを変更し[変更を保存する]クリックします。



【タイトルの変更】



◆画像を絞り込む
アップロードした画像を、年月を指定して絞り込みを行うことができます。

(1)画像のファイル一覧の「年」「月」のプルダウンから、絞り込みを行いたい年月を選択します。
※「年」のみでも絞込みが行なえます。



【年月を指定する】



(2)絞り込みを行う際の画像の並び順を選択し、[表示]ボタンをクリックします。



【表示ボタンをクリック】



※絞り込みの解除を行う場合は、(日付指定解除)をクリックします。



【日付指定解除をクリック】