JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

静岡生しらすオフ 土曜日編

2018年04月21日 | お出かけ
今週末は「Team大好きっ!」の静岡生しらすオフ。

しかし、ここで残念なお知らせです!「21日土曜日のしらす漁は中止となりました!」

なにぃ~?!しらす漁が中止。 先週まではしらす漁好調だったんですけど、なんで今週末中止なの。

なんでも昨日の金曜日、漁があったらしいが、あまり捕れず土曜日の漁の中止を決定したらしい。

今回のオフ会の冠の生しらすがなくてど~しましょう!(笑)

集合はいつもの広野海岸公園。



今回の参加者はこーじさん、ちえちゃん、やまちゃん、ゆきちゃん、のぶさん、まさちゃん、まーくん、ともちゃんの5ファミリー。

朝ご飯を用宗で生しらす丼を食べようと考えていましたが、生しらすがないので、色々検討した結果、

ワンコさんも一緒に食事ができる場所で、朝早くからやっている所。

「ピーターパン」に決定!以前の静岡B級グルメオフの日曜日の朝ご飯でもいっている、駐車場が広くて、

テラス席のあるパン屋で、コーヒーが無料!みんなでピーターパンに移動です。





自分は「明太フランス」と「アンドーナッツ」そして「あらびきウインナー」を購入。

他のメンバーも各々お好みのパンを購入し、テラスでコーヒーと一緒に朝ご飯をいただきます。



今日は日帰りの為、キャンピングカーではなく、乗用車で参加ののぶさんファミリーのゴールデンの菜々ちゃん、ドゥードゥルのきららちゃんも無事合流です。

朝食が済んだ後は、ワンコさん大集合ですので、ワンコ達が遊べる海岸へ移動します。



今日は天気が良く気温が高いので、ワンコさん達も暑そうです。

でも、みんな元気に走り回って遊んでますよ~。





私は、ドローンを持ち出し、撮影開始。





動画も撮りました。また別のお話で、その動画は紹介しますね~。

お昼近くになり、朝集合した広野海岸公園に戻り、やまちゃん、こーじさんはキャンカーを置いて、自分のキャンカーに便乗。

もうお分かりですよね。この二人昼から飲むつもりです。(笑)



用宗漁港の「どんぶりハウス」大盛況です。でも生しらすはあったとしても今日の生しらすじゃないんですよ~。(笑)

知らないって事も幸せって事たくさんありますので!(笑)

で私たちはどんぶりハウスでは昼食は食べずに、静岡おでんを食べる為に、「おがわ」へ。




さあ、昼からあの人達は一杯やっちゃいますよ~!



「おがわ」の静岡おでん旨いっすよね~。

玉子にこんにゃく、黒はんぺん、 牛すじ、厚揚げ 最高に旨い!

出汁粉を掛けて、からしを付けて、いくらでも食べれちゃいますよね。

子供の頃は夏のプールの後冷えた体に駄菓子屋のおでん。これが夏の定番でした。

そして、やはり「静岡おでん」とセットで美味しいのは「かき氷」

今日は特に気温が高く、かき氷日和です。「おがわ」のオリジナルシロップのいちごは絶品です。



いちごの果肉たっぷりで、旨~い!

富士山氷も旨~い!



美味しくいただきました。食後はドッグデプト静岡店へ。



やっぱりワンコ連れなら、このお店に寄らないとね~。





菜々ちゃんは看板犬のように!

モコちゃんも一緒に!



お客さんのワンコさんともお友達に。



モコちゃん、そのゴールデンは菜々ちゃんやルークじゃないよ~!



キララちゃんも看板犬になれるかな~?!



菜々ちゃんは完全に看板犬です。



ドッグデプトではカフェオレまでごちそうになってしまいました。ありがとうございました!

かなり長い時間ドッグデプトで午後のまったりとした時間を過ごさせていただきました。

広野海岸公園に戻り、ここで、今回日帰り参加の、のぶさん、まさちゃん、菜々ちゃん、きららちゃんが帰宅です。



ありがとうございました~。生しらすオフなのに、生しらすが食べれなくてごめんなさいね~。

また次回よろしく~!

今回のもう一つの目玉が今晩の夕食。

前々から、一度みんなで行きたいと思っていた、用宗漁港近くの四川料理の「四川萌芽」

もちろん自分はもう何度も伺っています。コージさんも以前一度ちえちゃんと訪問済み。

安くておいしい四川を今晩はいただいちゃいます。



今晩のお宿は用宗漁港。そちらにキャンカーを停めて徒歩でお店へ。お店までは歩いて5分。

18:00から予約してあります。

今回はお通しが2品ありました。





四川萌芽といえばこれ!



甘酢の掛かっていない「揚げ肉団子」!外はカリッ!中はジューシー!これがたまらなく旨いんです。

山椒塩でいただきます。

是非是非味わっていただきたい逸品です。

「春雨のピリ辛炒め」



これも超おすすめ! ピリ辛でうまうま。



「もやし炒め」



「焼き餃子」



「鶏肉とカシューナッツ炒め」



から~い「麻婆豆腐」

どれも、とっても美味しくてリーズナブル。

お腹いっぱい楽しんで、お酒もたくさんいただきました。

大満足で、キャンカーへ。そして、やまちゃんの車で2次会開始!

2次会にはルークとモコちゃんも参加です。





22:00頃お開きになって、自分の車に戻り、前の日2時間ほどしか寝ていなかったので、

ダイネットをベット化したら、もうすぐに寝てしまいました。

残念ながら「生しらすオフ」と」いう冠でしたが、生しらすは食べる事ができませんでした。

まあ、自然相手なので仕方ありませんな。また近いうちにリベンジしないとです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする