JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

行列のお店

2012年08月08日 | グルメ
清水の市場の隣に「河岸の市」がある。11:00オープンだが、10:30にはすでに行列が!



なんでこんなに行列になるかというと、CP値の高さゆえ。

市場の隣という好立地。安くて、美味しい魚が手に入るのは当たり前か?!

いや、そんなことは無い、ほかにも市場の隣にあるお店でも、高くて美味しくない魚を出す店を知っている。(笑)

そこには企業努力があるのだろう。究極は、安くて美味しいなのだ。

高くて、美味しいは誰でもできるのである。

今日は、ネギトロ丼定食 800円をオーダー。



ネギトロ丼とあさりの味噌汁がセットされており、丼の上には甘エビ2尾。

このネギトロの量がハンパねぇ!(笑)ご飯もタップリなんだけど、ネギトロの量がご飯の半分か!って位乗っかってる。

それに、よく最近スーパーで売ってるネギトロのように油をまぜたしろっぽいネギトロじゃありません。

いわゆる、すき身と言われるホンマもんです。



さっぱりとした中に旨みがギュッと詰まった、これぞネギトロ丼ってやつです。

ほかにも「清水みなと定食」2000円がおすすめ! 鮪(赤身・中トロ・トロ)、タコ、イカ、イクラ、甘エビ、ウニ、青柳の貝柱などがセットされた定食。

特に、マグロは柵のまんまじゃねぇのかっ!(笑)って大きさのままでてきます。

次回はこれをレポートします。(笑)



静岡(清水)にお越しの際は是非寄って頂きたいお店です。
  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする