伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

微笑むことから始まります

2012-04-27 10:29:57 | 再検証シリーズ

何を守っているの?」(2011-03-08)

社会を観ていますと、近年から特に増えているのは、
1.視線恐怖症(しせんきょうふしょう)の人々です。
とにかく他人が「自分のこと」を見ている、陰口を言っているとナゼか思ってしまう心配症です。これが高じますと、次には
2.監視恐怖症(かんしきょうふしょう:私の造語です)という、自分のすべてが常に見られている、監視されていると思い込んでいる人が意外にも多いのです。

1番は、会社内では特に増えています。何気ない他人の会話が気になり、「それは自分のことを言っている」と思い込んでしまい、密かに心を落ち込ませている人が増えています。
一週間ほど自分で熟考した結果、その自分のことを言ったと思い込んでいる他人に勇気を出して、何気なく「この前、誰だれさんと話していたのは、私の事なの?」と聞いてしまいますと、その相手は何を聞かれているのかも分からなくて「はあ?いったい何のこと?」と言われてしまいます。
そして本当に陰で、「あの人、変よ」などと言われてしまい、ますます落ち込む悪循環をします。

自分自身が何らかの「負い目」「先行きの不安」「寂しさ」を感じていますと、上記の心配症が出てきます。
これは自分でよく考えれば分かることですが、「自分は監視されるほどの有名人では無い」ということを思い出しましょう。パパラッチ(有名人を盗撮して写真を売る人)も見向きもしません。
人間とは自分自身が生きることに懸命であり、他人を注視するほどの暇人は居ません。実際に社内を見ましても、陰で言うのは上司や権力を持つ人のことは話題に出ますが、同僚やその他を話題にしたとしても、本当に大した話ではありません。

このような心配症を感じ出した人は、「自分が守ろうとしているのは、いったい何なのか?」と言うことを思いましょう。
このような人を観ますと、自我(じが:自分“だけ”のことしか考えない心)が強く成っているのです。
自分が守ろうとするのは、プライドなのか?仕事なのか?何なのか?を静観して見ましょう。
そして、それが自我(我良し)の産物だと良心が判断すれば、捨ててしまうことです。
自分の自我を守る物事を放棄しますと楽なものです。悪口を言われても、
雨ふらば降れ 風ふかば吹け」(by一休) 「アホに成れ」(by黒住宗忠)
と思い、たんたんと自分が生活するための仕事をすることです。

そして大切なのは、「他者への行為」である感謝の先祖供養を通じて、自我を薄くすることが出来るのです。
自分よりも、他者への思いやりと愛情を持つ練習(先祖供養)を毎日することで、無意識下で持つ自分の心の縛りが解放されます。
これは、感謝の先祖供養の実践により劇的に改善した多くの人々の実例を、私は30年近く見て来ましたので断言します。
要は、心身症への薬剤投与や観念論では、心の病を瞬間的には軽減できても、完治させることは出来ないのです。
他者へ「与える行為」が、自分自身を根本から完治させます。
供養が出来ない人は、他人や植物・動物などに「思いやり」を掛ける練習も良いです。最善は、縁ある身近な人々をサポートする練習です。仕事でも同じです。自分に具体的な形と成って反射します。

生きる間は、いろいろと模索をして生き切りましょう。悩むことも、成長のための大切な体験です。
どう自分の命を運ぶのかが大切なのです。

(感想)
知人と会う回数が減るだけで、「私は避けられている」「私は嫌われているんだ」と考え込んでしまう人が意外にも多いです。
このように思ってしまう人は、すべてが「受け身」であり何かを「待つ」状態に心が成っています。能動的では無いのです。世話を「してもらいたい」状態です。

自分で動く能動的な人は、そのように受け身で待つ知人の気配をナントナク「重たく」感じてしまいます。
嫌いとかウンヌンでは無くて、細かいことを知人が気にすることが分かりますと、自分が気を使って細かい対応をするのが嫌に成るのです。
基本的に前しか見ていませんので、気を使わないで済む気楽な相手と会うことに成ります。
だから自分が避けられていると感じれば、自分が気楽に成ることが大切です。
そして自分から能動的に成ることです。断られても良いから、どんどんアポイントを取って参加することが大事です。
自分がアホになれば、相手も気楽です

アホと言いますと、伝説のアホである「レレレのおじさん」の原点・シュリハンドクです。釈尊の直弟子です。(過去記事http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/b81e9a0ebc45e41389acd2169ef4bcbc
シュリハンドクが悟りに至る過程には、「受け身の行徳」がありました。
ハンドクの周囲の人間は、ハンドクに自分のストレスをぶつけてもいました。ハンドクが怒らないことを良いことに、イジメもあったのです。要は、気を使わずに済むハンドクが気楽だったのです。
ハンドクはこれを「受け流し」ながら、ひたすら「明るく」ゴミ掃除を遂行しました。その中で、「一寸の虫にも五分の魂」が宿るがごとく、低い知能でも見性(けんしょう:内在神に目覚める)したのです。
イジメられて、イジメられて、その中で真理を見るのです。明るく遂行したことが、その条件でした。

要は、イジメられたり、イジワルされることも、明るく流すことがもし自分に出来れば、これも相手を癒した行徳の磁気が自分に堆積して、見性(幸運)を後押しする因果と成るのです。すべてに一切のムダは無いのです。
自分が受けたことは、その反射が必ず色んな形で起こります。

自分がアホに成って、何でも「明るく」挑戦することが人生には大切です。
そして自分が気楽に居ることが、他人を引き寄せます。
釈尊に人々が寄って来たのは、側に居るだけでリラックスして微笑むことが出来たからです。教祖のように威張った厳しさが、まったく無かったのです。
正座せずに足を崩してあぐらをかきなさいと、ただリラックスして座ることを釈尊は言いました。
釈尊の無言の微笑みが、人々を引き付けて癒しました。

私たちも、日常の中でまず微笑むことから幸運が来ます。
友人が欲しければ、気楽に微笑みながら人々にアポを取る・参加することです。そして断られても、アホは「追求しないし」・考え込まないのです。
黙って微笑んでいるだけで、その気楽さが他人を引き寄せます。
明るく生きて行けば、すべては大丈夫(彼岸)へと至ります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html

下の三ヶ所のクリックも、毎日宜しくお願い致します。
人類の自然な 5% の感謝が大切です。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

[携帯用画面] http://www.geocities.jp/poriporry/m/

サプリ関係
 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
生活用品   http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
祭事関係   http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
防災関連用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
伊勢白山道の本 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、コメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください

「森羅万象 6」
半年掛けて醸造した心血の作品です。新たな開示があります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785150/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://www.geocities.jp/maruzo369/isehakupedia.html

コメント (459)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする