伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

「ケチな人」にも2種類が有ります

2019-01-19 11:31:31 | 老子の人生論

参考記事:老子の言葉 第五十九章『質素倹約は強運を呼びます

老子の人生論」第五十九章

社会を導く人、社会で成功する人に成れるには、「物を惜しむ人」に成らなければ生けません。
「物を惜しむ人」と言われれば、「ケチな人」を想像するのでしょうが、ただのケチではダメなのです。

「物を惜しむ人」とは、すべてを大切にする人物のことを言います。
「治人事天」すなわち、天地自然・山川草木に住む神々を大切にするために祭り、
社会の下々の中でも生産者である百姓を特に大切にする人こそが、
国家社会を正しく導くことが可能な「物を惜しむ人」「偉大なケチ」に成れます。

このような「偉大なケチ」ならば、子供の頃から正しい道を選びます。
正しい道を歩こうと意識する人は、早くから善徳を積み始めます。
善徳を繰り返し積んで行けば、これに勝てる人はコノ世には居ません。
このような人に勝てる人が居なければ、善徳者が持つ力は無限に成ります。

このような無限の力を持つ善徳者ならば、国家も安らかに「継続」をさせます。
天地自然・山川草木に住む神々を大切に祭り、民衆と百姓を大切にする善徳を維持するならば、その国は無限に「続き」ます。

このようなことを、心に深くしっかりと刻み込んで行けば、「物事が長く継続して」生きる道と成ります。

(感想)

原文の
治人事天、莫若嗇の最後に有ります「」とは、
「吝嗇」(りんしょく:ケチ、下品なケチ)を意味しており、日本では「嫌なケチ」を指す意味で使用されています。

しかし、古代中国では、
・ 収穫物を1粒でも大切にする心。
・ 食べることも惜しんで、大切に頂く。
という意味合いだと解釈します。
まさに「質素倹約」の意味が強いです。

この章は、個人の生活におきましても、幸運や金運を高めるための秘訣が書かれています。
「治人事天」=人を善徳で治め、天に仕える気持ち。
このような気持ちを忘れないことが大切です。

でも、今の世には、
・ 人を悪徳で縛り、天(神)など居ない! 糞食らえ! と笑う。
このようなブラックとも呼ばれる会社や人物が、栄華を富を謳歌していることも散見します。

しかし、この章でも指摘するように、それでは「続かない」のです。
一時の成功は、それは成功では無いのです。
真の成功=継続性、なのです。

人も物も、心から大切にする気持ちが強まるほど、それを継続させるために「良い意味のケチ」「質素倹約」を自然と心掛けることが善徳に成ります。
自分のため、だけのケチでは無いのです。
家庭の主婦のように、子供のために、家族の将来のために、「善徳からのケチ」を心掛ける人には、善徳が溜まって金運も、幸運も、来やすく成ります。

今日からは、
「ケチな人」=「モノを大切にする人」、それとも「嫌な下品なケチな人」。
このように2種類に分かれる「ケチ」が有ることを知って置くことを参考にしてください。
モノも他人も大切にするケチは、善徳も貯まって良いことばかりが無限に伸びそうです。

生かして頂いて 有り難う御座います

※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法

・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の

コメントをもっと見る
をクリックします。

・コメントを投稿するときは、

コメントを投稿する
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。

下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。

応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
・差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します。


*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」  http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (498)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他者を育てることは、自分自... | トップ | ◯(丸)は強いです »

498 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼  (匿名でよろしくお願いいたします。)
2019-01-22 00:48:19
リーマンさん、お忙しい所、質問に答えて頂き、ありがとうございました。
少し気持ちが軽くなりました。
娘の事、静観してみます。
今ある事象が後からみれば最善なのですよね。
いつもコメント感謝です。
お礼 (Unknown)
2019-01-22 00:12:12
申し訳ありません。ご返答をありがとうございました。しっかり伝えて行きたいと思います。感謝いたします。
お礼 (Unknown)
2019-01-21 23:59:50
弟の件でお返事をありがとう御座いました。三本目で、弟の住む土地に感謝を送りました。これからも送ります。弟にリーマンさんの本も勧めたいと思います。苦労多い弟が救われるように努めたいです。床供養も頑張ります。本当にありがとうございました。
御回答ありがとうございました。 (Unknown)
2019-01-21 19:13:23
伊勢白山道さま お忙しい中私の質問に御回答くださり本当にありがとうございました。
お礼です。 (Unknown)
2019-01-21 15:08:14
氏神様参拝中に怒声の女性で質問した者です。お忙しい中お答えいただきましてどうもありがとうございます。てっきり氏神様に叱られたのだと思い、何がいけなかったのか考えこんでおりました。質素でひっそりとして清潔な氏神様が大好きで、一番近い大きな神社ではなくそちらに通っています。私が好きだと思うということは、神様も私を好いてくれているんじゃないかなとちらっと最近思ってしまっていたので、自惚れるなとお叱りいただいたのかと内心畏れ落胆しておりました。安堵しました。今後も気を引き締め、心を込めて参拝し続けたいと思います。どうもありがとうございます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:27:06
質問です (女性)
2019-01-20 11:38:25
いつもありがとうございます。お陰様で何とか日々を送っています。色々なことがあって、生きることの大変さを実感しています。若い頃は自分のことばかりでした。世の中に沢山の困難があるとは想像できていないから、選択肢も間違ってきたのだろうと腑に落ちます。バカだなぁと思います。私みたいなのを、周囲のアドバイスを聞かず賢さがなくて過去生の経験も不足しており、痛い思いをしてからや

。。。。自分なりに頑張れば大丈夫。

「自分を大切に育てましょう」https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900825/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:26:24
質問お願いします 女性 (みるら)
2019-01-20 11:20:48
いつも貴重なお話をありがとうございます。お忙しいなか日々のブログありがとうございます。
質問を二点お願いします。リーマンさんの意味でのブログは全て読み、著書も数冊読んでいます。先祖供養神祭りは11年近くになります。
質問1 先日宗像大社に参拝しました。第二、第三のお宮の敷地内に入ったときとても良い香りがしました。柑橘系の香り?水仙?と思い回りを見渡し探しましたがそのような植物はなく不思議でした

。。。。神気です。
問題はないです。

Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:23:48
ご質問 女性 (Mica)
2019-01-20 11:08:25
先ほどの質問の追記です。

もうひとつ地元のNPOから、常勤の事務で来ていいとの話もあります。

。。。。仕事には、理想は無い。不満が出るのが仕事の本質。

こういう視点で、挑戦を参考に。

大事は、自分の生活費と住まいです。

「今、仕事で苦しい人へ仕事の絶望感から、立ち直る方法https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864901163/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:20:10
ご質問 女性 (Mica 女性)
2019-01-20 10:46:00
昨年12月から、週2回ですが、前から働きたかった近くの障害者施設で勤務がかないました。

が、利用者様への対応について、明らかにおかしいと思うことがあります。先輩職員もおかしいと思っているようです。

責任者に話しても、完全に突っぱねられます。辞めたほうが良いなと考えます。

...........静観を参考に。

臨機応変に自己判断しましょう。
どこでも同じ想定を。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:19:00
質問お願い致します (ringo)
2019-01-20 10:39:00
今朝起きたら耳の閉塞感を感じ声がこもったかんじです。先週から空気の乾燥からだと思うのですが痰が絡んで声がだしにくかったり、鼻づまりだったりで風邪をひいたのでしょうか??
寝る時は平気なのですが、起きたら閉塞感がでてびっくりしてます。寒いとだいたい血流が悪くなり、耳にきやすいのですがいもむしゴロゴロで治りますでしょうか??

。。。。レモンティーを参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:15:52

コメントのお礼、再質問 (fu-kam)
2019-01-20 10:20:51
おはようございます。
(リーマンさん様 先ほど投稿がうまくいかなかったため、再投稿させて頂きます。
重複していたら削除願います。)

物を大切にする心は大事ですね。

娘の視力低下の質問をさせて頂きました。
。。。。ブルーベリーを食べることも参考に。
まだ小学生なので、ピグノジェノールなどより食品で取るようにします。

今ですと、冷凍のブルーベリーになりますが、よく行くスーパーのものはカナダ産でした。
商品を選ぶときに、冷凍物・産地など何か気をつけた方がよい点がありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

。。。。害虫の意味で、寒い国を優先でOK
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:15:16
質問です (匿名 女性)
2019-01-20 09:56:48
おはようございます。毎日の記事を励みにしています。いつも、ありがとうございます。質問です。私は深い人間関係を作ることができません。友人も恋人もおらず、仕事以外で人との交流は無く、連絡を取り合う人もいません。ずっと悩んでいて、普段は気にしないようにしているのですが、ふと自分にはすごく欠陥があるような気持ちになって、絶望的な気持ちになってしまいます。こんなに長い間人が寄り付かないということは、本当に自分には魅力がないんだな、もうこのまま孤独な人生を歩むしかないのか、と思うと辛く、何のために生まれてきた

。。。。問題はないです。

「自分を大切に育てましょう」https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900825/isehakusandou-22

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
するべきことが分かります。実践が自分に教え、先行きを導きます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:14:38
質問です (女性)
2019-01-20 09:49:38
母が結婚してから私が2歳半まで住んでいた街があります。全く記憶にはありません。祖母と母の昔話には聞いておりましたが、行ってみたいとは思ったことがありませんでした。今の住まいから遠くて不便で旅費がかかりますし、観光地でもありません。この度、仕事関連の研修会がその街の近くであります。行くことにすれば仕事を休んで自腹です。ただこんなことでも無ければ行くことはないかもしれない、私もいい年なので体力的にも今後行けないかもと思ったら、ずっと気になってしまっています。その頃の雰囲気はもうな

。。。。その地域に、大きな神社が無いか、調べましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:12:55

質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-20 09:37:58
今日は祖父の命日です。2、3日前に祖父と祖母と伯父が夢に出てきました。母も昨日の夜に同じような夢を見たそうです。
私たちはお墓から離れて暮らしている為、なかなかお墓参りに行けないので出てきたのでしょうか?
自宅で行かれなくてごめんなさいと感謝を伝えたら良いのでしょうか?

...........生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

左記のブックマークの先祖供養に関するところを読んでね。1.http://goo.gl/t7Q6N 2.https://goo.gl/9yeIdI 3.https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/arcv/?c=a46bdd49ab35d941089950741a8dd91e&st=1

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:12:15
質問をお願いします(女性) (Unknown)
2019-01-20 09:37:58
リーマンさん、お返事をいただきありがとございました。

。。。。過去の責任にせずに、今を頑張ることを参考に。

霊的な問題では無いです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:09:37

供養台の向きについて質問をお願いいたします。女性 (jos)
2019-01-20 09:07:43
いつも楽しい記事をありがとうございます。
供養歴5年目です。
「崖っぷち」のご返答を読んで、ふと気になりました。
お薦めの足踏み台を縦向きに使用しています。幅が狭いので落下や火事を考え、自然とこのスタイルです。
一、供養台の使用する際の向きは、あるのでしょうか。
A、横(正位置)
B、どちらでも
二、ゆくゆくは八足台を考えています。やはり幅が狭いですが、横向きに使用が良いでしょうか。
A、横(正位置)
B、どちらでも
初期のご著書やブログ記事を読み込んで始めたつもりですが、供養台の向きは記憶にありません…。
申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。問題が無ければスルーで、よろしくお願いいたします。

。。。。4本足ならば、自由に都合の良い向きを試しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:08:26

質問お願いいたします (匿名(女性))
2019-01-20 09:01:01
母の妹なのですが、若い頃に駆け落ちして子供置いて出ていきました。
何10年もたってから、母の所に生活保護課から面倒見れないかと連絡きたのですが断りました。
その伯母に会いたいのですが、会わない方が良いでしょうか?

。。。。。不干渉を参考に。

会えば、金の責任の話。面倒を見る責任に。

あなたが裕福ならば、臨機応変に自己判断しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:07:14

床供養の質問です (田舎の社長)
2019-01-20 08:45:37
先祖供養5年、床供養を1年くらい続けています。
リーマンさんの本は写真集も含めて全て持っています。この本は床供養の部屋に置いておいても大丈夫ですか?

。。。。問題はないです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 13:06:47
質問お願い致します、50代女性です。 (Unknown)
2019-01-20 06:06:43
度々、助けて頂き心より感謝しております。

この度、嫁いだ娘家族が新築の家を建てましたが、私が鬼門、裏鬼門のアドバイスをしていたにも関わらず、勘違いか測り間違いかで、階段、一階のトイレが裏鬼門、二階のトイレが表鬼門にかかってしまっていますが、知った時にはすでに遅しで、それが気になって仕方ありません。
一階トイレは階段の下になっていて横の洗面所から入る様になっています。

。。。。不干渉で静観。

相手の家が決めた縁です。

新築に感謝です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 12:59:15

女性 質問 (Unknown)
2019-01-20 04:29:34
父のインフルエンザの件でご助言ありがとうございます。
父は肺炎も併発しております。母は毎日長時間見舞いに行って世話をしていますので、移らないか心配です。
私は海外に住んでいます。手伝いに帰るべきか悩んでいます。
母は大丈夫でしょうか。

..............母に、レモンティーを飲みながら、頑張ることを参考に。
お礼 (四国東)
2019-01-21 12:52:54
先祖供養と床供養の回答確認しました。ありがとうございます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 12:51:53
質問 女 (匿名)
2019-01-20 02:48:49
いつも有難うございます。最近屋根裏の家なりが酷いです。人が入り込んでいる感じがしてしょうがありません。フラットな二階建てアパートの2階に住んでます。屋上との間の屋根裏は、配線などの為に人が通れそうな空間があるので他の部屋から屋根裏を伝って行き来しようと思えばできる構造に見えます。大丈夫でしょうか?気をつけた方が良いことがあれば教えて下さい。

。。。。引き出しを開ければ分かるように、定規で1cmだけ開けて置く、などの仕掛けを参考に。ランダムに、色んな箇所で。

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
質素倹約 (Unknown)
2019-01-21 10:42:11
私が思う質素倹約に努めている人は、日々の無駄遣いをせず、でも、大事ないざというときには出費を惜しまない人です。
お金を生かして使う人。
必要に迫られたときに、出し惜しむと、後々後悔することになるような気がします。
Unknown (moka1223)
2019-01-21 08:21:32
お忙しい中お答え頂いてありがとうございました。介護の仕事に関して需要があると教えて頂きました。創始者はご利用者から沢山料金を頂いていましたが、ケチな方だったと思います。国からお金を頂いているから、無駄に使えないと仰ってたと思います。息子さんの代になって、スタッフの事も利用者の事も真剣に考えて貰えてない気がしてやるせない時があります。このままで大丈夫だろうか?と言う職員の思いも自分自身の不甲斐なさも影響してる気がします。リ-マンさんが、ブログで深夜遅くまで10年以上も、続けておられるのは本当にすごいと思います。普通は出来ない事です。
落ちこぼれの私がこのブログを読めることは、本当はすごいラッキーなことですね。リ-マンさんが、どこかにおられる不思議‥。もう想像も出来ません。いつも質問ばかりして、すみません。
お礼です (ナカニイル)
2019-01-21 08:04:59
風邪薬をご紹介いただきました。これはまだ飲んだことがないです。風邪をこじらせたくないので、引き初めに飲みたいと思います。ありがとうございました。
お礼です (匿名ですみません)
2019-01-21 03:31:26
リーマンさま 床供養の短冊と猫の事で ありがとうございます。触っても関係ないとわかり安心しました。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 02:16:29
質問お願いします 女性 (匿名)
2019-01-20 02:36:10
いつも有難うございます。質問させて下さい。台所の異臭は、1浄化されるべきものの匂いなんでしょうか? 2第三者による人為的なものでしょうか 3それとも両方でしょうか?台所での床供養は最近始めました。

。。。。霊的な場合ならば、臭いは床供養で変化します。

静観しましょう。
Unknown (おばさん)
2019-01-21 01:40:17
借金だらけのこの国を守るのは正しいケチかもしれないですね。防衛費に沢山使わなくて済む事こそこの国の未来がある気がします。どこの国にも共通している事です。平和な国にする事こそが未来の子供達を守れる様に感じます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:35:45
問お願いします 女 (匿名)
2019-01-20 02:14:57
今日も有難うございます。リモコンのききが悪いなあと思っていたら

............霊的な問題では無いです。

そういう妄想が、自身に良くない。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:35:10
質問 女性です (N)
2019-01-20 01:58:59
高齢の母のことです
ある場所に母は月一回ボランティアに行っています
だんだんと体力的にも辛いと言うようになりました 主催の人が母にたくさんボランティアをさせるようです
それにそこの人が家族に隠れてある会にも出資させていることもわかりました 家族の反対するところでした
早くそこから母を抜け出させたいと思いますが
生き甲斐のようです
母にボランティアを辞めさせていいでしょうか

。。。。親子で相談を参考に。

強制はダメですが。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:33:56

質問お願いします (匿名ですみません(女))
2019-01-20 01:49:18
リーマンさま いつもありがとうございます。少し前、愛猫が爆睡していたのを勘違いして、焦ってしまいました。昨夜、トイレで床供養をして、短冊一式をおいたまま ドアを少し開けていたら、猫が二匹入っていたのです。次に、向かいの部屋に移動させたいと思っていた一瞬に入っていました。触ったのか、わかりませんが、大丈夫でしょうか?爆睡していた猫は、便秘らしく餌の食い付きも悪く心配です。1触った 2大丈夫

。。。。関係ないです。影響しません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:33:00
質問です。女 (匿名ですみません。)
2019-01-20 00:58:39
リーマンさん、いつもありがとうございます。お忙しいところすみません。
父が血○のがんで入院しています。ネットで調べてみたら、他の病院が診療実績がはるかに多いことがわかりました。リーマンさん、ご助言いただけたら有難いです。
1 既に治療が進んでいるため、今の病院の指示に従う。この先、在宅療養もありとのこと。
2 ネットで調べた○田病院に転院する方向で検討してみる
3 在宅療養にかえる。
4 その他公立病院が良い

。。。2が気になれば、あなたが2に行き、まず相談も参考に。

既に入院が一杯な場合もあるでしょう。

臨機応変に自己判断しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:30:00
質問お願いします。女です。 (アオノ)
2019-01-20 00:35:11
リーマンさん、先日は質問にお返事頂き本当にありがとうございました。連日忙しい中でのお返事嬉しかったです。

今回も質問で申し訳ないです。

母親が〇〇〇会に入っていますが、私は信仰してません。私の名前も〇〇〇会の名簿にあると思うけれど、それは

。。。。不干渉で気にしないこと。

と頂きました。不干渉で先祖供養頑張ります。
同時に床供養のご案内をして頂きました。
3月で先祖供養が1年になります。3月まで待った方が良いでしょうか?
お忙しいと思いますのでスルーでも構いません。その場合、3月まで待ちます。

。。。。2月からOK
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:29:18

質問 女 (Unknown)
2019-01-20 00:34:32
習い事での質問です。先生と他生徒間でお互い気持ちが通じ合っているのかないのか、お互いを見る目がハートっぽいのが分かるのです。真剣な授業中ですが、どうにも先生はその子にはひいきに感じるし、生徒も媚びうる感じが、ものそごく鼻につき、他人のことどころではないのですが、あまりにもそれが強烈なので、授業中がとてもやりずらいというか、イライラ? うっとおしい? 集中できないというか。 正直なんなの?という感じがします。 おなじレッスン代を払っているのに、なんかずるいというか。私の勘違いではないと思います。 これは習い事の代表者に言って、何とかしてほしいとも思います。 それとも愛をはぐくむ場として、そっと静観してあげればよいのでしょうか? 

。。。。不倫に注意して、不干渉で静観。
お礼 (Unknown)
2019-01-21 01:24:00
お返事をありがとうございました。リーマン祓い体操を頑張ります。御著作を今日こそ発注します。リーマンさんに感謝します。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:22:03
質問です 女性 (Unknown)
2019-01-20 00:17:54
高齢の母親を言葉の暴力で傷つけました。私も老後に同じ体験をする事は仕方がないと思っています。
どうしたら母は幸せになれますか?

...........慌てないこと。
すべては思い出に変わる。
死別しても、自分が後悔しない態度が大事。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:21:04
質問お願いします。女性 (Unknown)
2019-01-20 00:17:39
リーマンさんこんばんは。昨年は質問のご回答を頂きありがとうございました。反省することが多かったです(^^; 今年もブログを毎日楽しみにしてます!お体に気をつけてくださいね。今年も、どうぞよろしくお願いします。

。。。。ただの魚の成分の油です。

どれも関係ないと思いますが、医師に許可を聞いてね。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:19:07

質問 女 (Unknown)
2019-01-20 00:16:05
リーマンさんは真夜中にも筋トレをしますか?寝る前にしようかそのまま寝ようか迷い中です。

。。。。入浴前にも、軽くします。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:18:27
質問です。女性 (Unknown)
2019-01-20 00:12:32
いつもありがとうございます。氏神様参拝の際の事で質問させて下さい。氏神様は普段無人で、めったに参拝者は訪れず、長年静かな中での参拝を続けておりました。ですがここ最近、参道を進み本殿正面に立つ時に合わせるように人が境内脇の入り口より入り、ちょうど参拝中に

。。。。関係ないです。気にしないこと。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:16:27

質問 女 (Unknown)
2019-01-19 23:31:54
ダブルワークのバイト先で、65歳のおばさんと働くのですが、やたら自慢話ばかりしてきます。張り合ってもきます。私がなにかいうと歯ぎしりしますし、なんなんですかね?同期なんですが。

。。。。若さへの嫉妬。
気にしないこと。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:15:48
質問をお願いいたします。 女 (匿名でよろしくお願いいたします。)
2019-01-19 23:30:21
ものを大切にする心。
自分はなかなか身に付きません。
まだまだゴールは遠そうです。
娘が義母の家に出ていってしまいました。

。。。。静観しましょう。
時間薬。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:14:20
質問 (女)
2019-01-19 23:11:22
伊勢白山道さんありがとうございます。
お正月用のしめ縄(家族でスーパーで購入)も取り外し、先日のどんど焼きに出しました。
そしてそろそろ玄関等に、また伊勢久さんのミニしめ縄を飾りたいと思っています。

。。。。国産のスダチでも良いから、柑橘系の果実を。

祓いに使われます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:12:53
質問 女 (ゆきだるまくん)
2019-01-19 23:02:34
度々申し訳ありません。。
東玄関を参考に、というコメントを見つけたのですが、

玄関位置は右下(南東)で扉は東側
。。。。。OK

後は、どこに住んでも床供養の有無の問題。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:10:13
質問させてください。 (まーおばさん(女))
2019-01-19 22:50:03
リーマンさん、皆さん、毎日ありがとうございます。宇宙万象3読み終わりました。読み終わって、改めてピンクがきれいだな〜と感じました(笑)。内容は8年前のブログ内容とは思えない新鮮さでした。お疲れ様でした。次が出るまで、過去に出版された本を再読して待ちたいと思います。次々と他の本を買わずに節約します(笑)。今日は、しめ縄と神棚の麻ひもが届き,飾りました。玄関のしめ縄は2階の居住空間まで香りが届くくらい清々しいです。
 質問はここからなのですが、年末の白山と伊勢の参拝についてです。どう質問して良いのか分からず今日になったのですが。今回は一人旅だったのですが、お参りするまでは、気が急いて急いて、何かに追い立てられるように早足で向かいました。そして、感謝の参拝をした後は、何だか、上手く言葉で説明しにくいのですが、

。。。。問題はないです。
自分なりでOK
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:08:54

質問 女 (孫)
2019-01-19 22:42:19
迷います。教えてください。神棚を八足で2段でお願いしたいのですが高さが決まりません。高い方を120センチにすると低い方は何センチにすれば良いのでしょうか。供養台は36センチの高さで33センチの奥行きで54センチの幅でお願いしたいと思っています。

。。。。・伊勢 宮忠 祭壇 折畳式 二段式 木曽桧
( https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00XJA6NAY/isehakusandou-22 )
・伊勢 宮忠 祭壇 組立式 二段式(半間用幅広型)
( https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00XJA6H5A/isehakusandou-22 )

この2段の差を参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 01:05:30
質問の御礼です (女です)
2019-01-19 22:29:49
ご主人と不仲で、愚痴と怒りにとらわれている友人のことでご相談申し上げました。
『。。。不干渉です』とのご回答、ありがとうございました。
よく考えたら自分で結論を出せたことなのに、お忙しいリーマンさんに甘えてしまって申し訳ないことを致しました。
ですが質問コメントを投稿した直後、不自然なほどに感じていた夫へのイライラがスッと軽くなったような気が確かにしました。

。。。。気にせずに、自分の生活をしましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:43:42
質問です 女 (ゆきだるまくん)
2019-01-19 22:21:56
リーマン様、いつもありがとうございます。
今日は家の間取りについて質問させてください。

今、現在住んでいるところより安い賃貸を探しています。
希望条件に合う物件を色々見てみましたが、思ったより北玄関や角部屋の物件が多く、
どうしたもんか…と悩んでいる次第でございます。
しかし、賃貸は気楽に(?)というコメントも拝見し、まぁ北玄関でもいたしかたないか…と考えているところであります。

そこでお伺いしたいのですが、
1、北玄関と、鬼門(北東?)玄関、どちらが危ないですか?
やはり両者とも出来る限り避けた方がいいですか?

。。。。両方注意

2、角部屋というか、1フロアにひと部屋ずつのマンション(両隣りに部屋がない)についてはどう思われますか?

。。。。北角の部屋はダメ。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:41:34
質問です。 (nijipapa(男です。))
2019-01-19 22:13:33
お忙しいところ質問すみません。
最後は自分の良心に従って判断することを前提としてアドバイスを頂きたいです。
本日より管理者研修を終え、管理者としてスタートしました。
しかし、名ばかりの管理者であり、まだほとんど業務内容が見えていません。前管理者も統括として他の拠点の管理もしており、休みなく働いています。

。。。。不安点を相談できれば良いね。
残業の件も。

臨機応変に自己判断しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:36:55
質問です(女) (Unknown)
2019-01-19 22:13:31
リーマンさんお忙しいところスミマセン。
気になる写真があったことを思いだしました。
写真中央の窓の左上あたりです。

。。。。削除です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:34:07

質問お願いします(男) (アラールアラート)
2019-01-19 21:50:49
空海は病気について次のように述べています。゛身病多しといえどもその要は唯六つ、四大鬼業これなり。…湯散丸酒針灸呪禁は身の能治なり。四大のそむけるには薬゛を服して除き、鬼業の祟りには呪悔をもってよくけす。薬力は業鬼を却ること能わず、呪功は通じて一切の病を治す。つまり、どんな病気でも呪功で治る、という事ですよね。ヒーラーに頼ったり、願掛けはダメだという事ですが、ならば、自分で真言、つまりマントラを唱えたり、暗示をかけるのはどうでしょうか?

。。。。呪法では、病気は治ってと見えても、寿命は短くなる。
空海自身も、弟子にも言えた。

交換条件に注意。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22

目が覚めます。

有料先生に憑けられる、リピーターにされる霊的磁気の輸血に注意。http://goo.gl/IUF40u
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:25:52
質問女です (8s818)
2019-01-19 20:55:19
近所で買い物していたら以前関係があった人(他県)がいた気がして逃げ帰ってきました。過去に二度似てる人に出くわしましたが、今回は本人じゃないかと恐怖でした。1他人のそら似。2本人だが害はない。3気にしすぎ。4その他。 仮に本人だった場合の対応はどうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。

。。。。3

いずれにせよ、もう不干渉で関係ないです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:23:31
質問をお願い致します。女 (Unknown)
2019-01-19 20:54:11
こちらで相談してしまい、申し訳ございません。
1月19日の夜20時頃、一人暮らしのマンションの、玄関のドアを叩いてやってきた男性がいます。

。。。。部屋を間違えた、住人の関係者。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:21:50

質問です 女 (momo125)
2019-01-19 20:53:57
伊勢白山道さん、こんばんは。

質問です。
先日、祖母の命日でした。
命日の2-3日前、夜眠るときに祖母に抱っこされる記憶が蘇り、なんだか懐かしくてベッドの中で涙がこぼれました。そして、なんだか寝つきが悪く、よくよく考えるとそういえば、祖母の命日が近いなと思った瞬間でした。

①あのとき、祖母は帰ってきていたのでしょうか。

。。。。言えます。

②祖母は今どうしているのでしょうか。

。。。問題はないです。

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

見守ってます。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:20:04

質問です。 (女)
2019-01-19 20:52:28
こんな未熟な私でも、まだ妊娠の可能性はありますか?
旦那と二人で諦めモードに入っています。泣いてしまいました。
これも最善でしょうか。

。。。。夫婦のための性交に切り替えて、静観。

効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

もし、濡れることが少ない女性の場合の参考に、
プレグゼリー 妊娠を希望される方の 性交・潤滑ローション(潤滑ゼリー) 60ml
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ZYYT116/isehakusandou-22

目 と、ピクノジェノールで検索を参考に。
子宮 美容 ピクノジェノール、で検索を参考に。
これはピクノジェノールでは無いが、その代わりに、精製方法の差。
フランス海岸松 約1か月分×3袋 C-504-3
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00E4J7WOA/isehakusandou-22
日に1個を参考に。

以下は夫婦の参考に、

子宮 筋腫 葉酸、で検索を参考に。男性にも。
クアトロ・アクティブ 「葉酸」 塩 5-MTHF システイン還元酵素 5-メチルテトラヒドロ葉酸 植物性 1粒500mcg x2本
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EABS8IQ/isehakusandou-22

脳 EPA DHA、 血流、 で検索を参考に
粒数で御得なのは、水銀除去済 サプリメント 無添加 サプリ
スーパーEPA & DHA 200ソフトカプセル (Super EPA Fish Oil Concentrate 200 softgels) [海外直送品]
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CC4G1EQ/isehakusandou-22
(粒が大きい)メーカー規定量近く、日に3粒を自己判断しましょう。
これは血流に影響するから、もし手術などする場合は2週間前から停止を。

余裕あれば、色々な意味で以下も参考に。

コロストラム(初乳ミルク)200錠 x2個(計400錠)ナチュラルライフ(オーストラリア 正規品)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07D4HW2HF/isehakusandou-22
3歳以上。大人は日に2粒。

インカナム(R)マヌカハニー MGO550十(超高活性)活性強度22十 500g【NZで日本人が生産管理】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B077FHNNW7/isehakusandou-22
(日に小さじ1〜2杯を参考に舐めます。3歳以上)
マヌカハニーは金属スプーンが厳禁。竹、木、プラスチックのスプーンで。

ニュージーランドで信頼あるメーカーです。
コンビタ ローヤルゼリー 300カプセル ニュージーランド
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07B6V8GPL/isehakusandou-22

女性の参考に、

塩素管理が女性には大事。
化学製品のタンポンや、ナプキンに注意。
男性は良いですが、女性の水の塩素での性器洗浄過多に注意。
入浴洗剤や石鹸も注意。性器表面を流すだけであり、水を中に入れないこと。
ビデなどは厳禁。水道後進国で多産の事実。

下着は、石油ナイロン製などはダメ。婦人病との関係を注視します。

無漂白コットン 布ナプキン
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BI1NC8M/isehakusandou-22

(重曹とクエン酸の液体に、浸け置きで洗浄を参考に)
参考に。
この下の処理は、女性の意外な全体の循環に影響します。参考に。

性器の接地面が、石油系のナイロン下着、ナプキン。
非常に心配です。
後年の婦人病との関係を心配します。

布ナプの洗浄、洗濯には、無害な
◎ザウトマン(NEW ザウトマン)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FQQ42W/isehakusandou-22
も参考に。

参考に、
使い捨てでは、参考は

サラサーティ コットン100 おりものシート 無香料 112コ入×2個パック
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01HB96EU2/isehakusandou-22

ベストではないが妥協でOK
ナチュラムーン 生理用ナプキン 多い日の昼用(羽つき)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HVODTVA/isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。

無理に不要ですが、四股スクワット http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100033/033100183/ 足先を外側に開く。カカトに重心を置き、お尻を後ろに突き出し、ヒザがつま先より飛び出すとヒザを痛めます。

四股はお祓いに成ります。四股には、ザムスト(ZAMST) ひざ 薄型サポーター https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00UBHVA1A/isehakusandou-22 これを2個も参考に。

四股は、産む力に影響か。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:18:15

質問お願いします(男) (アラピンカラピン)
2019-01-19 20:44:47
旧約聖書レビ記には゛占いをしてはならない゛と書かれています。しかし、ヨブ記37章7節には、゛神は人の手に符号もしくは印象を置き給ふ。そはこれにより、すべての人に彼らの職分を知らしめ給わんが為なり。゛とあります。これは明らかに手相の事ですよね。私はキリスト教徒ではありませんが。ここでいう神とは、創造主でしょう。ならば、神=創造主が手相を認めた事になり、ひいては、手相占いも認めた事になると思いますが、如何お考えですか?

。。。。まったく関係ないです。

キリストは、占術を戒めています。禁止です。

労働の苦労が、その人の手に出るということです。
労働の大切さの意味です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-21 00:02:48

質問です 女 (12581)
2019-01-19 20:38:16
伊勢白山道さん、質問です。

病院勤務していますが、先日当直中に気になったことがあったので質問させていただきます。
夜間、仕事中にひどくだるくなり、吐き気など出てきて、「あー風邪を引いたかな」と思いながら仕事をしていた時のことです。

熱を出した赤ちゃんがいて、その子の対応をしていました。対応中にずーっと泣いていて、途中オモチャであやしながら何とか診察が終わり、その子を帰し終わった時に、ふと体が楽になっていることに気がつきました。
もしかして、何か憑き物を赤ちゃんが払ってくれたのかなと思いました。その赤ちゃんは、私の何か悪いものを払ってくれたのでしょうか?

..........言えます。

赤ちゃんから出る粒子が、祓いをします。
◯お礼です (女性)
2019-01-20 23:58:17
りーまんさま、休日にもかかわらず、こんな相談にお返事いただきありがとうございました。相方の、職場の飲み会の事を質問させていただいた者です。そうですよね、少し冷静になれました〜。贅沢な悩みですね。有難いことです。また、自分自身も、身を引き締めようと思いました。色んなことに、ちゃんと、ベストを尽くしたいと思います。どうもありがとうございました。明日から、また頑張ります〜
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 23:58:15
義理の母のことです。 (こころ☆)
2019-01-19 19:51:35
こんばんは。お忙しい中失礼致します。
義理の母のことで質問があります。母は昨年の秋に、命に関わる大きな心臓手術をしてなんとか無事に退院する事ができました。遠方に住んでいるため義理の父のメールなどで、自宅での様子をうかがっているところです。たまにする私との電話はわりと元気な感じですが、お正月に帰省した夫の話によれば体調やそれに伴う気分のバラつきが多く、食欲もないそうです。又手術を終えて意識が戻ってから、霊と思われるものが見えているようで精神科にも行ったそうです。弱ってる母も気の毒なのですが、一緒にいる義父も困ってしまっているようです。
質問は、
●心身共に弱っている母に良いサプリや食品は何になりますでしょうか。マヌカハニーはどうでしょうか。

。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

インカナム(R)マヌカハニー MGO550十(超高活性)活性強度22十 500g【NZで日本人が生産管理】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B077FHNNW7/isehakusandou-22
(日に小さじ1〜2杯を参考に舐めます。3歳以上)
マヌカハニーは金属スプーンが厳禁。竹、木、プラスチックのスプーンで。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。

●霊が見えてしまっている母や父におススメのリーマンの本はどれになりますか。

。。。。伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (Unknown)
2019-01-20 23:46:35
ご先祖の守護の負担を減らすのも、ご先祖孝行ですかいね。より安全な席に座るとか、無理をしない。ご先祖、随分助かるんじゃないんですかね。
ありがとうございました (40代独身女)
2019-01-20 23:41:03
返信ありがとうございました。
ケチに見られたら嫌だなあとか、貧乏な自分は恥ずかしいとか、他人からどう見られるかを気にしていたと思います。
自分なりに、身の丈でいいと思いやっていこうと思います。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 23:14:13
質問をお願いいたします(男) (北信の実践者)
2019-01-19 19:32:07

芸術に疎い私ですが、正月や立春・建国記念日等の祝日に日の出の掛け軸を飾りたいと思っております。掛け軸の適正な価格というものは分かりませんが、コツコツと貯めている参拝貯金で購入出来そうな掛け軸をピックアップしました。
本来は自分なりに決めるべきなのですが、社会人の先輩として尊敬するリーマンさんの意見を伺いたく存じます。
以下二点の掛け軸のうち、リーマンさんならどちらを選びますか?又、選んだその理由は何ですか?

1.田村竹世『旭日(尺三立)』版画+手彩色 掛け軸 風景画 日の出 朝日 朝陽 太陽 慶事 祝掛 正月 縁起物 贈答【版画 掛軸】【R2644】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07LCBSYDN/isehakusandou-22

2.福田春草『旭日(尺五立)』版画+手彩色 掛け軸 風景画 日の出 朝日 朝陽 雲海 慶事 祝掛 縁起物 正月 贈答【版画 掛軸】【R2640】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07LCC8GD3/isehakusandou-22

。。。。2を参考に。

落ち着いています。

サイズ内容を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 22:55:10

質問です (匿名希望です(女性))
2019-01-19 19:07:29
主人は私を怒らせたり喧嘩をしたいようですが何故ですか?私の勘違いですか?勘違いでなければ対応の仕方を教えてください

。。。。あなたの暴言だけを録音などしていないか、注意静観。

自分の生活費と住まいへの感謝をしながら静観しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 22:53:05
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 18:45:28
私は人と話すのが苦手です。
ものすごい頑張らないと話せないのです。だから、疲れ果てるので、苦手なんです。
特におばさん。

。。。。「自分を大切に育てましょう」https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900825/isehakusandou-22

気にしないこと。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 22:52:07
Unknown (質問お願い致します 女)
2019-01-19 18:23:15
今日も伊勢白山道さんの書籍を読んで勉強させていただいています。ありがとうございます。
私は大阪に引っ越してきて4年くらいになるのですが引っ越して来たときに家の中の(マンションです)水回りなどの方角が悪いとのことで住吉大社で方角のお祓い?というのか祈祷というのかをさせていただきました。

............気にしないこと。

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 22:50:09
質問をお願いいたします。女性。 (RIRIi。)
2019-01-19 18:14:38
毎日ありがとうございます。コメントを増やしてしまい申し訳ありませんが、神祀りおよび供養台の設置場所について教えていただきたく存じます。

。。。。現状で静観しましょう。
御礼です (8817)
2019-01-20 21:35:16
目の前に突然落ちてきた鳥、メジロについて返答頂きました。警戒の意味だったんですね。オソロシイです ご返答感謝します。満月なのでもう寝ます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 21:35:09
◯質問です (女性)
2019-01-19 18:13:30
こんばんは。毎日のブログ更新、ありがとうございます。ブログを読むたび、元気をいただいております。
初めての質問です。お忙しい中、自分の生活のこみいったご相談で、恐縮なのですが…。

..........言えますことは、
男性が、キャバクラや、飲み会に行きましても、性交まで至ることはまず無いです。

女性が飲み会に行くほうが、強引な男性に注意で、問題が多い。悪い酔いさせるものもある。
継続は力なり。 (きーさん)
2019-01-20 21:21:25
「真の成功=継続性」から思い起こされるのは、
ご皇室ですね。日本国の無限の安寧と繁栄を願わずにはいられません。
伊勢白山道様 (beautiful sea)
2019-01-20 20:57:58
お目透し有難う御座いました。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:51:52


質問をお願い致します。20代女 (Unknown)
2019-01-19 17:40:07
先が見通せないような人生で凄く孤独です。誰かに凄く甘えて抱きつきたいですが、そのような存在の人は居ません。職場では、頑張らなきゃっと思い、人前では、人目を気にしているのか頑張ってしまうのですが(それが当たり前かもしれませんが・・〕、誰かの意地悪さだとか悲しい態度、都合のいい存在として扱われた時などにダメージを受けすぎて、辛くて誰にも打ち明けられず、家で一人になった時、一杯泣いてしまいます。自分に非が無いのに、辛い仕打ちを向けられ易い事とか、割に合わない事を経験しているなと考えてしまうと、涙が止まらなくなったり。。

。。。。気にしないこと。

自分は自分でOK

「自分を大切に育てましょう」https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900825/isehakusandou-22

「今、仕事で苦しい人へ仕事の絶望感から、立ち直る方法https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864901163/isehakusandou-22

無理に不要ですが、四股スクワット http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100033/033100183/ 足先を外側に開く。カカトに重心を置き、お尻を後ろに突き出し、ヒザがつま先より飛び出すとヒザを痛めます。

四股はお祓いに成ります。四股には、ザムスト(ZAMST) ひざ 薄型サポーター https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00UBHVA1A/isehakusandou-22これを2個も参考に。

「リーマン祓い体操」自分自身の浄化と、足腰の鍛錬になります。http://u0u1.net/NESD

体のラインが変われば、意識も前向きに。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:46:43
質問をお願いいたします。 (ドルチェ(女性です))
2019-01-19 17:10:49
リーマンさん、毎日記事の更新をありがとうございます。
どんなにお忙しくても毎日記事を更新して下さるリーマンさんに感謝してもしきれないです。
お忙しいのに質問をしてしまいまして本当に申し訳ありません。
今まで何回も質問させて頂いております娘のことです。
一人暮らしを始めた娘はまだまだ落ち着かずにいますが、その娘がどうしても気になって心配なのでリーマンさんに伺って欲しいと申しますのでよろしくお願いいたします。
私がパート先で一緒に働いている私と同じ業務をしている女性についてです。
40代の独身の方で今の職場にはもう5年勤務しているとのことです。

。。。。あなたへの嫉妬があります。

子供が居ること。
自分よりもキレイ。

という感じの妬み。

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22

無理には不要ですが、
麻ヒモを、左手首か、足首(靴下の下に)、に1重で良いから巻きます。
1日内が限定で、廃棄。家に帰れば、直ぐに切って廃棄。

赤系の、 【HEMP SHOW】メルヘンアート ヘンプトゥワイン細タイプ/太さ:約1mm (指定外繊維Hemp100%) 130m巻 (オレンジOrange )
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N45ZPLV/isehakusandou-22
(売り切れで、かってに色が変わるから注意。赤、柿色、ピンクなど赤系統を参考に)

または、自然の、
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GW96XEU/isehakusandou-22

入浴時に、天然塩で全身マッサージでリラックスを。
星野家の手作りマッサージ塩 (星野家の塩) 950g お徳用 ボディスクラブ 全身用パック&リンス
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004ISPNIE/isehakusandou-22

海塩で肩を洗浄もOK

機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:40:48
質問です(女性) (8時間817)
2019-01-19 17:10:48
都会でひっそりと暮らしている独居の者です。街に買い物に行った帰りに静かなバス乗り場の道を通りかかった信号待ちで突然前方の上方から鳴きながら目の前で死んでしまいました。もう私を待っていたかのようで。どうしようかと思い手持ちのガーゼとマスク2枚で取り上げ袋に入れ警察に届けました。帰宅し目の周りが白いメジロであったと思います。何故か霊能者のような人に狙われた際の鳥の事を思い出してしましました。メジロさんは3本目で供養しますが目の前に現れた事に何か意味はありますか???

。。。。霊的な問題では無いです。

鳥インフルエンザを警戒して、次回から触らないように。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:17:05

再質問させて下さい。 (女性)
2019-01-19 16:00:03
桃について回答ありがとうございました。
>。。。。これは現実的な視点です。
平均寿命から、昔は40歳で高齢者だったと仮定すれば、妊娠も言える。

桃=不老長寿
との関係を古来から言われます。

桃を食べることは若返りに繋がるのですね。オススメの桃があれば、ご紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

。。。。当たり外れが有る前提で、

敬老の日 山形産 白桃 2kg(秀品/無袋栽培/約5玉-9玉) ギフト プレゼント
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00WW8ORCU/isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:08:56

質問です (ワークマン)
2019-01-19 15:55:47
腕立て伏せも四股スクワットも下がる時のネガティブ動作をスローでってアドヴァイス頂きましたが
なんかじれったくて、早く何回も回数したくなるんですけど
やはり、スロー動作でゆっくりして回数が少ない方が筋肉の発達に有利ですか?

。。。。スローのほうが体幹を育てます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:08:05
質問お願い致します。女性 (ゆい)
2019-01-19 15:43:45
長男長女の供養でお伺いした者です。
お忙しいところ再度のご回答深謝いたします。

婚家と実家の依り代の2つを一軒の家の中で供養することに不安を感じましたので、再度質問させて頂き良かったです。
旦那苗字霊位一つで供養、実家父の過去帳を自分の苗字の依り代霊位のそばに置いて供養。。とのご回答ですので、実家の依り代霊位は作らず過去帳のみで、今まで使用していた私(婚家)の寄り代霊位の元で供養するということで認識致しました。実家は浄土真宗でこの宗派は位牌は必要なく過去帳のみだそうですので自然な形の供養ができると思います。

墓の件でも質問お願い致します。
父は分家の三男で新しく墓を持たなければなりません。娘のみ故、跡取りがおりません。
①自宅近所の寺で、骨壺で供養可の永代供養塔

。。。。お粥と、梅干しでも食べられれば良いね。

風邪に注意。

風邪を感じた時は、熱いレモン紅茶を参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:04:54
質問お願い致します。女性 (ゆい)
2019-01-19 15:43:45
長男長女の供養でお伺いした者です。
お忙しいところ再度のご回答深謝いたします。

婚家と実家の依り代の2つを一軒の家の中で供養することに不安を感じましたので、再度質問させて頂き良かったです。
旦那苗字霊位一つで供養、実家父の過去帳を自分の苗字の依り代霊位のそばに置いて供養。。とのご回答ですので、実家の依り代霊位は作らず過去帳のみで、今まで使用していた私(婚家)の寄り代霊位の元で供養するということで認識致しました。実家は浄土真宗でこの宗派は位牌は必要なく過去帳のみだそうですので自然な形の供養ができると思います。

墓の件でも質問お願い致します。
父は分家の三男で新しく墓を持たなければなりません。娘のみ故、跡取りがおりません。
①自宅近所の寺で、骨壺で供養可の永代供養塔

。。。。1も参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 20:01:54
質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-19 15:42:31
伊勢白山道さま お忙しいところ何度も質問申し訳ありません。
この先4月から5月くらいまで仕事量が多くて私にやりきれるのか心配している者です。
これから忙しくなる不安で、夜も眠れず疲れがとれません。今やっている仕事もケアレスミスが増えてしまっています。
通常業務も疎かになっている自分が情けないです。
同じ部署の皆さんは手伝ってくれると言ってくれているので有り難いです。
無職だった時の辛い頃を考えたらまだまだ有り難いのでしょうか?
ただ、体力と精神面が続くか心配です。

。。。。自分なりで良いです。

効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

目 と、ピクノジェノールで検索を参考に。
子宮 美容 ピクノジェノール、で検索を参考に。
これはピクノジェノールでは無いが、その代わりに、精製方法の差。
フランス海岸松 約1か月分×3袋 C-504-3
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00E4J7WOA/isehakusandou-22
日に1個を参考に。

ナイアシン(ビタミンB3) 「精神」 、「肌」で検索しても非常に興味深い。
ナイアシン(ビタミンB3) ノーフラッシュ 1粒430mg入75カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y938SU/isehakusandou-22
マルチビタミン・ミネラルとは違う時間に、日に1個。

マルチビタミン・ミネラルMulti-Vi-Min150ベジタリンカプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009Q7SVV8/isehakusandou-22
(日に1粒)

脳 EPA DHA、 血流、 で検索を参考に
粒数で御得なのは、水銀除去済 サプリメント 無添加 サプリ
スーパーEPA & DHA 200ソフトカプセル (Super EPA Fish Oil Concentrate 200 softgels) [海外直送品]
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CC4G1EQ/isehakusandou-22
(粒が大きい)メーカー規定量近く、日に3粒を自己判断しましょう。
これは血流に影響するから、もし手術などする場合は2週間前から停止を。

コロストラム(初乳ミルク)200錠 x2個(計400錠)ナチュラルライフ(オーストラリア 正規品)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07D4HW2HF/isehakusandou-22
3歳以上。大人は日に2粒。

インカナム(R)マヌカハニー MGO550十(超高活性)活性強度22十 500g【NZで日本人が生産管理】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B077FHNNW7/isehakusandou-22
(日に小さじ1〜2杯を参考に舐めます。3歳以上)
マヌカハニーは金属スプーンが厳禁。竹、木、プラスチックのスプーンで。

ニュージーランドで信頼あるメーカーです。
コンビタ ローヤルゼリー 300カプセル ニュージーランド
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07B6V8GPL/isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 19:56:15
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 15:39:09
○0代前半の女です。
現在は、実家に住んでおり、月10万ほどのパートの給料で生活しています。毎月、5万プラス親への借金返済で1万払っており、贅沢しなければ暮らせる、といった具合です。
◯月から、今働いている職場でフルタイムで働ければと思っていたのですが、◯月まで無理とのことで、悩んでいます。
いや、一番の懸念は、

。。。。今のままで、追加で並行できるバイトが無いか?
調べることも参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 19:49:49

質問お願いします女性です (Unknown)
2019-01-19 15:35:31
リーマンさん、今日も記事をありがとうございます。一粒のお米も大事に食します。最近、ますます身体が弱っている感じです。このまま××しちゃうのかなとも弱気になりますが頑張るしかありませんね。私は生まれつき腎臓が弱いです。私の実家は動物を飼っていて鶏とかを食していたそうです。ただ命を頂くという意味で感謝の気持ちがあったのか疑問です。私はネフローゼという病気で色々調べたら動物タンパク質が良くないのです。神社に行く風習はなかったように思います。動物の悲しみというかもしかしたら私が供養する使命があるかもしれないのかなと思い質問させていただきました。床供養はありがたくさせていただいています。お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

。。。。霊的な問題では無いです。

お水を飲まない女性は、腎臓に注意。

適度な飲水は腎臓の参考に。

血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

飲水の理想は、成分がほぼゼロの蒸留水だと思います。成分があると腎臓、内蔵負担を想定。
フィルターなしで、高温処理で分離を行います。

蒸留水の常温か、白湯の蒸留水が理想。

蒸留水ボトル 成分ゼロ。
アクアリッチウォーター2リットルX12
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002QGCRGG/isehakusandou-22

または、
長期使用で、値段が得なのは、自家蒸留です。
飲水の理想は、蒸留水に思います。

蒸留水器(蓋:白色・本体:ステンレス) ガラス容器・ガラスノズル付き 「メガキャット」マグネット電源仕様
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004TK03Q8/isehakusandou-22

または、
蒸留水器マグネット式電源コードタイプ 台湾メガホーム社製 MH943SWS-10M-G 白ステンレス+ガラス容器+ガラスノズル(ステンレスボディ・蓋 白色)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0090JPIIG/isehakusandou-22

医師が許す量の水分補給も参考に。
ちびちび飲水が良いです。
一気飲みはダメ。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 19:44:10

質問です。男性(40代) (百舌鳥長塚)
2019-01-19 15:27:11
リーマンさん。いつも楽しくブログを読まさせしていただいています。ありがとうございます。
質問です。離婚しましたが、元嫁の先祖にも今までの感謝と、子ども達の為にもという意味で三本目で供養を行なっていますが、このまま続けてもよろしいでしょうか?お忙しい中申し訳ございません。よろしくお願いします。

。。。。生きる人には、線香はダメ。

普段に感謝想起を送りましょう。

元家内の先祖には、3本めで感謝を。

寄り代は挟んで固定し、30~50cmの安定した台で供養していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 19:41:23

質問お願い致します 女 (Unknown)
2019-01-19 15:11:19
夢に度々現れて、牙をむいてくる存在に
供養3本目にて心を寄せる!でOKでしょうか?
普段は感謝想起してます。

。。。。問題はないです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 19:40:21
質問 女です。しんこ (しんこ)
2019-01-19 15:10:32
いつも楽しみに拝見させて頂いています。いつも温かくて、時に面白く読ませて頂いています。ありがとうございます。
質問ですが、私の後頭部(右後ろ)にある?ふくらみ?しこり?についてです。頭を後ろから見た時に、右耳から左に10センチくらい左にいった箇所に、約2年前くらいから少し膨らんでいるようなところ(しこり?)があるような気がします。
頭の骨なのかもしれませんが、疲れた時やストレスを感じた時?などに何か違和感というか、少し鈍く痛む?ような気がするのです。触ると少し、コリコリするようなしないような?これが、何なのか、とても気になっています。

。。。。脂肪のカタマリを想定します。
害は感じませんが、

医師の検診で、臨機応変に自己判断しましょう。
ありがとうございます (神奈川在住)
2019-01-20 18:46:53
いつもいつも、ありがとうございます。心が小さくなっていましたが、ご返答いただいてポーッと暖かく膨らんできました。早速調べて行動に移します。方向性を相談させていただきます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:53:30
質問です。 (ボダイジュ 女)
2019-01-19 15:00:34
毎日リーマンさんのブログを読むのが楽しみで、おかげ様で政治や世界情勢についてたくさん教えていただき、感謝しています。最近は日本や世界の行く末が心配です。私は子供がいないのですが、甥や姪が大人になったとき、この世界がどうなっているか、不安で仕方ありません。伊勢白山道に出会うかどうかは縁なので強制はできませんが、私の死後に甥姪が先祖供養を続けてくれる可能性にかけて、短冊に手書きの○○家先祖代々之霊位の依り代を黒塗りの位牌にしておこうと思い、アマゾンに注文したところです。
リーマンさんは依り代は自筆の短冊を長く使われています。下手でも子孫の手書きの短冊の方がご先祖様は寄りやすいとのことでしたので、位牌が届いたら、しばらくは短冊と位牌を並べて供養しようと思っています。
質問は甥や姪に先祖供養についての伝え方です。
手書きの短冊依り代は伊勢白山道を知らない方には奇異に思えるようなので、法事の際には仏壇から場所を移動していました。位牌ならいつも仏壇に置いておけますからね〜。お参りするときはお線香の1本目で○○家の男のご先祖様全体と2本目で○○家の女のご先祖様全体と3本目で直近の故人やあなたたちに縁のある故人の方々全体に感謝して線香を立てて参ってねと伝えるつもりです。でもそれだけではご先祖様には供養は届かないでしょうか?生かしていただいて〜とアマテラスオホミカミがないと正しい先祖供養にはならないですか?もちろんご著書やブログを読んでリーマンさんからいろんなことを学んでくれたらそれが一番なのですけれど。自分の子供ではないし、甥や姪にどこまで教えたらいいかと考えあぐねています。
1甥姪には何も言わない。自分が生きている間先祖供養し、あとは縁。
2上記の三本の線香で感謝を捧げるだけでもご先祖様に届く。

。。。。。1,2

無理は不要です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:52:05


御礼としつこくて申し訳ございません 再々度質問します (匿名で二度質問した者です)
2019-01-19 14:48:08
りーまんさん、問題なし、過激すぎとのご回答ありがとうございます。
ただ、このところの不調、スクワット、体幹トレーニング、やればやるほどひどくなる現象、私の内心がやる気がないからなのでしょうか?
私にとっては走ることは最大の生きがいです。
問題なしというのはスイミングも含めてやめろと言うことでしょうか?

。。。。。1000回単位の運動は異常です。
逆効果、老化が進みます。

マラソン選手も老化が激しい。
疲労骨折します。

運動は30分以内で止める。
これを日に2回で十分。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:47:19

質問 女性 (金持ち暇だらけ)
2019-01-19 14:46:35
『長い線香ほど上位の先祖に届き、守護があります』『海外でも金持ちは使用』とお答え頂き、さっそく長い線香を購入しようと思いました。(金持ちですし)
【質問】
正直に申します。長い線香をAmazonで調べましたのは、『上位の先祖の守護が欲しい』と思ったからです。勿論、ご先祖様達に喜んで頂きたい気持ちも大きいのですが・・・
それでも長い線香を使用すれば、やはり上位の先祖からの守護がありますか?

。。。。。守護を期待の供養ではダメ。
先祖のために届けたい。
これが大事。

私はこれを使用です。
翌日の残香が上品な香木の線香。
高尚な香りです。高価ですが、床供養でも家の香りの残香としては良いです。

普段は、

みのり苑 線香 風韻 白檀 短寸 天然香料 (100 グラム)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LAXVW6W/isehakusandou-22

命日など記念日だけ、長い線香を参考に。

みのり苑のお香 風韻 白檀 大薫香
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B016P09K9U/isehakusandou-22

これは線香残が少ないほうです。燃焼温度が高そう。
部屋の香りが良いです。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:44:27
恐れ入ります質問です、 質問 男 (Unknown)
2019-01-19 14:44:39
白山道様
いつも大変参考にさせて頂いております。

裏庭にあるクスノキの伐採に関してなのですが、
処理費用も含めると高額になってしまうため伐採した枝を当面、庭に放置しておいても大丈夫でしょうか?
また伐採した枝は何か月かしたら移動させて自分たちでお酒でお清めして処理して大丈夫でしょうか?

。。。。怪我を想定して、慎重にしましょう。


ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:42:55
質問です 女 (クラスター)
2019-01-19 14:38:49
こんにちは、リーマンさん
いつも更新有難うございます。日々ブログに支えられて過ごさせて頂いております
今朝から離れて暮らす息子の台湾行きが気になっておりまして…質問お願い致します。この6~7年の間に二度台湾に行く機会となります。一度目に顔面に裂傷の怪我をおってしまいました。致し方ないと思う点もあり痕が残らなかったらと事故として忘れておりました。来週半ばに出発ですが
春先に本人の披露宴を控えており不測の事態にでもなってはと思いましての質問です。二度の台湾行きは息子にとって
①偶然である
②何かの縁
③気をつけるべきことがある

。。。。真相を知るのは子供です。

言うべきことを言いながら、
できる生活努力をしながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:41:42
質問です。 (Unknown)
2019-01-19 14:34:05
こんにちは。今日の記事は、まさに自分のことかと思ってしまいました。今朝は、古いマフラーといたんだ日傘を捨てました。ズボンも捨てようかと思いましたが、部屋用にしました。そして昨晩から散髪代を節約するために、前髪を切っていました。今朝も髪を切りながら、自分はケチだなと思っていました。昔から前髪は自分でよく切っています。自分で髪を切る人は、よくメンヘラだと言われているそうです。確かにその一派かもしれません。確かに、人も物も今は大切にしないケチになっています。以前は、人も物にもしがみつき執着いっぱいでした。質問ですが、下品なケチとは結局どのようなことなのですか?給料支払いはケチにし、人を物のように扱うブラック企業の悪代官のことですか?

。。。。悪代官のこと。

持っているのに、更に搾取するような。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 17:39:58
質問お願いします。 (Unknown)
2019-01-19 14:33:42
お忙しい時にすいません。今日は匿名でお願いします。神奈川県在住です。

。。。。法テラス相談を参考に。または、地域の弁護士会の無料相談日を調べることを参考に。

方向性を聞ければ良いね。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:44:31
質問お願いします。 (783640女)
2019-01-19 14:32:35
中学3年の男の子ですが、2年の5月の体育祭のリレーの練習で右側の腸骨筋を剥離骨折しました。
それが今もスポーツで少し無理をすると痛

。。。。効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

髪や関節の参考に、
あの、富士フィルム製 アスタリフト ドリンク ピュアコラーゲン10000 (1箱:30mL×10本)
ピュアコラーゲンを10,000mgの高濃度配合。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014WGDUG8/isehakusandou-22
2日間に1本でもOK。

MSM配合。気になる箇所の筋肉、肩に、指、股関節、坐骨、肩周辺、ヒザや、体の張る場所のマッサージに、
ドクターズチョイス PF11 30日分 57g クリーム
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01IWB52AG/isehakusandou-22

乳酸菌が入ったエビオス。
乳酸菌【指定医薬部外品】エビオス整腸薬 504錠
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07GTB5RLG/isehakusandou-22
年齢規定量。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:40:53
質問お願いします (umaya 女)
2019-01-19 14:20:52
こんにちは。いつも有難うございます。
質問お願いします。
年末に、耳鼻科、脳神経外科受診しましたが、異常無し。大学病院に行っても同じだと言われましたが、直さない事には仕事にもならず。

。。。。霊的な問題では無いです。

年に一度は、血液検査で、甲状腺と糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。

更年期で検索を参考に。

効果効能や、症状のためにでは無く、一般的な生活の参考に、

大豆の成分 大塚製薬 エクエル 112粒
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00L8L443Y/isehakusandou-22
(規定の半分以下の量など、少なめを参考に。胃が弱い人や、体質に合わなければ休止。アマゾンのカスタマーレビューの感想も読んで自己判断しましょう。)

目 と、ピクノジェノールで検索を参考に。
子宮 美容 ピクノジェノール、で検索を参考に。
これはピクノジェノールでは無いが、その代わりに、精製方法の差。
フランス海岸松 約1か月分×3袋 C-504-3
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00E4J7WOA/isehakusandou-22
日に1個を参考に。

ナイアシン(ビタミンB3) 「精神」 、「肌」で検索しても非常に興味深い。
ナイアシン(ビタミンB3) ノーフラッシュ 1粒430mg入75カプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008Y938SU/isehakusandou-22
マルチビタミン・ミネラルとは違う時間に、日に1個。

マルチビタミン・ミネラルMulti-Vi-Min150ベジタリンカプセル
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009Q7SVV8/isehakusandou-22
(日に1粒)

脳 EPA DHA、 血流、 で検索を参考に
粒数で御得なのは、水銀除去済 サプリメント 無添加 サプリ
スーパーEPA & DHA 200ソフトカプセル (Super EPA Fish Oil Concentrate 200 softgels) [海外直送品]
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CC4G1EQ/isehakusandou-22
(粒が大きい)メーカー規定量近く、日に3粒を自己判断しましょう。
これは血流に影響するから、もし手術などする場合は2週間前から停止を。

コロストラム(初乳ミルク)200錠 x2個(計400錠)ナチュラルライフ(オーストラリア 正規品)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07D4HW2HF/isehakusandou-22
3歳以上。大人は日に2粒。

インカナム(R)マヌカハニー MGO550十(超高活性)活性強度22十 500g【NZで日本人が生産管理】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B077FHNNW7/isehakusandou-22
(日に小さじ1〜2杯を参考に舐めます。3歳以上)
マヌカハニーは金属スプーンが厳禁。竹、木、プラスチックのスプーンで。

ニュージーランドで信頼あるメーカーです。
コンビタ ローヤルゼリー 300カプセル ニュージーランド
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07B6V8GPL/isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。

椅子の背につかまり、
無理に不要ですが、四股スクワット http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100033/033100183/ 足先を外側に開く。カカトに重心を置き、お尻を後ろに突き出し、ヒザがつま先より飛び出すとヒザを痛めます。

四股はお祓いに成ります。四股には、ザムスト(ZAMST) ひざ 薄型サポーター https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00UBHVA1A/isehakusandou-22 これを2個も参考に。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:36:38

質問お願します (匿名(女性))
2019-01-19 14:15:45
介護の仕事を長年していますが、世の風潮と言うか見下された仕事と蔑む人がいます。
自分が介護されながらも、こんな仕事しかないんだねとか言う人がいて驚いた事もあります。
確かに学歴もさほど必要ないのかもしれませんが、これが気になるのはまだまだ自我が強い証拠でしょうか?
体力仕事なのでこのような話を聞くと、本当に心身に応え辞めたくなるのです。

。。。。お金だけでは無くて、善徳を積む仕事にも出来ます。
自分次第です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:08:44

質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-19 14:11:39
実家が絶家のため実家の仏壇があります。
2年前のお盆の供養時に質問し、寄りしろと線香3本で供養しています(夫婦関係によくないと認識はしていました)
私がとんでもない生き方をしてきた為、両家のご先祖様、主人には本当に申し訳なくおもいます。
やはり旦那家1つの供養で、かこ帳にするべきでしょうか。

...........その仏壇の内外をきれいに拭いて、

旦那の名字のヨリシロ霊位を、置ける最下方の中央に。

自分の実家のヨリシロ霊位は、上方の置ける場所に。
または、ヨリシロ霊位は置かずに、過去帳に。

旦那家のヨリシロ霊位1つで供養して、

実家親は、故人は、故人名称を過去帳に書いて、自分の苗字のヨリシロ霊位の線香器のそばに置いておきます。
自分で作ってOK
ノートでもOK

故人の名称と略歴を、過去帳に順番に書いて、名字のヨリシロ霊位の横に寝かします。

死去の順番で、名字も混ざってOK
自分が知らない故人は、書かない。
自分が知る故人だけを、明記して行きましょう。

過去帳
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003KYW6E6/isehakusandou-22

機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:05:43
質問お願いします (40代独身女)
2019-01-19 14:04:19
いつもありがとうございます。
今日、自分はケチなのだろうかと悩んでいました。
自分は、契約社員で派遣社員と同じな為、収入は低いです。なので、車は持ちません。買えないことはないけれども、土日しか使わないし維持費もかかるし、ならやめておこうと、電動自転車に乗っています。
母の法要なども、なんでお坊さんにお布施を渡さないといけないのか分からなく、必要ないと思っています。
毎日、供養する心の方が大事だよね、と思っています。
その辺りは、弟と食い違っていると思います。
弟は、多分私をケチと思っています。
私はケチなのでしょうか?

。。。。。いいえ、問題はないです。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:04:20
質問女です。 (馨風の名で)
2019-01-19 13:59:55
今日も最新のブログありがとうございます。
前回相談させてもらった叔母さんのような人を、かなりの痛みを自分が伴いますが改心させることはできますか?また改心させるとしたらどうすればいいですか?それともお金を返済してもらう時だけ会って静観ですか?

。。。年寄りの思考が変わることは無い。
無理は不要です。

お金に関することだけ、冷静に対応を。

自己責任で自己判断しましょう。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:02:37
ご質問(2) (女です) (まーらいおんママ)
2019-01-19 13:57:15
リーマンさん

1月17日に身内間との付き合い方(姑&小姑)について、質問させていただきました者です。

大変お忙しい中のご回答をありがとうございます。

。。。。常識のある対応でOK
気にしないこと。
生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 16:00:14
再度の質問お願いします (小梅)
2019-01-19 13:41:50
リーマンさま、一昨日質問させていただきました、都内在住アラフィフ女性です
アドバイスいただきまして、ありがとうございます

。。。。「今、仕事で苦しい人へ仕事の絶望感から、立ち直る方法https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864901163/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:56:33

質問宜しくお願い致します。女性。 (Unknown)
2019-01-19 13:34:15
いつも、伊勢白山道様のブログを楽しみに拝見しています。本当にありがとうございます。
お忙しい中、質問申し訳ございません。①伊勢白山道様は飲み水以外の料理で使用する水(例えば、お米や野菜などを洗うなど..の時)の時も、料理の時は全て蒸留水を使用しておられますか?
また、その他で蒸留水を使用おられましたらそちらも教えて下さい。すみません。

.............洗浄は水道です。塩素があるから良いです。

煮炊きや、飲水などは、全部が蒸留水です。
日に2回の蒸留、約7Lを使用です。

②商品リストにも記入されとおられる中お聞きしてすみません。伊勢白山道様が現在使用されている「蒸留水器」のメーカーや種類やお値段など、もしよろしければ教えて頂きたく思います。失礼な質問申し訳ございません。宜しくお願い致します。

。。。私は、この仕様です。

蒸留水器(蓋:白色・本体:ステンレス) ガラス容器・ガラスノズル付き 「メガキャット」マグネット電源仕様
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004TK03Q8/isehakusandou-22

機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:54:03
質問お願いします 40代女性 (moka1223)
2019-01-19 13:22:25
連投すみません。
介護の仕事をしています。これから団塊の世代の方々が高齢になって介護が必要になった時に介護職が足りなくなると言われています。国も処遇改善など考えていますが、求人を募集してもなかなか来ない、入職されても続かない‥と人手不足で他所も事業所を閉めざるをえないとお聞きします。

。。。。需要があるのは確か。

問題は収入です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:51:06

質問お願いします(女性) (s81○b)
2019-01-19 13:20:06
物をたいせつにする、肝に銘じたいと思います。
壁に足跡のようなものがある場所があり、床供養をしたいです。ただ 神棚、供養台のすぐ傍のため 線香の煙が供養台にかかりそうなのが気になります。
なにかアドバイスがありますか? 

。。。。1m以上空けばOK

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:50:11
質問お願いします(女性) (Unknown)
2019-01-19 13:18:39
本日も気付きを有り難うございます。節約生活の環境も有難いことですね。賢いケチを心がけます。質問は職場で何度注意忠告されても上司が居ない陰でセクハラを繰り返している○○という人のことです。言葉、接触、態度と被害者は複数居ます。お客様を追いかけてみたりすることもあり、職場内で深い関係になった人の写真をSNSで回してたこともあるようで雰囲気も気持ち悪く異常さを感じます、本人自らも過去人に言えないことをしたと言って笑っていました。性犯罪ではないかと思いました。サドな一面もあり以前突然、同僚の男性に乗せて帰ってもらったことを目撃し、何故俺じゃないと怒り、かと思ったら仲良くしてよ。マンションを買う計画がある等と急にすり寄ってくることもあり、気持ち悪くサラッとかわしましたが

。。。。不干渉を参考に。

セクハラあれば、すぐに会社にクレームを。
放置すれば同罪です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:47:47


質問です。女性 (Unknown)
2019-01-19 12:48:10
今日もありがとう御座います。節約に心掛けている方ですが、一年程前から夜中にひと気を感じて勿体ないと思いながら、寝る時に部屋の照明を明々と点けています。点けているからとて何かが変わりますか?朝方起きたら即、勿体ないと口に出て照明を消します。知人は部屋を真っ暗にしないと寝れないそうです。勇気あると思います。人の気配も感じなくなってきたので豆電球に戻そうと思います。
寝る時は、真っ暗にせず豆電球でも節約になりますか?

。。。。豆電球でOK

生活努力と、先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

気にしないこと。

「リーマン祓い体操」自分自身の浄化と、足腰の鍛錬になります。http://u0u1.net/NESD

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:46:07

質問をお願い致します。 (女性・2710*)
2019-01-19 12:10:16
毎日の記事の更新をありがとう御座います。

夢のことで質問です。
自宅前の家、両横のお宅にそれぞれ、大きな屋根まで届く白い蘭の花が並べてありました。登場人物はいません。
これは我が家への祝い花だとわかりましたが、吉兆と考えて良いのでしょうか?
今月、21、22、23日と身内の命日が続きますので気になり質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

...........防災意識で静観です。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 15:41:20
御礼と再質問 (娘が代筆します)
2019-01-19 12:10:12
リーマンさま、母親のムートンシーツの件でお返事ありがとうございました!同じメーカーのメリノウールのものもあり、そちらはお値段も手頃でお手入れもしやすそうで、また少し悩んでおります。レビューを読んで比較検討しておりますが、リーマンさんから見てムートンシーツかメリノウールか、どちらのほうがおすすめでしょうか?大差なく好みで良いレベルなら、安いほうがありがたいですが…。

再度の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ーーー
。。。。ふわふわ ムートンシーツ 贈答品やギフトにも最適な高級シーツ オーストラリア ヴィクトリア州産の原皮使用 快適睡眠 健康志向(約)100x200cm シングルサイズ 欧風カラー CBL22
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00PH5FHNI/isehakusandou-22

良さそうです。
電気毛布よりも、良いのは確か。

。。。。北海道以外は、こちらが良いかも。

洗える ムートン調 メリノウール シーツ 140x205cm ダブルサイズ 高密度 オーストラリア産メリノウール使用 ウォッシャブル ふんわり柔らかい敷きパッド
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014R4BYHM/isehakusandou-22

北海道ならば、
ふわふわ ムートンシーツ 贈答品やギフトにも最適な高級シーツ オーストラリア ヴィクトリア州産の原皮使用 快適睡眠 健康志向(約)100x200cm シングルサイズ 欧風カラー CBL22
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00PH5FHNI/isehakusandou-22

機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
老人ホーム系もおすすめ (2019-01-18 20:19:11 さんへ)
2019-01-20 13:28:46
2019-01-18 20:19:11 さんへ
推測で申し訳ないのですが留年したということはなれる可能性が高いと思います。知り合いの子では大学で母性のみ2回落として3年目、6年目で卒業した方も。それを聞いた時は大学でも落ちるんだと驚きました。拙者は来年やっても無理と留年すらできず、あなたはアスペルガーだからといわれ、自主退学しました。その後同じ代で留年になった子たちは18歳代の子が多く1、2年かけ必ず看護師になってました。40代の方もなかにはいました、拙者は3年生看護学校で落とされ助手、その後、介護の世界に入りました。
助手としてうまくいかないのなら老人ホーム系もおすすめ。看護の世界のような独特の嫌味な攻め方が介護にはありません。あるところもあるかも。なかでも老健や特養などオムツ介助ができるところがいいと思います。介護の世界は男性も多く全く世界が違う。あなたはできないから危険だから教えない、やらせないというのもない、みんな資格なしで入る人ばかりなので教え方も丁寧で思ってる以上になんでもやらせてもらえます、それが仕事なので。高齢者の方がより良く過ごせるようにというのも考えてました。上の人の理念がなくどんどん抑制して褥瘡作っちゃうホームもあるようなので気をつけてみていったほうがいいと思います。短時間でも介護の世界を見てみると世界が変わるかもしれません。経験者の方でしたらすいません。助手はあくまで助手なので援助者の主役はナースです、介護なら介護者が援助者の主役になれるので仕事が遅いのであれば自分に全部降りかかってきます、なので必然的に早く帰りたい、早くうまくやろうと思えどんどん思考錯誤していきます、そのため時間管理なども学べ援助はもちろん、シャワーお風呂介助、そういった入居者がいれば、バルンの管理、講習を自分で受けて、そういうったことをできる認定を受けた施設なら経管経鼻、点眼、点鼻、吸入、内服、軟膏塗布、体位交換など入居者の症状、状態によって経験できるものは千差万別です。またそういったところではあなたはコミュができない、空気読めない、動けない、遅いなどいわれないしいわれたとしても仕事が遅かったらありがたいと思うといいです、隣でずっと遅い遅いと念仏のように唱えられ後ろを追っかけてこられたり、また影での悪口に気付ければ嫌でも早く仕事をするようになります。笑。全部自分の残業、あるいは最初はできないのが、当たり前だから助け合う、ある程度いったベテランさん同士でも助け合ってる。援助する人のなかに男性には怒鳴るという人もおり、やってると、この人はこの人が好きなど分かるようになるので。人間合う合わないあるのでその人の良いところを生かし合うみたいな精神が強いと思います。気持ち的にも楽かも。挨拶しても無視、ある特定のできない人だけ責め立てる、など多々あると思うので自分を追い詰めすぎず、ときには方便を使って休んでもよいかと思います。留年の方なら補修でとか学校での実技演習のためなど自分のための時間をどんどんつくるとよいかも。自分のストレスをぶつけたい人も多いと思うので自分はこんなに言われたのだからダメなんだと自分を追い込みすぎず将来は自分が師長になって今まで散々言われてきた人達をふわぁーっと駆逐するぞ見返してやるぞぐらいの勢いでいいのでは。やられたらやり返すってよくありますけど言われて嫌なことには我慢しなくていいと思います、その分自分のエネルギーに変える。また助手もいいとは思うのですがその援助者の全てを持つという意味では介護の方が後々役にたつかも。記録までできるので。その分大変ですが。あくまで参考までに。助手でもオムツ交換やらせてもらえて勉強になるなどあるかもだし助手は助手でいいところあるのかも。あとは自分の思う方にこれがやりたい!と思うものをやったらいいと思います。せっかく留年できたのですから時間を有意義に。バイトは一切しないで学校に毎日行って相手つかまえて自己練習、勉学、先生への質問ぜめもよいかもしれません。笑。あとはどこ直したらいいですか?の質問ぜめも大事だと思います。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 13:27:39
2019-01-20 13:11:02 シーナゴバルタ(女性)

伊勢白山道様
 お忙しいところ、お返事をありがとうございました。
。。。保険屋に任せて静観。とのお返事有難うございました。
 質問した後、相手の方にお見舞いの電話をしました。(保険のパンフレットにも、誠意をつくせとありました。)すると、相手の方は、自分の言い分と私の言い分が違うから、保険屋の対応によっては人身事故とする、と言って来られました。そうすると、警察が何が真実かはっきりさせてくれるからと言っていました。(警察の人も、人身事故にするように勧めているように見えました。)当日、家に帰るときに、もう一度同じ場所を通り、自分がどのように行動したか再現してみました。そして、次の日、昨日になってやっと、自分がどうしたのか言語化ができました。つまり、私が車道に出る前に、一旦停止をしたところに、ぶつかってこられたということです。しかしながら、相手に有利に証言する目撃者もいるし、(私が相手側を見ずに車道に出るところだったと言っていました。)警察の人は、自転車はぶつかっておらず、手をついたとしても、そのきっかけは、車なので、ぶつかったことになる、と言っていました。
 相手の人は、病院に行ったら、全治2日の打撲だったそうです。レントゲンなどお金がかかった、自転車の修理におそらく3万円かかる、全部で5万円で保険屋を通さずに示談にしないかと言う話を持ち掛けられました。その時点では、一旦保険屋さんを呼んだら勝手に示談の話はしてはいけない、とパンフレットに書いてあったので、返事はしていません。
私としては人身事故とされるのが、一番困ります。初めてのことなので、パニクってしまい、判断がつきません。5万円が安いとは思いませんが、それで済むなら、とも思ってしまいます。何より痛い思いをされたのは相手の方で、自転車と車なら、車の方が悪くなるのも理解できます。残念ながら、ドライブレコーダーはつけていませんでした。
保険を使ったら、次からの保険代が上がることも考え、保険を使わないという選択肢もあると思います。
再度の質問となりますが、アドバイスをいただけたらと存じます。
1.とにかく保険屋に任せる。
2.保険屋に相談した上で、相手の示談の提案に同意する。
3.保険屋に相談し、相手と示談交渉をしてもらう。
5.相手の示談に応じる。

大難が小難となったと思い、相手と自分のご先祖様に感謝という心構えで良いですか。
どうぞよろしくお願いします。

。。。。。1

一般論で、示談は手口。キリがない弁済の始まりです。
オカワリ10回も想定。

だから会社では、示談はしません。
あえて裁判に持ち込みます。
すると、相手が途中で降りることもある。
なぜか?
相手の言えない事情があった。

という事例もあるから、慌てないこと。

ニコニコと、公的な判断に任せることを参考に。

5万の件も、保険屋に報告を。
録音も大事。

示談は、弁護士経由以外は厳禁。
オカワリ注意。
お礼と質問をお願いします。 (シーナゴバルタ(女性))
2019-01-20 13:11:02
伊勢白山道様
 お忙しいところ、お返事をありがとうございました。
。。。保険屋に任せて静観。とのお返事有難うございました。
 質問した後、相手の方にお見舞いの電話をしました。(保険のパンフレットにも、誠意をつくせとありました。)すると、相手の方は、自分の言い分と私の言い分が違うから、保険屋の対応によっては人身事故とする、と言って来られました。そうすると、警察が何が真実かはっきりさせてくれるからと言っていました。(警察の人も、人身事故にするように勧めているように見えました。)当日、家に帰るときに、もう一度同じ場所を通り、自分がどのように行動したか再現してみました。そして、次の日、昨日になってやっと、自分がどうしたのか言語化ができました。つまり、私が車道に出る前に、一旦停止をしたところに、ぶつかってこられたということです。しかしながら、相手に有利に証言する目撃者もいるし、(私が相手側を見ずに車道に出るところだったと言っていました。)警察の人は、自転車はぶつかっておらず、手をついたとしても、そのきっかけは、車なので、ぶつかったことになる、と言っていました。
 相手の人は、病院に行ったら、全治2日の打撲だったそうです。レントゲンなどお金がかかった、自転車の修理におそらく3万円かかる、全部で5万円で保険屋を通さずに示談にしないかと言う話を持ち掛けられました。その時点では、一旦保険屋さんを呼んだら勝手に示談の話はしてはいけない、とパンフレットに書いてあったので、返事はしていません。
私としては人身事故とされるのが、一番困ります。初めてのことなので、パニクってしまい、判断がつきません。5万円が安いとは思いませんが、それで済むなら、とも思ってしまいます。何より痛い思いをされたのは相手の方で、自転車と車なら、車の方が悪くなるのも理解できます。残念ながら、ドライブレコーダーはつけていませんでした。
保険を使ったら、次からの保険代が上がることも考え、保険を使わないという選択肢もあると思います。
再度の質問となりますが、アドバイスをいただけたらと存じます。
1.とにかく保険屋に任せる。
2.保険屋に相談した上で、相手の示談の提案に同意する。
3.保険屋に相談し、相手と示談交渉をしてもらう。
5.相手の示談に応じる。

大難が小難となったと思い、相手と自分のご先祖様に感謝という心構えで良いですか。
どうぞよろしくお願いします。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 12:12:46
質問です(女性)
右の手首に麻ひも(100均)の別のタイプしかなくそれを巻いて更にオレンジのカラーゴムを巻いて新年に出勤し帰宅した後チクチクしてトゲが刺さったように痛くなりました。トゲといっても見えず

...........霊的な問題では無いです。

安い麻は毛羽立つから注意。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 12:08:02
2019-01-20 10:34:45 2471

リーマンさん、日曜日のお休みの日に申し訳ありません。質問をどうぞよろしくお願い致します。
玄関外に飾っておりました注連縄をはずさないといけないな、と、思いながら、素手でさわって良かったかな?と曖昧にしていた私が悪かったのですが、母が、外して玄関内においてしまいました。うわ!っと、思いました。外のものは家のなかにいれてはいけないのですよね。大丈夫でしょうか。
玄関内の右壁の上には、小さいですが、市販ですが去年飾った注連縄があり、それにはなんか影響はあるのでしょうか。
玄関外に飾った注連縄は、どう処分したらいいでしょうか。玄関内の右壁の上の注連縄は、そのままで、大丈夫でしょうか。家の中に、悪いものをいれてしまったのですよね。申し訳ありません、教えて頂けましたらありがたく、幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。感謝申し上げます。

..........どれも問題はないです。
あくまでも注意点に過ぎません。

不要な注連縄はゴミの日でOK
お礼と質問すみません 女性 (Unknown)
2019-01-20 11:50:45
リーマンさん、有難うございます。少しほっとし、気にせずにいようと思います。
そうですよね、皆さんお忙しいのですよね。そんな超多忙な中、仕事の僅かな時間を割いて、私の仕事の幅を,,,などの相談は、仕事ではないですよね。純粋に仕事の事であれば、へなちょこでも進んでいけるのですが。
ただ、リーマンさんや、皆さんにはお叱りを受けそうですが、私は忙しいと思えるほど仕事を出来るようになりたいです。勿論、忙し過ぎるのは辛いと思いますが(リーマンさん、質問している時点ですみません!)、現職場の暇すぎるのもまた辛く。能がなく、必要とされずごめんなさいとなります。もっとバリバリと働く女性になりたいです。前向きに、自分なりの今興味ある勉強を続けていけば、いつか私にも芽はあるでしょうか?
Unknown (Unknown)
2019-01-20 11:47:32
リーマンさんお稽古で先生に初めて褒められました。言われた通りにしているだけなんですが、びっくりして恥ずかしいですが、すぐ忘れるので何度も練習して覚え込みたいです。少し楽しくなってきました。
形をちゃんと覚えている方と練習すると良いみたいです。形を覚えていない人に指導されるとわからなくなります。でも自分が形をちゃんと覚えることができたら誰と相手しても問題ないと思います。早くそんな風になりたいです。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 11:43:45
今日は、誕生日です。
霊能先生に出会って、鬱が酷く、閉ざされてた毎日でした。
誕生日を狂うことなく迎えられたのは、久々です。リーマンさんに出会えて人生を謳歌することができ、幸せに思います。どんなことがあっても、人生を楽しめる人になります!ありがとうございました!
質問です (女性)
2019-01-20 11:38:25
いつもありがとうございます。お陰様で何とか日々を送っています。色々なことがあって、生きることの大変さを実感しています。若い頃は自分のことばかりでした。世の中に沢山の困難があるとは想像できていないから、選択肢も間違ってきたのだろうと腑に落ちます。バカだなぁと思います。私みたいなのを、周囲のアドバイスを聞かず賢さがなくて過去生の経験も不足しており、痛い思いをしてからやっと気づく未熟なタイプというのでしょう。その時々で一生懸命だったし真剣だったんですが、真剣になる内容を間違えてました。10年前の自分に大丈夫だよとはとても言えません。自分のことを棚上げにして、人を見下していたのかもしれません。私は、ええかっこしいで、失敗が怖くて、コンプレックスに触れると甘えて言い訳したり支離滅裂になります。他人に自我を晒して、ようやく自分も自我が見える始末です。今も苦手なことを目の前にして何も手につきません。みっともなくていいから目の前のすべきことをする、経験できること自体が幸せ、誰にどう思われてもいい思いっきり生きようと思いたいです。喝を入れて下さい。頼ってごめんなさい。
質問お願いします 女性 (みるら)
2019-01-20 11:20:48
いつも貴重なお話をありがとうございます。お忙しいなか日々のブログありがとうございます。
質問を二点お願いします。リーマンさんの意味でのブログは全て読み、著書も数冊読んでいます。先祖供養神祭りは11年近くになります。
質問1 先日宗像大社に参拝しました。第二、第三のお宮の敷地内に入ったときとても良い香りがしました。柑橘系の香り?水仙?と思い回りを見渡し探しましたがそのような植物はなく不思議でした。今までそのような香りを感じたことがありません。これは何か示唆することなのでしょうか?宗像大社の他の場所ではそのような香りは感じられませんでした。
質問2 譲位後の私の天皇陛下への気持ちに不敬の念があります。たいへん怖れ多くて口にするべきではないのですが正直なところその気持ちを払拭できていません。どうしたら新しい陛下に今上天皇陛下に寄せている尊敬と信頼と思慕を抱くことができるでしょうか?
昨日テレビで天皇ご一家の放送を見ました。美智子さまが命がけで皇太子様やお子さまをお育てしている若き日の映像がありました。並々ならぬ決意と愛情でお育てしているのを映像を通して感じました。天皇という存在の大切さや日本国への愛情と責任を感じました。なんという重責だろうと思いました。そしてその重責を命がけで成そうとしている美智子さまに有り難さで一杯になりました。天皇陛下の国や国民を一番にという強いお覚悟は皇太子時代から揺るぎなく、私事は公務の次だというお心にも感謝と尊敬が止みません。皇太子様に対しては今一つ頼りなく、雅子さんの皇太子様に対する態度は、普通の家庭の普通の奥さんのようで、そこに日本国や国民の安寧を祈願する想いがあるようには感じられないのです。私は新しい天皇陛下皇后陛下に尊敬の念が抱けないのが怖いのです。とても不安です。私の人間性が低い故にそうなるのだとは思います。リーマンさん、どうすればこの不安を払拭できますか?
✿善も悪も一つ✿ (わっこ)
2019-01-20 11:15:02
今朝、先祖供養をさせて頂こうと 箱からお線香を3本取り出して見ると、その中の1本が3分の1くらいの長さに折れて居ました。

今まで折れて居たことが1度も無かったお線香でしたので少し驚き、折れた残りのお線香を探しました。

箱の隅っこで直ぐに見つかり、2本を合わせて見るとピッタリ元の長さになりました。

その時、心に伝わって来た思いとは

「1つの神から2つに分かれた」…でした。

心中に稲妻が走った様な衝撃を受けました。

嗚呼、そうだった!
善も悪も、陰も陽も、皆すべては1つの神から生まれたのだった。
善も悪も、根源神に取っては分け隔ての無い愛おしい我が子であり、根源神そのモノで在ったのだ。と…。

悪に対して、忌み嫌い 退けようとしたり 戦って滅ぼそうとしたりすることが、はたして本当の助かりに成るのか?
何だか、そうでは無いような気がして参りました。

悪に染まり罪を犯して仕舞う、人間のどうしようも無い性、弱さを思います…。

罪を憎んで人を憎まず…

私は、義母(介護時に鬼ババア!クソババア!鬼嫁!呼ばわり)やDさん(ピークは去年義母の終祭の夜に、お前は鬼じゃ!もう必要の無い人間じゃ!帰れ!!と叫ばれ…)からも長年に渡り厳しい試練を頂いて来ましたが、介護も夫婦としても逃げ出さなかったのは、義母やDさんの内面に存在する神性を信じて、更にリーマンさんとご縁を頂いてからは、特に感謝の生活努力に磨きが掛かり、他人の外側(心無い言動)に振り回されず、それでも相手の助かりを思い感謝想起を送り、自らの内在神と向き合う生き方へと徐々に軌道修正されて行ったことが、今のお蔭様です。

本当に感謝しか御座いません…。

まだまだですが、これからも善も悪も来るモノは すべて神からの差し向け✧と頂いて、皆を大らかな愛情で包み込める様な母性を磨いて参りたいと存じます。

コノ世は素晴らしいです☀️✨

皆様とのご縁に心より感謝を申し上げます☆☆☆
ご質問 女性 (Mica)
2019-01-20 11:08:25
先ほどの質問の追記です。

もうひとつ地元のNPOから、常勤の事務で来ていいとの話もあります。

近くのスポーツジムと障害者外出支援も興味があります。

現状、ガスは止まって、家賃も滞っています。

働こうとしてないのではなく、勤務する先々でパワハラに合い、仕事と収入を失うことが、30
年近く続いています。

働きに出るのが怖いです。
担当医も、事情が特殊すぎるのと発達障害なのとで、社会に適応するのが難しいと言います。

今の障害者施設は上司と意見が合わない以外は、安心できます。
地元のNPOも自宅の特殊な事情を話しやすいです。

今後の仕事と収入について、どう考えたらいいのでしょうか。

どうして私はこういうことを繰り返してしまうのでしょう。

外見が実年齢より若く、親族がいない、少食なのに、マラソンなどもできるなどで、いじめられつづけて、すっかり怯えています。
質問 男 (Unknown)
2019-01-20 11:02:00
ケチな男のため、節約できるところは節約を進めております。
老後の資金を考えております。

合法的に節税対策ができ、人生100年時代を見据えた将来の資産形成の意味でも、国・厚生労働省も推奨しているイデコ(個人型確定拠出年金)についての質問です。

メリットとして、
年齢・年収等にもよりますが、若いうちの20代、30代から月一万掛け金として60歳まで払い続けると、数10万〜100万、もしくは掛け金によってそれ以上、税制優遇(節税)され、60歳以上の老後は一般的な個人年金より大きくお得です。
個人年金との違い
掛け金を自分で運用する制度になっていますが、この資産運用についても、ノーリスクで元本割れなしの運用方法があるらしく、また、利率においても詳しくは知りませんが、年々利率は上がる仕組みになっているようで、イデコは加入年齢が若ければ若いほどお得になる仕組みで制度を作っているようです。また、60以降の受け取り時の金額も控除対象になります。

デメリットとして、
60歳になるまで、引き出せない。途中解約もできないなどがあります。
今後の世界変動のなかで自然災害に合うリスクも増えると予想でき、家の修繕費など60歳になるまでに大金が必要になることも想定されます。また、大病や事故・大怪我によって重度障害が残るなど、大金が一時的に必要になることも予想され、この部分でイデコのデメリットは大きいです。

イデコの加入率は100万人を突破しましたが、割合としては、未だ、3%以下のようです。

老後の資産形成について質問です。
1、加入できる人はイデコは非常にお得だから、個人年金と併用してイデコもしておいたほうが良い。

2、イデコは60歳まで引き出せない・途中解約できないから、一般の個人年金や貯金の方が良い。

3、資本主義経済が終焉に向かうため、老後の資金を考えるよりも愛情や思いやりを発揮することが重要で、個人年金・貯金で静観。

リーマンさんがもし、20代・30代の立場であれば、イデコは加入されますか?されませんか?

国も、イデコの名称を個人型と名前を付けた時点で、老後は個人個人それぞれ自己責任でお願いします!と言っている意図があるようです。

よろしくお願いいたします。
ご質問 女性 (Mica 女性)
2019-01-20 10:46:00
昨年12月から、週2回ですが、前から働きたかった近くの障害者施設で勤務がかないました。

が、利用者様への対応について、明らかにおかしいと思うことがあります。先輩職員もおかしいと思っているようです。

責任者に話しても、完全に突っぱねられます。辞めたほうが良いなと考えます。

でも利用者様と一緒にいるのは楽しいですし、仕事の研修も有意義なのを思うと続けたいと思います。

転職斡旋会社から、自宅から2キロ半の病院を紹介されています。

そちらに専念するか、障害者施設とダブルワークにするか、どちらが、いいのでしょうか。
崖っぷちの転写の件ありがとうございました。 (jun-fumi (男です。))
2019-01-20 10:44:36
崖っぷちの転写の件お忙しい中でのご回答ありがとうございました。
お皿での対応で良いとのこと
又神棚用の八足台もお褒めいただいてありがとうございます。
18日にようやく氏神さんの羽田神社さんと
天之日津久神さんへ初詣に行けました。
天之日津久神さんでの滞在10分ほどですが
北風が激しくかなりの寒さで風邪を引いてしまいました。
今週が少し遅めの正月休みでした。
明日からはまた激務の職場に戻ります。
今年も宜しくお願いいたします。m(_ _)m
ありがとうございました。 (sugisakae)
2019-01-20 10:39:16
ご多忙な中、質問にお答えいただきありがとうございました。質問に際し、性別記載を忘れていて、申し訳ございませんでした
。職場には、神棚を作り、日々お水交換はしてきましたが、注連縄の取り付けはしてませんでした。してましたが、間違ってとりつけてました。昨年は屋外でのとりつけに躊躇してましたが、新年になり、屋外に注連縄をとりつけたい気持になりました。まずは、小さな注連縄から玄関と鬼門に取り付けます。いつも、ありがとうございます。
質問お願い致します (ringo)
2019-01-20 10:39:00
今朝起きたら耳の閉塞感を感じ声がこもったかんじです。先週から空気の乾燥からだと思うのですが痰が絡んで声がだしにくかったり、鼻づまりだったりで風邪をひいたのでしょうか??
寝る時は平気なのですが、起きたら閉塞感がでてびっくりしてます。寒いとだいたい血流が悪くなり、耳にきやすいのですがいもむしゴロゴロで治りますでしょうか??
今お金がないので病院にいけないので自力で治せるなら治したいです。何度もすみません。
Unknown (103)
2019-01-20 10:37:08
認知症と糖分、興味深いです。参考になりありがとうございました。
思えば母はかなりの甘党でした。生クリームとかは好みませんが、昔からあるようなあんこのお菓子、最中や饅頭が大好きでした。当時は家族に笑われるくらい箱で抱えて食べていましたが、認知症に関係あるかも⁉今も卵ボーロを欲しがります。
質問です、女性です。 (2471)
2019-01-20 10:34:45
リーマンさん、日曜日のお休みの日に申し訳ありません。質問をどうぞよろしくお願い致します。
玄関外に飾っておりました注連縄をはずさないといけないな、と、思いながら、素手でさわって良かったかな?と曖昧にしていた私が悪かったのですが、母が、外して玄関内においてしまいました。うわ!っと、思いました。外のものは家のなかにいれてはいけないのですよね。大丈夫でしょうか。
玄関内の右壁の上には、小さいですが、市販ですが去年飾った注連縄があり、それにはなんか影響はあるのでしょうか。
玄関外に飾った注連縄は、どう処分したらいいでしょうか。玄関内の右壁の上の注連縄は、そのままで、大丈夫でしょうか。家の中に、悪いものをいれてしまったのですよね。申し訳ありません、教えて頂けましたらありがたく、幸いです。どうぞ、よろしくお願い致します。感謝申し上げます。
報告 (333666)
2019-01-20 10:31:26
今朝、神祭りをいつものように行い、その二時間後くらいにふと神棚を見たら、左側の榊が、なんと!朝と180度反対方向を向いていました。方角は西方向で富士山方向です。

西方の防災意識を高め、より一層、感謝想起をして気を引き締めていきます。
リーマンさんの、「いろいろなサインに気付くこと」という教えが思い浮かび、すぐに投稿をしました。
でも、全く見当違いな偶然でしたら・・・・失礼しました。悪しからずです。東京都より
コメントのお礼、再質問 (fu-kam)
2019-01-20 10:20:51
おはようございます。
(リーマンさん様 先ほど投稿がうまくいかなかったため、再投稿させて頂きます。
重複していたら削除願います。)

物を大切にする心は大事ですね。

娘の視力低下の質問をさせて頂きました。
。。。。ブルーベリーを食べることも参考に。
まだ小学生なので、ピグノジェノールなどより食品で取るようにします。

今ですと、冷凍のブルーベリーになりますが、よく行くスーパーのものはカナダ産でした。
商品を選ぶときに、冷凍物・産地など何か気をつけた方がよい点がありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 10:10:21
リーマンさん狛犬さんのこと回答いただいてありがとうございました。
お早うございます。 (倫 )
2019-01-20 10:02:43
リーマン様、皆様、お早う御座います。
今、大阪はシしとしとと、雨が降っています。
こんな時、何時も思い出す歌があります。
多分若い人は知らないと思うけれど、ザ、タ〇ガースの「雨がしとしと日曜日、僕は一人で。。。」題名は忘れたけど、沢田〇二さんの甘い歌声が印象的な歌でした。
「時の過ぎ行くままに。」も良かったですね。
やっぱり何処か切なく胸がキュンとする歌が好きなんですね。私は。。

過去記事の、「聖徳太子の秘密」を読み、感慨深く読ませて頂きました。聖徳太子が馬小屋で産まれたこと、その風貌と出生の秘密のために、幼少期からいじめられて居たこと。聖徳太子の御家族のことも含め、。。読んでいて胸が詰まりました。
過去のそれも尊い御方の歴史だから、ましてリーマン様がリーディングして教えて下さったから、深い部分まで知ることが出来ましたが、ちっぽけな私達にも、歴史を辿ったら、ご先祖様の辛く悲しい、また、幸せな誇らしい様々な歴史が在るのだろうな。私達と同じように。。
と思いました。
2015年6月に入ってからの、人間によって観測されるまでは、「コノ世は存在しない。」も興味深く読ませて頂きました。
とても参考に成りました。あと何度か読んで自分なりに咀嚼します。
昨日息子の家に行く時点で、既に疲れていて、自転車で走っている時、右側に見える太陽の輝きが、私に元気を与えてくれているようで、嬉しかった。です。そして本当に疲れが取れて、嬉しかったです。
私はとても単純な人間のようです。
リーマン様、皆様、何時も有り難うございます。雨の日はレインコート着てても中まで凍みるから、本当は嫌なのだけど、仕事頑張ります。願わくば、あんまり降らないで。。🙏
リーマン様、何時も有り難うございます。
心より感謝致します。
質問です (匿名 女性)
2019-01-20 09:56:48
おはようございます。毎日の記事を励みにしています。いつも、ありがとうございます。質問です。私は深い人間関係を作ることができません。友人も恋人もおらず、仕事以外で人との交流は無く、連絡を取り合う人もいません。ずっと悩んでいて、普段は気にしないようにしているのですが、ふと自分にはすごく欠陥があるような気持ちになって、絶望的な気持ちになってしまいます。こんなに長い間人が寄り付かないということは、本当に自分には魅力がないんだな、もうこのまま孤独な人生を歩むしかないのか、と思うと辛く、何のために生まれてきたのか悲しくなります。私はどうしたら、ここから抜け出すことができるのでしょうか。リーマンさんの言葉でよく、善徳の無いの人は老後に孤独になります、人が離れていきます、というようなことを言われていますが、私も善徳が無いから周りに人がいないのでしょうか。もし可能でしたら、この現状から抜け出すためのアドバイスやヒントなど、教えていただけたら幸いです。図々しく申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
Unknown (2471)
2019-01-20 09:56:37
母を送って、今は買い物するため、近くのところにきまして、待ってます。

大寒ですね。
気をつけて帰れますように。
なんだか、朝から消防車がすごいです。

気をつけて帰ります。
Unknown (chip115)
2019-01-20 09:51:49
今朝、氏神様に参拝したら、ハジヲシレと浮かんで来ました。ドキッとしました。一生懸命なります。
質問です (女性)
2019-01-20 09:49:38
母が結婚してから私が2歳半まで住んでいた街があります。全く記憶にはありません。祖母と母の昔話には聞いておりましたが、行ってみたいとは思ったことがありませんでした。今の住まいから遠くて不便で旅費がかかりますし、観光地でもありません。この度、仕事関連の研修会がその街の近くであります。行くことにすれば仕事を休んで自腹です。ただこんなことでも無ければ行くことはないかもしれない、私もいい年なので体力的にも今後行けないかもと思ったら、ずっと気になってしまっています。その頃の雰囲気はもうないでしょうし、産土神社もどこだかわかりません。ただ降り立つだけです。思い切って申し込んでみたらいいでしょうか。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 09:48:33
反省と懺悔を書かせて下さい。
祖母の葬儀以来、家庭内のギクシャクが収まりません。母は発狂したように父に対して怒りを向けます。私も今回、父のあまりに狭いものの見方というか、発達障害的な思考に腹立つことがあり母と同じく怒りを感じています。父はマザコンなのかも知れません。しかし、何十年と先祖供養を続けています。その内容については感心されないかと思いますが、本人は自己満足しているので不干渉です。
どちらにせよ、家に居ると異常なくらい苛立ちます。自分の考えや行動が悪いと思うのですが止められません。
苛立ちを感じ始めたのはこの2年くらい。私が家のリフォームをした頃からです。何かにさわってしまったのかもしれません。異性を意識し将来を考えたのもその頃です。今は全てうやむやな状態で先は見えません。
父に対して怒りを感じるのは私の心の持ち方が全てだと分かって入るつもりですが、あまりひどい苛立ちに悲しくなるばかりです。
救いは姪の存在です。明るい笑い声に光を感じます。ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 09:47:19
リーマンさんの新刊本、1項目が重く重要なので、なかなか読み進めないです。
昇華させて下さい (Unknown)
2019-01-20 09:47:17
中道が怖いです。嫌みを流せず、溜め込んでいます。中道を妨害されると少し安心します。私は私のままで良いのだと。人殺しと罵られます。私は誰も殺してないと思いますが、死ね人殺しと罵られます。
勿体無い精神 (蔓茘枝)
2019-01-20 09:43:08
母の好物の蕪寿しを作ってやっと渡すことができた(^^)v 手順を忘れてちょっとて手こずって応急で市販の糀を使って何とか仕上がったのだ。失敗かと思って糀を捨てようと思ったのだが勿体無い精神が働いたのだ。発酵の一過程が抜け落ちていたことを思いだし細工を試みました。すると糀菌は再び発酵し良い味に蘇りました。今回は糀菌の強さと再生力に驚きました。安易に食材を無駄にしないで良かったです。自分のケチな部分はもったいない精神だと再確認した今回の出来事でした(^_-)-☆
質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-20 09:37:58
今日は祖父の命日です。2、3日前に祖父と祖母と伯父が夢に出てきました。母も昨日の夜に同じような夢を見たそうです。
私たちはお墓から離れて暮らしている為、なかなかお墓参りに行けないので出てきたのでしょうか?
自宅で行かれなくてごめんなさいと感謝を伝えたら良いのでしょうか?
質問をお願いします(女性) (Unknown)
2019-01-20 09:37:58
リーマンさん、お返事をいただきありがとございました。
なるべくコメントを増やさないようにしたいと思いながら、思い込みで勝手な解釈をしてしまわないようにもう一度質問をさせてください。
霊的な問題では無いです。とお返事をいただきました。私がどこかで誰かをいじめたから私もいじめられたのだと考えるのは間違っていますか?過去に自分をいじめた人たちに会うことが怖くて、まともに働くこともできず、婚期も逃し、親族の中でも厄介者のお荷物となっています。残りの人生を少しでも普通に生きたいのですが、まだ自分の仕事を頑張る位置に立てていません。いじめの記憶を忘れることはできませんが、今も変わらず影響を受けるような馬鹿なことはもう終わりにしたいと願っています。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 09:35:42
 お早うございます。
 今朝は小雨が降っています。小鳥達も、今日は濡れるし寒いな~、チチチっと啼いているようです。
 今日私は地区の集まりのお茶係です。少人数ですが、、、一人で初めての場所なので、一寸緊張します。
 向いの山々の姿も良く見えているので、晴れると良いのですが、、、。
 山の神様、精霊様、国常立大神様、雲の上のお天道様、、感謝致します。
純粋さ (○△□十・)
2019-01-20 09:26:55
好きな音楽の響きに波長を合わせながら、聴き入って、より純粋に、より純粋に向かおうと意識していったとき、ふとある思いが湧いてきました。自分が入り込める純粋さのレベルが、ひょっとしたら下がってきているのではないか? 若い頃に入り込込める純粋さよりも、一皮も二皮も細かい汚れが覆っているのではないか?今までそんなこと考えたことなかったので、うーん、とまってしまいました。そんなことにならないようにしたいな。若いころと同じような純粋さ、更にはそれ以上のレベルの純粋さへと向かっていきたいものだなあと思いました。心して歩まなければいけないなあと気持をあらたにしました。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 09:23:29
過去に経験した魂が、今の景色と重なり、すでに終わっていたことに、オロオロしているのか?トも考えた頃があった。だから、よくわかるかもしれないし、そのときの、怒りや不安があるのかもしれない。過去に供養する。今の自分が自分を癒すことが怒りも消える。ダロウ時間がかかるが、努力すること。今に新たに生きる。安全な今に生きてる意識を持つことがだいじだ。過去は終わった世界であり、最中の途中であり、現実は思うようには行かないのが、普通な世界だろう。笑。だから、怠けないのかもしれないな。笑。変化する世界に成り行く。今に存在する意識が大事なことなのだったよ。
地震雲2019年1月19日。 (伊勢白ペディア管理人)
2019-01-20 09:12:11
件名:地震雲2019年1月19日。
URL:http://isehakupedia.hatenadiary.jp/entry/2019/01/20/090420#20

岐阜と長野の県境
f:id:isehakupedia:20190120090232j:plain

富山市上空
f:id:isehakupedia:20190120090231j:plain

大阪府阪南市から東方向
f:id:isehakupedia:20190120090229j:plain

大阪府堺市から南西方向
f:id:isehakupedia:20190120090230j:plain
自分の良心に従うことの大切さ14-08-17 (天)
2019-01-20 09:10:31
パートナーさんが、イラン料理に挑戦中です。
待っている間。おみくじして眺めています。

おみくじで、この記事が出ました。
http://cgi.shinkyaku.com/k.cgi?random

自分の良心には、嘘をつけませんね。
それは不可能ですね。

失敗したくて、日々生きてる人はいませんね。
僕も、日々失敗だらけです。過去も現在も。
けれども、いろいろな形で「気づけよ」と教えてもらっています。
それはとても有り難い事ですね。

この先、まだまだたくさん失敗して
その度に正して生ければ良いのですね?

失敗も、生きてるから「こそ」の醍醐味ですね^-^

そんな事を。この記事で思いました。

いつもありがとうございます (momo2124430)
2019-01-20 09:08:01
おはようございます
読者さんの質問にリーマンさんが、子供が反抗して暴力がある場合は施設?も参考に、とゆう感じの返事が恐くて他に方法は無いのかと考えてましたが結局、手を尽くしても御灸をすえても難しい場合があるんだと思いました。脳の老化とか病気もあるから。
まだ子供達に反抗期は来てないですが覚悟して、チクチク言い聞かせてミドリムシを飲ませたり、恐い鬼さんの話をします。リーマンさん凄い~。
子供達のテレビ時間を決めたとき、ママが出来ないから君たち2人が自分を操縦できればママも出来るようになるかも、とお願いしている形は「他者を育てる事は自分を育てる」と同じで頼む言い方で正解だったんだと朝から笑いました。いっぱい勉強しましたよッ ありがとうございます
継続することで、うまく進む事があるなら諦めずに努力します。未来は白紙、予測して方向転換が可能ですね
供養台の向きについて質問をお願いいたします。女性 (jos)
2019-01-20 09:07:43
いつも楽しい記事をありがとうございます。
供養歴5年目です。
「崖っぷち」のご返答を読んで、ふと気になりました。
お薦めの足踏み台を縦向きに使用しています。幅が狭いので落下や火事を考え、自然とこのスタイルです。
一、供養台の使用する際の向きは、あるのでしょうか。
A、横(正位置)
B、どちらでも
二、ゆくゆくは八足台を考えています。やはり幅が狭いですが、横向きに使用が良いでしょうか。
A、横(正位置)
B、どちらでも
初期のご著書やブログ記事を読み込んで始めたつもりですが、供養台の向きは記憶にありません…。
申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。問題が無ければスルーで、よろしくお願いいたします。
質問お願いいたします (匿名(女性))
2019-01-20 09:01:01
母の妹なのですが、若い頃に駆け落ちして子供置いて出ていきました。
何10年もたってから、母の所に生活保護課から面倒見れないかと連絡きたのですが断りました。
その伯母に会いたいのですが、会わない方が良いでしょうか?
床供養の質問です (田舎の社長)
2019-01-20 08:45:37
先祖供養5年、床供養を1年くらい続けています。
リーマンさんの本は写真集も含めて全て持っています。この本は床供養の部屋に置いておいても大丈夫ですか?
Unknown (Unknown)
2019-01-20 08:13:51
不妊の定義は週に2~3回の定期的な性交があるにも関わらず1年~2年以内に妊娠しないこと。
だそうです。共働きで、さらに食品添加物の影響で性欲が減退している世の中で果たしてこの回数ができる夫婦って何割いるのでしょうか。
昭和の基準とするデータもありました。週に2~3回だと精子が生きたまま体内にいる状態が続くので受精しやすくなると書かれていました。さらには、女性側も精子を異物とみなさなくなるので受け入れやすくなると。
Unknown (2471)
2019-01-20 08:03:22
おはよう御座います、リーマンさん、リーマンさん御家族の皆々様。
日曜日。
まだ、近所は静かです、起きてはいる家庭も、まだ起きてはいない家庭もあるみたいです。
昨日はもうくたびれてて、夜までがんばってましたが、爆睡できたら良かったのですが、夜中朝早く、また、熟睡できず、でした。
本日も1日のスタートです。
家は母が土日と忙しいので、一週間気持ちが私は落ち着かないです。今はなおさら、です。
今日はなんだか泣きたくなってしまいました。あと少し…。
子供が大丈夫でありますように。母も心配です。大丈夫でありますように。
リーマンさん、本日もお世話になります。どうか、よろしくお願い申し上げます。

今日はかなり寒いです。

昨日とは違い今日あたりから、寒さが厳しくなります。

インフルエンザも流行ってますし、家族みんなが気をつけて、と、思うばかりです。

車の運転、火の元関係、鍵をかけたりと、気をつけて過ごしたいです。

本日も家族が平和で難のない1日でありますように。

リーマンさん、感謝申し上げます。
なんだか、緊張する私です、誰かに頼りたい、でも、頼る人もいなくて、さびしいです。

平常心ですね。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 08:00:31
リーマンさんいつもありがとう御座います。麻紐良いです。生き霊から守ってくれるのが分かります。生き霊来てる時、目の後ろズーンと重くなりますか?急にいらっとしますか?それが無いです。有難いです。リーマンさん、相手はやっぱり凄い方だったかも~…リーマンさんに会ってなかったら死んでたかもです。麻紐は今は帰って来て取り替え、1日着けてます。向こうさんはどうしてこんなに執着するのか謎。もう関わりません。怖いのがわかったから。完全無視。あの人と関わった人が皆死んでるの忘れてた。怒りすぎて。今日ふと思って、関わるな!と頭に浮かんでそうします。と反省しました。リーマンさんいつもいつもありがとう御座います。また、相談しますので宜しくお願いします。
お返事ありがとうございました (モール(50代女性))
2019-01-20 07:26:26
お返事ありがとうございました。お礼が
ちょっと前に風車く遅くなってすみません。少し考えてしまいました。大相撲も中日前また役力士の休場あり、人気力士も不詳で休場しそうです。無理をしないで欲しい。長い間相撲見てますがこういうのは初めてです。日本のことも心配になってきました。あらためて大相撲と日本の国の関係の深さを痛感しました。無理を

反日も何降り構わぬ総攻撃という感じです。先日某企業会長が日本のTVにインタビュー応じてましたが、あれは逆にメディアがあちらの息がかかかっている証明になり、ネット反応は冷ややかでしたね。

ちょっと前に風車国の王室が、もう本国は見切りをつけて亡命のしたくしてるというのを見たような。若い王室メンバーのgoods販売を結構してるようなので、あり得るのかなと。皇太子妃さまが以前体調崩されてオランダで静養されたこともありますしね。先日も餅さんがオランダ首相とあったりして、関係が強くなるかも知れませんね。
夢ですが (mm57)
2019-01-20 07:25:01
黒い足だけの人が床供養を求めて走り回っていた様な夢を見ました。
昨日床供養してません。
色々な霊の方々ごめんなさい。

おまたせしました。と早速実行します。…
今日もありがとうございます。
お礼 (50代女性m793)
2019-01-20 07:06:04
仕事に関しての質問にご返答いだだきありがとうございました。
現在の仕事もパートで半年の契約、時給も安いので残りの期間でより時給の良い所を見つけるつもりで、したたかに泳いでいきたいと思います、ありがとうございました。
御礼 (しずかなあさ)
2019-01-20 06:59:48
お忙しい中、ご返答いただきまして、誠にありがとうございました。
感謝の心を忘れないよう、自分の仕事を頑張って、暮らしていきたいと思います。
ありがとうございました。
質問お願い致します、50代女性です。 (Unknown)
2019-01-20 06:06:43
度々、助けて頂き心より感謝しております。

この度、嫁いだ娘家族が新築の家を建てましたが、私が鬼門、裏鬼門のアドバイスをしていたにも関わらず、勘違いか測り間違いかで、階段、一階のトイレが裏鬼門、二階のトイレが表鬼門にかかってしまっていますが、知った時にはすでに遅しで、それが気になって仕方ありません。
一階トイレは階段の下になっていて横の洗面所から入る様になっています。
鬼門、裏鬼門に窓は開けてはいけないという事ですがトイレの空気を入れ替えるため窓は開けず 換気扇しか使ってはいけないですよね。
娘は以前にもご相談した様に、悪阻で辛い時 自宅で先祖の御供養をしていたら、嫁ぎ先のご両親にその事を咎められて リーマンさんの助言に沿って 御供養を撤去して不干渉として来た娘ですので、注連縄を鬼門に取り付ける事もとても出来ず、対応に苦慮してある次第でございます。
トイレ、および階段が鬼門、裏鬼門にあり、供養も嫁ぎ先の反対もありさせて貰えない娘の家はどの様に対処すれば少しでも改善することが出来るか ご指導願えれば幸いでございます。
親として 娘ら家族がどうか 新しい家でこれから永く幸せに暮らして欲しいという思いでございます。どうかお助け下さい。
シンプルに (Unknown)
2019-01-20 05:47:15
年が明けて早々に「財布を盗られる」夢を見ました。
そのさいに現金よりもカードの悪用の心配と、さらに手続きの煩雑を憂いるというものでした。
たいした意味は無いのでしょうが、防犯と散財への注意喚起かもしれません。

質素、倹約とケチの違いは自身の中ではシンプルと殺風景の対比に似ているかもと思っています。
シンプルには無駄がないが、殺風景には必要なものがないので却って不便を強いられ、環境的には快適から遠ざかる気がします。
何れにしても個人の資質の投影でしょうから「生き方」といえばそれまででしょうが、ここにおいても老子さまは「質素・倹約」から始まるその後の展開が本質である「母性」を持つことに繋がることを示唆して下さっています。
母性には無駄と認識されるものにも、知恵という手を加えることで重宝される画期的なものに変身させるスキルも併せ持っています。
ご教示ありがとうございます。



Unknown (Unknown)
2019-01-20 05:18:22
以前、リーマンさんが書いたコメントのメモ
「そもそも、短い人生そのものが、成長の為のショック刺激が起こるように出来ています。」
最近、ようやくショック刺激にも、耐えられる強い心と肉体に、又鍛えたくなりました。
良かれと思った事も裏目に出ることもある。世渡り上手な人が得している世の中にも、見える。でも、自分は器用な生き方は出来ない。
葛藤で、鬱にもなりましたが、寿命の時間が限られてきた今、開き直り、良心にもとづくような種まきを、時に裏目が出ようとも、行動の星の地球でしていきたいと思います。良心、本心が納得することが、安心感になるから。
誤解されても、反論にこだわらず
自分のやるべき事をコツコツやるのみ。いい意味の頑固者になって
生き抜いてやろうと思っています。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 05:06:51
まだわからないけど、嘘がつけない世の中がいつかは来ると思う。嘘つきは本当はこの世に存在できないけど、騙して他人に依存して存在しているように見える。嘘つきは別に障がいとかないのに、普段の生活が一人でできない。障がい者とか言っても、自分の肯定ができない、存在しているかどうかわからない人もいる。生きていると、幽霊よりちょっとあり得ないものを見る。大抵悪い事をして反省しない人。そういう人は生活活動がないので、かえって家は、掃除しなくても、あまり散らからない人もいる。あるいは、家にちょっと欠陥があっても業者に頼んで、修理してもらうとかの発想がなかったりする。そういう人は必ずと言っていいほど、人に金を出さない。何故か困ったとか言って、ただで人を利用する。救急車でも、自分が使用免許を持っているように利用する。どう説明していいのか、何か根本的に道徳観が違う。人に金を出さないようで、得をしているようで、何故か一発で大金を持っていかれたりする。何かこの世は複雑怪奇。よく世界が持っていると思う。やっぱり神というものがこの世を支えているのだろうか。くだらない事を見ながら、この世にいろんな人間が一応存在しているという事に、崇高な体験もなく、この世を支えている何者かがいると感じる。科学者はSOMETHINGグレイトとか言うが、それは高尚な世界観からの言葉で、凡人は、あんなやつでも生きてる訳だから、ぼんくらにも何か存在する恩寵を与えるものがいる。私も特に見えない存在を頼る信心はないけど、神だなのお世話と一応供養はしている。いい加減な人は神だながあってもほったらかしで、親譲りの500万の仏壇があっても、拝む事はないのだが。それでも生きている。人の顔を見て、何か気にいらないと理不尽な罵倒をする人も生きている。生というのは理屈では説明ができない。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 04:56:57
  お早うございます。
今日は買って来たカフェオレを飲んでからお掃除をします。
女性 質問 (Unknown)
2019-01-20 04:29:34
父のインフルエンザの件でご助言ありがとうございます。
父は肺炎も併発しております。母は毎日長時間見舞いに行って世話をしていますので、移らないか心配です。
私は海外に住んでいます。手伝いに帰るべきか悩んでいます。
母は大丈夫でしょうか。
質問お願いします (匿名でお願いします(女))
2019-01-20 03:38:26
リーマンさま お願いします。婚活です。15年前にパート先で辛い経験をしました。リーマンさまには、随分前にお返事を頂いています。たまたま、相手の職業がその時の職場だったので、初めて他人に意見を聞いて見ました。とても私の気持ちをわかってくれて、納得できるお返事でした。その事で、私の気持ちは、傾いています。すすんで良いですか?家庭環境や兄弟の構成も似ていて、話しやすいです。
糖分 (明けの鶏)
2019-01-20 03:20:04
度々失礼致します。
認知症についてのコメントを拝見したので最近気付いたことを失礼致します。
認知症が進行された方ほど甘い物を欲する傾向がある印象です。
元々糖分を取りすぎていたから認知症になられたのか、認知症なので脳がブドウ糖等の栄養を欲して甘い物に走られるのかはわかりません。
不足している栄養を脳が勘違いして甘い物が欲しいと錯覚する場合も考えられます。
糖分も砂糖、ブドウ糖、てんさい糖、人工甘味料等色々ございます。
味覚としてはお砂糖、てんさい糖等天然の甘味はやっぱり真っ直ぐな甘味だと埼玉県の秩父飴やヨーグルトにかけているてんさい糖を通して再認識はしております。
質問取消願い (匿名ですみません(女))
2019-01-20 03:14:29
リーマンさま 遅くまでありがとうございます。先ほど 猫が床供養の一式に触ったか質問しました。今ほど、餌を食べました。あのあと、カリカリ餌の匂いを嗅いで、砂をかける真似をして、心配で、亡き猫にもらっていた吐き気止めをのませ、目も赤いようなので抗生剤の目薬をさしました。それから数分で餌を食べたので、トロトロのマグロの健康缶も置いたら、おかわりまでしました。リーマンさま ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 03:01:50
非掲載でしたが、コメントしたら、胸が少し楽になりました。ありがとうございます。
地震雲と発光現象 (明けの鶏)
2019-01-20 02:56:07
こんばんは。
いつもありがとうございます。
埼玉県南部です。
南の空に筋雲が何本も横に出ております。
夜8時前には北西の空に発光現象のような光を見ました。
多分時間的には私が発光現象を見た時間と違うと思いますが、家族も今夜発光現象を目撃したそうです。
質問 女 (匿名)
2019-01-20 02:48:49
いつも有難うございます。最近屋根裏の家なりが酷いです。人が入り込んでいる感じがしてしょうがありません。フラットな二階建てアパートの2階に住んでます。屋上との間の屋根裏は、配線などの為に人が通れそうな空間があるので他の部屋から屋根裏を伝って行き来しようと思えばできる構造に見えます。大丈夫でしょうか?気をつけた方が良いことがあれば教えて下さい。
ただ目の前の (Unknown)
2019-01-20 02:44:15
真の〜、が本文に増えだした気がして、正しいことを主張する大変さをお察しします。更新に感謝します。

陰陽表裏・自己投影自己解釈の世界のひとつの例として、
Aに対して「悪事は来世に反射します。」
Bに対して「過去世は気にするな。」
AとBはそれぞれ溜飲を下げたり、不安から救われる。
第三者目線では、応答者のただ目の前の人を救いたい、崇高なるものを感じ温まる。

だから、悪徳は無くならない。
悪徳は、我関せず。強い意志で己を曲げずまもり、今だけをみつめ存在する。
真理のとおり最強だ。
(不利益は)聞かざる(不都合は)見ざる(自分の)不徳を言わざる。

だから、善徳が輝かしいと存在できる。
悪徳は利用価値がある。
善と悪の仲睦まじい永遠に継続する話。

伊勢白山道では、そうではない現実生活に基づいた金運や幸運のための秘訣が満載でありがたいです。
似合わないきもしますが、需要と供給なのですね。
質問お願いします 女性 (匿名)
2019-01-20 02:36:10
いつも有難うございます。質問させて下さい。台所の異臭は、1浄化されるべきものの匂いなんでしょうか? 2第三者による人為的なものでしょうか 3それとも両方でしょうか?台所での床供養は最近始めました。
真っ赤な富士山 (1734)
2019-01-20 02:35:28
私の頭の中に、よく出てくる景色があります。小学生の時に見た、夜明けの真っ赤な富士山です。子供の頃、家族で富士山周辺に旅行に行った時、ふと私はベランダに行き、外を見ました。まさに夜と朝の間。どうしてそうなったかは、自分でも分からず、見せられたという感じでした。その美しさは、言葉にできません。一緒に行った人達は気付かず寝ている。それも私には不思議。でも私だけ起こされた。一瞬火事だ!と思ったほど、富士山だけでなく、周辺も皆真っ赤でした。ただ、その景色を見てから、しばらくの間、眠れなくなったという困った事になったのですが。。。今日は特にその景色が、頭で大きく大きくなりました。景色のことは、どうしてか今。クローズアップして思い出される。何故だろう?その富士山は、私に何か言っているのだろうか?何か言いたいのだろうか?分からないので、寝ます。どうもありがとうございます。ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 02:16:42
贅沢しないし一応物は大事にするし、掃除もピカピカにする。ご飯もほとんど作るし。生活努力も真面目にしてると思う。
なのになぜ私は仕事が継続しないのだろう。。何故どこに行ってもパワハラまがいに遭うのだろう。
質問お願いします 女 (匿名)
2019-01-20 02:14:57
今日も有難うございます。リモコンのききが悪いなあと思っていたら、また電池が液漏れして白い粉がいっぱいついていました。やはり稲荷の影響でしょうか?主人の家系の因縁でしょうか?それとも義父自身の穢れからくるものでしょうか?かなり偏ったものの見方、行動をされるので危険を感じます。魂を喰われてしまっているのでしょうか?
質問 女性です (N)
2019-01-20 01:58:59
高齢の母のことです
ある場所に母は月一回ボランティアに行っています
だんだんと体力的にも辛いと言うようになりました 主催の人が母にたくさんボランティアをさせるようです
それにそこの人が家族に隠れてある会にも出資させていることもわかりました 家族の反対するところでした
早くそこから母を抜け出させたいと思いますが
生き甲斐のようです
母にボランティアを辞めさせていいでしょうか
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-20 01:53:15
ママ友2人が、乳癌と胃がんでなくなってます、生前この地区は父子家庭が多い、土地がなにかあるのかな?って言ってたのを思い出し質問しました、1.土地の影響、2.偶然、3個人の問題 遅い時間にすいませんよろしくお願いします。

。。。。。1

やはり、某産業廃棄物との関係を疑念。

霊的な問題では無いです。
質問お願いします (匿名ですみません(女))
2019-01-20 01:49:18
リーマンさま いつもありがとうございます。少し前、愛猫が爆睡していたのを勘違いして、焦ってしまいました。昨夜、トイレで床供養をして、短冊一式をおいたまま ドアを少し開けていたら、猫が二匹入っていたのです。次に、向かいの部屋に移動させたいと思っていた一瞬に入っていました。触ったのか、わかりませんが、大丈夫でしょうか?爆睡していた猫は、便秘らしく餌の食い付きも悪く心配です。1触った 2大丈夫
未来ループさん (天)
2019-01-20 01:41:45
僕は、ずーっと前から
未来ループさんのコメントを注目して眺めています。
気づく事も多いです。
いつも有り難うございます。

ほうき。。。
昨日。今使っているプラスティックのほうきが
古くなり使えなくなりかけたので
新しい同じ物を買いに行ったんです。

そうしたら、なんと。竹ぼうきがあったのです。
僕は竹ぼうきが、ずーっと欲しかったのです。

天祖さまで掃いていた竹ぼうきを
小さくして、こちらに持って来ました。
そのほうきは、僕の宝物です^-^

明日から、新しい竹ぼうきを持って
『無欲無心』で、お掃除がんばります!

本当に有り難うござました。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 01:39:47
般若の顔は恐ろしいけれど、何故か泣き顔、無念顔。
ぱんたさんとワンちゃん (天)
2019-01-20 01:34:13
ぽんたさんもぽんたさんのかわゆいワンちゃんも
ゴミ拾いとても偉い!ですね#^-^#

一つゴミを拾えば、確実に大地を浄化してる事になるんだよ。
多い少ないんじゃないんだよね!
わざわざ腰をかがめて拾う。それが本当に意味ある行為と思います。
結果じゃなくて、地道な持続ですね。

そういう人がたくさんたくさん増えれば良いなって
思います。

ぽんたさんのワンちゃんにハグしてあげてくださいね^-^
Unknown (Unknown)
2019-01-20 01:28:29
男性に溺れるようなことはしたくない。大好きでもしたくない。自分の中で昔からあったことだった。。人間が好きの原点で最後は死にたい。だから愛する環境の中に感謝して身を置きます。ありがとうございます。
質問です 女 (コルリ)
2019-01-20 01:26:58
いつもありがとうございます。繁忙期に何度も申し訳ありません。一昨年12月頃に、問題ないとご返答いただきました写真と同じ場所で、再度撮影しましたところ、同じような小さな青い点々の光がはっきりと写りました。これは狙って撮ったわけではなく、昨年12月にスマホを水没させてしまい、データが全く復旧できず、iCloudのIDも思い出せなかったため、再度その景色を撮りました。また問題ないと勝手に思ってますが、どうでしょうか?問題無ければスルーでお願いします。
「老子」 (Unknown)
2019-01-20 01:26:54
元号のきまりごと
漢字2文字
過去や固有名詞ではないこと
最初のローマ字がMTSHではないこと
過去の典籍に出典がある2文字

※できましたら「老子道徳経」から出典の漢字2文字が、平成の次の元号が決定されればよいですね。4月1日まで楽しみです。
続く (なんきんサラダ)
2019-01-20 01:25:39
今はこたつで暖まりほっこりと
精神が落ちついてゆった~りと
春をたのしみに待っている感じ
来る変化の波にうまく乗れたら
サッと瞬間に変わるのだろうか
安心の世界に包まれる幸せ感か
どんな状況になってもまた努力
運命はこれからも切り開くのだ
Unknown (Unknown)
2019-01-20 01:25:15
夜なのに波波なみなみの雲だあ。最近こんな時間に起きていることたびたび。何故かな。おやすみなさいませ。
手紙 (103)
2019-01-20 01:19:42
友達が、認知症の母の心配をしてくれて暖かい手紙をくれた。ありがたいです。友達のお母さんも認知症の傾向と心不全があるそうで。うちのことまで心配をありがとうと思いました。友達のお母さんも、よく知っています。昔よくご一緒にお茶を飲みました。
仲良い親子で、いつまでも元気に幸せにと思いながら返事を書く夜でした。
早々と花粉症? (Unknown)
2019-01-20 01:13:25
最近、喉がイガイガ、咳もでる。私は花粉症なので毎年2月頃から症状がある。でも今年はすでに💦
何が飛んでるのか?花粉か、大気汚染か、わからない~😓関東です。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 01:11:26
大阪城 豊臣石垣公開プロジェクト
https://www.toyotomi-ishigaki.com/hideyoshi/index.html

石垣を掘り起こす募金を募ってるのだなと思いました。今日、午後、病院にいく用事で、梅田にでた帰り、大きなテレビモニターにテロップで、こちらのプロジェクトの案内と、ロシアで、氷点下59度を記録のテロップが大きく流れてました。

400年か。一昨年の職場で休憩時、冬の寒い時、奥様連中が普段はテレビドラマの話題などしかしないのに、寒さの例えに「大阪冬の陣やな」など、友人に呟き、雑談する時は今どきノリなのに、古風な表現するなあと思ったりと、些細な微妙なことが続いただけに。

今日は先ほど、アスベストは社会問題ですと、テレビで流れて、今のところ無事ですし、何か症状がでれば、こちらはきちんと言っていく場もあるからと深刻には受け止めませんが、普段、忘れてても、脳の宇宙と外の宇宙の神秘を実感しても、事実は事実だなという面が、ある絶望めいた過去の事柄から、そこから脱出不可能にさせます。
真夜中に こっそりと (Unknown)
2019-01-20 01:06:38
大化から247元号
明治、大正、昭和、平成

次は「和徳」で
どうでしょうか?
Unknown (きと08)
2019-01-20 00:58:55
どちらかというと、一つのものを愛着持って長く使い続けるほうが好きです。靴もお気に入りの一足だけを潰れるまでずーっと履き続けてしまいます。洋服も、理想は毎日制服みたいに同じのを着るのが、オシャレでいいんじゃないかなと思っています。主人は、下駄箱に入りきらないくらい沢山の靴を所有していますが、それで仕事のモチベーションが上がるならいいのかな、、静観しています。(男女逆転してるみたい。。)
わたしは今あるものを大切にしていきます。
質問です。女 (匿名ですみません。)
2019-01-20 00:58:39
リーマンさん、いつもありがとうございます。お忙しいところすみません。
父が血○のがんで入院しています。ネットで調べてみたら、他の病院が診療実績がはるかに多いことがわかりました。リーマンさん、ご助言いただけたら有難いです。
1 既に治療が進んでいるため、今の病院の指示に従う。この先、在宅療養もありとのこと。
2 ネットで調べた○田病院に転院する方向で検討してみる
3 在宅療養にかえる。
4 その他公立病院が良い
今後の症状がとても心配です。よろしくお願いいたします。
微震動です (RGB)
2019-01-20 00:57:43
紀伊半島、奈良県南部和歌山県境辺り、微震動が有ります。
南からガンガン押されてる。アワワです~
地龍様は太平洋沿岸をぐるぐる回るかと思ってたら、あなご君元データを観てますと大陸に向かう芽?が有るような。
以前、月に矢みたいな物を突き刺すプロジェクトがあって、リーマンさんがそれは非常に危険だす!とコメントされてたのを思い出しました。
月の裏側を観るとは宣戦布告行為で、お月様は地龍様を動かす事は朝飯前。だったりして~
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:55:05
私の中で少しでも恩返し生活をしていく中でコメントを減らすこと、控えることも入れています。この数年間で知人とのことがあり書かせていただくことも多く申し訳なかったなと思っております。でもこれからは考えたい。コメントもリーマンさんとの会話のようであり望んでもいましたが自分の中で時の流れとともに変わってきたこともあります。ありがとうございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:52:06
ほほほ、伊勢神宮に行けそうです。
決まりだせば早い!思いがけなくうれしいことでございます。
何を食べようかなぁ、何をしようかな。
導いてくださるおかげ様に感謝感謝です。
Unknown (19620523)
2019-01-20 00:46:31
二女の婚活も佳境に入りましたが お相手と
お縁があって滞りなく進めばいいなぁと思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:44:10
今週も有難う御座いました。神仏を敬う気持ちが有ると、人にも物にも小さな思いやりの気持ちがわきやすいでしょうね。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:37:10
色味がかったタマゴ焼きのような明るいお月さま。引力の影響がありませんように。
質問お願いします。女です。 (アオノ)
2019-01-20 00:35:11
リーマンさん、先日は質問にお返事頂き本当にありがとうございました。連日忙しい中でのお返事嬉しかったです。

今回も質問で申し訳ないです。

母親が〇〇〇会に入っていますが、私は信仰してません。私の名前も〇〇〇会の名簿にあると思うけれど、それは

。。。。不干渉で気にしないこと。

と頂きました。不干渉で先祖供養頑張ります。
同時に床供養のご案内をして頂きました。
3月で先祖供養が1年になります。3月まで待った方が良いでしょうか?
お忙しいと思いますのでスルーでも構いません。その場合、3月まで待ちます。

いつもありがとう御座います。感謝でいっぱいです。
質問 女 (Unknown)
2019-01-20 00:34:32
習い事での質問です。先生と他生徒間でお互い気持ちが通じ合っているのかないのか、お互いを見る目がハートっぽいのが分かるのです。真剣な授業中ですが、どうにも先生はその子にはひいきに感じるし、生徒も媚びうる感じが、ものそごく鼻につき、他人のことどころではないのですが、あまりにもそれが強烈なので、授業中がとてもやりずらいというか、イライラ? うっとおしい? 集中できないというか。 正直なんなの?という感じがします。 おなじレッスン代を払っているのに、なんかずるいというか。私の勘違いではないと思います。 これは習い事の代表者に言って、何とかしてほしいとも思います。 それとも愛をはぐくむ場として、そっと静観してあげればよいのでしょうか? 
『銀二貫』 (m3210)
2019-01-20 00:33:27
物を惜しむ人、良い意味のケチ…
私が大好きな時代劇ドラマ『銀二貫』に出てきた、「始末」という言葉を思い出しました。今日の記事で、その意味がやっとなんとなくわかりました。ありがとうございます。ちゃんと腑に落としたいので、自分の生活でそのようにあることを経験し続けてみます。

「ケチと始末は違いまっせ!」(ᵔᴥᵔ)
寒天問屋の店主、番頭さん、丁稚さんそれぞれの立場での姿勢に学ぶこと多々です。「始末」の動機は「神信心」、自らの「才覚」を精一杯発揮していく。

江戸時代の大阪は天満が舞台です。火事で焼けてしまった天神さんを再建するために、一軒の寒天問屋さんが銀を二貫貯めて寄進しようとするところから話が始まります。
人の間で、大切に貯められた銀二貫が生きていくのです。ネタバレを避けますが、きっと天神さんは喜ばれているだろうなと思います。感謝の思いとともに良心も大きくなっていく。人情は思わぬところで人を生かすのだなあと…大阪はほとんど行ったことは無いのですが、とても好きになりました。私も日々の仕事を通して、人情を運ぶ歯車の1つとなって、必要とする人の所へ届けられたら嬉しいです。

役者さんたちの演技も素晴らしくて、たまに観返します。先日大阪に行った時、時間が遅くて天神さんに参拝出来なかったのが心残りです。
先程オフィシャルサイトを見てみましたら「始末」の精神について書いてあり、それを善きものとしてきた日本人はやっぱり素晴らしいなと思いました。
ワクワク✨✨ (カトンテール)
2019-01-20 00:32:46
自分に酔える人は自分のことが好きな人だと思う。自分のことが好きな人は素敵だと思う。ここには、素直で輝ける方々が続々と集まって来られているのですね。
私は嬉しくて、ゾクゾクいや、ワクワクしてきました。ワクワクをありがとう御座います。✨✨
与えられたすべてのものに感謝 (Unknown)
2019-01-20 00:26:16
暖かい食べ物、暖かい家、暖かい服を今自分は与えて貰っていることにとても感謝しています。昔だけではなく、現在でもそれを得られない人もいると思うと、申し訳ない程の有り難みを感じます。せめて、恩返しとまではいかないけど、慎ましく地球に優しいエコな暮らしを心掛けて生きたいと思います。早く地球に優しい技術やシステム開発が沢山生まれてきて欲しいなぁ。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:23:18
コカ・コーラは中毒性あると思います。適度にはいいでしょうけれど。ペプシは知りません。父が若くて肝臓癌になって亡くなりましたが、身体は細かったけれどコカ・コーラを毎日ホームサイズ3本は。家族親戚とも命日にはいつも話題になります。

意外にそのような方は多いようで、今までの職場で同じように大量に飲み、癌や、なんだかの病を発生された方の話題はよく聞きます。
もちろん適量なら問題ないと思います。
私も家族も一か月に1度も飲まないですが、喫茶店でたまに飲む、一日、一缶程度なら問題ないと思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:18:26
昨年、お亡くなりになってしまいましたが、女優の樹木希林さん、家の中を掃除するのに、着れなくなった洋服を、ハサミで雑巾サイズに切って、床掃除に活用させて捨てると、ただ捨てないで、雑巾代わりと色々部屋の中を磨き、部屋も綺麗になり、服も、そのように最後まで使い切って捨てる時は、なんとも言えないスッキリ感を感じるようです。物を、活かして、使い切る。清貧の極意です。
質問です 女性 (Unknown)
2019-01-20 00:17:54
高齢の母親を言葉の暴力で傷つけました。私も老後に同じ体験をする事は仕方がないと思っています。
どうしたら母は幸せになれますか?
音信不通の父親に連絡しようか、とか…冷静になれるまで一旦距離を置けないかと考えています。
質問お願いします。女性 (Unknown)
2019-01-20 00:17:39
リーマンさんこんばんは。昨年は質問のご回答を頂きありがとうございました。反省することが多かったです(^^; 今年もブログを毎日楽しみにしてます!お体に気をつけてくださいね。今年も、どうぞよろしくお願いします。

サプリについての質問なんですが、
二週間ほど前、就寝時お布団に入ると動悸がし、呼吸が少し苦しくなることが続いたので少し怖くなりリーマンさんがオススメされてるDHAEPAと、コエンザイムQ10を飲み始めました。そしてガンで療養中の母も一緒に飲むようになりました。飲み始めると安心感もあってか、すぐに夜の苦しさはなくなりました。飲み始めて3日目ぐらいの朝に急に鼻血が出ました。私はアレルギー持ちで今の時期は花粉の影響で鼻をかむだけで鼻血がでたりします。鼻の中がかゆいのでさわったりもしているからだと思います。その日も寝てる間にさわっていたのかもしれません。でも朝起きて鼻血が流れてくることはなかったので、血流に関係するDHAEPAを飲むのは中止して、コエンザイムQ10だけにしました。
質問は母なんですが、母は乳ガンが皮膚転移していて、そこからたまに出血します。危険な出血というより、かさぶたが剥がれて出血してしまうという感じです。母もDHAはやめておいた方が良いでしょうか?主治医はサプリは何でもとっていいと言っています。自分のことがあったので、少し心配になりました。
お目に止まりましたらよろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2019-01-20 00:17:18
こんばんは

日々お忙しい中、大切な御教え有難う御座います。
心より感謝申し上げます。

美味しい食べ物は、心にも身体にも、元気を与えてくれますね。
好きな人と一緒に、分けながら食べると、笑顔も幸せも、愛情と共に共有できるのでしょうか。

食べ物を粗末に扱うと、厳しく叱られた様に思います。一つの物を、家族で分けながら頂いていた時のことは、独りになってみて、幸せな時だったんだなぁと、気付かされました。

いま、残業をしても残業代を請求すると、仕事ができない者として、評価の方が下がります。
理不尽な中でも、真面目に身を粉にして働いています。
しかし社内では、売り上げのお金が無くなったり(盗まれたり)、色々と問題があります。
陰で、悪口や、馬鹿にしたりと、ギスギスとしています。
売り上げさえ上げれば、社内ではとても高く評価される。
でも、問題には向き合うどころか、人任せ。
疑問は、たくさん有ります。

生活の為に、真面目に頑張ってきました。
睡眠時間を削って、頑張ってきました。
怒りよりも、人の幸せを削ってまで、栄華を自慢する人には、決してならない様にしようと思います。

日本の安全な食生活を、日々支えて下さっている方々に、心から感謝申し上げます。
幸せと、健康を、有難う御座います。
お礼と解釈です。 (Unknown)
2019-01-20 00:16:18
本日のブログにて、継続についての質問にお答え頂き、ありがとうございました。

大自然や人や物などを大切にすること
(良い意味のケチや質素倹約を自然な流れで心がける事)や
生かされている事に感謝をする事 
= 真の成功者 
= 継続性が身につく
と解釈させて頂きました。

リーマンさんが、ブログを本にするにあたり、大変時間がかかり、ご苦労されているという気持ちが、(リーマンさんと私とでは、天と地程の差があると思いますが)少しだけ理解出来たような気がしました。改めてリーマンさんはスゴイなと思いました。

リーマンさん、お忙しい中お答え頂き、とても嬉しかったです。
本当に、ありがとうございました。
質問 女 (Unknown)
2019-01-20 00:16:05
リーマンさんは真夜中にも筋トレをしますか?寝る前にしようかそのまま寝ようか迷い中です。
湯舟の残り湯の件で教えていただいた者です (Unknown)
2019-01-20 00:16:03
はい、分かりました。これで、すっきりした気持ちで供養できます。ありがとうございました。

ありとあらゆる質問に対するお返事には、納得・お勉強・参考・同意・共感・驚愕・感動・涙・爆笑・笑・苦笑…などなど。
伊勢白山道さまの膨大な知識と笑いのセンスにはもう虜になっちゃってます。日々感謝しかありません。
コメント欄に過去記事を引用される場合 (Unknown)
2019-01-20 00:13:22
◯どこからが引用した記事の内容なのか、コメントを読む人が区別が付くように配慮しましょう。
・例えば、記事内容を「」で括る。
・>などの記号を行頭に置き、引用した部分が分かるようにする。
・(引用)(引用ここまで)などと明記する。

◯どの記事からの引用なのか分かるように情報を併記しましょう。
・「記事タイトル」、できれば「日付」も添えましょう。
・可能でしたら「記事URL」も併記していただけると、コメントを読む人が助かります。

ここのコメント欄でのルールというようりも、社会一般でのルールでもあります。
記事引用をされる場合は心がけましょう。
質問です。女性 (Unknown)
2019-01-20 00:12:32
いつもありがとうございます。氏神様参拝の際の事で質問させて下さい。氏神様は普段無人で、めったに参拝者は訪れず、長年静かな中での参拝を続けておりました。ですがここ最近、参道を進み本殿正面に立つ時に合わせるように人が境内脇の入り口より入り、ちょうど参拝中に参道を通り抜けて正面鳥居から出て行くということが続いておりました。普段は人がいないのに、偶然とはいえ珍しいことが続くなあと思っておりました。今日も無人でひっそりとしている神社の参道を歩き、主人と2人で本殿正面に立った時に、突然女性の大きな怒声が聞こえました。物凄い剣幕で何かを怒鳴りながら脇の入り口より境内に入ってきました。何が起こっているのか混乱しましたが、参拝に集中しなければと気を取り直してそのまま参拝しました。私達の参拝中にその中年女性は黙って参道を通って鳥居を出て行き、出た途端にまた何か怒鳴り始めました。誰かに向かって怒鳴っているわけではなく、明らかに正気でないようでした。腰に神楽鈴の五色鈴緒のようなリボンと鈴をつけている姿が異様で、甲高いヒステリックな怒声が頭に残りました。偶然なのだから気にしないようにしようと思いましたが、御正殿に立つのに合わせるように怒声が聞こえ、参拝中に境内に入ってきたというのは神様からのお叱りなのではと気になります。腰の五色鈴緒と鈴とは、まるで神楽鈴のようですし・・・。私は霊感はありませんが、普通ではない感じを受けました。長年主人と参拝して参りました。毎回真剣に心を込めて感謝参拝してきたつもりですが、何か不敬をしてしまったのでしょうか?榊はいつも左枯れで2倍は差があります。真相を知りたいです。真摯に受け止めます。
うちの子は! (mm57)
2019-01-20 00:03:35
体のラインが変われば思考も運命も変わる。…とどなたかへのお答えにありましたが、食べる事が大好きだった娘が何故かダイエットに目覚め、筋トレをして食事制限をして20キロくらい痩せました。標準体重まであと10キロかなぁ…甘やかしすぎました。
今、就活中です。今度こそ辞めずに仕事してほしいです。
地震に注意 静岡 (Unknown)
2019-01-20 00:00:37
ttp://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP30.html
あなご君とは違うデータなんでしょうけど、静岡県に微地震が集中してるデータもあるのでご注意ください。
 (なんきんサラダ)
2019-01-20 00:00:35
今壮大な規模の実験がなされ
世界中からも注目されている
白山道のあきらめない努力で
クライマックスが近づくのか
さあ、どの様な展開が待つか
運命の女神さまは降り立つか
ドーンと小さな花火でもいい
うまく上がれば成功の入り口
Unknown (Unknown)
2019-01-19 23:57:55
コーラ、体にいいのかと❗ちょっと意外でしたが興味深いです👀
ダイエットのではない方のコーラかな?
ああ、 (Unknown)
2019-01-19 23:56:04
ゴミ溜めのような部屋で供養している俺とは、大違いだ。
お詫び (Unknown)
2019-01-19 23:53:51
先日私はリーマンさんへの投稿でお叱りを受けました。掲載された内容は既に削除されていた為確認できませんでしたが、注意書きの内容を受けて不愉快な思いをされた多くの方のコメントでそれと気付きました。今回の私の軽率な行動で、麻賀多神社でご一緒した皆さんに辛い思いをさせてしまったのではと私も苦しみました。伊勢白山道を純粋に学ばれ、その歩みが正に幸福の中にあることを思わせる素晴らしい方々でした。そんな方々とこの同じ道を歩み、気持ちを重ねることができた、素直に嬉しく感じたことにリーマンさんには感謝しきれません。がこれも我よしであった、今はそれに尽きます。リーマンさんが神から啓示を受け、また先人達の叡智を世に現してくださったお陰。この事を忘れ、神聖な場所でいかなる内容のものでも軽はずみに持ち出すべきではなかった。リーマンさん、そして神社でお会いした皆さんにご迷惑をおかけしてしまったこと、心より深くお詫び申し上げます。
爆走?妄想?リーマンさん、私は頭のおかしいキ×ガイなのでしょうね。重ねてお詫び申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
お礼です (ringo)
2019-01-19 23:51:31
お返事ありがとう御座います(;;)
やはりわたしは運動不足でしたか〜、、
最近実は思っていたのでスクワットは毎日(少し)とお腹の筋トレをしてましたが絶対足りないなと思っていました、、(笑)
でも懸垂は毎日4回はぶら下がってます!
ただ、筋トレが苦手なので結局何したらいいか分かんなくて、、。
リーマン体操やります!!
スクワットとリーマン体操と懸垂は毎日やっていきます!少しでもシュッとしてこんな今の思考とさよならしたい!最近暗い気分だったので、、
自分を大切にの本はとてもお世話になっています。お返事に書いてあること実行していきます、
ほんとうにありがとう御座います(;;)
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-19 23:48:23
39763976

お忙しい中、返信ありがとうございました。(以下、長文です。)運よく返信いただけても「不干渉」かな?と思っていたので、返信の内容に驚愕しております。「。。セクハラに注意。奴隷のようにされる女性もいるから注意。家庭崩壊します。」セクハラ。奴隷。家庭崩壊。驚愕ワードのパレードです。正直にお伝え致します。申し訳ありません。下さった返信は、私には理解不能です。思い当たることがありません。なので差し支え無ければ、

。。。。これは、あなたでは無く、過去に有った事例です。

こういう高圧的な師匠でなければ、良いでしょう。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 23:47:21
「みんなの力をかりて、自分の力を信じて、愛で癒す」と書いた紙をテレビの下の台に貼っておいたら、主人がこの言葉を口にするようになって強くなれたと言っていました。
自分の心に響く言葉が最強ですね。この世は正解がない世界ではなく正解が決まってない世界だと思う。自分で創造していく世界。人に洗脳されないように。時間とエネルギーの無駄だったと後で後悔しないように。
ご☆報☆告 (カフィ)
2019-01-19 23:46:06
いせはくさま、こんばんわ。
私立の受験、ダメでした(汗)せっかく色々アドバイスくれてたのに申し訳ありません。
多忙ながらもマイペースな親子ですが自分たちなりに頑張れたかなと思うので2人とも悔いはありません。
初めは2人して落ち込みましたが、数分後には公立中学の受験に向けて立直り、公立の方が勉強がわかりやすい〜♪と楽しく赤本に取り組んでいます。またダメかもしれませんが、親子ともに初めての中学受験の経験はとても大きな勉強になったと思います!落ち込む時間は勿体無いので来週の受験に向けて楽しく頑張ります!!
質問お願いします女性です (Unknown)
2019-01-19 23:44:49
リーマンさん、また記事を読み返しています。過去世で時々フラッシュバックのような感覚があります。映画は今までよく見てきましたが、中でも記憶から離れないお話しがあります。これは機会があればリーマンさんにお聞きしたかった事です。明治時代の娼婦と年下文学学生の悲しい恋物語です。最後は女性が身分違いだと悟り身を引く形でラストの近くには桜の花が出てきます。私は昔から桜の花を見ると寂しさと幸福感に包まれます。今までお付き合いのあった男性は年下ばかりでした。でも縁がなく結ばれることはありませんでした。私は小さい頃から早熟な子供でませていました。結局このまま50歳に突入しましたがこの恋愛遍歴はそういう過去と関係していますか?今は自分なりに身なりには気をつけていますがふと考えた時そんな事を思いまして質問させていただきました。今はご先祖様の為に生きている人生です。個人的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 23:37:23
金持ちほどケチという俗説のようなものもある。それはそれで強ち否定はできない。お金持っている人ほど締り屋さん。倹約家ということです。お金のことを知れば知るほどお金は儚く失いやすいものであるという
ことなどもよ〜く知っている。純粋な大金持ちはお金に対していつも謙虚で感謝している。ようだ。
供養を始めるご縁 (Unknown)
2019-01-19 23:32:36
ケチと言われたくなくて見栄をはることがある、好ましくない方のケチです・・。
幼な馴染みに、少し勇気を出して伊勢白山道、三本供養のことを話してみました。
少し怪しまれた感じ。でもいいのです、それは想定してから言ったから。一度きり伝えれば、自分の気が済むのです。
私自身は、昔すごく良いなあと思っていた方が紹介していたので、ブログを読んでみて、供養を始めたのでした。その方は知らないうちに結婚しちゃって、聞いた時はエエーって思いもう会うこともないけれど、私に供養を教えてくれるご縁だったのかな、人生そういうご縁も有りだなと思います。
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 23:31:54
ダブルワークのバイト先で、65歳のおばさんと働くのですが、やたら自慢話ばかりしてきます。張り合ってもきます。私がなにかいうと歯ぎしりしますし、なんなんですかね?同期なんですが。
質問をお願いいたします。 女 (匿名でよろしくお願いいたします。)
2019-01-19 23:30:21
ものを大切にする心。
自分はなかなか身に付きません。
まだまだゴールは遠そうです。
娘が義母の家に出ていってしまいました。
不登校でずっと家に居る娘は、私が仕事で居ないのが寂しかったみたいです。
仕事や自分のやりたいことを優先してしまい娘の方を向いていなかった…。
もう家には帰らないみたいです。
すまなかったという思いと、私なりに母として頑張った結果がこうなってしまったことにものすごい虚しさを感じ、生きる気力を無くしそうです。
足りなかったことは沢山あったと思いますが、人生で一番頑張ったのは子育てです。
虚しいです。
リーマンさん何か一言頂けると嬉しいです。
質問お願いします。女 (▽ありがと3)
2019-01-19 23:26:34
40代後半です。結婚相談所に入会して1年半。色々ありまして途中休会もしました。タバコと宗教を外し探していますがタバコを吸う方も自分より上の方は多いです。この年ですとなかなかお見合いも組めない状態で会うだけならタバコなども仕方ないのでしょうか?それとも最初から会わない方がよいでしょうか?
それからこちらで色々なお話を聞かせて頂いてるので相手のご家族の事も気になります。お孫さんが必要な家庭だとどうしてもお申し込み出来なかったり、ご兄弟皆さん未婚ですと家系に何かあるのかなとか思ってしまい申し込みすらできません。申し込みしても相手がNOだとお会いする事も出来ません。
どういった点に注意して進んでいったらよいですか?アドバイスお願いします。

*本日の記事にコメントするように教えてくださった方ありがとうございました。
インフルエンザ (Unknown)
2019-01-19 23:23:49
リーマン様いつもありがとうございます。
先週末から家族が順番にインフルエンザになり私自身も39度越えの高熱になりすぐ解熱剤を飲み熱は次の日に下がったが周りに迷惑をかけてはいけないので受診。先生に過酷な環境でしたねと言われ誰もがインフルエンザと思っていたら、検査の結果陰性。あの熱は何だったのでしょう。熱が出始めてから日に数回春うこんをとり受診前に1ℓ程紅茶を飲んでたのが良かったのかな。ちょっと不思議な感じでした。元気になった現在は予防も兼ねて紅茶にシークヮーサー100ジュースを入れて飲んでます。レモンティーもどきで意外と美味しいです。
Unknown (misa)
2019-01-19 23:21:35
九州在住です。今年に入り御札を入れ換えるなに、宗像大社なお札をいれたいなぁと考えていました。でも休みの日に行くとなると1日かかるなで、どうしたものかと思っていました。
昨日、仕事で上司と宗像の近くに行った際、何気なくそのことを話したら、上司が帰りに宗像大社に寄ってくださいました。
無事にお札をゲットして休日も空きました。
流れの良さを感じました。本当に感謝です。
運の貯金。 (未来ループ)
2019-01-19 23:12:21
天さん、たとえ悪口をいわれたとしても、感謝想起してこだわらなければ、なんというか、その先を生かされる力がきっとついてくる。こだわっていると、視えもしない空気と戦うみたいにキリなく疲れるばかりで、いくら考えても一つも何の役にも立たない。
ほうきを手に取り、世界をそうじしている天さん、そっちのすがたがほんものだ。
thank you!
Unknown (Unknown)
2019-01-19 23:11:37
我よしの欲望で実ってもいないのに今手中にする人ではなく、正しく見守り育てて収穫時期や未来の為に待てる人。それがケチではないかな?たまに、何か言ってよケチ〜と山に思うけどこれだから分かるから苦笑しか出ない。笑
質問 (女)
2019-01-19 23:11:22
伊勢白山道さんありがとうございます。
お正月用のしめ縄(家族でスーパーで購入)も取り外し、先日のどんど焼きに出しました。
そしてそろそろ玄関等に、また伊勢久さんのミニしめ縄を飾りたいと思っています。

お正月用のしめ縄を飾るまでは、伊勢久さんのしめ縄に赤い直垂を作って付けて、飾っていました。お正月用しめ縄を付ける際に処分しました。

また伊勢久さんのしめ縄に、赤いものをつけようと思います。果実だと、黒くなったりすると気になりそうですので、果実以外で考えたいと思います。

ふと思ったのですが、「赤い麻紐などを、蝶結びなどして付ける」のはいかがでしょうか?

1、赤い麻紐でも「赤いもの」の条件を満たしている
2、赤い麻紐では「赤いもの」の条件を満たさないので、赤い直垂なら良い
3、赤い直垂が理想的だが、赤い麻紐でもok
4、どちらでもよい
5、その他

どうぞよろしくお願いいたします。
御礼です。 (カトンテール)
2019-01-19 23:10:01
天皇陛下、皇后陛下、真にありがとう御座います。
すべては授かりもの、預かりもの (Unknown)
2019-01-19 23:06:56
この世でも、あの世でも、

すべては、借り物だと思います。

なにひとつとして、じぶんの所有物は無いと思います。

すべての財産も、肉体も、魂でさえ。

地球の陸地の上で、人間や人類は、国として国境線や壁や有刺鉄線を設定していますが、
これも、地球自体が本気で意思して本格的に動き出した場合に、現在のすべての陸地は海に沈み海底に、太平洋・大西洋・インド洋から新たな陸地が上昇してくることも可能だと思います。
実際、最高峰のヒマラヤ山脈はかつて海中でした。

人間が所有欲を持つのもほどほどはいいですが、
本来は、すべてあずかりもの・さずかりもの・かりものだとおもいます。
だから、一時的にあずからせていただいていますので、大切にあつかわないと罰があたるとおもいます。

リーマンさま ブログ記事ありがとうございます。
日々の生活での為になります。
m(__)m
Unknown (2471)
2019-01-19 23:05:50
リーマンさん、こんばんは。
本日も1日家族と共にお世話になりましてありがとう御座います。
難なく平和な1日で本当にありがたく思いますね。普通が一番です。嫌なことだらけで、大変な思いもあったり、そんなことがあったときの支えは、家族でした。そんなときの本当の友人もわかったり。家族とはなんていったらいいのかわからないですが、大事な大事な宝の一族です。家族みんなにありがとうといいたいです。いつもはわりとキツイ言い方をする私ですが。変わったか家族で育ったかもしれないです。でも、だから私は優しくなれました、と、リーマンさんからお返事を頂いたときは、なんか認めて頂いたような、そんな気持ちになれて、うれしくてたまらない気持ちになれたのは、忘れられないです。リーマンさん、感謝致します。
私が家族を守らないといけないですね、でも、逆に守ってもらえてることに、大変感謝しています。大変、嫌なこと、限りなく本当にたくさんありすぎました。
今は、これからも、ぶれないように、自分のなんとなくを信じて、家族を幸せにしたいし、そう思ってなりません。
ムリな親戚づきあいもやめようと思えましたし、会ったりしたら普通にしますが、友人も信頼できる本物がわかり、再会できた女性とも仲良くしていきたい、たまに連絡くれて助けてくれるママ友達にも大変感謝しております。
久々に会いたくなっている友人のお店にもいきたいな、なんて、思ったり。
最近は、家族とどこかにいきたいな、なんて、思ってみたり。
謙虚さと、とにかく人様に悪いことはしないように、気をつけて過ごしたいと思っています。

今日はさすがに寝不足で1日くたびれています。

リーマンさん、本日も感謝で締めくくりたいと思います。
明日からも学ばせてくださいませ。
明日は今日と違い、また、雪が積もりそうです。今日のお天気に、歩く練習をしながら散歩に行きたかったでした、。

寒さが厳しくなります、インフルエンザも流行ってます。身体には気をつけたいですね。

本日も感謝申し上げます。リーマンさん、ありがとう御座います。
質問 女 (ゆきだるまくん)
2019-01-19 23:02:34
度々申し訳ありません。。
東玄関を参考に、というコメントを見つけたのですが、

玄関位置は右下(南東)で扉は東側、
しかし西窓(ベランダ)、
間取り図の上半分(北)はキッチン兼部屋、
下半分には右に玄関や押入れと、
左側に風呂とトイレがあるお部屋

はどう思われますか?
こんなことをいちいち気にするのはキリがないことであると承知しておりますが、心配性発動しダメ元で質問です。。スルーで構いません。。
「避難。」 (未来ループ)
2019-01-19 22:59:58
記事更新、ありがとう御座います。

三日前の記事に投稿したときは、不掲載でした、友人の父親の病床での譫言のように避難をすすめるつぶやきを耳奥で反芻してしまったのでしょう。昇華を想うことの核心に近づいているような気がしたのは、鬼界カルデラについて検索し、この文字を目にして。あっ、と、脳裏に何か走った感じです。

>外輪山の一部が竹島と硫黄島に当たる。約7300年前に巨大噴火を起こし、火砕流が九州南部の縄文文化を消失させたとされている。

その芽を指摘する人がいることも感謝想起ですが、自分はそこで、一度滅んだ気がしました。今に生きる自分には、単なる幻想かもしれないのですが、母方の祖父の係累の郷は鹿児島の姶良郡にあり、御先祖さまが謎の時代である縄文時代に被災したか、命を落とした大勢の先祖の係累が在ったのでは…という想像に胸がきゅう…と。自分もそこから生まれ変わったような気がしています。

シュメール文明との接触?交流?もあったといわれるえらく長い1万年以上の文明はそれは栄え、一瞬にして灰にうずもれてしまう…そんな失われた日本史か…それとも地球の真裏か。いずれにせよ、どんなに目隠しのまま遠ざけられても、赤ん坊が御母さんの匂いを忘れないように。
神道や皇室礼賛とは何の縁もない家に産まれて育って、氏神さまと今の陛下を想うだけで涙でいっぱいになる自分にたどり着く神秘。
竹島をさわらせるのは非常に困る、非常にまずいことなのですね。

そして、火山・氷河期・天変地異の中を逃げて、逃げて逃げ延びるようにして、命からがら…大事に大事にDNAを紡がれていった…
…それは、今の日本人の存在なのですね。

ありがとう御座います。
(´_ゝ`) (Unknown)
2019-01-19 22:57:54
空海が、現代に生きていれば
「医者に行け」と言うでしょうな。
間違い無く。
森羅万象の大自然 (Unknown)
2019-01-19 22:57:53
ある考えに、すべてのものには霊が宿るといいます。

まさしく、すべての物には霊がやどっているとおもいます。
日用品から家や車にも。
野球のバット、グローブ、球、野球場のマウンドの土なども
相撲の土俵にも

天地自然・山川草木
地球

太陽
宇宙
森羅万象のすべて

物としてだけでなく、霊として敬意をもって優しく丁寧にあつかうことは良いことだと思います。

また、日用品や愛用品などでも、日ごろから大切にあつかっていると、不思議にわたしをたすけてくれてるように感じます。
なんでも愛情をかけた分は、感じてくれて恩返しん戻ってくる気がします。
いつも有り難うございます (masa09ma3)
2019-01-19 22:57:48
リーマンさん、いつも有り難うございます。
今日は先月に妻が購入しました新車のノートを洗車してきました。日頃の感謝を込めて綺麗に洗ってきました。愛車のノートさん、いつも有り難うございます。
さて昨日ですが現場を見に来ていた上司に仕事の現状を聞かれたので自分の思っていることを話しました。管理者を含めて仕事を分かっている人がいないので分からないまま僕は仕事をしていると。そういう話を中心に率直に職場の現状を伝えました。上司はこの現場は大丈夫かと頭を抱えておりましたが、こういったことがもっと上の人に伝えられて職場が改善するキッカケになればいいなあと思いました。少しでも仕事が改善されて職場のみんなが働きやすい職場になれば本当に嬉しいです。そして嫌な思いのまま辞める人がいなくなるように、楽しく笑顔で働ける職場になるよう祈念したいです。明日も職場の改善を祈念しつつ仕事に感謝し共に働く仲間に感謝し一生懸命働いてきます。さあ明日も感謝の先祖供養から一日を始めます。御先祖様いつも有り難うございます。
質問お願いします 女 (Unknown)
2019-01-19 22:52:25
スルー可です。あれよあれよと言う間に弟の子供が産まれ、近く家族で会いに行きます。私も30半場になりますし、結婚したいですが、生涯独身で子どもは見せられない気もするので、家族に孫ひ孫が出来て、喜ばしい出来事です。
比較はダメと分かっているのに、また自分を卑下してしまいそうです。すみません。
祖母.もう1人の弟と群馬に行くのですが、もう2度と行けないかもしれないので、おすすめの場所があればお聞きしたく。神社かなと私は思っていますが、、。
質問させてください。 (まーおばさん(女))
2019-01-19 22:50:03
リーマンさん、皆さん、毎日ありがとうございます。宇宙万象3読み終わりました。読み終わって、改めてピンクがきれいだな〜と感じました(笑)。内容は8年前のブログ内容とは思えない新鮮さでした。お疲れ様でした。次が出るまで、過去に出版された本を再読して待ちたいと思います。次々と他の本を買わずに節約します(笑)。今日は、しめ縄と神棚の麻ひもが届き,飾りました。玄関のしめ縄は2階の居住空間まで香りが届くくらい清々しいです。
 質問はここからなのですが、年末の白山と伊勢の参拝についてです。どう質問して良いのか分からず今日になったのですが。今回は一人旅だったのですが、お参りするまでは、気が急いて急いて、何かに追い立てられるように早足で向かいました。そして、感謝の参拝をした後は、何だか、上手く言葉で説明しにくいのですが、『もう良い』という感じでした。過去に参拝した時には、お参りしたすぐ後に、またすぐに行きたい、と思ったのですが、何だかすとんと落ち着いた、という感じです。この心境の代わり具合が自分でも不思議な感じなのですが、今回のお参りで何が変わったのでしょうか?変な質問の仕方で恐縮ですが、上手く書けないというのが今回の気持ちなのです。過去記事で前回の遷宮が最後になると書かれていたような記憶があるのですが、そのこととも関係がありますか?お忙しい中すみませんが、お目に留まりましたらお応えいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:45:34
寂しくて孤独を感じると心の隙間を埋めようとする弱いわたし。サイの角のように立派に前へ突き進めません🦏💨
少ない友人は子ども達育ててるから気を使うし、身内の子と比べると友人の子(男の子はおっとり落ち着いてますけど女のコの方が乱暴で気象が荒く手に負えません…)。狂暴。正直、可愛いげがなくなってきました。友達とは会いたいけど難しいものがあります。誘われない限り頼まれないかぎり、こちらから誘いません。けど周りに独り身なんていませんから…虚無感をまぎらわす為…幼稚なので、たまに歳上のスピ好きな同性の独身会社員を思い出して連絡したくなりますがやめてます。考えてみれば、趣味や嗜好は割と近く似ていて話すと楽しいし真面目な話もできるけど、サシだと緊張したからあまり合わないのでしょう。やめとくのが無難でしょうか。
一円融合 吾唯足知 以徳報徳 We are (Unknown)
2019-01-19 22:44:53
足るを知る者は富む 2015-12-16 https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/3df9871e5686772bd2ea402c399d8972 「大欲・"たい"よく」>「足るを知る清貧」
「足るを知る」ことは成功への道 2012-11-20 https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/86491e254be9cd1ca16eb8c6609935f6 「だから、人間は「足るを知る」と言うことを思い知ることで、本当に常に満足することに成れます。」

二宮尊徳さん「吾(われ)を唯(ただ)し 足(たり)るを知(し)る」
「見渡せば 敵も身方も なかりけり おのれおのれが 心にぞある」

心が進むべき方向を先に知って置くのも良いこと2017-03-07 https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/8530ef77efe6368b082fbbd4d5e079af 「古代ギリシャの叡智とも評された哲学者・ソクラテスも、* 「汝自身を知れ」を言い残しています。釈尊も、「自灯明」=自分自身を明かりとして、自分を頼りに求めなさい・知りなさい。つまり、どの時代に生まれたスーパー賢者も、その帰結(最終的な結論)は同じであり、* 自分を知りなさい。でした。だから私達も、どんな求道や信仰をしようが、「自分の正体を知ること」がカギであることを知識で知って置きましょう。」

ゼロ・ポイントに行くこと 2017-08-26 https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/07aac5b545450f23b6a7365d99eda25f 「小さい財布の中でも、感謝を持って楽しく生きることが出来れば、小さい振り幅の中で、1=1を達成し、ゼロ(悟り)に成れます。」

No.1 人間によって観測されるまでは「コノ世は存在しない 15/06/14 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/4daa0ab7a5b0bd852340e6ad2446e340
No.3 人間によって観測されるまでは「コノ世は存在しない」15/06/16 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/13fad64e904ca880d2fda882f783a2a0 「つまり、「あなたが子供を見ている間は、子供にはアナタ自身が投影されている訳です」あなたは、量子的には「自分の子供に対して自分自身を見ており」、そして怒ったり・泣いたり・喜んだりしていることを知っておきましょう。」
唯我独尊 09/04/06 釈尊の言葉 ダンマパダ編 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/ee62bd45a8354c0d613ce65d016b5cfe 「生き物が時間と共に消え行くコロナならば、必ず母体に帰るのです。何も心配は要りません。思いっ切り母体の表面で飛び跳ね踊れば良いのです。」
コノ世は行動が優先する世界 15-09-14 月 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/0b528341802a77ccb35806a6738e9058 「淡々と改善への行動(仕事)を「無心に」して行けば、すべては必ず変化して行きます。」

(二宮尊徳さん)「我が道は至誠と実行のみ」「日々日々に積もる心のちりあくた あらひながして我をたづねん」
「以徳報徳」
「真心をもって(至誠)、勤(勤労)、倹(分度)、譲(推譲)」
「一円融合
天地の 和して一輪 福寿草 さけやこの花 いく世ふるとも」

2017-01-15 20:33:21 「「生きているだけで儲け者」は金次郎の信念であったとか。「名より行いを遺せ」と…凄い方です。(伊勢白様にも似ていると想いました)因みに、金次郎は生まれ変わっていますか?
。。。。意外なのは、二宮尊徳と福沢諭吉、この2名はツインソウル。同じ世界から派遣されています。」

森羅万象今ここに感謝を置いておきます
偉大な質素倹約は善徳 (Unknown)
2019-01-19 22:44:52
「入るを量りて出ずるを制す」
「もったいない」MOTTAINAI
「清貧」
「粗食」
「勤勉・質素・倹約」

「伊勢神宮の社殿 唯一神明造の日本古来の建築様式 ヒノキの素木造り」
20年に一度の式年遷宮でも、伊勢神宮の社殿や鳥居などの廃材は、日本全国の神社に御下賜されます。捨てることはありません有効に使われます。

このようなことを思い出しました。

すべてを大切にすることは大事なことですね。
質問 女 (孫)
2019-01-19 22:42:19
迷います。教えてください。神棚を八足で2段でお願いしたいのですが高さが決まりません。高い方を120センチにすると低い方は何センチにすれば良いのでしょうか。供養台は36センチの高さで33センチの奥行きで54センチの幅でお願いしたいと思っています。
質問です。女。 (二〇一五)
2019-01-19 22:39:33
いつも真に有難うございます。大変お世話になっております。質問というか…不安になってしまい、気持ちを落ち着けたくもありか書かせて頂きたく、よろしくお願いいたします。
今、家の真向かいの大病院(6m道路)にプレハブの二階建ての工事事務所が出来、窓が真正面になります。以前、一階建ての時に、こちらの顔を見たり洗濯物を見たりする嫌な人がいて精神的に不安になりました。その建物が消えたと思ったら、今度は二階建てが。。。今回は向こうのブラインドを閉めてもらい、大丈夫かと思っておりました。が、宅配を受け取る時に、ふと玄関先で一人の工事関係者の若い感じの人と目があった感じがしたので、極々軽い会釈をしたら、何かニヤつく感じになり、その後にブラインドを開けていたので、何かとても怖くなりました。また色情や好奇心を気持ち悪く向けられる日々になるのかなと思ったら。洗濯物も真正面になるので、ブラインドを開けられたら本当に干しづらいですし、全く窓を開けたくなくなります。正直怖いです。気にしすぎと思いつつ、嫌な気持ちに火がついたみたいになり、明日は試験ですが眠れなくなりそうなので書き込ませていただきました。お忙しいときに私事で誠にすみません。
これも過ぎゆくことと、洗濯物を干す時間を夜や部屋干しに変えれば良いでしょうか。兄が仕事で現場監督をやっている人なので、直接工事監督の人に言ってくれようとしたのですが、その時は不在でした。念の為直接言ってもらっておこうかと思案中です。
以前は病院にクレームをしてカーテンが付きました。伊勢さんからは逆恨みに注意と頂きました。今回は初めからブラインドが付いているので、配慮はされてると思いますが、軽い会釈で、気持ち悪い感じになったのが悔やまれて不安です。もっと気を付けなければと反省中です。落ち着きたいです。
試験勉強の続きを頑張ります。読んで頂き有難う御座います。いつも本当に有難うございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:38:19
法はもう退化している気がしますね。ようは、新法もいらない、道徳的AIが登場して、すべての弁護と判別がなされる時代も到来です。もんごとのデータ量が人の記憶でなせるなら、すべての人が判事になれるやもしれん。理と情緒ある行動が求められます。ここでの情緒は犯罪を含みません。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:36:49
たしかに(ドクターストップになってしかも療養することになって)食事さえ根本的に見直すことになったわけでその上で食材を買いだすと、体に良い(細胞に嬉しい)食材って案外お手頃だなあってことにきづいたんです。
発酵食品も素材を買えば案外お手頃、納豆もお豆腐もお揚げも、旬のものなんて・・・よくできてるなあって。
天は食に関しても完全に公平だなって。
これで田畑の近くに住めれば尚ベターなんだけどなあ~~。
有り難う御座います。 (天)
2019-01-19 22:34:35
>>天さん、何を書いてもいいんだよ。自由なんだからね‼

リーマンさんが、にっこり読んでくれてるよ。私も助けてもらったよ。

安心して寝てください‼


はい!有り難う御座います。
僕も読者さんからも、教わる事が本当に多いです。
助けて貰っています。有り難いですね。

過去の記事も含めて、また言葉が浮かんだら
遠慮なく書かせて頂きます^-^

善い行い。いちいち報告しなくても、
リーマンさんはきっと視えている
(わかってくださる)と思うから。。。ですね!^-^
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:33:33
私は病気で会社勤めをしたことがないけど、温厚な顔をしていても、悪質な取引相手には、鬼のような手段をしてやっつける。従業員を食わしていくには、温厚なだけでなく、鬼の側面を持っている。
Unknown (m0909)
2019-01-19 22:31:22
リーマンさんのブログはコメント欄も含め全てが学びの場です。ありがとうございます。
質問の御礼です (女です)
2019-01-19 22:29:49
ご主人と不仲で、愚痴と怒りにとらわれている友人のことでご相談申し上げました。
『。。。不干渉です』とのご回答、ありがとうございました。
よく考えたら自分で結論を出せたことなのに、お忙しいリーマンさんに甘えてしまって申し訳ないことを致しました。
ですが質問コメントを投稿した直後、不自然なほどに感じていた夫へのイライラがスッと軽くなったような気が確かにしました。

そしてご返答いただけないかも、と思っていたのに思いがけずいただけた『たった一言』のご回答を拝読したあと思ったことは、反省と学びです。
この『不干渉です』の『たった一言』のお言葉がポンプの呼び水のように私の中に反省と学びの渦を巻き起こしました。
(リーマンさんて神さまなのかぁ・・・ウ~ン魔法使いみたいだ!)

私も彼女を反面教師として、これからは人に不愉快な想いをさせることは極力言うまい。発する言葉に気をつけていこう。夫にも嫌な想いを沢山させてしまったけど、少しずつ昔の優しかった自分を取り戻して接していくようにしよう。。。等々です。
ネガティブな想いのこもった言葉を人に聞かせることは、毒を飲ませているようなものですね。苦し紛れに自分の吐いた毒をそのまま相手に飲ませているような・・・・
思いがけないありがたい気づきをいただきました。本当にありがとうございます。彼女には感謝想起を送っていきたいと思います。

『良心の欲することを為せ。それがカンナガラの全てである』
私の大好きなリーマン語録のひとつです。
この頃良心を横っちょに追いやって、自我をのさばらせていた自分を大いに反省して再び前進して参ります。迷いの雲を払っていただいて本当にありがとうございました。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:26:30
スルーでいいですが日〇さんのCMで電波をきらめくアニメーションの線にして、都市部のスムーズさ、時間の効率化のCMと、ヘルスケアのCM見るのだけれど、CMとはいえ自宅PCで家族とも共有で医療を受けられる映像は、綺麗で爽やかで便利だなと思うのですが。

いつも、より良いイノベーションをと広告にでますけど、どれもこれも電波とびかうんだなと、逆に閉塞感で。昭和の時代、タイミングがかみ合わず、雨などにも降られ、その立ちすくんだ場所で見つけたちょっとした喫茶店のコーヒーが、抜群に美味しかった。そんな漫画のような話は稀ですが。そういう不自由から生まれるユトリめいたものが無くなり、スムーズに無駄がなく目的地なのかなと。
ストレスなくていいし急いでる時はそちらのほうがいいのですけれど。

ブルートレインや寝台車などまだあった時代の生まれには、あまり早くはしんどいとつい思い。
「より良い、より開放感」というものの、逆にIT化で閉塞感を強く感じてる気がするのは昭和生まれだからだろうか…と思う時あります。
中国VSアメリカの話はブロックチェーンが話の肝になってました。ドルに影響されない、またアリ〇バの話と共に。どっちとも言えず難しいけれど。防衛は米任せ、経済は中と、非常に難しい立場にたっているとテレビで伝えてて。なんだか今までのように他人事に思えない…と見ながら。
世界一受けたい授業では、フェイクニュースのことで、もっとこれから拡大する。混乱が大きくなるで。エーコン7の予告みたい。後に残るは混乱ばかりと、なんか、ああ、なんか架空は架空なんだけど予測してたようなセリフだなと。
非承認でいいです。
質問です 女 (ゆきだるまくん)
2019-01-19 22:21:56
リーマン様、いつもありがとうございます。
今日は家の間取りについて質問させてください。

今、現在住んでいるところより安い賃貸を探しています。
希望条件に合う物件を色々見てみましたが、思ったより北玄関や角部屋の物件が多く、
どうしたもんか…と悩んでいる次第でございます。
しかし、賃貸は気楽に(?)というコメントも拝見し、まぁ北玄関でもいたしかたないか…と考えているところであります。

そこでお伺いしたいのですが、
1、北玄関と、鬼門(北東?)玄関、どちらが危ないですか?
やはり両者とも出来る限り避けた方がいいですか?
2、角部屋というか、1フロアにひと部屋ずつのマンション(両隣りに部屋がない)についてはどう思われますか?

特に何を選んでも問題ない場合、答える必要のない場合、過去コメントちゃんと見ろよ!自分で考えろ!的な場合、スルーしてください!
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:21:52
まだ、天津神と国津神の和解が成立していない。出雲では、姫様が暮らしに馴染めない。何か人智を越えたものが邪魔しているのかも知れない。まだまだ因果の事はわからないものだ。
質問です。 (nijipapa(男です。))
2019-01-19 22:13:33
お忙しいところ質問すみません。
最後は自分の良心に従って判断することを前提としてアドバイスを頂きたいです。
本日より管理者研修を終え、管理者としてスタートしました。
しかし、名ばかりの管理者であり、まだほとんど業務内容が見えていません。前管理者も統括として他の拠点の管理もしており、休みなく働いています。
そのため、引き継ぎもほとんど行えていません。スタッフも不足しており、私は現場と管理者兼務の働きを求められているのですが、現場のことでいっぱいでこれから管理者としての仕事が出来る気がしません。
さらに、私の説明不足ですが、今後残業がとても増えることに妻の理解が得られていない状態です。仕事と家庭上手くバランスをとって、と思っていますが、家庭を壊してまで仕事をしたいとは思っていません。

質問です。
上司へ相談しようと思っている内容です。

1.管理者として職員・利用者・家族にはアナウンス済みですが、私はまだ正式には会社と書面による契約は行なっていません。かなり迷惑をかけてしまうことになりますが、今のうちに管理者を断る相談をする。

2.今は静観。とにかく踏ん張ってみる。

3.一度管理者になる覚悟をしたことで、やっとその下位職であるリーダー(現場兼管理者の補佐)という役職を務めることが出来るようになるのではないか、と思うようになりました。
その事を伝え、管理者ではなく、リーダーとしてやっていきたいことを相談する。

今は3の選択肢がもっとも会社やお客様、周りのスタッフのために自分の力が発揮できるのではないか。仕事と家庭のバランスも取りやすいのではないか。と思います。

困難に立ち向かい、当たって砕けろ!から逃げてしまう気もするのですが、家庭とのバランスを考えると、3の選択肢が今の自分の最善かな、とも思えます。

ここまでの経緯で研修も受けさせて頂き管理者という仕事がどういうものか勉強になりました。ここまでしてもらって、断るというのは厚かまし過ぎるでしょうか?

こんな悩みがあっても、まだなんとか笑顔で働くことが出来ているのも本当にリーマンさんに出会えて継続して書物やブログを読ませていただけているお陰です。そして、見えないご先祖様のお助けもあるのだと、感謝です。

その上さらにアドバイスを頂こうなどとは、それこそ厚かましと思いますが、私の今の選択肢に対してアドバイスをいただけるでしょうか。
質問です(女) (Unknown)
2019-01-19 22:13:31
リーマンさんお忙しいところスミマセン。
気になる写真があったことを思いだしました。
写真中央の窓の左上あたりです。

http://isehakupedia2.hatenadiary.jp/entry/2017/07/17/143942#11

こういうのが削除です…のなんでしょうか…
お目にとまりましたらよろしくお願いたします。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 22:11:17
物も他人も大切にするケチ、
なれそう、なれるよう気をつけます!

大切な事柄をいつも、おおきにです!
物を惜しむ。 (私舞)
2019-01-19 22:07:16
生徒さんが作った太い大根を頂きました。半分は大根おろし。半分は柔らかく、ぶり大根に。葉はジュース用にストック。昨年の大根の葉は細かく刻み暖房の前に広げて乾燥しお茶にしました。頂いています。種から大きく育てるまでの作業、天地の御恵みを思えば、大切に食すことが喜ばれることだと思っています。木綿の日本タオルは遠い異国の綿花を材料に。日用品のプラスチック、洋服の繊維は地球の血液の石油から。陶器は大地を削り火の神様のお力を借りて焼かれたもの。一つ一つが全て地球という母体からと思えば、感謝で「惜しみたくなる」ように思います。そしてまた、生活のすべてに、デザイン化された箇所を発見する度に、「この方はほんの小さな美しい曲線に拘ってどれだけの時間を費やしたのでしょう?」
と娘のデザインのお仕事にだぶらせて、考えたり。。。。
物の奥には想像できないくらいのたくさんの物語が詰まっているかもしれません。ですからその目に見えない宝を大切にしたいと思うのです。
今日もありがとうございます。
うれしいね 楽しいね おかげ様^^
う~ん(; ̄ー ̄A (にこみーの(女))
2019-01-19 22:05:37
>「ケチな人」=「モノを大切にする人」、それとも「嫌な下品なケチな人」。

夫は後者のほうに片足突っ込んでます(汗)。何でもタダ、半額、割引が大好物で、安物買いの銭失いも多いです。お惣菜を食べ切れないほど買ったり、聴きもしないCDを何枚も買ったり。
この前はザラのセールで暴走しそうだったので、買うなら家にある服減らさないとね~と釘は刺しておきましたが、結局3着購入。でも減らす減らすと言いながら実行はしないので、夫のスペースはすぐに服が溢れかえってしまいます。なんとか収まるように畳み方を変えたり、色々工夫はしてみるのですが、がさつな夫はすぐにグチャグチャにしてしまいます。ハンガーも、買っても買ってもまた足りなくなるし。

片付けがあまり得意ではない私のなけなしのヤル気が、ガンガン削がれていきます……( ̄ロ ̄lll)
般若心経(ご参考に) (Unknown)
2019-01-19 22:04:39
*伊勢白ペディア~伊勢白山道事典
・御経>関連記事>般若心経
・御経>関連コメント>般若心経
http://isehakupedia.wiki.fc2.com/wiki/%E5%BE%A1%E7%B5%8C

*般若心経 前編 [2008-01-17 21:26:28 | Weblog]
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/f5867604f80752428777ab73bde480e5
*般若心経 中編 [2008-01-18 20:06:12 | Weblog]
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/1430637394f901c67fc067d7be88abfb
*般若心経 後編 [2008-01-19 19:25:16 | Weblog]
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/3fb77742627a28df23ecec5961ece79c
NHKスペシャルをみて (なんきんサラダ)
2019-01-19 22:02:20
今アメリカと中国の覇権争いが繰り広げられ
世界最先端技術でアメリカをおびやかす中国
ハイテク技術で既に配車サービスを行う米国
車の頭脳AIがあらゆるデータを掌握し進化へ
更にめざすのは軍事転用だが、貿易戦争では
半導体の中国への輸出制限措置を米国は実行
どこまでも貪欲な中国はアリババ送金システム開発
生み出すブロックチェーンはドルを介さない金融覇権
天さんのコメは素敵です (ぽんた)
2019-01-19 22:01:29
天さんのコメは癒されます。自分もわんこの散歩のときゴミ拾いを積極的にしてます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:57:41
こんばんは
snsで見つけました

《スーパームーンと皆既月食が同時発生する「スーパー・ブラッド・ウルフムーン」となる1月21日には、十分すぎるほど警戒しなければならない》
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:57:37
下記コメントを読んで検索してみましたがわかりませんでした。


過去記事を掲載する場合は、記事のタイトル、日付、URLが必須条件だったのでは?

伊勢白山道さんの投稿文なのか?
個人の投稿文なのか?
どちらか分からないような
紛らわしい書き方はしないように
とのことだったように思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:56:05
贅沢な生活をする大富豪がコノ世の成功者.勝ち組だと煽る世間ですが、老子も釈尊も土光さんも質素,清貧な生活をされ、悪い因果を作らず 大安心の世界へと行かれた。私も見栄を張らずに質素倹約,清貧の生活を心掛けます。ありがとうございます。
御礼 (ミサラム(女))
2019-01-19 21:54:59
リーマン様、回答の御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

流産した事は凄くショックでしたが、まだ魂が入る前との事で少し救われた気がします。
これからまた新しい命が降りてくれるよう夫婦で頑張りたいと思います。

有難うございました。
気になる宝永山 (Unknown)
2019-01-19 21:52:28
アナゴくんマップを覗いたら、富士山の宝永山辺りに赤いフラグが立っていました。
今夜も防災意識で過ごします。
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 21:52:20
私は職人肌タイプで対人関係が無理をしないと成り立たず、子供とは、自然体で話せるので保育士目指してますが、本当は寡黙に職人をしたいです。
方向を変えるべきでしょうか。
質問お願いします(男) (アラールアラート)
2019-01-19 21:50:49
空海は病気について次のように述べています。゛身病多しといえどもその要は唯六つ、四大鬼業これなり。…湯散丸酒針灸呪禁は身の能治なり。四大のそむけるには薬゛を服して除き、鬼業の祟りには呪悔をもってよくけす。薬力は業鬼を却ること能わず、呪功は通じて一切の病を治す。つまり、どんな病気でも呪功で治る、という事ですよね。ヒーラーに頼ったり、願掛けはダメだという事ですが、ならば、自分で真言、つまりマントラを唱えたり、暗示をかけるのはどうでしょうか?
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:50:45
そういえば昔から、たとえば京都とかに多い創業何百年とかの老舗って代々の教えとして質素倹約があると思います。それに奉公人は当時の諸外国に比べても大事にされており店で修業を積んでのれん分けとか。
グローバルな時代となっても、やはりそういう伝統のある商店、会社は何とか残っていく。やはり経営者の家庭は代々ご先祖さまを大事にしていますものね。
ここ数十年の、なんか従業員も上手く使えないどころか、奴隷のように働かせて疲弊させたり上層部だけが旨味を吸い取るブラック企業っていつまで持ちますか?なんか日本らしくないって前から思っています。
そんな会社、早く淘汰され、人を大事にするところが残って欲しいものです。
こんばんは (Unknown)
2019-01-19 21:33:51
明日は少しバイトあります。きびしいのですが、だれてます。また質問させてください。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:32:43
今は頭痛が少し酷い、動悸が少し打ちます。
心臓にたまに違和感を感じます。血液循環が悪いのだとおもいます。今日は世界一受けたい授業で虐待の言葉が脳を萎縮させると、フェイクニュースの話題がでてました。AIを使って写真を作ると。目的は政治的というより殆ど広告収入目的とか。

今は自室に戻り見てませんが、NHKで中国VS米国のドキュメンタリーがやってて、AI関連の中国市場に米の技術者がとりこまれ。投資もAI方面で10倍。
米の方々も中国であろうとAIベンチャーの為に中国に取り込まれると。巨大資本を求めはどこもかもしれませんが、どうして「AI」の分野にそこまでと。
そんなに加速させてどうするのと。
また中国が月の裏側に…も少し気になります。
あまりの機械化の高性能化は不安になります。
今日のお月さまはとても綺麗でした。

急激にねむくなったり、少々、動悸がします。
いつか心電図をとも思いますが、痛みはないけれど激しい運動したわけでもないのに動悸が打つときは、大げさでも死のことが浮かびます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:20:44
天さん、何を書いてもいいんだよ。自由なんだからね‼

リーマンさんが、にっこり読んでくれてるよ。私も助けてもらったよ。

安心して寝てください‼
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:19:04
 良く考えると、私はケチな人間です。自分に対してケチなのですが、他人に対してはケチではいけない、、必要な物はケチらずにそれ相応に応じなくてはいけない。と思います。
 今日も大切なお話を戴いて、有難う御座います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 21:13:00
(この人は、いつも質素なお昼だね〜)と思っている人も居るだろう。でも、このおにぎりは、お米がピカイチなのよ〜ん。言わないけどね〜。
質問 (jewel)
2019-01-19 21:11:13
伊勢さん、こんばんは。
このところ関東で2度ほど震度3程度の地震が続いてありました。少しガス抜きになっていると良いなと思っています。
今日、定期的にご飯を食べて、カラオケ〜というコースを共にする友人に会ってきました。彼女は躁鬱があり、今でも薬を飲んでいるそうですがこの数年は安定していて仕事も出来ているようです。私の思い過ごしかもしれませんが、何となく今日は心ここに在らずな感じがして、もしかして楽しめてないかな?と気になりました。彼女の心は今日はどこにいたのでしょう??
とても勉強になりました。 (天)
2019-01-19 21:08:28
>>善い行いをするのは、とっても良い事。素晴らしいです。そして、それをこのコメント欄に書くのも自由。書かないのも自由。
覚えておいてほしいのはね、善い行いをしていてもここに書かない読者さんが沢山いるってこと。それも素晴らしいね。
書く人も、書かない人も、みんなで頑張りましょうね。

なんだか、凄くなっとくしました!
わかりやすいので、すーって理解出来ました。

善い行いをしても、書かない読者さんもいっぱいいる。
それは、凄くかっこいいし、素敵だな。って思いました。

じゃあ僕も、全て報告するのはやめて
特別なことがあった時に報告するようにしますね。

嬉しいです。
本当に勉強になりました。
本当に有り難う御座いました。

では、行ってきます。
とくにかわった事がなかったら、報告しません^-^
出雲の古代神殿 質問お願いいたします (ノリコ 編集)
2019-01-19 21:06:47
伊勢白山道さま いつもありがとうございます。

1月18日投稿欄へのお返事で、投稿者の神棚の背の高い八足台の写真をご覧になって、
「出雲大社の古代神殿は、こんな本殿でした。懐かしい。」と書かれていました。
質問は、この時は伊勢さんはこの古代の神殿を地上に居られてご覧になっていたということでしょうか?それとも上の世界からご覧になっていたのでしょうか?
もし地上に受肉されていたのなら、どういう立場におられたのでしょうか?
超古代のことなのに、私たちが何十年か前のことを思い出して懐かしいというような、普通のことのように書かれているので、知りたくなってしまいました。もしお返事いただければよろしくお願いいたします。

この古代の出雲神殿の形、太い柱などは以下の記事に写真があり、由来も書かれています。
◇No.4 モーゼの石板は2枚だった
2015-12-10伊勢白山道 神話シリーズ
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/f4efc9fb425ee575fd4b715f22cdd032

他にも「◇◆伊勢白山道 出雲」で検索されると出雲の歴史が分かります。
ーーーーーーーーーーー
Unknown[2019-01-19 20:14:16 | 伊勢白山道└記事:2019-01-18 [書]
質問です。崖っぷちの転写気になっていました。 (jun-fumi (男です。))2019-01-18 14:46:25
リーマンさんお疲れ様です。実はかなり前から気になっていました。8年前に今の家に引っ越してきたときに画像のような
http://isehakupedia2.hatenadiary.jp/entry/2019/01/02/081510#16
神棚用の八足台と先祖供養用の八足台を用意して現在に至っています。両方とも材質はスプルスですが当時自分たちには精一杯でした。
当初より短冊立てが八足台の天板ぎりぎりでまさに崖っぷちが転写しそうな気がしてかみさんにも言ったことがありました。
最近コメント欄でのやりとりを観ていてやっぱりかと思うところがあります。取りあえず線香器の下のお皿を小さくして八足台の中央に寄せて対処していましたが(この小さなお皿ならば床供養用の式折りにも収まっていますが。)

...........お皿の対応でOK
問題はないです。

すごく立派です。
これは、出雲大社の古代神殿は、こんな本殿でした。懐かしい。
長い階段が地上まで降ります。
お礼です (TNQIN)
2019-01-19 21:04:58
>。。。法テラス相談を参考に。または、地域の弁護士会の無料相談日を調べることを参考に。
とのお返事ありがとうございます。実はこうなることは予想出来ていたので弁護士には相談済みです。その時言われたのは「こじれたら解決するには家裁で」と言われました。もし兄が絶対欲しいというなら、裁判官に解決してもらおうと提案します。ありがとうございました。
お礼です。(女性) (Unknown)
2019-01-19 21:04:40
外の注連縄を家の中に入れてしまった件で質問したものです。問題ないとの事で安心しました。ありがとうございました。
御礼 (2621)
2019-01-19 21:01:37
新しい八足台と神棚をお迎えしてから明日で1週間になります。檜の香り、明るく輝く木質、そして半間の床の間にしっくりと収まる佇まい。全てが美しく、伊勢様からアドバイスをいただき我が家の遷宮が無事終えたことに心から感謝しています。私自身も良い気持ちを出し惜しむことなく、明るい気持ちを周りに与えられるよう日々努力します。ありがとうございました。
御礼 (Unknown)
2019-01-19 20:56:18
三本線香による感謝の先祖供養が素直に行える人達は輪廻転生の回数の多い古い魂ですか?と質問した者です。
良い面があると言えます、とのお答え頂き
ありがとう御座います。魂の古い、若いは
関係ないんですね。
質問女です (8s818)
2019-01-19 20:55:19
近所で買い物していたら以前関係があった人(他県)がいた気がして逃げ帰ってきました。過去に二度似てる人に出くわしましたが、今回は本人じゃないかと恐怖でした。1他人のそら似。2本人だが害はない。3気にしすぎ。4その他。 仮に本人だった場合の対応はどうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。
質問をお願い致します。女 (Unknown)
2019-01-19 20:54:11
こちらで相談してしまい、申し訳ございません。
1月19日の夜20時頃、一人暮らしのマンションの、玄関のドアを叩いてやってきた男性がいます。
オートロックのマンションで、私が解除ボタンを押さないと、玄関前までは来れないはずのエントランスなのに、玄関先まで来た事が不気味で、出られませんでした。その後、ちょっと経過してオートロック解除申請のベルも鳴らされたのですが、結局出ていません。この人は、NHKの集金の人でしょうか。

1、NHKの集金
2、違う気がしますが、同じマンションの人
3、その他
質問です 女 (momo125)
2019-01-19 20:53:57
伊勢白山道さん、こんばんは。

質問です。
先日、祖母の命日でした。
命日の2-3日前、夜眠るときに祖母に抱っこされる記憶が蘇り、なんだか懐かしくてベッドの中で涙がこぼれました。そして、なんだか寝つきが悪く、よくよく考えるとそういえば、祖母の命日が近いなと思った瞬間でした。

①あのとき、祖母は帰ってきていたのでしょうか。
②祖母は今どうしているのでしょうか。
質問です。 (女)
2019-01-19 20:52:28
こんな未熟な私でも、まだ妊娠の可能性はありますか?
旦那と二人で諦めモードに入っています。泣いてしまいました。
これも最善でしょうか。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:51:33
似ていると言われて唯一嬉しかったものは博多人形です。
質問をお願いいたします (7002(女です))
2019-01-19 20:51:31
リーマンさん、いつもありがとうございます。
大変な時節に個人的な質問をお許し下さい。
おかげ様で会社の土地の霊の方々に感謝の気持ちをお伝えしています。質問は、他の支店の社員がうちの支店の社員の不利益になるようにしているように感じる事があるのです。
嫉妬しているのでしょうか?
同じ会社の仲間として情けなく思っております。本来の目的を忘れています。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:49:51
EUっていうの、おフランスとかさドイチエ云々、案外シケてるんじゃないのぉ〜って、しみじみ思う時があるよ。まぁ、生活の主張があるんだろうけどさ。日本に当てはめたってムリがるっうの。外国。異文化の気分に負けちゃぁいけねーよ。と、オイラは言いたい。

お礼です。 (Unknown)
2019-01-19 20:49:45
伯父についてのお返事、ありがとうございましたm(__)m
霊感のある知り合いの言っていることは、デタラメということですが、何であんなに自信をもって言えるのか不思議でさす。
Unknown (りんちゃん♪)
2019-01-19 20:49:23
どもっ。スマホ依存症の父チャ。ネタに尽きると、陰口・悪口を書き込む(イヤー!)長時間の猫背の姿勢で、肩こり・腰痛・首こり←今ココ^^;
家の父チャ、ケチはケチでも「ほめ言葉」を出し惜しむケチおやじ。 今、神様から与えられている、尊い全てのモノに感謝です。ありがと~♪
失礼しました! (こころ☆)
2019-01-19 20:46:46
先ほどの質問でリーマンの本と、書いてしまいました(汗)
大変失礼致しました。リーマンさまお許しください。
ご解答ありがとうございました (ひまわりっこ2)
2019-01-19 20:45:30
八足台の向きを変えたままで静観でOKとのこと、お答えありがとうございました。しばらくこのままでご供養させて頂きます。明日は伊勢神宮に参拝して来ます!楽しみです。これからもがんばります!
質問お願いします(男) (アラピンカラピン)
2019-01-19 20:44:47
旧約聖書レビ記には゛占いをしてはならない゛と書かれています。しかし、ヨブ記37章7節には、゛神は人の手に符号もしくは印象を置き給ふ。そはこれにより、すべての人に彼らの職分を知らしめ給わんが為なり。゛とあります。これは明らかに手相の事ですよね。私はキリスト教徒ではありませんが。ここでいう神とは、創造主でしょう。ならば、神=創造主が手相を認めた事になり、ひいては、手相占いも認めた事になると思いますが、如何お考えですか?
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:44:20
若いうちは小汚い格好でも、どうにか見られるが、年取って小汚いと本当に惨めだ。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:44:17
jun-fumi男さんの供養の写真拝見させて頂き崖っぷちには全く思えません。ただ気になったのが短冊が異常に反っているようです、、ただ先祖供養の短冊は重要ですから。一応コメント入れました。ペコリ
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:42:14
善い行いをするのは、とっても良い事。素晴らしいです。そして、それをこのコメント欄に書くのも自由。書かないのも自由。
覚えておいてほしいのはね、善い行いをしていてもここに書かない読者さんが沢山いるってこと。それも素晴らしいね。
書く人も、書かない人も、みんなで頑張りましょうね。
質問です 女 (12581)
2019-01-19 20:38:16
伊勢白山道さん、質問です。

病院勤務していますが、先日当直中に気になったことがあったので質問させていただきます。
夜間、仕事中にひどくだるくなり、吐き気など出てきて、「あー風邪を引いたかな」と思いながら仕事をしていた時のことです。

熱を出した赤ちゃんがいて、その子の対応をしていました。対応中にずーっと泣いていて、途中オモチャであやしながら何とか診察が終わり、その子を帰し終わった時に、ふと体が楽になっていることに気がつきました。
もしかして、何か憑き物を赤ちゃんが払ってくれたのかなと思いました。その赤ちゃんは、私の何か悪いものを払ってくれたのでしょうか?
質問お願いします。女です (Unknown)
2019-01-19 20:37:54
バンバンお金使うけどいやらしいケチだと思います。老後に泣きをみる覚悟です。
質問は反射気にしないタイプですが、このお正月に右の線香が倒れて、短冊挟んでいる木が少し焦げました。正月早々嫌だなあと思ってリーマンさんに報告したけど、これが反射してラ○○事件が起こったのでしょうか?
1、反射だった
2、反射ではない
3、そのほか
短冊盾は汚点がついたようで嫌なのでアマゾンで再び注文しました。問題なければスルーで構いません。
ケチでたまにイヤになります。 (Unknown)
2019-01-19 20:29:21
リーマンさん、今日はその事をつくづく考えてました。先日見た映画の主人公は社会的に成功した富豪。取り巻きも多く、手に入らないものは何もない、という正に人も羨む生活。
なのに、親族からは金蔓にされ、挙げ句騙され裁判沙汰になったり、兄弟達も働かずその成功した主人公の会社の役員などで報酬をもらい勝手気ままに過ごして行きます。
挙げ句にマリファナ、コカインに手を染め、金銭管理をしていなかったせいで、落ちぶれた時には一文無し。家族も取り巻きも離れ、結局アルコール依存にも陥り、亡くなっていきます。
この世はなんて難しいのか。
人を感動させ莫大な富を手にする商売も一歩間違えば、貧乏より悲しい末路が待っている。
これを見て、金銭感覚、人任せにする無責任さ、異性関係、取り巻きの人間を見る目、これが無いと成功しても一時の栄華で転落に通じるのだな、と胸が苦しくなりました。
私はケチなのですが、子供には失敗してしまいました。どこかの令嬢と勘違いさせてしまって可哀想な事をしました。
今、軌道修正しています。
本物を見る目は必要ですが、転落に通じる物からは遠ざかって生きていくことを教えないと、怖いな、あの主人公は可哀想な事をしたな、と辛い後味でした。
購い。 (Unknown)
2019-01-19 20:27:22
苦しみが購いになるから、因縁を昇華するため苦しむために生まれてきた。
ローンの返済が終わるまで生きる限り苦しみ続けなくてはならない。
何のローンかは、自分ではわからない。
拷問に耐えたら許してやる、みたいな。
苦しみが購いになるという意味では、緩やかな地獄だな、ここは。
地獄には確変が無いが、この世にはあるというのが違いか。
裏地に染みた涙 (Unknown)
2019-01-19 20:24:24
こんばんは。
今日もありがとうございます。
若い女性を中心に人気なファッション小物のカジュアルブランドは外見はお洒落ですが、裏地を見ると、こう言っては何ですが貧乏臭く派手と言うか女性の嘆きのような波動を感じて「なーんか裏では結構女性を泣かせてる?」と思っておりました。
使い勝手も私から見れば良いとは言えませんでした。
テレビではいかにも女性ウケしそうなCMを景気良く流しておりましたが、裏ではほとんど集団レ○プに近い乱○パーティーを経営陣が開催していたニュースが、ごく短期間だけ流れて消えました。
学舎 (Unknown)
2019-01-19 20:18:17
天さんのコメントからは開放感が漂ってくるので、ますます伊勢白の米欄楽しくなりましたよ。性格の良さもわかります。😊
老子の言葉 写真集 下巻 (ninjiniro)
2019-01-19 20:15:29
上巻は持っていて、下巻がずっと在庫切れで、もう絶版なのかな?と思いつつ時々アマゾンを覗きながら待ってました……先日ついに在庫ありに!!そこですぐポチればよかったのに、アマゾン配送じゃなかったから一旦保留にしてしまいました、涙。今また在庫切れに˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚なんであの時ポチらなかったのー??私!万事塞翁が馬と思って、楽天でメーカーお取り寄せしてみました。あるかなぁ…。待っていれば、また在庫ありになります…ようにぃ( ˃ ˄ ˂̥̥ )中古はなんとなく避けたくて。今はKindle版読んでいるし焦らずに待ってみます〜❁
Unknown (Unknown)
2019-01-19 20:12:10
高齢のペットの治療ってどうにも気が進まない。自分でもなぜなのかわからない。リーマンさんのいう動物の死は自然がいいということが無意識的に思うところがあるのだろうか。やる気がないわけじゃない。
私としてはできるだけそっとしてあげたいと思っているので、どうしてあげたらいいのか?という考えが思いつきにくい。一方、これはどうしても治してあげたいと衝動的になるケースもある。決して飼い主さんに左右されているわけではない。

ある日、スタッフの飼っている猫に腫瘍ができた。
高齢なので私はあまり治療に積極的にはなれなかった。院長は早く手術した方がいいという判断だった。スタッフとしては取れるなら手術したいということだった。手術はしたが、未だに症状が改善してない。自分から食べようとしない。
結局改善してないから、いろいろ体に管をつけている。お猫様にもなれそうな感じの大きい猫だ。飼い主の願掛けの因縁を背負っているような感じがする。この猫からは、もう治療はいいのにって言われている気がする。
私があまり治療に積極的になれないから、このスタッフからは恨まれているかもしれない。
いつかリーマンさんの動物の死は自然がいいという考えが広まるといいなと思う。生きている間に広まらなくても、いつか飼い主のバルドォの時期に、私の立場を理解してくれるといいなと思っている。
私は、決して悪意でやっているわけではない。
ちょっと違うか、 (Unknown)
2019-01-19 20:06:22
「清潔で快適なお家」じゃなく、「清潔で居心地の良いお家」、ですかね。
失礼いたしました。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 19:59:27
まあまあ小綺麗ではいたいけど、でも~見栄を張るとキリがないと思う。付き合いも服装も。すごく貧乏して怖い思いをしたので、お金の怖さもわかるから、お金も物も大切にしたいと思う。だけど必要なことには、自分レベルだけど惜しまずと思う。
自分の嫌なケチで、悲しい出来事は…起こしたくないなと思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 19:52:46
霊的火山! 三頭火山!! 太陽霊光にも火山にも焼かれたい‼️私です
義理の母のことです。 (こころ☆)
2019-01-19 19:51:35
こんばんは。お忙しい中失礼致します。
義理の母のことで質問があります。母は昨年の秋に、命に関わる大きな心臓手術をしてなんとか無事に退院する事ができました。遠方に住んでいるため義理の父のメールなどで、自宅での様子をうかがっているところです。たまにする私との電話はわりと元気な感じですが、お正月に帰省した夫の話によれば体調やそれに伴う気分のバラつきが多く、食欲もないそうです。又手術を終えて意識が戻ってから、霊と思われるものが見えているようで精神科にも行ったそうです。弱ってる母も気の毒なのですが、一緒にいる義父も困ってしまっているようです。
質問は、
●心身共に弱っている母に良いサプリや食品は何になりますでしょうか。マヌカハニーはどうでしょうか。
●霊が見えてしまっている母や父におススメのリーマンの本はどれになりますか。
教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。
承知しやした善親分 (心形平治)
2019-01-19 19:51:04
するって〜と親分。要はメリハリ。ハレとケ。陰と陽。そんな感じでの二面性の視点っうのも大事でやんすって、ところですかね。
大事に扱う (Unknown)
2019-01-19 19:49:51
日々の暮しや人との縁をいとおしみ、丁寧に生きていらっしゃるイメージ。
物を大事に丁寧に扱う人。
お掃除がゆきとどいた、清潔で快適なお家に住んでいらっしゃるんでしょうね…。
変な確信ですが、持ち物をきちんと手入れをし、大事に扱う人は、対人関係においてもその傾向はあると、日頃から感じます。
逆もしかり、かな。さて、私は…苦笑。
Unknown (天)
2019-01-19 19:48:20
あっ!あの意地悪なコメントが消えてる!!

僕は、あんな強気な返信書いたけれど
とうとう眠れなくて一睡もできませんでした(汗。
ほんと撃たれ弱いな。。。
子供の時からちっとも変わってないや。。。

善い行いをした事を書いたら駄目なの?
嘘なんてひとつも書いてないよ。僕。

9年前?もそうだったけれど
僕の文章が目立ってしまうのでしょう?
でも、これは直せないです。
こういう書き方しかできないもの。

リーマンさんのブログを日に何度も眺めるから
その度に、思った事が出て来るから
何度もコメントしたくなります。
それは、いけないことなのですか?

僕は、リーマンさんが読みやすいように
短い区切り?で(目を端から端に移動させないように)
行数をびっちり埋めないように書いています。

それは、僕も読む時に読みにくいからです。
目が疲れますね?

なんか文章がめちゃくちゃになりましたが。。。

気を取り直して、教会のゴミひろい
(今日は雨なので、掃除ができない)
と。ホームレスさん方にわずかな食べ物と飲物を
配ってきます。

あ、英語の部分は、パートナーさんが文字を打ってうれたので
僕も日本語の訳。わからないです(汗。

どうも、すみませんです。
説得 (じゃこ)
2019-01-19 19:40:57
こんにちは

俄かに信じ難い、、、

このフレーズ大好きなんだよな、
Unknown (Unknown)
2019-01-19 19:37:49
昔みたいに、洋服や化粧品がそんなには欲しくない。賃貸に住んでいると、狭いし厳選しないと。あと、中高年になると、洋服や化粧品より内側の健康から、と思う。食べ物は変なケチになりすぎないよう、健康は考えて買いたい。でも全てにお金は使えないから💦衣類が一番最後になるな。レジャー、外食、娯楽も使わないな😅使えないというか。
もったいない は大事! (西の空から…。)
2019-01-19 19:35:06
ケチは嫌ですね。特に目先のことしか考えないお金の使い方、自分さえ良ければいい使い方も嫌ですね。
ケチと もったいない は分けて考えたいですね。祖母や父から、「しまつに(倹約)しなさい!」と言われて育ちました。大事なことですね。
お弁当箱のフタに付いたご飯も無駄にしない 透明なパック 食品のトレー 雑紙(お菓子の空き箱や封筒など)缶 ビン ペットボトル をリサイクルに出す。
水道を流しっぱなしで 歯磨き や 食器洗い をしない。食器を洗った水も無駄にしない。詰め替え用を買い・本体の容器も何年も大事に使う。などなど 生活の中で心がけることは、たくさん在ります。
でも、野菜 食器 衣類 布製のカバン などは、マメに丁寧に洗います。特に 野菜 と 寝具は気を付けて洗います。
洗濯ばかりしていたので、婚約者には「ラス○ル(洗いグマの名前)」と、あだ名を付けられていました。(笑)
水を大事に使いながら 清潔な環境 を心がけています。
特に、節約が出来るのは 料理ですね。煮魚の汁をザルで濾して(骨に注意)豆腐と葱・玉子を入れて炊いたり 煮物の だし汁も、ザルで濾して 新しい煮物に足します。水炊きの残りはみそ汁に・みそ汁の残りは雑炊にします。
我が家は家族だけで食べても じか箸 はしません。取り箸を使います。
残り汁を美味しく食べるだけでなく 唾液 で、食べ物が腐りやすくなるのを防いでいます。
また、食品の温度管理や 食器洗いのスポンジの煮沸消毒 手洗い うがい は、気を付けています。
もったいない は大事ですが、不潔なのは嫌ですね。
また、古く成った衣類やコップ タワシ にいたるまで、「今まで ありがとう。お世話に為りました。」と御礼を言ってから捨てています。
寒くても、部屋の換気や入浴も大事ですね。不精 なのと もったいない は、違うと思います。
暖かいお湯や 清潔な水 が使えることに、感謝をしつつ 大事に使っています。
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 19:34:20
お忙しいのにすみません。自分が勝手に好きだ、歓迎されていると思っている神社に、久しぶりに参拝したら、黒ネコちゃんが2匹近寄ってきてくれました。私はおなかがすいているんだと思いましたが、「ごめんね、早くご飯くれる人がくるといいね」と言って立ち去りました。でも近寄って来てくれて、すごく嬉しかったんです。ネコちゃん何で近寄って来てくれたのか、おなかがすいてただけか、それとも何かメッセージがあったのか。よかったら教えてください。(数年前、神社の隣の公園のゴミが気になり、体力の限界まで掃除した経験あり。意識がもうろうとするまでやってしまった。公園のベンチの下に高価そうな指輪を見つけ交番へ届けたが、ヘトヘトだったため頭が働かず、権利とかいらないと言ってしまった。生活が苦しいのに。でも、先日久々に見た公園がきれいだったので嬉しかったです)
質問をお願いいたします(男) (北信の実践者)
2019-01-19 19:32:07

芸術に疎い私ですが、正月や立春・建国記念日等の祝日に日の出の掛け軸を飾りたいと思っております。掛け軸の適正な価格というものは分かりませんが、コツコツと貯めている参拝貯金で購入出来そうな掛け軸をピックアップしました。
本来は自分なりに決めるべきなのですが、社会人の先輩として尊敬するリーマンさんの意見を伺いたく存じます。
以下二点の掛け軸のうち、リーマンさんならどちらを選びますか?又、選んだその理由は何ですか?

1.田村竹世『旭日(尺三立)』版画+手彩色 掛け軸 風景画 日の出 朝日 朝陽 太陽 慶事 祝掛 正月 縁起物 贈答【版画 掛軸】【R2644】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07LCBSYDN/isehakusandou-22

2.福田春草『旭日(尺五立)』版画+手彩色 掛け軸 風景画 日の出 朝日 朝陽 雲海 慶事 祝掛 縁起物 正月 贈答【版画 掛軸】【R2640】
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07LCC8GD3/isehakusandou-22

御仕事の大変忙しい中、私事で大変申し訳御座いませんが、よろしくお願いいたします。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 19:29:31
私が愛読しているblogにインディープさんがあるのですが、そこで興味深い記事が。

健康な乳児には食物アレルギーの発症を予防する腸内細菌がある。(シカゴ大学、アルゴンヌ国立研究所(米国)、およびイタリア・ナポリ大学の研究者の研究)

これらの細菌は酪酸を生産する。
この酪酸は、以前の研究で、短鎖脂肪酸が腸の中で健康な微生物群を確立するための重要な栄養素であることを示している。

これ、ストロングミヤリが該当しているようです。

自然に摂取したいという場合は、酪酸菌は、ぬか漬けのぬか床に大量に含まれているそうです。漬け物の菌。

それから
「GABA (ギャバ)というものは、不安や緊張をやわらげる脳内物質」
という一文に日本でメンタル疾患が増えている理由がわかった気がしました。
このGABAは米を浸すと出てくる成分なんですよ。なので研いですぐ炊くより、水に浸しておいた方がいいのです。なので夜に炊飯器にセットして、朝炊くというのは理に適っているなと。
米食が減り、パン食が増えたのと、食物アレルギーとメンタル疾患増加は比例しているのではないかと。ふと思いました。

私は小さい頃スナック菓子、炭酸飲料、インスタントラーメンは食べさせてもらえなかったおかげなのか、体重は多いですが、血液検査異常無しです。(減量しないといけないのですが、筋肉量も多いので、医師からは「痩せにくいから気長に減量して」と言われてます)
米飯命なので…そりゃ痩せんわ、ということかもしれませんが(笑) 習慣だからでしょうが、食べた満足感と腹持ちの良さはパンと比べたら、ですよ。

もっと米食おうよ。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 19:28:49
現在差し迫った経済不安により、清貧な生活を送っています。今日も2時間までに利用を済ましなるべく駐車料金は無料でとか30年以上前の学友と新年浅草に行った時自腹で買ったおみやげー冬用の手編みの靴下もずっと実家に眠っていて、それを復活させて今ゴムを通してみると・・やはり昔のものは良い。当時で確か1200円とか高いけどいいな、と思って家で履いてました。今はどこもアクリルとか一足200円でポカポカ靴下あるけど毎年穴が開いて擦り切れてばかりでした。ポカポカ下着も袖やゴムの所が布から外れてしまうだけなので糸で縫って復活。今同じのを買うと結構高いんですよ。。それにピンクという色が無くて・・・何故こんなに繊維が変わってしまったんだろう、と不思議に思っています。とにかく食費がかかるのでそれも2日程かけて副菜などは食べて週末は余りもので済ます事も多いです。倹約するといえば他に色々あります。それにしても今日は寒く夜外19時で誰も歩いていません。静かで家事をしてブログを読み寝てしまおうと思います。おやすみなさいです。ペコリ
お礼です (Unknown)
2019-01-19 19:28:41
リーマンさん、お忙しい中、丁寧なご返答を頂いて有り難うございます。
親は、私の生活費を心配してたのですね…。今日たまたま実家に用事があって行きましたが、やはり生活はどうなってる?と気にしてるようでした。そうですね、自分の生活費と住まいが大事ですよね。家内営業、ですか…、ちょっと色々反省します。
リーマンさんが仰るように、なんでも笑い飛ばして楽になりたいです!1点だけを見ないこと、総合点を見ることなのですね!分かりました。少しずつでも改善していきたいです。有り難うございました。
ありがとうございます。 (Kaishinn)
2019-01-19 19:28:14
毎日のブログがお答えですね!感謝します。
物を大切に (Unknown)
2019-01-19 19:23:40
ということは…石や草木や物がしゃべりだす時節キター!のかな?
今の心境 (Unknown)
2019-01-19 19:23:19
断捨離を続けて来たら、もう買わないという気持ちなった。
プラスチックの収納ケース、100円の整理かご その他便利そうで使わなかったもの 私はごみを買っていた 
もう買わない、買わなくても暮らせる状態に、心境になった。  素の自分が見えた
すぐごみになるものの見分けがつく。 
布巾でもタオルでも国産を買う、そして最後まで使い切る、燃えるごみに出す。
ものを大切にしようと思う
質問 女です (9hf)
2019-01-19 19:20:40
リーマンさん、お忙しいところコメントを増やして申し訳ございません。
明日早朝、西鳥大統領が重大発表を行うようです。南部国境の人道的危機と政府機関の一部閉鎖は、本当は別に意図があったりするのでしょうか?
先日までN○○Aも一部閉鎖されていたようです。

壁建設への抗議は親○派もからんでいる可能性があり、これも考慮するとどちらとも言えないのですが、例えば、壁建設への抗議が理由というのはあくまでもパフォーマンスで、本当は重要機密の情報漏洩を防ぐ為の政府機関の一部閉鎖なのでしょうか?

勘ぐりすぎですが、月の裏側からのデータをやり取り出来る某国の宇宙の装置が関係?

現在、多国間で重要なやりとりがされている可能性を思い、このような質問をしてしまいました。
もし何かお感じになる事がございましたらよろしくお願いいたします。
今日もありがとうございます (Unknown)
2019-01-19 19:18:53
それぞれの個人の内在する神様が
善と悪を記憶しているから、心配し過ぎず
良心にしたがって行動あるのみですね。
今まで出会った方々は必要な方でした。
おかげで、こうして先祖供養、床供養出来る環境にいます。もう、十分です。
質問です。女性 (ナカニイル)
2019-01-19 19:16:39
最近お腹が張ったり、風邪のひき初めのようで、身体が重いです。いつも風邪のひき始めは葛根湯を飲みます。少し進むとジキニンを飲んでいましたが、ジキニンは便秘がちになり飲まないようになりました。家族もジキニンは便が出ずらくなるそうです。便秘にならない風邪薬がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
くし (Unknown)
2019-01-19 19:09:25
「老子の言葉 写真集」で五十九章は昨年台風被害にあった平泉寺白山神社と佐久佐女の森・八重垣神社です。何か八個の備えの記事を思い出しました。棟方氏から八甲田山か、「ワダばゴッホになる」十和田湖のヒメマスからのサインでしょうか。
質問です (匿名希望です(女性))
2019-01-19 19:07:29
主人は私を怒らせたり喧嘩をしたいようですが何故ですか?私の勘違いですか?勘違いでなければ対応の仕方を教えてください
Unknown (Unknown)
2019-01-19 18:50:57
リーマンさん、今晩は。いつもありがとうございます。倹約というのはどういう範囲なのかなと貧乏な私は思います。でも自分なりですよね。今日は大谷○○さんや手塚○○さんのN○K録画を見て日本の神様??が動き回っていると思い感動しました。挫折?などの場面もあり、神様??に対して頑張れ~と思いました。羽生○○さんもきっとそういう存在なんだろうと思います。一方、自分にはこれといったものがなくて伊勢白山道ブログ・書籍を読むことと録画見るのが唯一の楽しみです。止めれないのが缶ビールや発泡酒です。大体が飲んで後悔です。そう思うと自分には悪いところばかりなのが泣けてきます。でも神様??やリーマンさんと同じ日本に生まれて有難いです。しょうもないことに腹立って笑って感動してなかなか中間にいれてないけど何だか生きているのはとてつもなく幸せなことなんだろうなと思いました。
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 18:45:28
私は人と話すのが苦手です。
ものすごい頑張らないと話せないのです。だから、疲れ果てるので、苦手なんです。
特におばさん。
私はこれからも人と無理して関わるべきか、
無理せず自分なりに生きていくべきか、
本来の自分と別の人間を演じることに最近もう疲れ果てました。工場とかで働くほうが楽なのかもしれません。
お礼が大変遅くなりました。 (56歳母子家庭の母 です)
2019-01-19 18:28:52
本当に申し訳ありません。1月7日に質問し、8日にはリーマンさんからお応えを頂きながら、お礼を申し上げるのがこんなに遅くなってしまいました。
お恥ずかしい限りです。本当にいつもいつもありがとうございます。
なんだか心がふてくされてしまい、言い訳に他ならないですが、不義理をしました。折角頂戴したリーマンさんとの神縁をこれからも私の財産として、大切に善玉ケチとなって維持できれば幸いです。
ありがとうございました。
コメント全部チェックしたけど (Unknown)
2019-01-19 18:27:39
多分、天 さんへの事じゃないと思うよ😄
Unknown (質問お願い致します 女)
2019-01-19 18:23:15
今日も伊勢白山道さんの書籍を読んで勉強させていただいています。ありがとうございます。
私は大阪に引っ越してきて4年くらいになるのですが引っ越して来たときに家の中の(マンションです)水回りなどの方角が悪いとのことで住吉大社で方角のお祓い?というのか祈祷というのかをさせていただきました。
その時にお砂と白い紙ふぶきみたいなものをいただいて家の中やベランダに置いたりまいたり致したのですがその時はスッキリしたように思いました。
この行為も神様を使役してしまっているのでしょうか?
御礼です (匿名希望(男性))
2019-01-19 18:17:37
いつもありがとうございます。今生で起きている辛いことは過去生によるものなのかをお聞きしました。新年のお忙しいところ再質問にお答え頂きましてありがとうございました。感謝致します。
いつも有り難うございます。 (倫 )
2019-01-19 18:15:38
リーマン様、皆様、何時も有り難うございます。朝6時に起きて、利用者さんに食べてもらう調理とか息子の分とかを作って、2つのケアに行って、一度家に帰って、息子に持っていくものを揃えて、行って、ご飯の用意をして食べて貰って、片付けて今家に帰ってきました。朝から何も食べてない。今ジャムバタートーストを頬張りながらコメントをしています。
食べたら甘酒を飲みます。。。。何という組合せ。。?簡単だから。
その間、自転車こいで走ってるから、中々バードなんですよ😂
昨日は文句言ってたけど、一応お腹一杯になった。って言ってたけど、息子が食べたいって言ったから、水とん(野菜たっぷり)と昨日の残りのビーフシチュウもどきを出したけど、余り食べなかった。本人も気にしているようで、半分以上は食べたけど、量は多くないから(私は足りない。)でも途中からゲッ、ゲッって言い出して、余り食べれなかった。お粥2~3食分と豚と大根の煮物、あとはお総菜を3品置いて帰ったから、お腹が空いた時自分で温めて食べてくれたら嬉しいのだけど。。。祈るばかりです。アホな子ほどかわいいって、本当ですね。我ヨシな馬鹿なことばっかり言ってるけど、(反抗する、自分の非を認めない。お金にルーズ。)やっぱり憎めない。早く元気に成って欲しい。
病院でなぜ体重が増えたのか分かりました。規則正しい生活をして、決まった時間に食事が出て、(皆な食べてるし)、自分自身もそのスケジュールに合わせて生活をしていたからだと思いました。
でも家に帰ったら、途端にこれまでのだらしない生活に戻ってしまう。
自分でしか自分を救えないんだよね。早く気付いてくれれば良いのだけれど。。。
可愛い息子のために出来ることはするけど、私にも仕事が有るから、これ以上のことは無理がある。
今から少しのんびりします。
それから簡単な夕食を作って、また頂きます。そら太る筈だわ!
リーマン様、皆様、愚痴にも等しい呟きを書かせて頂いて有り難うございます。
明日も良い日でありますように。。
リーマン様、心より感謝致します。
有り難うございました。
質問をお願いいたします。女性。 (RIRIi。)
2019-01-19 18:14:38
毎日ありがとうございます。コメントを増やしてしまい申し訳ありませんが、神祀りおよび供養台の設置場所について教えていただきたく存じます。

先祖供養を始めて7年、高さ180cmある使わなくなった本棚を和室の押し入れ前に設置し、棚板を高さ調整して下段(床から30cm)で先祖供養を、上段(床から120cm)で神祀りをしてきました。
この和室に布団を敷いて家族で寝ているのですが、最近急に寝ている時に地震が来たりしてこの本棚が倒れて来たら大変という思いに駆られ(一応対策はしていましたが安心できず)、思いつくままに本棚を解体し、今まで棚を置いていた奥にある押入れの一角下段に供養台を、上段に神棚台を作って設置してみました(ちょうどスペースが空いていました)。
これなら就寝時も安心ですし、設置した押入れの場所が我が家の北東角にあたり、北を向いて拝することになるので良いのではないかと思っていたのですが。
実際やってみるとやはり薄暗く、また押入れに神様やご先祖様方を押し込んでしまったような気分にもなり、やってしまってからこれでいいのだろうかという不安が出てきました。
ご紹介頂いている八足台等を用いて専用の場を設けるのが一番だとは思うのですが、現状ではあまり本格的なものは家族の理解を得ることができません。
賃貸マンションのため壁に釘を打ったりして棚等を設置することもままならない状況です。
理想的ではないとは承知の上で、押入れの中に常設していていいのか、神棚・神札はお返しして供養する時のみ供養台を出して来るようにした方が良いのか、お知恵を頂戴できればと思います。
よろしくお願いいたします。
◯質問です (女性)
2019-01-19 18:13:30
こんばんは。毎日のブログ更新、ありがとうございます。ブログを読むたび、元気をいただいております。
初めての質問です。お忙しい中、自分の生活のこみいったご相談で、恐縮なのですが…。

今、ありがたいことに、交際中のパートナーがおります。これまで、二人の会話の中でも「結婚したいね」という事は話題にあがり、互いの両親にも紹介しあったところです。
自分自身でも、今のパートナーほど、一緒にいてあたたかい気持ちになれる方はいなかったので、このままご縁が続けばよいな、と思っていました。
ところが、先日、私にとっては、いかがわしく感じる職場の飲み会に行っていたことが判明いたしました。
仕事の付き合いもあるので、仕方ないと理解したいのですが、その反面、自分でもびっくりするほど不愉快な気持ちになってしまいました。パートナーとは、そのことについて話し合うことはできたのですが、なんだか一気に色んなことが信頼できなくなってしまいました。結婚についても、どこまで本気で考えているのだろうと…色んなことを悪い方へと考えてしまいます。お別れした方がよいのかな、とも考えが至ってしまいます。

今、私自身の仕事も大変忙しく、苛立ったり気落ちしたりすることが多かったので、ホルモンバランス的にもたまたまマイナス思考の潮目に当たってしまっているのかもしれません。
ふだんは、ネガティブモードの時期にあたってしまったときも「軽い運動などして気持ちを切り替え、冷静に様子見しよう。それからでも大丈夫だよ」と自分に言い聞かせれば、気持ちの整理がつけられたのですが、
今回は、自分の中で色んなことの点と点がつながってしまった感覚というか、話し合ったにも関わらず、喉にひっかかったままモヤモヤが取れません。

質問の趣旨を上手くまとめられなくて、恐縮です。こんなこと、と思いながらも、今の率直な気持ちを表現したら、長文になってしまいました…。
限りあるお時間なので、スルーでもかまいません。なにかご意見いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
節約するけどケチじゃない。 (Unknown)
2019-01-19 18:10:19
リーマンさん、本日もありがとうございます。
今日は、私の生まれた日です。また、死にかけてあの世へ行きかけた日でした。実家の整理をしても家に持ち帰りすることできないので多くのものを破棄します。何度か、その作業しますと物は最後にゴミになる、高価なきものも、高価な書物も二束三文です。物欲がどうでもよくなります。
洗濯の水は洗いと一度目の濯ぎ迄残り湯で行い、古いタオルは雑巾にしてからすてます。でも、払うべきものは払い寄付もします。食べ物は、頑張りますが完全にロスを無くすのは難しいです。着るものは、近所の量販店で安いものを購入しますが無駄な服を買ってしまうこともあります。でも、女性に生まれたからには少しだけは小綺麗にしたいと思います。無駄使いを抑えて今年は貯蓄していきます。他人の悪口を出来る範囲で慎むつもりです。誕生日なのでコメントさせていただきました。リーマンさんありがとうございます。
ありがとうございます (りょう)
2019-01-19 18:08:44
すみません。先日、コメントのお返事のお礼の投稿をしたのですが、こちら手違いで見当たらなかったので再度お礼の投稿です。
もし重複していたらごめんなさい。
リーマンさま、お忙しいところお返事ありがとうございました。
個人的な悩みにお返事してくれたことをとても感謝しています。
これからもブログを読んで、前向きに生きていきたいと思います。
ありがとうございます。 (女性・345)
2019-01-19 18:08:31
いつもお世話になります。
産まれてすぐに亡くなった兄が誰に似ていたのか、ご返答をありがとう御座います
そうですか・・・男の子なので弟に似ていたんですね。きっとおめめクリクリで可愛いかったと思います。
これからは兄のイメージがわき、ご供養時に更に気持ちを届けやすく思います。

実家は位牌に「位」の文字があったのでご供養は届いていたと思いますが、兄の後に産まれた私達を羨ましく思ってみていたことでしょう。姉弟それぞれに大変な事も多いですが、弟は実家を継いだため、特にご先祖様に助けて頂いたことがあり感謝しかありません。
生きている限り、兄の存在を忘れずご供養をさせていただきます。

21日は兄の命日ですが、早朝にお伊勢詣りに出ますので、一緒に参拝する気持ちで、一日を楽しもうと思います。
お忙しい中ご返答をありがとう御座います。

Unknown (Unknown)
2019-01-19 18:06:54
ようやく結論が出た。悪○は何しようが認めず、完全無視。正しい人か宗教組織を作ってもも、その事に専心しないと悪○がよってくる。世の中には悪○信心教団のケモノ集団もいる。悪○は殺人しても平気でいきられる。普通の人は自分の悪いサガを治そうとなるべく、なかなか直らないと悪戦苦闘しているのに。この国に道徳教本がないから、いけないのである。国は兵器を買うよりまず道徳に力を入れてもらいたい。国家が続くのも道徳がないと存続できない。道徳のないものは、ただのケモノでしかない。人間とは呼ばない。
オケチについて考えました。 (chip115)
2019-01-19 18:06:44
今日は榊立てを一回り小さいのに変えました。注文した板玉垣には入らない可能性がある5寸の榊立ては花瓶にしました。花が美しく映えるようです。
そして私の神棚も、八足なんですが、二段式ではないので、八足に神棚、水玉、榊入れを置くと掃除がしにくいです。オケチの観点からいっても今使ってる八足を捨てて、二段式を買うわけにも行かないので、行く行くは、15センチくらい低い奥行き24cmくらいの幅が同じくらいの八足を買い、水玉と榊入れ専用にして、神棚専用にした八足の前に置いて神祭りがしたいです。今は、目標に向かいながら、変化する日常を楽しみながら、与えられたなかで、愛情込めて神祭りしたいです。今日は、何だか良い日でした。タイミングも良い日と感じました。
お礼申し上げます。 (女です。)
2019-01-19 18:05:56
>。。。。先祖に感謝です。

幼少の頃2回も命拾いをした者です。
やはり御先祖様が助けてくださったのですね…本来なら命を落としてもおかしくない事故でした。
感謝の気持ちを込めて先祖供養に励みます^^
オンエア情報です! (Unknown)
2019-01-19 18:04:48
BS-TBS 本日よる7:00~8:54
皇室2019秘蔵映像SP「陛下と美智子さま祈りの60年」

放送されます!
Unknown (Unknown)
2019-01-19 18:01:15
復活の明るい兆しが見えてきました。自分だけの喜びで良いのです。すべてすいとられてしまったようなことになりわかることあるからです。
こけし (Unknown)
2019-01-19 17:56:01
こんにちは
突然、こけしの人形の顔が、浮かびます。
心から離れません。
今まで、あまり、こけしと縁がなかったと
思います。
わからないけど、
感謝想起しています。
いつも、ありがとうございます
いい記事ですね (心笑)
2019-01-19 17:45:28
寒いですね。今日は楽しい日でした。しかしロ〇アの女性といいましょうか、寒い方のヨーロッパの女性は綺麗ですよね(もちろんのこと、大和撫子も美人です)。見た目で言えば、テニスで言うアドバンテージなんとかみたいな今日でした。個人的には外国の女性が好きです。会話が楽しくて。結婚するなら国際結婚が理想です。

今日の記事はそうですよね。自身は物を大切にし過ぎて捨てられなくて。でもどこかで割り切らないとなぁと思い、断捨離をする今年です。心の断捨離にもなるから、とても深い記事だと思いました。
ちなみにテニス全豪オープン錦織選手が4回戦へ進出しました。順調に行けば、ベスト8でジョコ様と対戦。今年の錦織選手は、サーブとフィジカルがいいので、ジョコ様を破れば優勝すると思います。

で、昔、病院で臨床心理士と仕事をしていた頃、患者さんの心のカサブタを破っては危ないこともあると言われたことを思い出します。他の心理士の実例を見て、なるほどそうかぁと思ったものです。長ければ長い程隠していたことを告白してしまうと、その時は楽になるのですが、カサブタを取るので、心の血が止まらず、気持ちがコントロールできずに生活にも支障があることもあるようです。そこまでいかなければ、そんな時こそ深呼吸と初心に戻り冷静に、が効果的かもです。自身も墓場まで持って行く秘密はあるので、そういうのは注意したいと思いました。センター試験1日目も終わる頃。明日も頑張ってください。
質問をお願い致します。20代女 (Unknown)
2019-01-19 17:40:07
先が見通せないような人生で凄く孤独です。誰かに凄く甘えて抱きつきたいですが、そのような存在の人は居ません。職場では、頑張らなきゃっと思い、人前では、人目を気にしているのか頑張ってしまうのですが(それが当たり前かもしれませんが・・〕、誰かの意地悪さだとか悲しい態度、都合のいい存在として扱われた時などにダメージを受けすぎて、辛くて誰にも打ち明けられず、家で一人になった時、一杯泣いてしまいます。自分に非が無いのに、辛い仕打ちを向けられ易い事とか、割に合わない事を経験しているなと考えてしまうと、涙が止まらなくなったり。。
凄く深く悲しい事があった時、精神的に支えになるようなモノを見つけられずにいます。心の内を他人に見せないようにして、必死に自分を保って生きています。一人暮らしをしていて、ちょっとでも強くなりたいのに、社会の他人との交わりの中で、『成長する』とか『強くなる』とかっていうイメージが、実感し難いです。表面的には無事を装っていても、私の深い部分はいつも傷付いているからです。その悲しい部分に更に傷が増えるような思い出が重なった時、本当に自分がダメになります。今の私を支えているのは、こちらのブログに出会えたこと、先祖供養ができること、好きな神社に参拝できること…このような思いです。何かこう、社会の構造そのものが、漠然として辛いんです。自分は弱い存在で、強いプロフィールなんか持ってなくて、いつ攻撃を受けてもおかしくないんだって思っちゃったり。他人に期待しながら生きていくのは、申し訳ないが、儚いと思ってしまいます。だから、他力本願みたいな感覚は苦手です。だから自分を強く信じて生きてみたかったのに、自分のどうしようもない弱い部分がいつまでも変化無いんです。色々な意味で苦労する人生だと思うから、今より状況が悪くなることはあっても、良くなる確率は低めだろうなって、ちょっと諦めている自分が居ます。希望を持って生きていく事が何か凄く辛いんです。私には救えなかった縁者が居るから、私が幸せになって何のメリットがあるんだろうって虚しくなって毎日泣いてしまうんです。長くなって、申し訳ございません。 泣きながらでも、生きていたら大丈夫ですか。気丈な顔して生きるのは、私にはハードルが高く感じます。職場では泣かないように気をつけます。やっぱりまだ、生きている意味が、生かされている意味が、よく分からないんです。ブログは大好きなんですが、本当に悲しい思いが止まらなくて苦しいです。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 17:35:55
ここのところコメントに干渉するコメント増えてませんか?
恥ずかしい (Unknown)
2019-01-19 17:28:01
よく、お金が一番大事という事はないよとか、お金だけじゃないよとか言っていました。でも今日は、お金のおかげで生きて来れたと思いました。食べていくための能力も才覚もない私は、ご先祖様と配偶者のおかげで生きて来れたことに気付きました。なのに、なんと偉そうに生意気だったことか。顔から火が出ます。これからは謙虚に、そして命ある限りご供養をしてまいりたいと思います。
ケチケチ (とくめい)
2019-01-19 17:13:57
こんにちは。私は旦那にケチケチ母ちゃんと呼ばれて十数年。そのケチケチが今役に立っている。
質問をお願いいたします。 (ドルチェ(女性です))
2019-01-19 17:10:49
リーマンさん、毎日記事の更新をありがとうございます。
どんなにお忙しくても毎日記事を更新して下さるリーマンさんに感謝してもしきれないです。
お忙しいのに質問をしてしまいまして本当に申し訳ありません。
今まで何回も質問させて頂いております娘のことです。
一人暮らしを始めた娘はまだまだ落ち着かずにいますが、その娘がどうしても気になって心配なのでリーマンさんに伺って欲しいと申しますのでよろしくお願いいたします。
私がパート先で一緒に働いている私と同じ業務をしている女性についてです。
40代の独身の方で今の職場にはもう5年勤務しているとのことです。
悪い方ではなく、ただ見かけに構わない方のようでいつもノーメイクで白髪の混ざった髪を引っつめヘアにしています。
これは別に他人に迷惑をかける訳でもないし、私はもう見慣れました。
その女性が娘に何か見えない悪い影響を及ぼしているような気がする、と娘はさかんに心配しています。
一緒に仕事をしている私は特に何も感じませんし何故そんな風に思うのか?と聞いても何故か分からないけどどうしてもそんな気がしてしまうと言います。
2ヶ月位前からだと言います。
これから先のことにも良くない影響を及ぼされるような気もする、とも話しています。
私にすれば何故自分との関わりが全くない娘にパート先の女性の影響があるのか?全く分からないです。
娘の単なる思い込みでしょうか?
それとも何かその女性の悪い影響が本当に娘にあるのでしょうか?
もし影響があるのならばどうしたら良いのでしょうか?
何かお分かりになりましたら教えて頂けましたら有り難いです。
長くなってしまいまして申し訳けございません。
どうかよろしくお願いいたします。
質問です(女性) (8時間817)
2019-01-19 17:10:48
都会でひっそりと暮らしている独居の者です。街に買い物に行った帰りに静かなバス乗り場の道を通りかかった信号待ちで突然前方の上方から鳴きながら目の前で死んでしまいました。もう私を待っていたかのようで。どうしようかと思い手持ちのガーゼとマスク2枚で取り上げ袋に入れ警察に届けました。帰宅し目の周りが白いメジロであったと思います。何故か霊能者のような人に狙われた際の鳥の事を思い出してしましました。メジロさんは3本目で供養しますが目の前に現れた事に何か意味はありますか???
Unknown (ハイウエイ)
2019-01-19 17:08:11
いいじゃん。自分も下手なピアノ弾いているうちに陶酔の心境になることだってあるよ。うまくなったような気、そういうのも気分良くていいじゃないか。勿論、お隣近所に気を配ることは言うまでもなく。内面作業や趣味に誰だってあることよ。酒に酔って迷惑かけるよりどれだけいいか。アッ、違うってか、失礼〜♬天さん気をつけてよ。私は今日も安全運転♩〜
Unknown (Unknown)
2019-01-19 17:06:02
派遣一人暮らしギリギリ生活。でも伊勢神宮には参拝させていただきたい。だから、片道5時間青春18切符の旅路です。昔の徒歩の旅をおもえば十分有難い!福井へは片道7時間。質素倹約の旅はまた格別の味わいです。春休みの切符発売までに、またコツコツ旅費を貯めます。ありがとうございます。
お礼(旦那と息子の事) (Unknown)
2019-01-19 17:03:33
お返事頂きありがとうございました。
過去世や、遺恨の念あるご先祖様などでは
なくて、お互いに似た者同士!なんですね。
2人が怪我をしないよう、今の私に出来る事に
努めてまいります。
リーマンさんに目を透して頂いて、漸く
落ち着きました。感謝申し上げます!
前途多難、孤立無援な中におりますが
コノ世にいる貴重な時間を、大切にしたいです。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 17:01:40
お百姓さんが作った米だから一粒残さず食べなさいというのは道理だけれど、強制されるとううっとしいだよね。ジャーで炊いたご飯もちょっとは釜にくっついて取れない時もあるし、完璧は不可能。昔、米が足りなくて、タイ米を輸入した時があったけど、混ぜて炊いてもまずかった。それを、説教じみた年寄りが、タイのお百姓さんが作ったものだからありがたくいただけなければいけないとか宣う人がいたけど、ある意味正論かも知れないけど、現実に口に合わないものをいただけとか言うのは感心しない。食べれるものだったら、バッタでもカエルでも食べろ、という無茶苦茶な説教に近い。
Unknown (まだない)
2019-01-19 17:01:28
自分個人を見つめると後悔がありますが、初心なのだと思います。うまく言えませんが、人に嫌な思いはさせたくないという基本の思いを大切にしたいですが、人に嫌な思いをさせないとは言えないです。嘘になるのが怖いです。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:54:19
くたくたになるまで使い切るよりある程度で買い替えられるような心境で人生を最後まで生きていこうと思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:53:28
「メザシの土光さん」ですね!
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:47:16
天さん、いちいち他の人のコメントを気にしない、気にしない‼ 色んな人がいるんだからね🎵🎵 私はめちゃめちゃ英文を読んだけど、出来たら日本語訳もあったらな~なんて🎵🎵
お礼 (ran)
2019-01-19 16:40:20
リーマンさん、先日、実家の両親を呼び寄せることについて、質問しご回答いただいたものです
ご回答ありがとうございました。
妻と両親と話し合い、姉のこともあるので、こちらにということでなく、施設などを、まだ時間があるので、探していくこととしました。

心よりお礼申し上げます
今後良い方向に進みますよう、時間を作りそのような施設を探したいと思います。
本当にありがとうございました
お礼(母に話すべきか) (mimi2009)
2019-01-19 16:40:01
午前中母の施設に行って来ました。
どうしても話す事は出来ませんでした。ブログを先ほどみたら、無理は不要・・・静観とのお返事がありました。膨大なコメント質問のあるなかありがとうございます。生活出来る家と仕事のあること健康に感謝します。
ありがとうございます (よもやま噺(女性です))
2019-01-19 16:39:59
 自立できずに頼るばかりしていること申しわけありません。
 いつもたいへんありがとうございます。
 正社員になりたくて年末から努力しましたが不合格でした。その理由について
、、、、筋トレを参考に。

会社は、すぐに辞める人が多いから、打たれ強そうな人を求めます。

とお答えをいただきました。
やはり自分は心が弱そうに見えるんだあと思いました。あまり環境や出来事に振り回されないで泰然自若としていたいと思います。

ただ正社員の求人に落ちたことで,今のパート勤務の会社からはとても喜ばれていて,とりあえず3月までは働かせて欲しいとお願いすると「よろしくお願いします。」と言ってくださいました。
 正社員にはなれなかったけど,今の会社が困っているのだから少しでもお役に立てたらそれも嬉しいと思えます。
 ありがとうございました。

 

Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:33:11
物をすぐ捨ててしまう所があります すぐに買う癖をなおさないと
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:32:10
以前、しない事を決めるというような記事があったと思うのですが、
私はその時ヤ◯オクを当分しないと決めました。
そして、先日とうとうプ◯ミアム会員の解除を決行。
趣味の物はまだ集めてしまいますが、ネットショップでたまに買うだけになって浪費は減りました。
程度の低い話しで申し訳ありませんが、私にとっては進歩です。
これからもガンバルぞ〜。(意味不明)
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:30:35
 外国と日本国内は人種の違いがあるように、社会生活が違うと思います、その国によって違う、と思います。天様、(気をつけて)頑張って下さい。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:28:24
食料品のストック棚を整理したら賞味期限切れの食品が・・・。
上手く回していかなければ食品の命に申し訳ないと先日思っていたところです。
少しずつモノを整理して必要最低限のものの中で生活するのが夢です。

が、現実はなかなか難しい。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:26:39
小4の小学生の娘はあまり物を欲しがりません。鉛筆も削るのに時間がかかるので見てみたら2センチ程の物もいくつか使っていました。新しいもの沢山ありますが、笑。武士みたいです。面白いです。オリーブリーフの歯磨き粉を先週買いに行きました。フェイスミストも。歯磨き粉また使ったら感想記します
Unknown (0100)
2019-01-19 16:25:33
平成5年に93才くらいで他界した祖母が、よく、お米一つぶにも神様が宿っていて、お百姓さんが一生懸命こさえたものだから、一粒も残さず食べなさい、というようなことを言っていました。
その祖母が、実家最寄りの神社の榊交換に私を連れて行ってくれたことがありました。よく思い出します。

祖母が他界した後、祖母が残したお稲荷様を掃除してきれいな居場所にしてさしあげるくらいの思いやりが、当時の私にあったらなぁ、と思います。自分にはがゆいことが沢山です。

しかしながら、こう生かされていることが幸せに感じます。上書き・善い行いを重ねて行きたいです。
先日は、職場で、大きなしっかりとした虹を拝見しました。一瞬で消えて行きましたが。非常に勇気付けられ、癒されました。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:23:52
 倹約しないといけないの、ですが倹約していないです、無駄使いが多い?ので反省です。
 倹約ばかりして居ると、生活に潤いが無くなり、人間らしさが薄らぎそうなので、程々に倹約し、時に少しの贅沢?をしてバランスをとった生活を心掛けたいです。自然や生き物も大切にしたいと思います、人を大切に、、。今日も有難う御座います。
 2カ所クリック完了です。
不搭載でもけっこうです。 (天)
2019-01-19 16:21:38
>横文字を多用して、自分に酔って誤魔化さないほうがよいのに

これは、僕にたいしてのコメントかな?
と思いました。
今日の記事の僕の最初のコメントですね。
間違っていたら、申し訳ないです。ごめんなさい。

あなた様がそう思うなら、それも事実なのでしょう。
自分に酔ってもいいじゃないですか。
僕は今の自分が大好きですよ!

ここで学んでいるので。。。

実践しているので報告をしています。

僕は自分の良心を意識してそういう行為をしています。
自分の良心に誇りを持っていますよ。

以上。これで終わりにします。
反応もこれでしません。

読者の皆様。お目目汚し申し訳ありませんでした。
お詫び致します。

失礼致しました。





Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:18:51
口永良部島の噴火は前兆? 鬼界カルデラを刺激し、“破局噴火”誘発の可能性〈週刊朝日〉

AERA dot.1/19(土) 14:33配信
Unknown (Unknown)
2019-01-19 16:18:01
家康公はもう存在すら危ぶまれる三河の弱小大名の家に生まれたのですが、子供の時は小銭で人質にされたりしたのですが、人質先で、坊さんから勉強をな学んで、生き方を学んだ節があります。家康の家来は他国の侍にこきつかわれ、苦労したのです。そんな中で、こつこつ金を貯めていたのです。もう汚ない小銭でも大切に保存していたのです。下着も汚れても、目立たないふんどしとかを締めていたそうです。秀吉の時代になって、大大名とはなりましたが、秀吉は子供がいないので、死んだら誰の天下になるか、大名達は予想もし、虎視眈々と狙っていた節があります。腹に一物ある人物が多かったのですが、ある大名が、家康公の事を評して、あのけちんぼが天下なんか取れるはずなんかないとバカにしてて、放言するぐらい節約家だったそうです。秀吉公は万事派手な事も好きだし、恩賞もたっぷりはずんでくれるし、いい人と見られてはいたそうです。しかしりんしょく家の家康公が、死にそうな思いをしながら天下を取ったのです。天下を取ったあとも節約家で、自分の手元の紙が風に吹かれて飛ばされると必死に追いかけたそうです。それを見て上様は紙一枚の事でおかしな事をすると笑ったら、お前ら、ワシはこれで天下を取ったんだぞと言ったそうです。
ケチでございますから (カトンテール)
2019-01-19 16:17:21
上品なケチで思い出しました事がありました。
皇后陛下の実母でいらっしゃる正田(しょうだ)家の富美子夫人が、雑誌記者に言った言葉、「正田家はケチでございますから」。
正田家に、若き住み込みのお手伝いさんとして入ったS子さんが、御成婚から9年後の昭和43年に取材依頼を受けて、回想してくれた内容です。
・ガスの炎がお鍋の底からはみ出していると注意される。
・使わない部屋は、もちろん、廊下も玄関も通るときだけ電灯をつけ、通り終わったら消すよう、しつけられた。
「S子さん、お茶やコーヒーは、そんなにいっぱい注いではいけませんよ。その上にミルクや、お砂糖が入るでしょう。それで、ちょうど7分目か8分目になるように注ぐのよ。・・・」

「ハタキかけは、なんでもハタキで叩けばいいわけじゃないのよ。ピアノやガラスのケース、塗りの置き物などは、毛バタキで、なぜるようにはたくのよ。」
「あなた、一枚の雑巾を何度もしぼり変えるより、一度に幾枚かしぼっておいた拭いたほうが、衛生的だし、効率もいいでしょう。」

「お野菜は、よく洗って、じゃがいものくずでも、ねぎの青いところでも、捨てずに取っておくんですよ。あとからスープのだしに加えましょう。」
ある日、シーツの中央が薄くなったものを持ってきた奥さまは、それを2つに切って、頭のほうと足のほうを縫い合わせるように言われた。
「こうすれば、またなにかの役にたつでしょう。」
当時、二十歳の美智子さまのお部屋は、まったく質素で、とても聖◯女子大学生、乙女の部屋とは思えないほど、色彩に乏しかったそうです。
「あんなにお美しいのは、何か、特別のお化粧品でも使っておいでなのかしら?」と、お掃除に入った時、鏡台の回りを注意して見ても、ごくありふれたクリームと口紅があっただけでした。舶来の高級な化粧品が並んでいるとS子さんは想像していたそうで、質素なご令嬢に驚かれたそうです。

手が滑り瀬戸物を割ってしまった時も、他のお手伝いさんがクリスタルグラスの花瓶を割ってしまった時も、お詫びに行くと、意外に奥さまは何も言われなかったそうです。

その時、ケチではなく、ムダをしない、合理精神が徹底しているのだと気づかれたそうです。

我が家でも、お茶碗に装ったご飯を一粒残さず食べることは無意識に実践しています。食べる前後の「頂きます。」「ご馳走さまでした。」も言います。収穫された命を頂く感謝の言葉です。
皇后陛下の、物を惜しまれる精神、すべてを大切にされる精神は、実のお母様から受け継がれたのですね。
皇后陛下が、無限の力を抱く善徳者で有られますから、日本国家が安らかに継続させて頂いているのだと感謝致します。

皇后陛下のお父様、お母様、ありがとう御座います。
天皇陛下、ありがとう御座います。m(__)m

伊勢白山道さま、皆さま、ありがとう御座います~☀️✨
関東より (Unknown)
2019-01-19 16:15:28
地震じゃないのに揺れてる感覚がします。
先日の揺れは船酔いしそうな長い揺れでした。平衡感覚が変になりそうな。
まだまだ気が抜けないでしょうか。
ありがとうございました (Unknown)
2019-01-19 16:09:01
桃についての回答ありがとうございました。
再質問させていただきましたが、今は桃の時期ではないので食べられませんね。すみませんでした。
不妊で悩んでいましたので、少し希望を持てる回答に嬉しくなりました。そういえば、年配の人が言っていました。昔の40歳は、見た目がおばあちゃんだったって。確かに最近皆若いです。いくつになっても、おしゃれもするし、女性向けのウィッグもあります。体を鍛えたり食べ物に気をつければ、どんどん若返りそうです。
ケチでございますから (カトンテール)
2019-01-19 16:05:16
上品なケチで思い出しました事がありました。
皇后陛下の実母でいらっしゃる正田(しょうだ)家の富美子夫人が、雑誌記者に言った言葉、「正田家はケチでございますから」。
正田家に、若き住み込みのお手伝いさんとして入ったS子さんが、御成婚から9年後の昭和43年に取材依頼を受けて、回想してくれた内容です。
・ガスの炎がお鍋の底からはみ出していると注意される。
・使わない部屋は、もちろん、廊下も玄関も通るときだけ電灯をつけ、通り終わったら消すよう、しつけられた。
「S子さん、お茶やコーヒーは、そんなにいっぱい注いではいけませんよ。その上にミルクや、お砂糖が入るでしょう。それで、ちょうど7分目か8分目になるように注ぐのよ。・・・」

「ハタキかけは、なんでもハタキで叩けばいいわけじゃないのよ。ピアノやガラスのケース、塗りの置き物などは、毛バタキで、なぜるようにはたくのよ。」
「あなた、一枚の雑巾を何度もしぼり変えるより、一度に幾枚かしぼっておいた拭いたほうが、衛生的だし、効率もいいでしょう。」

「お野菜は、よく洗って、じゃがいものくずでも、ねぎの青いところでも、捨てずに取っておくんですよ。あとからスープのだしに加えましょう。」
ある日、シーツの中央が薄くなったものを持ってきた奥さまは、それを2つに切って、頭のほうと足のほうを縫い合わせるように言われた。
「こうすれば、またなにかの役にたつでしょう。」
当時、二十歳の美智子さまのお部屋は、まったく質素で、とても聖◯女子大学生、乙女の部屋とは思えないほど、色彩に乏しかったそうです。
「あんなにお美しいのは、何か、特別のお化粧品でも使っておいでなのかしら?」と、お掃除に入った時、鏡台の回りを注意して見ても、ごくありふれたクリームと口紅があっただけでした。舶来の高級な化粧品が並んでいるとS子さんは想像していたそうで、質素なご令嬢に驚かれたそうです。

手が滑り瀬戸物を割ってしまった時も、他のお手伝いさんがクリスタルグラスの花瓶を割ってしまった時も、お詫びに行くと、意外に奥さまは何も言われなかったそうです。

その時、ケチではなく、ムダをしない、合理精神が徹底しているのだと気づかれたそうです。

我が家でも、お茶碗に装ったご飯を一粒残さず食べることは無意識に実践しています。食べる前後の「頂きます。」「ご馳走さまでした。」も言います。収穫された命を頂く感謝の言葉です。
皇后陛下の、物を惜しまれる精神、すべてを大切にされる精神は、実のお母様から受け継がれたのですね。
皇后陛下が、無限の力を抱く善徳者で有られますから、日本国家が安らかに継続させて頂いているのだと感謝致します。

皇后陛下のお父様、お母様、ありがとう御座います。
天皇陛下、ありがとう御座います。m(__)m

伊勢白山道さま、皆さま、ありがとう御座います~☀️✨
再質問させて下さい。 (女性)
2019-01-19 16:00:03
桃について回答ありがとうございました。
>。。。。これは現実的な視点です。
平均寿命から、昔は40歳で高齢者だったと仮定すれば、妊娠も言える。

桃=不老長寿
との関係を古来から言われます。

桃を食べることは若返りに繋がるのですね。オススメの桃があれば、ご紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
質問です (ワークマン)
2019-01-19 15:55:47
腕立て伏せも四股スクワットも下がる時のネガティブ動作をスローでってアドヴァイス頂きましたが
なんかじれったくて、早く何回も回数したくなるんですけど
やはり、スロー動作でゆっくりして回数が少ない方が筋肉の発達に有利ですか?
質問です(女性) (beautiful sea)
2019-01-19 15:53:23
いつも有り難う御座います。最近、幻聴と幻覚が激しく、1人で家にいるので、あまりに孤独で、発病した時と同じくらい、寝たきりになり、食事もスポーツドリンクがやっとになってしまいました。妹には、具合が悪い時は連絡を禁止されており、3日前に、母にラインしましたが、今日まで既読スルーです。昨日、必死になって、精神保健福祉士と少し電話して、久しぶりに友達に電話してみたら、胃腸が少し動いて、少し食事をしたら、ひどい下痢をして、血が混じっていました。病院に行くにも、ヘルパーさんに車椅子に乗せてもらって行ってるので、もうずっとお風呂も入れてないし、精神科にかかっているというだけで、診療拒否もあるし、スポーツドリンク飲めてるなら何もしませんと言われることばかりです。この間、ひどい目にあったいつも行ってる病院は、変えようと思っていたのですが、精神科の先生に反対されて、来週の予約に行こうと思っています。ヘルパーさんの会社でも、もう週末なので、人手がなく、通院介助はムリだそうです。私なりに頑張って、与える一方の存在になりたいと、病気でまわりの方々に迷惑をかけている存在なのに、こうしていると、自分が悪いのに、自分が愛を求める一方のようで、未熟で申し訳ありません。来週の火曜日が精神科で、木曜日が3ヶ月に1回の消化器内科なので、それまでに何とか生きていたいと思います。具合が悪いので、病院に行きますが、本当に孤独が募ります。伊勢白山道さんに、ご意見を頂けましたら、幸いです。
影響しちゃう (ありがとうございます11。)
2019-01-19 15:49:17
とても良くやっていると思います。が、体力やら体調によって、どーでも良いと思う事があります。疲れがある時です。内臓やら脳、筋肉等が疲れず過ぎていて、不快感がある時には、今まで良く頑張っていた良き事(道徳、親切、優しさ、質素倹約、バランスの取れた食事、運動、規則正しい生活)が、どーでも良いと思いたくなります。そこで自分を励ましもしますが、大変だなぁと思ってしまいます。寝てたい~~、一人にして~~って・・・。
こんな時にも、良き事を貫こうと思え、行動できるなら、本物なのでしょう・・・。あぁ~~。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 15:48:05
いつも、ありがとうございます。

リーマンさんはよく、最近の若者がクルマ、特に高級車を持つことにあまり関心がないことを指摘されます。
さらに、一部の若い人の間で「断捨離」や「ミニマリスト」という言葉が流行になり、自身の所有欲を極限まで切り詰める生き方がクールとされる傾向がありますが、
依然と根強い「スピリチュアル」に関心のある人の中にこうした傾向が強そうですが、表面的な所作の奥にある、それぞれの目的・価値観に大きな違いがありそうです。

手に留まる 蠅の命も 惜しむかな 鬼も菩薩も 心の産物
質問お願い致します。女性 (ゆい)
2019-01-19 15:43:45
長男長女の供養でお伺いした者です。
お忙しいところ再度のご回答深謝いたします。

婚家と実家の依り代の2つを一軒の家の中で供養することに不安を感じましたので、再度質問させて頂き良かったです。
旦那苗字霊位一つで供養、実家父の過去帳を自分の苗字の依り代霊位のそばに置いて供養。。とのご回答ですので、実家の依り代霊位は作らず過去帳のみで、今まで使用していた私(婚家)の寄り代霊位の元で供養するということで認識致しました。実家は浄土真宗でこの宗派は位牌は必要なく過去帳のみだそうですので自然な形の供養ができると思います。

墓の件でも質問お願い致します。
父は分家の三男で新しく墓を持たなければなりません。娘のみ故、跡取りがおりません。
①自宅近所の寺で、骨壺で供養可の永代供養塔
②自宅近所の寺で、個別墓を作り三十三回忌が過ぎたら同じ寺の永代供養へ
③夫と宗派は違うが墓誌のみ作り、夫先祖の墓に一緒にする
本当は個別墓を作ってあげたいですが経済的問題もありますので、①にしようかと悩んでます。
どのように思われますでしょうか?
ご回答よろしくお願い申し上げます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 15:42:42
えっ?何ですか⁈全く違いますよ、と思ってしまう人、偶々田舎のタクシーに乗った運転手の方なのだが。こういう人間が事件を起こすのだろう。ごちゃ混ぜなこの世界、誰これ構わず笑顔は避けたい。勘違いされる場合もある。
私自身はケチの反対な人間だが、これも度が過ぎると傍からは愚かに思われ、嫌味になるかなと思うので.こちらも気をつけたい。この先も転生は終わらずは間違いないですが…今世もてんこ盛りで新たな因果を作っている感があり…嫌なことは嘗ての消化と感謝していきます。
いつも有り難う御座います。
質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-19 15:42:31
伊勢白山道さま お忙しいところ何度も質問申し訳ありません。
この先4月から5月くらいまで仕事量が多くて私にやりきれるのか心配している者です。
これから忙しくなる不安で、夜も眠れず疲れがとれません。今やっている仕事もケアレスミスが増えてしまっています。
通常業務も疎かになっている自分が情けないです。
同じ部署の皆さんは手伝ってくれると言ってくれているので有り難いです。
無職だった時の辛い頃を考えたらまだまだ有り難いのでしょうか?
ただ、体力と精神面が続くか心配です。
我良しな質問して申し訳ありません。よろしくお願いします。
お礼 (菓子)
2019-01-19 15:41:44
リーマンさん お忙しい中ご返信ありがとうございました お墓の松の木を切る前と後に お酒とお塩をまいてお詫びしながら切ります いつもリーマンさんの教えに助けられ 育てられてきましたことを深く感謝致します ありがとうございます
質問 女 (Unknown)
2019-01-19 15:39:09
○0代前半の女です。
現在は、実家に住んでおり、月10万ほどのパートの給料で生活しています。毎月、5万プラス親への借金返済で1万払っており、贅沢しなければ暮らせる、といった具合です。
◯月から、今働いている職場でフルタイムで働ければと思っていたのですが、◯月まで無理とのことで、悩んでいます。
いや、一番の懸念は、、、
フルタイムで働く自信がないのです。
こわいのです。なんででしょうか。
家にいたい気持ちが大きいかもしれません。
いままで、フルタイムで働いた経験はありますし、今までパートで働いていたのも、いつかのフルタイム勤務に向けての体力を付けようという、気持ちもあったのです。ですが、一向に自信がないのです。
今までは、失敗してもまたやればいい!という気持ちがありました。
しかし、少し年を取り、体力に自信も無くした今の私は、またあのしんどいのをやるのか?という気持ちにしかならないのです。
質問と書きましたが、リーマンさんに聞いてほしかったのです。辛くはないけど、どうして?と。安易に親を安心させたいのです。職場の第一条件は、一番が通勤時間だと思います。そうすると、今の職場を超えるのは、在宅勤務しかないと思っています。
そのため、◯マゾンの在宅の仕事を検討しています。でも、親が家にいる時間が長く、厳しいでしょうか?
今までの職務経験が活かせる仕事だと思います。
他の着眼点はないでしょうか?
家との近さを考えたら、在宅の仕事という観点から抜け出せなくなってしまい、そこは妥協するべきでしょうか?
他の見方をリーマンさんが示して下さっても、自信がなくて、踏み出せない可能性もかなりあるのですが( ; ; )
でも、リーマンさんからあなたはやれると言っていただければ、やれるような気もしています。
とりとめのない質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
Unknown (39ガール)
2019-01-19 15:38:21
東京タワー。塔の上半分は廃棄戦車の一部で造られているそうです。私がオギャーと、この世に生を受けた数ヶ月後、とてもノッポな赤いタワーが誕生しました。その頃の日本と言っても生まれが東京なので比較対象がないのですが1960年代の東京の街はゆったりとした時の流れるような音の静かな品のある街の記憶があります。東京駅も都電が往来する銀座界隈から子供らの泣き声や笑い声の絶えない下町、そして河口域での水上生活の営み。。。。、物や情報に溢れる至れり尽くせりの便利な社会ではなくもう少しあったらなぁとかもうちょっと欲しいなと思える腹八分目の生活の慎ましさ。現代の今に比べたら何処もかしこも何もかも質素なムードがありましたね。そんな感じですから「大人っぽい社会」というイメージに置き換えられます。私の中では。今は至れりつくせりのキャパシティーや選択肢も豊富でコンビニエンスなんだけどそれが「子供っぽい社会」を形成しているように感じる時があります。高齢化しているのに。振り返ればあの時代は慎ましさと青年のような元気さがガッチリと手を組んで高度成長を遂げていった時代でもあったと思います。現代は浪費でダルオモ的なもったりした感じすらします。もうこれ以上癒されなくてもいいし、おもてなしもそろそろ良い加減にする時期に来たのではと私は感じます。新年からオンエアーされた大河ドラにも何かしらヒントがありそうで面白そうですね。
質問お願いします女性です (Unknown)
2019-01-19 15:35:31
リーマンさん、今日も記事をありがとうございます。一粒のお米も大事に食します。最近、ますます身体が弱っている感じです。このまま××しちゃうのかなとも弱気になりますが頑張るしかありませんね。私は生まれつき腎臓が弱いです。私の実家は動物を飼っていて鶏とかを食していたそうです。ただ命を頂くという意味で感謝の気持ちがあったのか疑問です。私はネフローゼという病気で色々調べたら動物タンパク質が良くないのです。神社に行く風習はなかったように思います。動物の悲しみというかもしかしたら私が供養する使命があるかもしれないのかなと思い質問させていただきました。床供養はありがたくさせていただいています。お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
敬天愛人 (2318ま)
2019-01-19 15:32:57
いつもありがとうございます。
今日の記記事で、西郷隆盛を思い出しました。
彼は、質素で、人をとても大切にし、自然を愛する生き方をした人です。人を侮ることをせず、故郷の自然を愛し、国家や人民が苦しむことのないよういつも思っていました。
敬天愛人という彼の書の言葉はまさしく、彼の生き方そのものであったなとつくづく思います。
本物の生き方をしたからこそ、人々の心に生き、今に語り継がれる大人物になったのだろうと、思いを馳せるのです。まだまだ私の西郷ラブは続きそうです。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 15:30:34
記事は、ケチからの切り口だけど、
愛情・思い遣りの視点から考えるほうが素直かも知れません。
有難う御座います。 (チョコピー)
2019-01-19 15:28:22
リーマン様 本日も拝読させて頂き、誠に有難う御座います。
全てはご縁があって頂いたもの・・・。裸で生まれたことを思い出せば、周りのもの全部ですね。お水も空気だっていただかせて頂いているものだと思うと、全てに感謝して大切に大切に使わせて頂く。今日のお言葉も肝に銘じます。
リーマン様 皆様、毎日誠に有難う御座います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 15:27:17
台湾のお金持ちの御宅に招待された事があります。
素晴らしいマンションでした。内装も素晴らしいものでした。

一番驚いたのが御先祖の供養を行うお部屋でした。
それだけのためのお部屋でした。

このお方は大成功をされています。でもちゃんとした感性をお持ちの方です。
質問です。男性(40代) (百舌鳥長塚)
2019-01-19 15:27:11
リーマンさん。いつも楽しくブログを読まさせしていただいています。ありがとうございます。
質問です。離婚しましたが、元嫁の先祖にも今までの感謝と、子ども達の為にもという意味で三本目で供養を行なっていますが、このまま続けてもよろしいでしょうか?お忙しい中申し訳ございません。よろしくお願いします。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-19 15:18:58
旦那と息子が一触即発に。 まるで獅子と虎!
どちらかが怪我をしかねない状況。もう親子の縁を切る!と言い出しまして、
質問お願い致します。
①過去世に何らかの遺恨ある間柄だった
②先祖のどなたかが思いを晴らしている
③まだ供養を嫌がる存在ある

、、、、似た者同士の性格の問題。

無理に供養は不要です。

もし供養の心あれば、

ヨリシロ霊位の供養歴が1年になれば、
無理に供養は不要ですが、あなたが自宅で一人の時に、床供養も参考に。
厄除けにも成る。

ただし、ヨリシロの先祖供養歴が1年以上の継続が、床供養の必須条件です。
先祖供養歴が1年以上あっても、先祖供養せずに床供養だけをするのはいけません。

ヨリシロの先祖供養の年数が、1年以上経過すれば、床供養してもOK。
自殺者へ届く供養と、動物供養にも成ります。

左記のブックマークの床供養に関するところを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/a31dd3f077b32e1079090f3fc3ce06d3

寄り代は挟んで固定していれば問題は無いです。高価な木曽ヒノキ。 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TYE7IRQ/isehakusandou-22 (安価な方の同じ台でも良いです)

この固定・安定が最大事です。霊的に反射します。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
質問お願い致します 女 (Unknown)
2019-01-19 15:11:19
夢に度々現れて、牙をむいてくる存在に
供養3本目にて心を寄せる!でOKでしょうか?
普段は感謝想起してます。
質問 女です。しんこ (しんこ)
2019-01-19 15:10:32
いつも楽しみに拝見させて頂いています。いつも温かくて、時に面白く読ませて頂いています。ありがとうございます。
質問ですが、私の後頭部(右後ろ)にある?ふくらみ?しこり?についてです。頭を後ろから見た時に、右耳から左に10センチくらい左にいった箇所に、約2年前くらいから少し膨らんでいるようなところ(しこり?)があるような気がします。
頭の骨なのかもしれませんが、疲れた時やストレスを感じた時?などに何か違和感というか、少し鈍く痛む?ような気がするのです。触ると少し、コリコリするようなしないような?これが、何なのか、とても気になっています。
なにせ、頭の中なので、もし取り出したりしないといけないのであれば、当然切らないといけないだろうし、恐いのです。。
一年前くらいに、一度皮膚科に行ってみてもらいましたが、様子を見ましょうとのことだったと思います。一度、脳神経外科?にでも行ってみてもらうと、すっきりするかなと思うのですが、白山さんに聞いてみたい!と思い、コメントさせて頂きました。
この右後頭部のしこり?みたいなものは一体何なのでしょうか?
お忙しいところ、お手数をおかけしますが、是非とも宜しくお願いします。
2019-01-19 14:26:23さまへ。 (天)
2019-01-19 15:09:37
リーマンさん、私事ごめんなさい。

僕のために、良心あるコメントを有り難う御座いました。

はい。リーマンさんから、やはり危険だというお言葉を頂きましたので。
それからは、大通りの明るい所で教会と
自分の住んでる土地の掃き掃除をさせて頂いています。
常に誰かいないか、危険な人か?と
警戒してやっています。

本当は、明るい時間にしたほうが良いのはわかって
いるのですが。
僕は自閉症で、どうしてもルーティンが崩れるのを
恐れてしまうのです。
それで幾度も失敗して、引きこもりになった事があるので。

もう少したてば、日出が早くなるので
待ち遠しいです。

ゴミ拾いは、主に日中で海岸を中心に
住宅街をしています。

無理はけっして、していませんよ。
本当に好きでやってるので、持続しているのは
その証拠ですね^-^

神楽舞い。数年前におじいちゃんの神社に行きました。高○穂神社と天○戸神社ですね。
ここで、神楽舞いしていたんだな〜って。
おじいちゃんは、僕が生まれる前には
もうこの世にいなかったのですが。

おじいちゃんの写真を持って。
おじいちゃんにも見せながら神社の参拝しました^-^

いつか、僕も神楽舞い出来る日が来れば良いですね。
動画で検索して、見よう見まねで挑戦してみようかな。。。と今思いました^-^

こういうコメント頂いたって事は
おじいちゃんからのメッセージかも知れませんね。
明日は、おじいちゃんに
お茶とたいやきをお供えして感謝供養させて頂きます。

大切な気づきを本当に、有り難う御座います。感謝。
質問です。 (ボダイジュ 女)
2019-01-19 15:00:34
毎日リーマンさんのブログを読むのが楽しみで、おかげ様で政治や世界情勢についてたくさん教えていただき、感謝しています。最近は日本や世界の行く末が心配です。私は子供がいないのですが、甥や姪が大人になったとき、この世界がどうなっているか、不安で仕方ありません。伊勢白山道に出会うかどうかは縁なので強制はできませんが、私の死後に甥姪が先祖供養を続けてくれる可能性にかけて、短冊に手書きの○○家先祖代々之霊位の依り代を黒塗りの位牌にしておこうと思い、アマゾンに注文したところです。
リーマンさんは依り代は自筆の短冊を長く使われています。下手でも子孫の手書きの短冊の方がご先祖様は寄りやすいとのことでしたので、位牌が届いたら、しばらくは短冊と位牌を並べて供養しようと思っています。
質問は甥や姪に先祖供養についての伝え方です。
手書きの短冊依り代は伊勢白山道を知らない方には奇異に思えるようなので、法事の際には仏壇から場所を移動していました。位牌ならいつも仏壇に置いておけますからね〜。お参りするときはお線香の1本目で○○家の男のご先祖様全体と2本目で○○家の女のご先祖様全体と3本目で直近の故人やあなたたちに縁のある故人の方々全体に感謝して線香を立てて参ってねと伝えるつもりです。でもそれだけではご先祖様には供養は届かないでしょうか?生かしていただいて〜とアマテラスオホミカミがないと正しい先祖供養にはならないですか?もちろんご著書やブログを読んでリーマンさんからいろんなことを学んでくれたらそれが一番なのですけれど。自分の子供ではないし、甥や姪にどこまで教えたらいいかと考えあぐねています。
1甥姪には何も言わない。自分が生きている間先祖供養し、あとは縁。
2上記の三本の線香で感謝を捧げるだけでもご先祖様に届く。
3ブログやご著書を紹介して詳しく教えて、このように供養してほしいと文書にして残して、甥姪にお願いする。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:59:22
女性1人また母子家庭は何故肩身が狭いのか。といつも思う。自分の固定概念か。いや関連した仕事をしてても自分がなってもやはり思う。
フランスなどはシングルのままのが良いとなって来ているみたいだけど。日本はまだまだ。しかもリーマンさんの話からだと女性は可能ならば主婦が良いと取れる。確かに身体的に不利。女性1人または母子家庭でバリバリ仕事して来た人たち。自分が観た感じではやはりどこかに無理があって純粋にその仕事を真っ当している感じはなかった。どこかで女1人への卑下の気持ちがありそれに反発しているから考えが偏りがちになる気がする。自分も然り。
弥勒の世ではきっと生理もなくなるのかなと。
でもきっと男女の性差を造った本当の理由が理解出来なければ、男女平等な世もないのかな。
でも現代社会とはズレが出てるよね。文明は性差いらないけど身体と世論は性差あり。このズレが病む人が増える理由のひとつでは。
もう終わろうよ。無理があるから。
御礼としつこくて申し訳ございません 再々度質問します (匿名で二度質問した者です)
2019-01-19 14:48:08
りーまんさん、問題なし、過激すぎとのご回答ありがとうございます。
ただ、このところの不調、スクワット、体幹トレーニング、やればやるほどひどくなる現象、私の内心がやる気がないからなのでしょうか?
私にとっては走ることは最大の生きがいです。
問題なしというのはスイミングも含めてやめろと言うことでしょうか?

また、中年以降で筋力が激減することもあるとのことですが、スイミング、普通の人でももっと速いです。
筋力をアップする方法はないのでしょうか?
骨格が噛み合わない気がするのですがいかがでしょうか?
私はもうダメなのですか?
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:47:39
ヒーリングや有料霊能者など既に係わりがないのですが何故か日替り記事に最近よく出ます。実はアパートで扉の前にお香を盛り塩のように置いてる方がいました。もしかして新手のヒーリングや有料霊能、占い関係かもしれません。このお香の粉末がアパート通路に散乱していたため靴裏について部屋の土足部分に入ったなとは思っています。影響はないと思います。あとは会社でヒーリングに興味ある方に相談され正直に賛成しないと言いました。他の方も有料占いをされてる可能性ある方がいます。私と席は違いますが。私も以前していたため因果の昇華がきたのであれば仕方ない事です。この方々も無事すむかなです。私は後から大変でしたから。ゴミ拾いですかね、少しします。珠の事は本当に気分転換に良いです。先日昼間したら気分すっきりでした。
月曜日21日は、皆既月食 Super Blood Wolf Moon (Unknown)
2019-01-19 14:46:57
皆既月食は、太陽、地球、月が一直線に並ぶ現象ですが、地球に非常に近い位置で、月が地球の影に入り赤く見える1月の満月のことを「Super Blood Wolf Moon」と呼ぶそうです。
明日の皆既月食は、今年唯一の皆既月食で、北米大陸、南米大陸、イギリス、ロシアなどでは、最初から終わりまでが観察できるようですが、日本では見られないそうです。
2019年は、7月17日に部分月食がありますね。
皆既月食の21日は赤丸注意日で、すでに昨日からM5クラスの地震が関東の香取神宮の東1km地点(2019年01月18日 21時46分)で発生、この24時間で駿河湾沖で地震が急増中など、地殻が活発に動いているので注意静観していこうと思います。
去年のように「人口の台風」が現れないよう、これからしっかりと上空の雲の動きを見ていきたいです。自然の台風も大型で物凄い強風が吹くと言われているので、安全にお籠りできるよう今から準備しておこうと思ってます。
今年の皆既日食は、2019年7月2日 南米や南太平洋で皆既日食、2019年12月26日 サウジアラビア、インド、グアム島などで金環日食となっています。
質問 女性 (金持ち暇だらけ)
2019-01-19 14:46:35
『長い線香ほど上位の先祖に届き、守護があります』『海外でも金持ちは使用』とお答え頂き、さっそく長い線香を購入しようと思いました。(金持ちですし)
【質問】
正直に申します。長い線香をAmazonで調べましたのは、『上位の先祖の守護が欲しい』と思ったからです。勿論、ご先祖様達に喜んで頂きたい気持ちも大きいのですが・・・
それでも長い線香を使用すれば、やはり上位の先祖からの守護がありますか?
Unknown (001姫)
2019-01-19 14:45:20
いつもありがとうございます。
私は日頃は慎ましやかに暮らしていますが、今まで親に百万円単位から数十万円単位で何度もあげてきました。(親の車、婚家の仏壇、親の土地などの購入のため)そういう時は惜しみ無く使います。でも父親からはケチだと陰口をたたかれます。(かなりガッカリです(ToT))
おかげで貯蓄もかなり減りましたが、今は普通に暮らせるだけ有難いと思います。ケチか質素倹約か、、生き金を使えているかどうかが、私の判断基準です。
恐れ入ります質問です、 質問 男 (Unknown)
2019-01-19 14:44:39
白山道様
いつも大変参考にさせて頂いております。

裏庭にあるクスノキの伐採に関してなのですが、
処理費用も含めると高額になってしまうため伐採した枝を当面、庭に放置しておいても大丈夫でしょうか?
また伐採した枝は何か月かしたら移動させて自分たちでお酒でお清めして処理して大丈夫でしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:44:14
私にとっての地球滞在時間はリーマンさんと一緒でとてもうれしい😊悔いなく生きれるよう少しでも恩返し生活。今はいただいているお給料内での生活です。ありがたく使わせていただいてます。今月はお正月頑張りましたので少し楽しみです。内在神との和解がいちばんです✨
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:41:38
いつもありがとうございます。数日前の不安な時にコメント欄をお借りし、ありがとうございました。容態は落ち着きました。これから日々一緒にがんばろうね!ありがとうございます。
地震 (ユリ)
2019-01-19 14:40:49
リーマンさん、先程コメントを読ませて頂いている時に地震がありました。気のせいかと思うくらいのわずかな揺れだったのですが。千葉県ふなっしーの隣の市です。
質問です 女 (クラスター)
2019-01-19 14:38:49
こんにちは、リーマンさん
いつも更新有難うございます。日々ブログに支えられて過ごさせて頂いております
今朝から離れて暮らす息子の台湾行きが気になっておりまして…質問お願い致します。この6~7年の間に二度台湾に行く機会となります。一度目に顔面に裂傷の怪我をおってしまいました。致し方ないと思う点もあり痕が残らなかったらと事故として忘れておりました。来週半ばに出発ですが
春先に本人の披露宴を控えており不測の事態にでもなってはと思いましての質問です。二度の台湾行きは息子にとって
①偶然である
②何かの縁
③気をつけるべきことがある
お忙しいところ恐れ入ります。宜しくお願い致します。
惜しむらむ (iz**a***yoi)
2019-01-19 14:36:08
惜しむらむ虚しきこころの寂しさに ひとより身をばをしむべきかは
質問です。 (Unknown)
2019-01-19 14:34:05
こんにちは。今日の記事は、まさに自分のことかと思ってしまいました。今朝は、古いマフラーといたんだ日傘を捨てました。ズボンも捨てようかと思いましたが、部屋用にしました。そして昨晩から散髪代を節約するために、前髪を切っていました。今朝も髪を切りながら、自分はケチだなと思っていました。昔から前髪は自分でよく切っています。自分で髪を切る人は、よくメンヘラだと言われているそうです。確かにその一派かもしれません。確かに、人も物も今は大切にしないケチになっています。以前は、人も物にもしがみつき執着いっぱいでした。質問ですが、下品なケチとは結局どのようなことなのですか?給料支払いはケチにし、人を物のように扱うブラック企業の悪代官のことですか?それとも、私のような無職、ふらふら人脈薄のコスいケチのことですか?
質問お願いします。 (Unknown)
2019-01-19 14:33:42
お忙しい時にすいません。今日は匿名でお願いします。神奈川県在住です。いい年してほんとに恥ずかしいことです。昨年読者の方が、保守系有名ブログに賛同して参加したいと質問されたら、裏に外国あり危険、と返答されていました。私は、馬鹿みたいに正義感に燃えそこにかかわっていました。そのご返答に驚いて、また良かれと思っていたので、自分に呆れ、その後は遠ざかっていたのですが、本日地裁から、出頭命令が来ました。
裁判沙汰など初めてです。いつかは、と覚悟はしてましたが、唐突で驚き、情けなくて、恐ろしくて、残念です。とはいえ、自業自得、逃げるわけにもいかず、進んでいかなければなりません。先ほど家内にも話しました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。以前は瞑想などをやって、リーマンさんに助けていただいて家内に申し訳ないと、、、パターンを脱せないですね。

質問おねがいします。
相手が弁〇士さんですが、やはり法テラスに相談でしょうか。そして和解がよいでしょうか。
面倒な質問申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
質問お願いします。 (783640女)
2019-01-19 14:32:35
中学3年の男の子ですが、2年の5月の体育祭のリレーの練習で右側の腸骨筋を剥離骨折しました。
それが今もスポーツで少し無理をすると痛むと訴えます。高校に入ってからは、かなり本格的に部活をやる予定で、それは進退に関わってきますし、何よりもスポーツできない事は本人には、辛いことになります。あまりにも身体を動かした後にいつも痛みを訴えるので、最初は大げさなのでは?と思ってましたが、春からの生活に向けて、接骨院に通わせています。そこの先生によれば、剥離骨折の後、筋肉を柔らかくするリハビリがなかったので、固くなったままで、なので、運動すると剥離骨折した所に負荷がかかってしまうそうです。4週間ストレッチ程度にして、クラブに行くのは休み、筋肉の傷が4週間程で治るまで休んだ方がいいと言われました。そうするしかないなとおもってます。ケガだけは、大敵なので。
どんなものでしょうか?
お忙しいところ、すみません。
感想です。ありがとうございます! (Unknown)
2019-01-19 14:29:13
良いこと言いますなぁ~。(いつもだけど)
土曜日に元気になりました(*^^*)
質問いたします 男 (フリーマン)
2019-01-19 14:27:39
私は、フリーでやっていくしかないような気がします。職場などでは、嫌な人同士が仲良くなりやすく、嫌な面を見てしまっても、その一人を敬遠していればそいつと仲が良い人とも敬遠になり、結局孤立します。これで面白いわけがないじゃないですか。ですから、自分一人で独立して食っていく、これこそが幸せと成功の可能性もある道なんじゃないかと思います。成功するまでが不安定で大変ですが、安定の道はこれまで何度も邪魔されてきました。自分が朝起きれなくなったりというだらしなさも勿論あります。フリーなら仕事量も自分で調整できますね。嫌な人達よりも成功しなきゃいけませんね!
天様へ (私信お許しください)
2019-01-19 14:26:23
日本以外でゴミ拾いといのは、日本の神様からしたらまさに手が届かない所にも手が届く「孫の手」のような事と思います。善行は無理がない方が続きやすいです。

天様はお神楽舞を舞って上げたらご先祖様はとても喜ぶのではと思います。宮崎でお祖父様が夜神楽を舞っていた、そのお祖父様との繋がりがあるからです。ご無事でいて下さい。
いつもありがとうございます (Unknown)
2019-01-19 14:25:52
いつも 子どもと 何々買って!ダメ!のやり取りの繰り返しで 自分は お年玉のお金を持っているのに 親にお金を出させようとする姑息なやり方にため息が出ます。私は ケチおばさんと呼ばれ うちは貧乏なんだよね と言います。ここ三年ほどこちらにお邪魔する様になってから 家計見直しが進み 善徳からのケチ?のお陰かな? (汗)金運は 確かに上がりました。主人が 毎月全額持ってきてくれる大切なお金の価値を 君は分かっているのかと思います。お金の使い方には 品性が出ますね。よくよく教えないと…子どもにもこの記事を読ませたいと思います。今年の課題はお金を大切に使うことかな〜? 百均の缶貯金箱で500円貯金と小銭貯金 始めました。500円貯金はハワイ、小銭貯金は伊勢の旅行資金の為です。お財布の中もスッキリです。ありがとうございます。
離婚の前は… (Unknown)
2019-01-19 14:22:48
家賃の心配もせず、好きな音楽のCDをたくさん買い、高いチケットのコンサートに行き、海外旅行も行き、好きなときに美術館に行き、本、洋服、たくさん買いました。
自業自得で独りのいまは、貧乏な派遣社員。
その頃の本や洋服など少しずつネットに出してみて、売れたお金でハンドクリームひとつを買うことを何日も考える今日。

リーマンさんに離婚の質問されているかたのコメントなど読むとき、(そうだよね、でもほんと、慎重にね。女ひとりは大変だよ…。)と、つくづく思う経験者です。
質問お願いします (umaya 女)
2019-01-19 14:20:52
こんにちは。いつも有難うございます。
質問お願いします。
年末に、耳鼻科、脳神経外科受診しましたが、異常無し。大学病院に行っても同じだと言われましたが、直さない事には仕事にもならず。
直してから仕事じゃなくても、まだ自信がなくて。
言い訳をしたくないし、面接の時体調の事を言うと落とされるのは避けたいし。原因がわからないなら、治らない身体に合わせて仕事をするしかないかなと。
自分の納得の為に大学病院行った方がいいかなと思ってます。
アドバイス頂けましたら助かります。

あと、もう一つ、以前の質問で、水子を供養、応援されますと、ありますが、全体でしょうか?私の産めなかった子でしょうか?いつも全体は思ってますが。
宜しくお願い致します。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:17:13
リーマンさんこんにちは、本日も記事更新どうも有り難う御座います。「ケチ」の疑問をずっと思ってました。なんだか欠乏感を感じる寂しい言葉でして…質素倹約と言い変えると、言葉がしっとりしてあまり違和感は感じないですね、イヤらしくない感じ。必要なことに努力しているイメージがわきます。納得しました、有り難う御座います。
喜んで頂けたでしょうかってお得♪ (ninjiniro)
2019-01-19 14:16:50
天皇皇后両陛下のお姿が浮かびました。言葉が見つからないのですが、目指すべきお姿です…。

主人のイビキの件でお答えを頂いた者です。昨晩出張先から…もう外の臭いするし鼻血は出すし見るからに顔は浮腫んでるし…頑張ったんだね〜って感じで帰ってきました(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)お風呂で塩マッサージして食後にクエン酸カプセルとEPAと飲んでもらいました。そしたら一晩…イビキありませんでしたーー!=͟͟͞͞(๑ò◊ó ノ)ノ そんな効きます!?ってくらい静かでビックリです。よかった…本人はクエン酸のお蔭なんてこれっぽっちも思ってないだろうなぁ。続けたいけど明日からまた関東へ出張…体少し休まってたらいいな。枕も早くも届きましたし(プライム最高です)今夜はどうかな〜おススメサプリも到着を待って、またご報告します。

出張中インフルエンザになったとき、もうダメだとなったら主人の両親に助けを求めよう…と信頼の気持ちから思えた自分にビックリしました。実際には一人でなんとかできましたが、心強い気持ちでした。これも先祖供養の為せるわざかと思います…そしてご先祖様に感謝。思考が変わったのは四股スクワットと祓え体操かしら。自分の想いも何もかも変わっていく、平気になっていく、それなら悪い態度や言葉をイットキの感情に任せて吐き出して、自分の心が平気になったとき後悔しないように、やはり良い態度や言葉ができないまでも、辛いウチは不干渉・無理は不要・気にしないこと正にこれなんだな、と改めて思い…さらには、どんな態度や言葉を受けたって、喜んで頂けたでしょうか。それでいいんだな、と。どうしてあげればよかったの?とか、そうじゃないんだけどな( •́દ•̩̥̀ )チェッと思いがちでしたが、とても楽になれる言葉ですね´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊お得〜主婦はお得大好き(笑)
自分の心(っていっても目の前のことをやろう!やろう!とやってるだけ)を見れば見るほど、自分が無くなっていき、他人の目線を気にするんじゃないけど、他人の為を思っている?不思議な感覚をほんの少し、一瞬だけ感じた気がしたこの頃です。こりゃ宇宙万象3巻のせいに違いない!!ありがとうございます❁
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:16:00
几帳面な方は金銭面にも出ますですがエンジニアなど精緻さの仕事してる方は、性格傾向です。だから仕事できる方です。ゴミの仕分けすら細やかです。出世組です。本人も苦でみたいですから性格は穏やかです。
質問お願します (匿名(女性))
2019-01-19 14:15:45
介護の仕事を長年していますが、世の風潮と言うか見下された仕事と蔑む人がいます。
自分が介護されながらも、こんな仕事しかないんだねとか言う人がいて驚いた事もあります。
確かに学歴もさほど必要ないのかもしれませんが、これが気になるのはまだまだ自我が強い証拠でしょうか?
体力仕事なのでこのような話を聞くと、本当に心身に応え辞めたくなるのです。
日本のお片づけが大ブームに (Unknown)
2019-01-19 14:15:12
最近西洋で、日本の有名な、お片付け指導する人の番組がかなり話題になっているみたいです。以前からプチブームはありましたが、ネット最大手のテレビ番組配信サイトにでた事で、大ブレイクしてるそうです。
物を捨てるときは手にとって「ありがとう」と言いましょう、というのが特徴です。まず家にも感謝します。向こうの人が好きなセラピー的な要素があって、ミニマリスト(断捨離)ブームにも沿っていて、でももっと優しくてカワイイイメージ。禅ブームの新しい版みたいなものだろうか。ある意味、日本の精神を世界に伝えるお役目のある方なのでしょうか??

厳しい生活を経て、色んなものの貴重さを考えるようになってので、物を買うときは、なるべく処分の最終地点まで考えるようにしてます。すぐボロくなりそうなのか、それとも不要になっても売れるレベルが維持できるものなのか。そうすると、レーヨンの洋服は買わない、必ず細かい寸法を調べてから買う、とか細かいルールや方向性が自然と形成されてきました。
物を買うこと自体より、買おうかなーと思う物や会社について調べる方が楽しくて、それで物欲が昇華されてしまって、結局物や服はいつまで経ってもあまり増えなかったりします。
質問お願いします(女) (Unknown)
2019-01-19 14:11:39
実家が絶家のため実家の仏壇があります。
2年前のお盆の供養時に質問し、寄りしろと線香3本で供養しています(夫婦関係によくないと認識はしていました)
私がとんでもない生き方をしてきた為、両家のご先祖様、主人には本当に申し訳なくおもいます。
やはり旦那家1つの供養で、かこ帳にするべきでしょうか。
Unknown (三連チーズ)
2019-01-19 14:11:31
「その通りだと思う」と、思いました。
お礼 (Unknown)
2019-01-19 14:08:04
>。。。。ここはダメです。
悪霊化してます。
店を変えましょう。

ユーチューブに投稿するレベルです。

以上のお答えを頂きました。ありがとうございました。ここは中心街にあり雰囲気も良く気に入ってました。
店を変えたいと思います。新しい店になると歌のチェックで動画を撮りそうです。
拙い質問にご返答をありがとうございました。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 14:04:28
高3の時、テーブルマナーで洋食を食べる機会がありましたが、母は「そんなもの行かなくていい」と学校の集金袋にお金を入れてくれませんでした。クラスで行かなかったのは私だけでした。服も買ってもらえず、いつも母のものばかり着ていました。祖父は親戚にお金を貸していて、その家の子の方が好きな物を買ったり大学に行ったり、贅沢をしていました。事業を始める資金を貸して欲しい時は毎晩頼みに来ていたのに、借りたら数回僅かな額を入れただけでその後全く返済してくれないので、祖父は親戚にもう返さなくていいと言いました。何年後親戚のは人は亡くなりました。
それから、あるお客に一桁多く代金を請求したのに、
お客は良いものが買えたと喜んでいたとのこと。社長はガンで亡くなりました。
質問お願いします (40代独身女)
2019-01-19 14:04:19
いつもありがとうございます。
今日、自分はケチなのだろうかと悩んでいました。
自分は、契約社員で派遣社員と同じな為、収入は低いです。なので、車は持ちません。買えないことはないけれども、土日しか使わないし維持費もかかるし、ならやめておこうと、電動自転車に乗っています。
母の法要なども、なんでお坊さんにお布施を渡さないといけないのか分からなく、必要ないと思っています。
毎日、供養する心の方が大事だよね、と思っています。
その辺りは、弟と食い違っていると思います。
弟は、多分私をケチと思っています。
私はケチなのでしょうか?
正にあの人は (sahimana)
2019-01-19 14:01:43
今日もありがとうございます。今日から東京から大分まで徒歩で帰宅される予定のボランティアの方が、今日のお話の良いケチの人かと思います。でも、この寒空の下で野宿らしいです。高齢の方ですから少し心配しています。(私よりは健康だと思いますが、、)世界の子供たちの幸福を願っての歩きとのことでしたが、あちこちの天狗様からお呼びがかかってたりして。帰還後は沖縄に遺骨収集の作業に参加されるそうです。この方の健康などはきっとこれまでの良いケチが功を成してると思いました。
質問女です。 (馨風の名で)
2019-01-19 13:59:55
今日も最新のブログありがとうございます。
前回相談させてもらった叔母さんのような人を、かなりの痛みを自分が伴いますが改心させることはできますか?また改心させるとしたらどうすればいいですか?それともお金を返済してもらう時だけ会って静観ですか?(常識の反対を行うような人で、必要最低限会わない方が無難な人です。自分の感覚がおかしくなります。)
ご質問(2) (女です) (まーらいおんママ)
2019-01-19 13:57:15
リーマンさん

1月17日に身内間との付き合い方(姑&小姑)について、質問させていただきました者です。

大変お忙しい中のご回答をありがとうございます。



2019-01-18 18:47:30

ご質問(女です)(まーらいおんママ)

2019-01-17 11:33:37

リーマンさん、こんにちは。

お世話になります。


身内間のことでご相談させていただきます。

主人の義母と姉についてです(私にとっては姑と小姑)。

我が家に子

。。。。生きる人間に線香は駄目。縁起が悪い。

普段に、感謝想起を送りましょう。

不干渉で静観しましょう。

-------------------------------------------

再度の質問をお許しください。

供養お線香3本目で対処できるかと勘違いして、間違ったことをしてしまっていたのですね。。!

ご著書『読むだけで人生が変わるたった一つの方法』のP66に、「生霊にも三本目を捧げて感謝することで、マイナスのエネルギーを溶かす効果があります。」とありましたので、生霊きてるなあと思った私は「三本目供養をしてしまいましたが、生霊ではなかったのですね。

今後は、普通の感謝想起に切り替えます。

姑たちとは、来月会うことになりました。

不干渉で静観とのことですが、会うこと自体は大丈夫ですか?

ここで断ると、また距離を置かれた!と思われて怒りを買います。(距離を置くと怒ります)

距離を置きたいとも思いますが、以前のように仲良く戻りたいとも感じます。

お休みの日なのに何度も質問を申し訳ないです。

回答いただけるようであればいつでもかまいません。

よろしくお願いいたします。

Unknown (犬も猫もすきな末っ子育ち)
2019-01-19 13:50:44
やっと週末になったので、デイサービスの経営者のことをパートナーに話すことが出来ました。私のつらい気持ちを理解してくれたのでとても有難いです。担当のケアマネに訪問してもらい、相談することになっております。現在通所しているデイサービスをやめて、別のところを探してもらうつもりです。長く通い、仲良くなれた利用者仲間の方々もおられますし、職員の方々も皆さんよくして下さいます。経営者とは、全く合いません。パートナーもやはり不満を感じております。何処へ変わっても同じだろうという思いから、これまで何度も嫌な思いしながらも通っていたのですが、やはり無理なのでとにかく現在のところを去るという決断に至りました。怖がらずに新たな場所を求めて頑張りたいです。
質問です 女性です (サイサキ)
2019-01-19 13:50:42
いつも拝見しております。ありがとうございます。先日横綱稀勢の里が引退会見をされました。唯一日本人の横綱であり、怪我を負いながらも真面目に日々精進されてきたことを思うと、とても残念です。この日本人横綱の引退は今後の日本の行く末に何か暗示していることはありますでしょうか?私の考えすぎで無ければスルーでお願いします。
Unknown (天)
2019-01-19 13:50:01
ケチにもそんな種類があるんですね。
僕は、どちらかわかりません。

目に見えないものは。もの凄く大切にしています。
目に見えるものは。がさつかもしれません。。。

今日も自分のできる事
精一杯生きれました。

ありがとう御座います。

おやすみなさいませ。

太陽フレアと黒点数(19日まとめ)※無黒点12日目 (dorachi)
2019-01-19 13:47:29
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST) ※発生源はNOAA等から
発生日 JST 検出
1/19
 --- ---
1/18
 --- ---
1/17
 --- ---
1/16
 --- ---
1/15
 --- ---
1/14
 --- ---
1/13
 --- ---

■黒点数■ 手計算
 01月12日 000 ※無黒点(6日目)
 01月13日 000 ※無黒点(7日目)
 01月14日 000 ※無黒点(8日目)
 01月15日 000 ※無黒点(9日目)
 01月16日 000 ※無黒点(10日目)
 01月17日 000 ※無黒点(11日目)
 01月18日 000 ※無黒点(12日目)

■地磁気[柿岡]■※更新時の値です(後で値が変わる可能性があります)
01/12 sum07 Max2
01/13 sum03 Max2
01/14 sum11 Max2
01/15 sum09 Max2
01/16 sum13 Max3
01/17 sum13 Max2
01/18 sum11 Max2
活動:Sum 3≦10≦15≦21≦23
※18日は「やや静穏」でした

■潮の切り替わり■
01/19 中潮(13.1:小望月)
01/20 大潮(14.1:十五夜)
01/21 大潮(15.1:十六夜)【満月】&大潮※干支重複
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
01/21 皆既月食(北日本方面で半影月食)
01/21 14時16分:○満月
01/22 04時59分:月の距離が最近(0.930、35万7342km、視直径33.4′)
01/24 14時22分:131P/ミュラー彗星が近日点を通過(周期7.1年)
01/27 15時31分:223P/スキッフ彗星が近日点を通過(周期8.5年)

■黒点数など■
無黒点12日目です。

■黒点群の動向■
無黒点です。回り込んできそうな領域もありません。

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは、前日と同等です。
フレアは発生していません。
引き続き全体を注視したいと思います。
※フィラメント:画像が更新されません

■CME到着予測■
ありません

■太陽風■
480km/s前後で推移していましたが徐々に下がり、現在410km/s前後で推移しています。
磁場は、やや北寄り

■コロナホール■
画像が更新されません。(赤道付近東端にコロナホールがあるようです)

■衛星関連■
※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。

●静止軌道電子(GOES13と15)
01/18 ~10時(UT)過ぎまで強い反応がありました。01/19 03時(UT)頃にも反応が出ています。
この後、継続するようなら要注意

●プロトン
通常のレベルです

以上です
ありがとうございました。 (Unknown)
2019-01-19 13:46:15
毎日の記事をありがとうございます。先日は質問させていただきありがとうございました。読んでいただけたあたりから心が軽くなり、1日で気持ちが楽になりました。まだまだまだのじぶんです。伊勢さんを頼ってしまい申し訳ありません。もっと御本を読み質問しなくても生きていけるようになりたいです! 伊勢白山道と知り合えて本当にありがたいです。4749御先祖様と私の知らない生き通しの私にも感謝します。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 13:43:08
リーマンさん今日は穏やかなお天気です。記事をありがとうございます。あらためなくてはいけないなと思いながら読みました。今◯◯に向かっております。本当は◯◯にいくはずでした。。そのつもりで支度をしておりました。が、、新しい靴を出して、、白い封筒がなくて、きっと望むものはないだろうと思っているとありました。これは私なりに不思議さも感じ誘導されているように思いながらおります。これからいきます。ありがとうございます。
再度の質問お願いします (小梅)
2019-01-19 13:41:50
リーマンさま、一昨日質問させていただきました、都内在住アラフィフ女性です
アドバイスいただきまして、ありがとうございます
オフィスに女性が三人しか居なくて、男性上司1人の部署ですが、2人の歳上女性の、意地悪で、馬耳東風は、頑張っていますが、毎日のことで本当に精神的にも疲れます。
どんなに仲良くしようと我慢しても、穏やかに協力的でも、付け込まれて、なめられる?
強く跳ね返し仕方も分からないし、争いは好まない性格なので、どこに行っても、餌食になります
特に派遣のアラカンのおばあちゃんは、影で意地悪をするので、たちが悪く、派遣には定年がないから、やめてほしいのですが、それを念じるのもなんと無く、良くない様な。
でも自分を守る為に、これ以上、被害を受けない様に、したいのですが、これから長い人生、いつもこういう輩の餌食になるので、治せるところがあれば、アドバイスいただけましたら幸いです、辞めて欲しいのも願う事は良くないですか?
日本 外国 なにもの (Unknown)
2019-01-19 13:39:43
19年ぶりの日本出身の力士が引退した。
伊勢白山道によれば、相撲は大地を鎮める神事という。

老子も古代中国でモラルの低下にウンザリしたという。
大国中国でモラルの向上を継続してほしかった。
隣国の悲劇の進行形に老子は何を思うのだろう。

日本本来の哲学的思想とはなんだろう。
外国からのもので改革変動した歴史ばかりを教えられてきた。
何も知らない。

知らないことは無視し、自らを否定するものは抹消し、民の言動を監視統制しようとする大国及び周辺国は、日本とうある意味猛毒を飲み込み、星ごと滅び去ろうとしている。
という、ひとつのパターン。

継続が真実を証明するのなら、人類時間など瞬きするほども無い。
輪廻転生オリジナル仕様で誤魔化されるはずも無い。
他に背負わせ、他の金を廻して組織を成し、継続証明されるものとは、これ如何に。(念のためボカシ)
謙虚を他に強いる謙虚さとは。
老子がなぜ古代中国に出現したのか。

野放しの無意識で日本人を奴隷にしたがる心の貧しいケチなものへの問い。(自問自答)
ご返答御礼 (Unknown)
2019-01-19 13:39:34
ご返答をいただきありがとうございます。
昨年以上の地震、水害の示唆。
出来ることを備えて行きたいと存じます。
ーーーーーー
質問(諏訪大社の筒粥神事)
1月14日夜~15日朝にかけて、諏訪大社下社春宮で筒粥神事が行われました。2011年、2018年に続き三分五厘で、諏訪大社によると「三分五厘で昨年と同じだが、やや落ちるので注意が必要。災害に気を付けてほしい」とのこと。
三分五厘は「三行半(みくだりはん)」、凶と言われています。異例の2年続きの三分五厘をいかが思われますか? 

。。。。意味があります。地震、水害。
ーーーーーーーーー
質問宜しくお願い致します。女性。 (Unknown)
2019-01-19 13:34:15
いつも、伊勢白山道様のブログを楽しみに拝見しています。本当にありがとうございます。
お忙しい中、質問申し訳ございません。①伊勢白山道様は飲み水以外の料理で使用する水(例えば、お米や野菜などを洗うなど..の時)の時も、料理の時は全て蒸留水を使用しておられますか?
また、その他で蒸留水を使用おられましたらそちらも教えて下さい。すみません。
②商品リストにも記入されとおられる中お聞きしてすみません。伊勢白山道様が現在使用されている「蒸留水器」のメーカーや種類やお値段など、もしよろしければ教えて頂きたく思います。失礼な質問申し訳ございません。宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます (Unknown)
2019-01-19 13:32:15
いつもブログを拝見させて頂いております。日々導いて頂いています。子供の事、家庭の事、これまでの人生で気付けなかった事等、長く生きている割には本当に恥ずかしく思ったりして居ます。毎日のブログ、本当に楽しみにして居ります。子供の事も見守ることにしました。主人にも感謝をしなければならないと思います。また、感謝をして行こうと思っています。
本当にありがとうございます。ブログ、楽しみにして居ります。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 13:23:12
今日もまるぞうさんのブログとリーマンさんに感謝です。
お知らせ (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-19 13:22:48
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/44912d9e429c3f85a721f0846659e00a
この過去記事の質問は、今すべて視ました。
返答の無い御方には、本当に申し訳無いです。
霊的な問題では無いです。

皆様のより良い改善、御成長を思っています。
ともに頑張りましょう。

やはり、
生活努力と、先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

伊勢白山道 問答集 第1巻【感謝の先祖供養編】 https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4864900574/isehakusandou-22
注意点が分かります。
実践が自分に教え、先行きを導きます。
質問お願いします 40代女性 (moka1223)
2019-01-19 13:22:25
連投すみません。
介護の仕事をしています。これから団塊の世代の方々が高齢になって介護が必要になった時に介護職が足りなくなると言われています。国も処遇改善など考えていますが、求人を募集してもなかなか来ない、入職されても続かない‥と人手不足で他所も事業所を閉めざるをえないとお聞きします。
私の職場も高齢のスタッフが多く、退職して夫婦の時間を過ごそうと思われてるスタッフも辞めるに辞められない状況になっています。
給料も条件も、それほど低くはないけど他所に比べて高くもないと思います。質問は、自分自身も、辞めたいと思っていたので、そういうのも影響しているのでしょうか?また外国人を雇用するとか、機械等の手を借りるとか言われてますが益々増えていく認知症の方々など自宅で見るにも限界があるのではないかと思います。利用者に、理不尽な事でつねられたり、噛まれたり、蹴られたりすることもあり、怒りを感じたり悲しくなったり夜勤などストレスも感じることが多いです。だけど、利用者の屈託のない笑顔やハッとさせられる言葉を投げかけられる事もあり、考えさせられたり人の死に立ち会う機会もあったりと奥の深い仕事だと思います。
リ-マンさんは、これからの介護についてどう思われますか?
Unknown (Unknown)
2019-01-19 13:22:21
知り合いが大人男性で飲み会に行った時、一番沢山お酒を飲んだ男性が、会計の時に一円単位まで平等に支払うように持っていったそうです。大人男性で一円単位までは、相当下品なケチではないかいな?
質問お願いします(女性) (s81○b)
2019-01-19 13:20:06
物をたいせつにする、肝に銘じたいと思います。
壁に足跡のようなものがある場所があり、床供養をしたいです。ただ 神棚、供養台のすぐ傍のため 線香の煙が供養台にかかりそうなのが気になります。
なにかアドバイスがありますか? 
善徳からのケチ (74)
2019-01-19 13:19:56
本日も記事の更新を有り難う御座います。 自分の為にはケチに、足るを知る生活の中で、他には思いやりや善行を惜しまずに出して、心豊かでいられたらいいなと思います。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 13:18:55
原価を危険なほどケチって、宣言費をかけているから安くて人気のある食べ物や化粧品。
人件費を健康な生活ができないほどケチって、拘束時間を長くしているから維持されてる会社。
こういった所の物は買いたくないですね

最近忙しさにかまけて、きちんと管理ができず、色々勿体無い消費をしてしまったので気を付けます。
要らないものも、出来る限りゴミにはせず、手間をかけてでも売るなり、0円ショップに出して知らない誰かにあげるなりしたいです。そもそも、簡単に要らなくなるような物は買わない!
質問お願いします(女性) (Unknown)
2019-01-19 13:18:39
本日も気付きを有り難うございます。節約生活の環境も有難いことですね。賢いケチを心がけます。質問は職場で何度注意忠告されても上司が居ない陰でセクハラを繰り返している○○という人のことです。言葉、接触、態度と被害者は複数居ます。お客様を追いかけてみたりすることもあり、職場内で深い関係になった人の写真をSNSで回してたこともあるようで雰囲気も気持ち悪く異常さを感じます、本人自らも過去人に言えないことをしたと言って笑っていました。性犯罪ではないかと思いました。サドな一面もあり以前突然、同僚の男性に乗せて帰ってもらったことを目撃し、何故俺じゃないと怒り、かと思ったら仲良くしてよ。マンションを買う計画がある等と急にすり寄ってくることもあり、気持ち悪くサラッとかわしましたが
何かしら遺恨がある感じで それ以来陰口や挨拶をしなくなったりしています。生き霊なのか私が気にしてしまっているのか、よく脳裏へ顔が浮かびます。この方達(グループがあり)理由して辞めた人もいて女性も働きやすい職場にしていきたいのですが、すっきりとせずどうしていいのやら見通しつかずです。彼が徹底して私のみ挨拶をしないのはなんなのでしょうか?上司を挟んで面談してみようかとも思うのですが精神異常者と思うので放置でいいかとも思ったり、このまま挨拶無くても気にせず静観不干渉で大丈夫でしょうか?気持ち悪いので塩、麻紐はやっていきます。
まず自分を大切にすること (Unknown)
2019-01-19 13:16:04
ちょうど10年前に新興宗教を離れましたが、そのきっかけを作ってくれたのは長年家族を洗脳支配してきた親たちでしたし、宗教にそれほど散在しなかったのも、時間もお金も私たち子供や親兄弟さえ組織のために捧げようとする親の姿を見てきたからでした。
それから6年たって伊勢白山道に出会い線香三本の先祖供養、氏神神社参拝、床供養を継続するうちに親のことも可哀想だと思えるようになり整理整頓と掃除も出来るようになり私を育ててくれた子供たちは無事に自立してくれました。
まず、末っ子が小学生の時に「子供が自分自身を守るための自助プログラム」のパンフレットを学校から持ち帰り見たことが自分を大切にして宗教や親の呪縛から自分を解放する第一歩となりました。
パンフレットには、人が生きていくために無くてはならない物はたくさんあるけれど特別に大切な「3つの権利」がある。それは、安心して、自信をもって、自由に、生きることとありました。これを読んで、暴言や強制や罪悪感を持たせるような言動によって不安になり、自信を失い、束縛されている自分を発見し助け出すことが出来ました。
今は、ターシャ・チューダーさんのように丁寧な暮らしをお手本にしたいです。
Unknown (727)
2019-01-19 13:15:17
私の母は、経済的に上手くいっていなかったので、不安や恐怖でいっぱいいっぱいで、子供にお金をかけないようにしていました。
私もうちは仕方がないんだと、諦めていました。まあ、考えてみれば、ご飯と無料の住む場所を提供してもらえたんだから、文句を言ったらバチが当たりますが(笑)

ある時習っていた書道教室の先生に、上達したら購入を許される筆を使っても良いと言われ、嬉しくて母に頼んだら、勝手に近所の文具店で安い粗悪な筆を買ってきてショックでした。
筆がどうこうというより、何となく悪意というか、喜んでいる私に対して牽制するような気持ちを感じて悲しかったです。
あまりにひどい筆で泣きそうに成りながら書いていた私に、「先生がこの筆で書ければあなたも書けるってことなんだから、筆のせいにしてはダメ」と言いお手本を書いてくれました。流石の先生も手こずっていましたが、「この筆を使いこなせるようになれば上達するかもね」と言われ、筆がダメだからもうダメだと思う甘えた気持ちに気づかされたのと、おかしな筆を買った母へのフォローにもなっていてすごいなと思いました。
思い通りにならないからこそ得られることもありますね。

私の場合は周りがなんでもお膳立てして優しくしてくれるような環境だったら自我が増長して、何でも思い通りにならないと嘆いたり、自分に優しくない人は悪い人。と単純思考になっていたかもしれません。
機能していなかった家庭環境には感謝しています。絶妙だなと思います!
今は母のことは普通の親子のように甘えたり頼ったりはしなくても、人として好きです。
自分の見たくもない嫌な面も経験しながら、やっと本当の自分に戻りつつある母が眩しく感じます。人の一面だけを見て全てを判断してはいけないですね。
プラスもマイナスも含めてゼロに戻るのかな〜。
ハントするハンドルのハンド (いろいろ)
2019-01-19 13:11:12
自分はたまに手仕事で生きてきたゴッツイ迫力のある手をした下町の普通の年配の人を見ると、それまでの苦労を感じ自分なんてまるで敵わないなぁと思わされますね。
逆に偉い立場の人でも何となく手がひ弱で小綺麗だと、あー自分の手は汚さずにうまく立派な立場を得たんだろうなぁとちょっと冷めるかな。
手って大きな履歴書かも。手相とかじゃなく。人は異性や他人の手を結構何気に見てますよね。特に女の人は?手フェチもあるし。本能的にそこで色んな情報を得てるんだろうなぁ。
Unknown (notori)
2019-01-19 13:10:02
雲ひとつない冬の青空です。清々しくて気持ちいい。
「人に優しく己を小さく」 (スーパーボランティアさん)
こちらの読者様方々のコメント。温かくて謙虚で素敵な方ばかりです。毎日の小さな思いやりの積み重ね。小さな質素倹約の積み重ね。見習って生きてまいりたいと思います。
Unknown (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-01-19 13:04:27
リーマンさん、久しぶりにお風呂に入る時に海塩で肩・背中を磨いたのですが、もう本当に笑ってしまうほどに肩が飛ぶように軽くなり本当にびっくりしました。
麻紐も、左手首に巻くようにしたのですが、家で夜、日中巻いていた麻紐を取りますと、左手首がすごく軽くなりいつもびっくりしています。

リーマンさんのスクワットも、初めてから一週間半で足の形が見違えるほどに引き締まり、もう本当にびっくりです。キャンパスが丘の上にあるので、移動する時は登坂を歩くことが多いのですが、息切れもびっくりするほどに無くなりました。

また、今日 長い事ずっとあった背中のできもの(ニキビほどではないもの)が霧散して綺麗になっているのに気付き、これにも驚きました。正直これはなにが功をそうしたのか分かりません。

こうして今があること、一週間前には全く考えられなかったです。驚きの連続です。

ありがとうございました。

。。。。霊的な法則に合った真理は、そういうことに成るものです。
お礼 (Unknown)
2019-01-19 12:58:02
一昨日に、小学校のことで先回りし過ぎでしょうかと質問させて頂きました。
昨日は御多忙の中、お返事を頂きまして、ありがとうございました。
>。。。。不干渉で静観を参考に。

わかりました。そうですよね。個人的には今のところは問題ないのに、不安に駆られ、先回りし過ぎるところでした。
本当にありがとうございました。
質問女 (りんご)
2019-01-19 12:54:18
いつもありがとうございます。
ついにDV男との仕事は精神的に限界でやめました。
仕事も探してますが過去の仕事のやめた理由を全部聞かれてすごくストレスです。田舎なのであまり仕事はありません。かといってこの年でまた都心で一人暮らしして苦労したいとは思えません、今40代半ばで正直優しい人と結婚したいです。けど結婚相談所を見てても高いし年齢的にもいい方と出会えるとも思えず、それにDV男と別れた傷や仕事もないこと、国保の負担が大きいこと、年金も払えないこと、この年令になっても結婚してないことなどで毎非涙がとまらず絶望を感じています。生かされているこtには感謝はしているのですが。どのようにすればいい方と出会えて結婚できるのでしょうか?
電気を節約しようと思ったら (Unknown)
2019-01-19 12:53:26
職場の新人さんだった頃、休憩室やキッチンなど使っていない場所はこまめに消していました。(震災前)

電気を造る作業はとても危険だから、なるたけ無駄をなくそうと思っていたからです。

でも、やはり会社のお局さんたちからは面白くなかったようで、「こういうケチするのやめなさい」と激しくしかられました。

暗い場所が苦手な人もいるからと言われ、そういう見方もあるんだなと思いました。

人が集まる場所というのも、勉強になりますね。
わかりました (Unknown)
2019-01-19 12:49:54
はいっ!わかりました。
ありがとうございます (Unknown)
2019-01-19 12:48:16
お忙しい中、返答ありがとうございます。感謝想起ですね、分かりました。いつも、ありがとうございます。
質問です。女性 (Unknown)
2019-01-19 12:48:10
今日もありがとう御座います。節約に心掛けている方ですが、一年程前から夜中にひと気を感じて勿体ないと思いながら、寝る時に部屋の照明を明々と点けています。点けているからとて何かが変わりますか?朝方起きたら即、勿体ないと口に出て照明を消します。知人は部屋を真っ暗にしないと寝れないそうです。勇気あると思います。人の気配も感じなくなってきたので豆電球に戻そうと思います。
寝る時は、真っ暗にせず豆電球でも節約になりますか?
Unknown (パニーニ)
2019-01-19 12:47:58
自分に対してケチですよ~私。(笑)18歳で買った筆箱、まだ仕事で使っています~ええ、50歳とっくにすぎてますが。自分の持ち物そんな感じです。
でもね~親がそれをみて、けち臭い、だから稼げないとか騒いで育てたので質素倹約が馬鹿みたいに思った時期もあります。
親はドンドン使うタイプなので。自分が使いたいから、私を批判してきたんでしょうね~。
結果、どうも私の方が損しているような。
昨日の「相手を育てたら自分も育つ」というやつですが、「与えたものが返る」というのでびっくりする事があります。
本当にビックリする事があります。
私は本当にものに執着がないので、頂いてもすぐ人にあげちゃいます。食べ物もひどいアレルギーですから、ほとんど全部人にあげちゃいます。人気高級食パンや大人気ケーキ、プリンなどなど。頂いても人に殆どあげちゃいます。アレルギーというのもありますが、自分に必要な物以外は持ちたくないです。子供のころからです。入ってきて余分なものは喜んでもらえる人に全部あげます。
すると、本当に1年に数回ですが
同じ日に5、6か所ぐらいから一気に、食べ物やら色々なものを頂く事があるんです。これがいつも謎でして、同じ日に集まるんです。誕生日でもなんでもない日に別々の人からなのに、申し合わせたように何か所からも集まるんです。昔からこれが不思議でしかたないです。それでまた頂いたので、誰かにあげるという・・・笑。
何をしているんでしょうか私。
本日もありがとうございます。2か所クリック完了です~。
Unknown (yurikamome)
2019-01-19 12:45:16
おおらかになれずに、午前中険しい顔と言葉で子供に接しました。こんなに苦しいのに怒りを手放せないなんて、本当に頑固者だなと思いました。思うに、昨日の参観日で色んなママさんに向けて出した批判心が自分に跳ね返ってきてるみたいです。みんな、一生懸命生きてるだけですね。自分は未熟です。だから、まだまだ頑張ります!
いつもありがとうございます (momo2124430)
2019-01-19 12:42:54
今日もブログの更新ありがとうございます

好きな物事には惜しみ無く意識を向け
ケチだから大切にする人間より大切だからケチになってしまった人、に成りたいです
自分の時間も使うべき事に使用します

ずっと音楽を聴いてます。これは許せますが、テレビもずっと観てしまうので断捨離してます。とくに ニュースは解決するまで気にするので勘弁して欲しい。しつこい性格(自我?)をしてます
「大切だからケチに成った人」を目指します
あの人ケチやね。いやいや… (RGB)
2019-01-19 12:39:54
渋ちんやわ。(腕組んで、ふたり頷く)吉本あるある。

ケチは質素倹約。渋ちんはお金に執着してるだけ。

法事が有りまして、坊さんとお話してたら家の神棚をチラ見して一言。

坊 どこの神社?
私 伊勢神宮です。
坊 ああ、総元締めね。

お寺って、やはり宗派か。これが一つ神に向かわない理由。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:34:47
私は食べ物や持ち物は大切に無駄なくホドホドにケチで倹約もできます。
しかし人との出会いはさほど大切にしてこなかったかもしれません。ある程度仲良くなって気にさわることがあったりすると、鬱陶しくなりついキツい言い方をしてしまい距離をおかれてしまいます。
自分の気持ちをコントロールできないのです。
なのでいざと言うとき頼れる友達がいません。
読者さんの返答の中で、リーマンさんは「自分なりで良いです」とおっしゃってるのを見て、いっか~と思いながら過ごしています。
でも昔と比べてあまりにも友達がいなさすぎる自分になって、果たしてこれでいいのだろうかと思う今日この頃。
やはり今年はもっと出会いを大切にしていこうと思ってます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:34:03
本日もためになる記事をありがとうございます。昨年末から、今年はいろいろと節制を意識しようと思っていました。特に金銭面は大きな課題です。来年までに貯めなければいけない金額があるので仕事を休まず頑張るつもりです。今現在人並みの生活ができて、幸せです。仕事があり、生活ができる日常がありがたいということを今とても見に染みています。感謝の気持ちでいっぱいです。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:33:35
今日の記事は母親を思い出させる記事でした。決して裕福ではないけれど、贅沢をせずに父とともに働いて姉妹二人とも私立の学校に通わせてくれました。今は年金暮らしですが、こつこつとお金を貯金してジムに通いながら一人暮らしを楽しんでいます。
職場のスタッフが食べ物の好き嫌いがある中、私は残すことが嫌いなのは母に食べ物の大切さを教えて貰ったのだと思います。
ただ私自身は散財してしまう所があるので、質素倹約出来たらいいのですが、難しいです。
過去記事の掲載方法。 (Unknown)
2019-01-19 12:29:21
過去記事を掲載する場合は、記事のタイトル、日付、URLが必須条件だったのでは?

伊勢白山道さんの投稿文なのか?
個人の投稿文なのか?
どちらか分からないような
紛らわしい書き方はしないように
とのことだったように思います。
人に優しくすることもケチるの? (Unknown)
2019-01-19 12:27:37
先日、出掛けた先でのこと。どちらも客は私一人だけでしたが、○aは待たせた挙句、ハイと領収書とお釣りをぽんと置くだけ。
h会社の方は最初から最後まで丁寧な応対でした。
二人は雲泥の差で、人柄が顔に出ていました。
Unknown (2471)
2019-01-19 12:25:28
リーマンさん、お世話になりまして感謝致します。本日も記事の更新をありがとう御座います。
今日の記事はびっくりしました。私は子供の家庭教師が悪い言い方をしたら、ケチ、だと、昨日感じたからでした。
親から仕送りをしてもらってるのだろうな、と、思ったのですが、もしかしたら、良いほうの、質素倹約なのかと思いました。あまり、自分のことも、離れた家族のことも言わないですが、たまに発する言葉の端くれを私は聞きのがしませんでした。
家庭教師は、大学生になったばかりですが、普通はみんな大概大学の近くにアパートをかりる子供さん、多いです。が、大学から離れているほうが家賃が安いといってました、電気はつけたり消したりするほうが電気代がたかくなりますし、とか、歩くのは苦にならないです、など。あとは、家族と仲良しみたいです。だから、できるだけ節約し、家庭教師のアルバイトしかしてないみたいですが、仕送りを大事につかってやりくりしているんだろうと思いました。私も、良いほうの質素倹約、良いほうのケチになりたいです。なりたいというか、心致します。
が、私を含めての話をしてくれなかったのが、ショックでしたね。
送っていったのは、寒いし雪は降り続くし、子供がお世話になってるし、可哀想だなと思い、私が勝手にしたことなので、次回はわかりません。私も家族は大事ですから。
リーマンさん、子供は、個別の塾は嫌だといいます。
最悪なことも考えないとな、と、思ってしまいました。本当に、本当に、家から近いところに、と、奇跡を思います。

今日はお天気です。

頭が痛くて、痛み止めを飲みましたが、眠くなってきました。

家のこと、がんばります。
私も家族第一。
お世話になる皆々様も。
友人も。

リーマンさん、教えをありがとう御座います。
Unknown (Voya con Dios.)
2019-01-19 12:25:08
働いても働いても一家の大黒柱として稼がなければ生らない額・介護職の20代女性家計を維持できる額などたかが知れて居り、そして祖父母の介護費の支払いもあり、(祖父母の長男夫婦は同市内在住ながら盆正月さえ顔も見せずに、介護と介護費捻出はわたし独りに丸投げ。私にとって頼れるのもの信じられるものは自分だけ。)、『ケチ』『質素倹約』でなければ、直ぐそこに『餓死の恐怖,絶望感,寂寥感』が目前、ってのがアタリマエの十数年でした。

御蔭様で節約スキルと、自分の中の物欲…と言うか欲全般を殲滅することは、強く身に付きましたが。。
ケチ、質素倹約は、いやがおうもなく、努めねば餓死に直結する切迫感からの生活習慣でしたが、意味があったんですね。。良かった。。と、あの20年弱の年月と私が少し報われた救われた気持です。

老子の教えの過去記事も読みながら、
よい意味のケチ・質素倹約には、『母性』も絡まり高まり深まるとは、面白い神仕組みだなぁと思いました。

ものを食べる前に、必ず、私の命のために私の口に入る命(食べ物)に向けて、そしてその命を育んで下さった方々・届けて下さった方々全てに向けて、心を込めて毎食『頂きます』と口に出し、胸の前で手を合わせます。『御馳走様でした』も同じです。
これも、私に命を繋げてくれる命への『愛・母性』なのかも知れないと、改めて思いました。

今日も有り難うございます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:20:26
こちらを、本当のことと思います。
だから勝とうと思います。
先祖供養と神祀りを継続する偉大なるケチになりたいと思いました。
御礼です 女50代 (Unknown)
2019-01-19 12:15:26
祖母の夢についてお答えいただきありがとうございます。防災と防犯に注意とのことで、玄関の施錠については油断していることもあり、気を付けたいと思います。お忙しい中ありがとうございました。
Unknown (オレンジブルー)
2019-01-19 12:13:31
モノを大切にしないくせにケチ=実はそのモノに執着している(旦那への束縛など?)
モノを大切にする=実はそのモノに執着していない(リーマンさん老子様オススメ!)

果たして、一見矛盾するような上記方程式は成り立つのか?興味が湧きました。

今日の内容は耳が痛いです。物をあまり大切にしていないと最近の自分に対して思ったからです。
以前は、物を捨てる時に、今までそれをどう扱ってきたかに関わらず
【お世話になりました、ありがとうございます】
と想うか声に出すかしてからゴミ袋に捨てる、ということを一時期やっていたことがあります。
本当にお世話になった物には【これがあって良かった】なども想っていました。

まず初めにやるべきは、ここからかもしれません。
これを想わずにただ漫然と破棄してきた物たちにも、申し訳ないと記事を読んで思いました。
自分はケチ。 (サキモリエイト。)
2019-01-19 12:11:48
今日もありがとうございます。身に突き刺さる思いです。お正月をはじめとして年に5回実家の墓に参ります。我が家の墓と母方の先祖の量も同じです。近くですのでよく行きます。お花を立てるところが8か所あります。お花を一つの花立で良いのでしょうが私はできないのです。厳しいお財布の時は悩みます。でもやっぱりお墓にお花を添えたいのです。殺風景な墓所がパート華やぎます。それを見て私が嬉しいのです。心がケチらなかったから嬉しいのです。お任せと墓所を離れます。これをケチったら心をケチります。それは避けたいですが毎回ケチ心が出まして心の中で決闘します。やはりケチな私です。先日銭湯に行きました。銭湯仲間の話ですがある銭湯で垢こすりをしてくれる。前もしてくれる、3500円で。前を隠してある布もピッと取ると聞いて私は嫌だわと思いました。とっさに出た言葉が3500あれば2日食べられるでした。おさとが知れると思いますがそこの所は私はケチになります。神仏に捧げるのはケチらない。これで生きます。今日も1日感謝していきます。リーマンさんありがとうございます。
質問をお願い致します。 (女性・2710*)
2019-01-19 12:10:16
毎日の記事の更新をありがとう御座います。

夢のことで質問です。
自宅前の家、両横のお宅にそれぞれ、大きな屋根まで届く白い蘭の花が並べてありました。登場人物はいません。
これは我が家への祝い花だとわかりましたが、吉兆と考えて良いのでしょうか?
今月、21、22、23日と身内の命日が続きますので気になり質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
御礼と再質問 (娘が代筆します)
2019-01-19 12:10:12
リーマンさま、母親のムートンシーツの件でお返事ありがとうございました!同じメーカーのメリノウールのものもあり、そちらはお値段も手頃でお手入れもしやすそうで、また少し悩んでおります。レビューを読んで比較検討しておりますが、リーマンさんから見てムートンシーツかメリノウールか、どちらのほうがおすすめでしょうか?大差なく好みで良いレベルなら、安いほうがありがたいですが…。

再度の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ーーー
。。。。ふわふわ ムートンシーツ 贈答品やギフトにも最適な高級シーツ オーストラリア ヴィクトリア州産の原皮使用 快適睡眠 健康志向(約)100x200cm シングルサイズ 欧風カラー CBL22
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00PH5FHNI/isehakusandou-22

良さそうです。
電気毛布よりも、良いのは確か。

機能を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
再質問です。女性です。 (syuka)
2019-01-19 12:09:19
お返事ありがとうございます。セカンド・オピニオンで大学病院の先生の話を聞きに行きたいと思います。
お返事が2つあったのですが、
............大事は、自分の生活費と住まいです。
ダメ元でOKだから、
挑戦を経験することを参考に。
仕事に理想は無いです。
常識的な仕事ならばOK

この返事は私で良かったのでしょうか?中道についての返事だったのか、私の質問以外に感じたことを書いて下さったのか、他の人の返事だったのなら、申し訳ないと思いまして。
お忙しい中ありがとうございました。まだまだ感情のコントロールがきかず、子供に怒鳴る毎日。1日ちょっとだけでも振り返れるよう頑張ります。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:08:53
親分、2ヵ所クリック終わりましたぜ~
Unknown (Unknown)
2019-01-19 12:08:30
本日もありがとうございます。今日も祓え体操で日本に感謝を捧げます。質素倹約を心がけます。
Unknown (外宮が大好き!)
2019-01-19 12:08:11
今週もありがとうございました^ ^
バヌアツ沖でM6.0、ペルーでM5.6 (フィールド)
2019-01-19 12:07:41
リーマンさん、更新をありがとうございます。

【週間天気予報】センター2日目は雨雪の地域広がる
https://weathernews.jp/s/topics/201901/180075/
【北海道 あすの朝は足元に注意!】
https://tenki.jp/forecaster/yuika/2019/01/19/3350.html

【インフル、先週より100万人以上増加】
https://weathernews.jp/s/topics/201901/180135/
インフルエンザの症状……38℃以上の高熱が特徴
https://allabout.co.jp/gm/gc/302475/
インフルエンザ・風邪予防にビタミンDは有効?
https://allabout.co.jp/gm/gc/403155/
受験生と家族のためのインフルエンザ予防・対策法
https://allabout.co.jp/gm/gc/459931/
受験生頑張れ!
“寒い・暑い”による集中力低下を防ぐ安心装備5選
https://weathernews.jp/s/topics/201901/100135/
【実力を発揮出来るツボ】
https://weathernews.jp/s/topics/201901/170155/
【受験シーズン到来!消化がよくて腹持ちのよい「おもち」は受験日の朝食におすすめ】
https://tenki.jp/suppl/rsakai/2019/01/18/28765.html
受験直前! “勝負弁当”の中身は?
https://weathernews.jp/s/topics/201901/160135/
知ってる?寒い冬でも寝付きがよくなる入浴方法
https://weathernews.jp/s/topics/201901/170145/
まだ間に合う!成人式で使った和装小物を自宅で洗濯する方法
https://weathernews.jp/s/topics/201901/160155/
鉄道情報
https://transit.yahoo.co.jp/traininfo/top

《セキュリティ情報》
三井住友銀行をかたる件名「メンテナンス」のフィッシングメールに注意、クレカ情報を詐取
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1165252.html
三井住友銀行をかたるフィッシング (2019/01/17)
http://www.antiphishing.jp/news/alert/
ZOZOの社長から100万円振り込むので手数料を振り込むようにDMが来た
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1164932.html

「クリックしてはいけない!」フィッシング詐欺の傾向は? 政府の“かわいい”ハンドブック、最新版公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/18/news049.html
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)
《インターネットの安全・安心ハンドブック》
https://www.nisc.go.jp/security-site/handbook/index.html
(アマゾンジャパンのKindleストアなどでも無料公開)
アプリ版については、1月31日にAndroid版を公開。iOS版は後日配信。
2月1日~3月18日のサイバーセキュリティ月間に、全国の都道府県警察でも配布予定。

【気象庁】
《火山情報》1月18日16時00分
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
《降灰予報》1月19日11時00分
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/

千葉県北東部でM5.3の地震 水戸市などで震度3「震源の深さ50km」
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27943.html
https://weathernews.jp/s/topics/201901/182146quake/
2019-01-18 21:26:58 UTC M5.6 - NORTHERN PERU
2019-01-18 13:18:30 UTC M5.9 - VANUATU
https://www.emsc-csem.org/Earthquake/

【18日の地震情報まとめ 有感地震は6回】
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27944.html
【あなご君】
http://www.sinjidai.com/~miyagi/anago-hi-net.html
《2019年01月19日》〇中潮(赤)
11時36分ごろ福島県沖M4.0最大震度1
5時29分ごろ熊本県熊本地方M2.6最大震度1
5時04分ごろ青森県東方沖M4.8最大震度3
4時00分ごろ秋田県内陸北部M2.9最大震度2
《2019年01月18日》〇中潮(赤)
21時46分ごろ千葉県北東部M5.3最大震度3
18時22分ごろ沖縄本島近海M2.7最大震度2
9時56分ごろ有明海M2.7最大震度1
7時00分ごろ宮古島近海M3.5最大震度1
6時19分ごろ長野県中部M3.2最大震度2
4時55分ごろ有明海M3.4最大震度2
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

【宇宙天気ニュース】
太陽X線:ノーマル(5段階の1レベル)
地磁気:静か(3段階の1レベル)
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
2019/ 1/18    10:48 更新
太陽風の速度がやや高速になっています。
2019/ 1/ 19    最新状況 (12:00)
太陽フレアは静かです。
太陽風は速度、南向き磁場ともに静かです。
磁気圏は静かです。
太陽放射線と放射線帯電子はともに静穏です。
http://swnews.jp/
【気象庁地磁気観測所】
磁気嵐速報:ーーーー
地磁気活動(過去3時間):穏やかです。(K指数=0)
昨日の地磁気活動:やや静穏でした。(K指数=11)
http://www.kakioka-jma.go.jp/index.html
19日(土)〇中潮(赤)
20日(日)〇中潮(赤)
21日(月)●大潮(赤)・満月:皆既月食(スーパームーン)
22日(火)◎大潮(赤・緑)
23日(水)大潮
24日(木)中潮
25日(金)中潮
26日(土)中潮
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20190101


御礼 (40代女性)
2019-01-19 12:04:41
先日は2度にわたり、ルテイン、アマニ油についての質問に答えてくださりありがとうございました!
アマニ油は、自分は血圧が低めなのですが両親と夫が血圧高めなので、取り入れていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
残された時間そのように生きたい。 (91088)
2019-01-19 12:03:27
自分自身、バカで愚かな人間です。
せめて残された地球滞在時間を
人やモノを大切にして生きたいです。
本日もありがとうございます。
富士山 (50dai)
2019-01-19 12:02:23
昨日、神奈川東部から見える富士山の左側の山肌が盛り上がっているとコメントしたものです。気になり今朝もう一度地図を見ると千メートル以上の愛鷹山がその辺りにありましたので問題ないようです。大変お騒がせなコメントをして申し訳ありません。今日も青空に雪で白い富士山が綺麗に拝見できます。ブログ更新ありがとうございました。
恐れ入りますが、質問です(女性) (waitrose)
2019-01-19 12:00:49
寒中御見舞い申し上げます。
今年も リーマンさん始め読者ご協力者の方々にとって 良い一年になりますように祈念いたします。

再質問で、恐れ入ります。
遠方在住の実父に、私の療養費医療費の支援を依頼しているのですが、話を常にさえぎって訳の分からないことを言って、支払いません。
どうしたら良いのか、と思い、質問いたします。

発端は、民法では時効になりましたが、実父が私の全個人情報及び私の写真までも実父の著書に無断で掲載して私や不特定多数の人々に送ったりしたことです。2011年10月の出来事でした。
これが引き金で精神的苦痛と大ショックを受けた自分は、約一年、寝たきり療養を余儀なくされ、医療費療養費で400万円の負債ができました。
継父の介護洗濯・夜間見回りは、辛うじてできていました。
負債も、今の両親の(継父は他界)おかげもあって、120万円まで減りました。

昨年夏、長らく音信不通だった実父が緊急手術で命に別状があるとのことで、遠方の病院に呼び出され、書類に署名したり、実父の意向を書面7枚にボイスレコーダーから文字起こししてまとめたり、後妻が付き添いに来ないので自分が付き添いました。

しかし、手術が成功しても感謝を病院にするでもなく、『僕はエジプトに行こうと思っているんだよ、エ ジ プ ト。』などと謙虚な姿勢が一切無く、相変わらずの自慢話ばかりでした。
15年ぶりに駆けつけた実子の私にも、興味を示す様子も無く。。。

遠方から戻って翌日、過労で夜間救急に世話になり、極め付けは、帯状疱疹(重症)と帯状疱疹後神経痛で4ヶ月間療養を余儀なくされました。
更に、遺伝性が強い発達障害(自閉症スペクトラム症と睡眠障害)とも判明し、ほとんど働けず今後の療養費医療費が増える見込みです。障害年金受給には当たらない疾患症状とのことで、国からの支援は受けられないです。

総合病院では、支援可能な事を全てしてくれて本当にありがたいです。同居の母も、衣食住提供という形で、支援してくれて、感謝しております。

最低でも残債の120万円を、私の寝たきり療養の原因をつくった実父に負担してもらいたいです。
天涯孤独になる人生(親族との交流がない)なので、孤独死回避NPO法人入会も予定しているため、その入会費の半額も負担して欲しいものです。

遠方の実父は、戦国時代からの家柄を自慢しており、私を直系長子唯一の実子だと、私のことを勝手にあちこちで自慢しています。
一方で、経済的心身両面で困窮している私には、無関心で、今回の120万円〜最高212万円の療養費医療費支払いを拒絶しています。
(金は600万円ある、という実父の言動の事実があります:病院でボイスレコーダーに収めています)

非常に緊急性が高く、最低でも、その120万円が必要です。
内容証明で支援要求をするべく弁護士さんにも相談したのですが、民法に違反しない身内の問題には、弁護士さんは関与できないのだそうです。
幸い、法的効力は無いものの、内容証明を記してくださるかも知れない弁護士さんと偶然の良い御縁が出ました。

週に3回 約6時間の就労と限定されている私の現状、経済的余裕が全く無い母。
何としてでも、早急に、実父に最低120万円 満額212万円の支援送金をしてもらいたいのですが、自分では手を尽くしてしまいまして、アイデアが思い浮かびません。

お智恵でお助けいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
Unknown (Unknown)
2019-01-19 11:56:14
リーマンさん、今日も有り難うございます。
私も先日、倹約のつもりで、良かれと思ってしたことを、旦那に、お前はケチくさい!と怒られたのです。もうこの人とはやっていけないという確信を深めただけでした。静観も難しいです。
お知らせ〜 (Unknown)
2019-01-19 11:55:14
21:00〜 NHKスペシャル
アメリカVS.中国 “未来の覇権”争いが始まった

21:00〜 世界ふしぎ発見!
未来へつなぐ新ノアの箱舟計画

1/20
7:00〜 健康カプセル!ゲンキの時間
〜忍び寄る心筋梗塞&脳梗塞〜ヒートショックの恐怖

やります〜
今日はスッキリ (3678男)
2019-01-19 11:53:19
日々の記事ご苦労様です。
昨日愚痴コメントしてしまいまして、申し訳ないです。
その後もう一度(今、仕事で苦しい人へ。仕事の絶望感から、立ち直る方法)を読み返しました。
最近忘れてた自分自身静観や暗く重い雰囲気だしてないかな?など、また改めて考え直し、仕事の新年会に行きました。
自分だけが不幸や苦しい訳でもなく、皆同じように悩んでるのだなって感じながら、お酒の席なので、感じの良いコンパニオンのお姉さんがたにも、元気を貰った気がします。
今日は、朝からスッキリしていて八足台や置き場の掃除、線香入れ、短冊等掃除しました。
そう言えば最近、掃除サボリ気味だったです。
自分自身に反射もしてたかもです。
何回も忘れて失敗するお馬鹿な自分ですね。
かわいいおケチになれるかな。 (chip115)
2019-01-19 11:46:56
あーいーしてるよー。誰を?振り向くとソコには誰もいないのです。神様でしょうか。
空は優しい女神、雲や天気予報は威厳のある怖い男神みたいです。空と雲は中の良い夫婦なのかなと思って見ています。あーかわいい、雨や雪や雷は子供かなとか。
ホームレスさんの妊婦さん。 (天)
2019-01-19 11:46:14
リーマンさん、いつも搭載して下さり。有り難う御座います。

今日の朝、海岸のゴミ拾いに行く前に
サンドイッチを2つ作りました。
結局、手渡しする縁がありませんでした。

パートナーさんと買い物に行った帰りに、
自分たちの住むストリートにいた
とあるホームレスさんの若いカップルが目に留まりました。

僕は、そのカップルをよく知っています。
教会まえで2度。
わずかなコーヒー代と食べ物を差し上げた事があるからです。
僕は、そのお二人に。『プリーズ』と言って
サンドイッチを手渡ししました。

パートナーさんが通訳してくれました。

そのホームレスさんの若いカップルさんは
新しい命を授かっているとの事です。

一度帰って、急いでサンドイッチを作って
そのカップルの元へ戻りましたけれど
もう居ませんでした。
教会まで急いで行ったけど。居ませんでした。

渡せなかった、サンドイッチは
他のホームレスさんに貰っていただきました。

無事に無難に、赤ちゃんが育って
無事に生まれますように。

まだ今日は夜の19時になる所です。
また、2つ作りました。
もう一度、探しに行って来ます。
どうしても渡したいから。

パートナーさんが通訳してくれた
メモです。

I have autism and I can't speak English. My husband wrote this. When I learned that you were pregnant, I needed to bring you more food and some milk.

Love & Peace

M○○○○○& T○○

昼間、サンドイッチを手渡せなかった事は
この若いカップルのためだったのかな。と
思いました。
本日もありがとうございます (○48)
2019-01-19 11:45:45
伊勢白山道様
本日もブログの更新、誠にありがとうございます。
正しく私にとりまして、必要な内容で驚きです。
ありがとうございます!
Unknown (一九)
2019-01-19 11:43:03
本日もありがとうございます。
自分には質素倹約、人には与えられるように、心掛けていきます。
はずかしながら浪費や無駄が多い自分です。
反省します。 (机さん。)
2019-01-19 11:37:32
記事を読んで。最近、いろいろなものや出会いを大切にしていないなぁと反省してます。あたり前と思っちゃいけないですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

老子の人生論」カテゴリの最新記事