JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

新しい場所で水泳部活動

2013年08月11日 | 
家族で手巻き寿司を堪能してたら、(笑)あられママさんからメールが。

メールの内容は新しい水泳部活動のゲレンデを発見したので、明日行ってみない?

マリンは目の上に湿疹が出来ていて、獣医から「泳いだりするのは、雑菌がまた、入ったりするとまずいから、
暫く禁止ね。」と言われていた。

でも、顔が水に浸からなければいいか?などとオーナーは良からぬ解釈をして、あられママに参加のメール返信。

みなさん、先生の言う事は守りましょうね!(笑)

いつもの藁科川で、いつものゲレンデから少し上流に上がったところ。8:00集合ってことで、7:00過ぎに自宅を出発。

途中、あられママのくるまと、ニック君の車を発見したが、あられママのスピードには付いていけず引き離された。(笑)

集合時間の8:00少し前に集合場所に到着したが、先客が大勢で駐車に少し戸惑いましたが、何とか駐車できました。

BBQグループが5グループ程おり、そちらを避けて少し離れた場所へ。

河原に木陰も有り、とてもいい場所。流れも緩やかで、深さもそこそこある。ベストです。

早速川へGo!





おーいマリン、顔濡らすなよ!(笑)

無理かっ!(笑)

本日の参加者は、チャコちゃんF、ニック君F、あられちゃんF、それにうちの合計4ふぁみりーです。

そして、ニック君は、初泳ぎ!上手く泳げるかな?!







浅瀬もあり、深いところもあるので、泳ぎの練習にはもってこい。



チャコちゃんはいつものようにパパさんにボールを投げてもらっては泳いで取りに行くの連続技!



マリン顔濡らすなよ!



はぁ~、もう濡れてるでしよ! byマリン(笑)



さあ、ニックおよぐよ!

そっちは崖だよ!川じゃないよ!(笑)



初めは少し怖がっていて、前脚をバタバタさせて、溺れてる?!って感じでしたが、

そのうち慣れてくると前脚をしっかりと水中にいれて犬かきになってました。







あられちゃんは余裕の泳ぎ。





もう一人危なっかしいのがこの方!(笑)チャーハンさん。



なぜかお尻側が沈んでます。(笑)

原因が始め分からなかったのですが、よ~く見てみると。

チャーハンさん、後脚がうごいてません。前脚だけで泳いでます。

なので、後ろが沈み出してそのうちタツノオトシゴ状態になって溺れるんですね。(笑)

その決定的瞬間がこちら!



後脚を格納しちゃってます。



なので、だんだんお尻が~



そして、タツノオトシゴ状態!(笑)



チャーハンですが、何か!(笑)



チャコちゃんはボール命!



マリンは傷口に砂を擦り込み中!(笑)

川はとっても水が綺麗で魚もたくさんおよいでます。





ほらね!魚がいますよ!



きれいな川なのでとっても気持ちいいでしよ!





休憩場所はしっかりと木陰があり、直射日光を遮ってくれるので快適です。



みんなワンコさん達は楽しんでましたよ。



















2時間以上楽しみましたかね、あられちゃん、チャ―ちゃん、チャコちゃんは連日なのでそろそろ上がりましょうか。

駐車場に戻り、わんこ達を拭き上げて、いつも帰りがけに寄る大人のモンブランのお店

「パティスリー・オム・りブル」に寄ったのですが、大人のモンブランが1つしかなく品切れとほぼ同じ状態。

仕方なく、大人のモンブランはあきらめて、いちごのかき氷がおいしいと噂の「なかじま園」へ。






日曜日という事もあり、ここのお店も行列でした。

店内が狭いってのも少し影響してるようですけど。(笑)

10分程待って、席につけました。



オーダーは「食べるかき氷!」¥500と「いちご畑のワッフル」¥600

暫くして運ばれてきましたよ~。

「食べるかき氷」は少々の氷と凍った苺を、まるごとかき氷にしてあります。

それに手作りの練乳と果肉の入った苺シロップが付いています。

見た目はカニカマのかき氷?!(笑)

ほんとカニカマです。



お味は、何も掛けないとさっぱりとしたいちご味の氷。

練乳といちごシロップを掛けると甘みが増して甘いのがお好きな方向け。

何も掛けなければ、甘い物はちょっとねぇ~。というお父さんにも食べられるかき氷です。





「いちご畑のワッフル」はふわふわなワッフルの上に、苺をたっぷり使ったジェラードと、生クリーム。

トッピングされた冷凍苺がのってゴージャス。

手作りのホットいちごソースを掛けていただくのですが、これも美味しかった。





これから、水泳部活動の帰りはここでお茶するのが定番になりそうです。

いや~ここに静岡おでんがあったら言う事なしなんだけどなぁ~。(笑)

ってことで、お昼ご飯用に「おがわや」でおでんとおにぎりを購入して帰宅しました。(笑)





とても充実した水泳部活動でございました。

みなさん、またよろしくお願いいたします。











大変きれいな川です。大切にしたいものです。

河原にはバーベキューの食べ残しや残飯ゴミがありました。

自分の出したごみはきっちり持ち帰りましょうね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする