JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

掃除機壊れてCostco詣で

2008年04月06日 | コストコ
土曜日マリンママが「掃除機壊れた! 」
今回壊れた掃除機は昨年も壊れて、
昨年は私が直したんですが、今回も分解してみましたが、
原因不明「直らないよ」と報告すると、
「明日CostcoへDYSON(ダイソン)買いに行く」
急遽決定Costco行き決定。

日曜日朝7:50頃静岡出発。
海老名で休憩後多摩境倉庫店に10:20頃到着。



今日のお目当てはDYSON(ダイソン)
Costcoで販売されている機種は「DC12/TURBO」
税込み¥44,800 クーポンが使えると¥39,800に
なるのですが、今回はクーポンは使えなかった。残念!!



今日の目玉は「USビーフ肩ロース塊り」100g98円
牛肉ですよ。鶏肉や豚肉じゃなくて牛ですビーフです。
1,354gで¥1,327でした。バカ安です。



Costcoで購入したSaeco(コーヒーメーカー)用にと
スターバックスの「ブレックファーストブレンド」が売られていたので
こちらも購入。これもバカ安です。スターバックスのお店で買うと
200gで¥1,300位するのですが、Costcoでは1.13kgで
¥2,978



今回目新しいもので「折りたたみ式カート」を購入。
キャンプ道具の持ち運びや、新聞雑誌の回収の時活躍しそうです。
折りたたみ式ってのがいいよね。これならキャンカーにも載せて
おけるし。



あとは、いつも定番アイテム「ゴーダチーズ」「レッドチェダーチーズ」
「サーモンフィレ」「牛肉パテ」「TIDE」「マイクロウェーブポップコーン」
などなどを購入。
¥80,000程の購入金額。
前回1月1日の購入金額は¥170,000程だったから
¥90,000も減ったよ。ってカード決済だけど大丈夫?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする