JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

楽しいウィークエンド

2016年06月25日 | グルメ
今日は午後から、マリンのお父さん犬「マックス」のお家にお邪魔しました。

先代マックスに変わり今はGRのルークがいます。先日も一緒にモロコシオフにもお付き合いいただきました。

そんなルークのお家に行って、ルークと遊ばせていただきました。



ルークを見てるとマリンと同じGRだなと思わせる仕草がたくさん。

ちょっとした仕草がマリンを思い出させます。

たっぷりとルークと遊んだ後は、前から気になっていたお店へ夕飯を食べに、まあくんとともちゃんとうちのママさんと4人で行ってきました。

そのお店は「炭火焼肉・ホルモン あじまき」です。鷹匠町にあるお店で北街道沿いにありますので、分かりやすいと思います。



良くお店の前を車で通るたびママさんと「一度行って見たいよね。」って話していたのですが、まだ行った事がなく、

今回初めての訪問でした。お店はあまり広くなく、人気もあったので、前日電話で予約をしておきました。

やはり土曜日と言う事もあり、17:00~19:00の時間帯しか空きがありませんでした。

たまには明るいうちから焼肉ディナーってのもいいですよね?!

ここのお店は七輪で食べるスタイルです。

奥にカウンター席があり、テーブル席が6席ほどでお店自体はさほど広いと言う訳ではありません。

でも、雰囲気はいい感じです。



まずは生ビールで乾杯!



生モノもありましたよ。今回は「生千枚」をオーダー。新鮮で酢味噌でいただく「生千枚」はとっても美味しかった!



焼き物は定番の「カルビ」「塩タン」「上ハラミ」「トロミノ」「小腸」「焼き野菜」「サラダ」「白菜キムチ」をオーダー。



どのお肉も炭火で焼くと旨さ倍増!タンも柔らかく旨かった!カルビもさしの入り方がとっても上品で美味しかったですね。

ホルモン系の「小腸」もとってもプリプリで旨かったぁ~。



これは人気があるのが良く分かります。





でちょっと変わったホルモンにも挑戦!

まずは「ウルテ」聞いた事ない名前です。「ウルテ」?!どこの部位でしょう?!

「ウルテ」とは牛の気管の軟骨だそうです。ホルモンの中でももっとも硬い部位だそうです。

そして、「ネクタイ」何となくわかりますよね?!ネクタイがくる部分ですよねきっと。

そう食道です。

あともう一つは「コリコリ」です。別名ハツモト。大動脈の心臓に近い部位です。

この内側の壁がはがれると「大動脈解離」です。(笑)



写真手前から「ウルテ」「ネクタイ」「コリコリ」です。

確かに、ウルテは硬かったけど、美味しかったですよ。どれも美味しくて大満足でした。

店内はもちろん空調は効いていると思うのですが、真っ赤に燃えた炭がたっぷり入った七輪がたくさんテーブルの上に置かれているので、

少し暑い感じ。だから飲物が進みますね。で非常にありがたいのが、セルフサービスで麦茶は無料なのです。

あまり飲めない人にはこの無料の麦茶が重宝します。



玉子スープと石焼ビビンパもオーダーしましたが、こちらもとっても美味しかったです。

値段も高級店の焼肉店とは違い、庶民的な金額です。

CP値はかなり高いお店だと思います。だから人気店なんですよね。

2時間バッチリ楽しんでお店を後に。

食後のデザートはサーティーワンで、アイスクリームを!



いや~大満足な土曜日となりました。

まあくん、ともちゃん、それとルーク!お世話になりました。ありがとう。

また、美味しい食事いきましょうね。それとまたルークと遊ばせてくださいね。

とっても楽しい土曜日を過ごさせていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする