JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

横浜 幕張へ 日曜日編

2013年02月10日 | お出かけ
昨晩の車中泊場所は横浜の街中MM21周辺だったで、うるさいのかと思ったら、

そんな事はなくとても静かで安眠できました。

6:00起床でしたが、まだ暗かったので2度寝。再起床は7:00でした。



今日も快晴で気持ちがよい天気です。

少し外は寒そうですが、車内はFFヒータの恩恵に預かり常春の楽園です。

今日は先週仕事で腰痛を再発してしまった横浜の破天荒児 コージさんと(笑)ちえちゃんを本牧でピックアップし、

幕張に向かう予定です。コージさんとの待ち合わせは9:00頃。

それまでTV見て時間を潰し、8:30過ぎに駐車場を出た。

出たら片側3車線の広い道路なんだけど、その道路のセンターラインをリュックサック背負ってランニングしてるおじさんあり。

さすが横浜、静岡とは人口が違うので色んな方がいらっしゃいます。(笑)

山手トンネルを抜けコージさんに指定された場所に着くと暫くして、コージさんとちえちゃん登場。

ピックアップを完了し、一路幕張へ向かう為、本牧埠頭入口から首都高湾岸線へ。

首都高、東関道ともスムーズで、湾岸習志野ICで降りて、幕張メッセへ。

メッセの駐車場入り口で多少渋滞したものの、気になるような渋滞でもなく、駐車場へ車を停める。

駐車場には凄い数のキャンピングカーだ。もちろん乗用車もたくさん駐車している。

すべてがキャンピングカーショーなのかと思っていたら、メッセの他の建物でイベントが行われているらしい。

アニメが描かれた袋を持った男達が大勢!(笑)

絶対アウトドア系ではないと判断できる人達。なのでとても面白い。キャンカーショーに来た人たちと

一目で判断が出来るのだ!(笑)

インドア系とアウトドア系のイベントが同一日に開催ってことだね。

そのインドア系イベントに参加する方達の行列が凄い!


           まるで先週那珂湊漁港で見たボラの大群のような人々。(笑)

そして、私たちはこちらのイベント。



前売り券は事前にローソンで購入済み。会場はいつもと同じです。



入口には4tトラックベース?!って感じのキャンカーが!

これじゃ烏川渓谷の駐車場入れないよ~!!(笑)



どこのキャンプ場もこれじゃ入れてくれないんじゃない?完全な旅車?でも駐車場に困るよね~。

プリウスのこんな架装車も。



ブースの面積が一番広いのがナッツでした。

そのナッツにはボーダーのバンクタイプが展示されてましたよ。



ボーダーもとても魅力的ですが、やはり全長が6mになると何かと不便かな?

あとは、駐車場などの不便さのデメリットと車内の広さのメリットをどこで折り合いを付けるかなんでしょうね。

クレア5.3Xの透明アクリルモデル?!があって外から中の様子が分かるものがおいてありましたが、

ここまでどうやって走ってきたの?と思わせる展示車が。



自走してくる時は黒いパネルを付けて、会場で透明アクリルに交換したようです。

この透明スケスケ展示車両格安で販売してくれないかな?!(笑)

パーツで気になったはフレキシブルソーラーパネル。

曲面にでも装着できるタイプです。たとえばバンクの先端の方とかね。


             この手書きのPOPがちょっとねぇ~。(笑)

色々見てるうちにお昼になってフードコートでランチを。



この「黒のりそば」の看板がインパクト大でこれに決定!



三重県産の海苔を使用した塩味ベースのラーメンで関東地区初登場らしいです。



ほんとに真っ黒だけど黒いのは海苔だけで、麺も普通の色で、スープも透き通った塩味スープで、

イベント会場で食べるラーメンにとしてはとても美味しいラーメンでした。

今年もキャブコン、バスコンよりもバンコンやKキャンパーが多いですね。

手頃に手に入る価格帯での販売展開が出来るからなのでしょうか?ハイエースベースのバンコンに加え、

今年は新型キャラバンベースも多かったですね。


   トランキルグローブのブースはいつもアウトドア色が濃くて興味をそそるブース作り。

ホンダのN BOXもおもしろそうだったなぁ~。





多分会場には200台オーバーのキャンピングカーが展示されてたんだろうね。







来場者も多くてキャンピングカーに興味を持っている人の多さを感じた。

まだまだ、買い換えの予定はないが、2年振りのキャンピングカーショー楽しめました。

帰りは来た道を横浜まで戻り、コージさんとちえちゃんを本牧で降ろして、

また狩場ICから保土ヶ谷バイパスから東名横浜町田IC東名経由、新東名清水JCTを通り、

18:00頃帰宅しました。

収穫はPatagoniaのゴアテックスジャケットだったお出かけでした!(笑)

久しぶりに横浜の真中での車中泊、中華街散策 ブーシェルでのディナー、キャンカーショーと

内容盛りだくさんのお出かけでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする