自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

アドベンチャーワールドへ

2024年05月06日 | テーマパーク・伝統産業・祭り
この日の目的地は和歌山県の白浜です。距離的には阪和道を走った方が短いのですが、市街地の交通混雑を回避するため、車を駐めた天王寺公園地下駐車場から程近い阪神高速「えびす町」入り口から阪神高速16号→4号湾岸線を走ります。関西空港への分岐点を過ぎて泉佐野JCTで阪和道に入り、紀伊田辺ICで下りて白浜アドベンチャーワールドに向かいます。大阪天王寺公園地下駐車場から和歌山方面へは矢印のコースで走りました。阪神高速は関西空港道の分岐点までは、かなりの通行量でしたが流れはスムーズでした。途中での休憩を含めて2時間半ほどで目的地に到着です。

えびす町入り口から阪神高速に入ります。


西船場JCTで天保山方面に進みます。


港大橋を渡ります。


南港中を通過


浜寺を通過し泉佐野方面に進みます。


泉大津PAで休憩


岸和田大橋を渡ります。


関西空港方面へ進みます。


泉佐野料金所を出て泉佐野JCTから阪和道に入ります。


阪和道を和歌山・白浜方面に進みます。


和歌山、有田・金屋、御坊を通過し南紀田辺で一般道に下り、白浜アドベンチャーワールドに向かいます。


白浜アドベンチャーワールド




白浜アドベンチャーワールドのエントランスドーム、エンジョイドーム、プレイゾーン、ファミリー広場などです。












昼食です。(^.^)


海獣館
エンペラーペンギン、キタイワトペンギン、ジェンツーペンギンなどがいました。

























続きます。本日コメント欄を閉じています。