JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ミイラ取りがミイラに

2008年08月19日 | 日常
今日の午後静岡市内は急激に空が暗くなったと思ったら、

「ゴロゴロ!ピカピカ!ザァァァ~!」

ほんの1時間位だったが、強烈な雷と強い雨だった。

あまりに凄い雷雨だったので、雷雲の状況を確認するために

いつも確認する、中部電力の雷雲レーダーを確認すると、

レーダーには何も映っていない。あれ?!っと思い良く見ると

レーダーが落雷に合い、停波していた。

ミイラ取りがミイラになってしまった。

東京電力のレーダーは被害もなく通常の運用がされていた。

雷の被害は結構ある。

静岡市に流れる安倍川の河口に風力発電の風車があるが、

これもブレードに落雷を受け現在運用を停止している。

雷をうまくエネルギーに変換出来ないものなのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする